• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:世の中に、これ程くだらぬ物は無い。)

くだらないことに無駄な時間を費やすな!

このQ&Aのポイント
  • 世の中にはくだらないことが存在する。
  • バスの中での質問に感じた無駄さ。
  • 人生においてもくだらないことに時間を費やすな。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

5さん、こんにちは 以前から思っていたのですが、この機会に言わせていただいていいですか? 他でもない、男女の恋愛の駆け引き。いつの間にこんなにくだらないシステムになってしまったのでしょう。 あわせて、「つきあう」という概念の曖昧さ。 告白とは「つきあってください」のことらしい。ならば 「僕とデートしてください」 でいいじゃないか。デートの中でムードが盛り上がったら 瞳が眩しいとかうなじがキレイとかいいながらキスのひとつも奪って 「好きだよ」と耳元で囁く。 俺らは、先輩にそう教わってきたけどな。 あんなテレビのねるとん番組のスタイルそのままの猿芝居のどこに 色気があるんだろう。 https://www.men-joy.jp/archives/358341 そもそも、男女の駆け引き、心の裏を読んだり相手の気持ちを探ったりするやりとりこそが、恋愛の第一ステージなのに相手の女性が、そろそろ来るかなと告白まるわかりのタイミングで「つきあってください」なんて言わせてみて何が面白い? そもそもつきあう気があるから今デートしてるんじゃないのか? まぁ、恋愛の現場から遠ざかって年数が経つけど、いまだに気になっています。40半ばで再婚のためのお見合いした頃、意気投合したと思ったのでホテルに誘ったら叱られたことがあります。バツイチ同士でもやっぱり告白しないといけなかったんでしょうか。それともタクシーの中で胸元に手を入れるのが手順だったのか。どなたか詳しい人教えてください。

5mm2
質問者

お礼

牛さん、こんにちは。 そうですね、僕も最近の若者は「つきあう」の使い方が可笑しいなと思っています。 この言葉は、第三者が噂話で「あいつ等、付き合ってるのか?」というように使ってましたね。 当人同士が使ってるのも、聞いたことが無いです。 同じように「プロポーズ」も、以前は「結婚の申し込み」と認識していました。 個人的には「つきあって」や「僕とデートしてください」等、堅苦しい言葉は、最初は使わないですね。 とりあえず、二人きりで行動するきっかけを作れば良いだけですから、会社の帰りにお茶を誘うとか、急な雨に、駅まで車で送るとかすれば、相手もそれとなく、こちらの気持ちも分かってくれるものですね。 そして、その時の雰囲気から、次のステップを考えるというのが、自然の流れでしたね。 それが何回か続けば、それなりの関係とお互い思うでしょう。 だだ責任の伴う、「好きだよ」というような言葉は使わなかったですね。 そういえばプロポーズらしい言葉もなかったし、両親に会ったときも結婚の許可を取るようなことは無かったです。 言おうとは思ってたのですが、それより先に先方から「こんな娘で良いんですか」と言ってきて、どう答えていいのかまごつきました。 牛さんの様に再婚同士であれば、ホテルに誘うのも悪いことではないと思います。 中には同じ轍を踏まないように、しっかり確認してからという女性もいるでしょう。 例え、嗜みとしてその時は断ったとしても、お互いその状況は理解できるので、問題になることは無いでしょうね。 あれは映画「男と女」でしたか、大人の二人がホテルの中で食事をして、ウエイターがラストオーダーを確認しに来た時、男はそれを断ってレストランを出ると、女性に「彼らの売り上げに貢献しようか?」というと、女性は軽く微笑んで、二人はホテルの部屋に入っていくという場面が有りました。 大人のスマートな方法だなと思いましたが、実践する機会は有りませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • alterd
  • ベストアンサー率23% (137/595)
回答No.10

5mm2さん、こんにちは (^ ^) テレビで二流の芸能人がワイワイ言ってるだけのバラエティを見掛けると軽い怒りを覚えます。 それよりくだらないと思うのは「趣味や考えの押し付け」です。 いくら自分にとって良いものでも、他人にとっては良くないこともあることすら分からない人とは親しくならないことにしてます。

