- 締切済み
実力ない人が会社で出世すると!
実力ない人が会社で出世すると! いくつかの会社に勤めての感想です 実力ない人が会社で上に立ちます 仕事の知識もなく商品説明もその場しのぎ。 書類の書き方さえ知らない。 サボり癖がある なぜか仕事ができる方が出世しない。 出る杭は打たれるのかもしれないですが 実力ない人ほど出世するのはなぜだと思いますか?
みんなの回答
- vaf326
- ベストアンサー率16% (285/1721)
質問者様のものさしと、会社のものさしが異なるだけです。
- road-to-victory
- ベストアンサー率33% (4/12)
偏見でしょう。 どこもそうと言うわけではない。 但し取締役クラスになると学閥があるところもある。 以上
全てがそうではないことを予めお断りしておきます。 貴方が日常的に目にしている姿と世間一般がいう「実力」とに誤差があるからです。 もっと広い視野、観点で見てみましょう。 政治家を例に挙げます。 各市町村の議員は地元市民からの支持によって選挙で選ばれ、4年の間に功績を残さなければ次がありませんが、県議、国会議員となればなるほど口八丁手八丁で鉛筆と箸以外のモノは持ちません。 唯一、重いモノを持つとすれば札束でしょうか?(笑) 市町村レベルで月給数十万、県議で百万弱、国会議員で年収数千万でおまけに新幹線、国内飛行機便は乗り放題! 上に挙がる者に、仕事が早い、知識、処理方法等は如何でもよいことで任された組織を統括し、何事も無く運営して貰えればそれで良いだけです。(この選任を誤った会社は如何しようもありませんが・・・。)その代わり何かトラブルがあれば責任を取らされるリスクは承諾済み。 現場仕事で生産性が上がる人には身体的な事情により維持出来なくなるまで働いて貰わないと、その上に立つ社長は高層マンションに住んだり、レクサスを乗り回したり、今晩もA5クラスのステーキが食べれなくなるでしょ。(笑) 彼らからすれば、上に挙がってからモノ申せ!って感じです。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (953/8909)
基準がそこではないってことですよね。 仕事の出来る人は下にいれば一番いいわけで・・ 出世欲があり、何が重要視されているのか見分けて実行することのできた人が、そのような結果を出すのかもしれません。
何社か、働いたことありますが、実力ない人が、上に立つケース (1)今は、仕事できないけど,長い目で、育てることを考えてやらせている。 (2)その人の、上の立場との折り合いがよい 気に入られている。(感情からくる考え) (3)他にその立場に立ちたい人材がいない (4)実力がある人材だと上の立場と下の立場と上手く仕事が回らない (5)とりあえず上の立場に立たせとけば,ずっと定年まで、会社を辞めない人!⇨これは、会社に、とって,上の立場からしたら、指示だしやすく、その人の、業務の手柄には、ならないし給料や昇給しなくてよい人材。 私の、会社は、(5)の人材です。条件悪いから、誰も遣りたがらないし,より良い環境や条件の良い会社に、転職していく。回りが,できる人から、辞めていくので、実力ない人材は、今の会社に、しがみつくしか無い!その人が実力ないから、回りが迷惑しているのも,わからない!私も,その人に、貢献しても、自分の為にはならないし、ウンザリしている。逃げたもの勝ちなので,私も後、1か月で辞める。(5)ではなければ、会社的には、良いと思います。参考までにして下さい!
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1031/4000)
> なぜか仕事ができる方が出世しない。 仕事が出来る人は仕事していれば良いんです。 ってことですよね。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、実力ない人ほど出世するのはなぜだと思いますか? A、それは、質問者の独断と偏見による謬論です。 役員クラスまで昇り詰める者は、 1、全体の利益よりも出世を優先するタイプである。(目的) 2、己の実績よりも出世のための人脈作りを優先する。(政治力) 3、労働者の権利を躊躇なく資本に売り渡すことができる。(性格) と、目的が明確で、かつそれを実現する組織力、政治力があって、かつ資本側に都合の良い人物に限られます。もちろん、それなりの仕事力は十二分に持ち合わせています。が、軸足が仕事ではなく出世にあるだけです。なお、その真逆の人物は、どんなに仕事が出来ても課長止まりですよ。 かかる出世のメカニズムを見ずして、自己の思いだけで「実力ない人ほど出世する!」と言い切るのはいかがなものか?
- momiki4455
- ベストアンサー率15% (88/561)
こんにちは コツコツと長く続くのだからと考えます。 >出る杭は打たれるのかもしれないですが 出る杭も、ことわざ通り、出ればよいのでしょう。 長く務めることが、良いと考えます。 参考まで
- givemi
- ベストアンサー率11% (120/1073)
こんにちは。 要領が良いか悪いかだけですね。
実力はあるんですよ。 方向性が違うだけで。 仕事ではなく、上司にうまく取りいるという能力の実力なんですけどね。 まぁ、のちにメッキが剥がれて落ちるわけなんですけど。
- 1
- 2