5mm2
質問者

お礼

alterdさん、こんばんは。 僕もよく見ますが、見る番組は決まってますね。 つまらないと思ったらすぐチャンネルは変えるし、基本、全て録画してみるのでCMも自動で飛ばされます。 ちょっと見て面白くないと思ったら即消去で、少しどうかなと思えば早送りで面白そうな場面を探します。 面白くもないのに、サクラの笑い女たちが盛大に笑うのはシラケますね。 こういうのは怒りを覚える前に、早めに消すのがコツですね。 趣味や好みの違いは、どうしようもないですね。 自分が凄く良いと思って紹介しても、全く興味を示してくれないということは、よくあります。 当然逆の場合もあり、「はあ、こんなのが良いんだ?」と、不思議に思います。 これは、生まれ育った環境の影響が大きいのかなと最近特に思います。 そんな時は無理強いしませんが、好みの女性が違ってた場合は、ライバルにならなくて良いですよね。 好みが違うというのも、神様の計らいかも知れませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

今思えば、匿名掲示板の当時の2ちゃんねるやしたらば掲示板ですね。 20代の一番若い時に、ぼっちで熱中し、本当愚かで馬鹿だった思う。

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 2チャンネルとかは、役に立ったり、面白かったことは結構有りましたが、そうでないことも有るんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.8

市の市政懇談会です。 市長と執行部の面々と市民が一同に会して、市民からの質問や疑問・要望に対して答える場ですが、そのほとんどにおいて市側から反省や間違っていました的な回答を見たことがありません。 そういう光景をずっと見ていて、これは市長の執行部に対する「踏み絵」ではないか?と思うようになりました。 要するに、執行部がどれだけ市(首長)に対して忠実な回答をするか・・・という評定の場です。 これは、市からしたら通過儀礼、市民からしたらガス抜きでしかなく、くだらないです。

5mm2
質問者

お礼

citytombiさん、こんにちは。 市政懇談会はよく知りませんが、聴いてるだけでも腹が立ちますね。 執行部というのは市役所の職員ということでしょうか。 そうであれば踏み絵は怖いですが、それよりも市民の方が怖いということにならないといけませんね。 もっと、citytombiさんが頑張らないといけないようですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

女子会のトーク 旦那や彼氏の自慢・愚痴、自分の「私凄いのよ」アピール 私は大嫌いです

5mm2
質問者

お礼

michiyoさん、こんにちは。 女子会ですか、分かるような分からぬような、覗いてみたい気持ちは少しありますね。 愚痴や自分の自慢話は、次の自分の番までの辛抱で我慢できそうですが、旦那や彼氏の自慢までいくと、「いい加減にしてくれ」でしょうね。 うちの娘たちも、女子会は嫌いと言ってました。 そういう人間が多いようなのに、懲りずにまた開くんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2249/14966)
回答No.6

男女の喧嘩で、くだらないって思うものが多いです。 LINEの返信時間が、どうのとか・・・ そのぐらいのことで、揉める?と結婚式のこと以外では結婚前には 一度も喧嘩をしたことないので、よく感じます。 (プロポーズの返事をしてないのに夫親が式場から日付まで、私にも うちの親にも相談なしに料理まで全部、勝手に決めたので、揉めました。 それ以外にも、理不尽な人達で・・・)

5mm2
質問者

お礼

zabusakuraさん、こんにちは。 NETの相談ですか? そういえばそうかもしれませんね。 相談のカテによって、質問の内容や回答のレベルが違うかもしれませんね。 夫婦仲の良いzabusakuraさんも、もめたことが有りましたか。 それは多分、旦那さんが自分の両親には、相手もその両親も承諾してると報告してたんでしょうね。 少なくとも「俺の妻はzabusakuraさんしかいない」と決めてたのでしょう。 料理は、zabusakuraさんが作ったほうが美味しかったでしょうにね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.5

答えるに値しない質問文を最後まで読んでしまったときです

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 そうですね、特に長文であればあるほど、そう感じるでしょうね。 段落や改行の無い長文は、大体つまらない内容だと思います。 それと、お礼率が参考になりますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは。 「普段なら1万円の品を、今ならなんと5千円引き!さらに、さらに、番組終了後30分以内に注文された方には同じ商品をもう一個お付けして、お値段なんとそのままの5千円!お早めに!」 みたいな通販番組の茶番CM。

5mm2
質問者

お礼

chachaさん、こんにちは。 あれは、茶番ですか。 何回か買ったことが有りますが(笑) 貧乏人はついつい乗ってしまいますね。 重宝してるのも有れば、「あれTVとちょっと違う」と思う残念なものも有りますね。 良く調べると、NETやチラシと同じ値段だったり、逆にDMで来たのが安かったりすることも有ります。 どちらにしても、デパートで正価で買うことは、無くなりましたね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「男性と女性、どちらが偉いですか」は、子供の小学校でディベートのテーマとなってました。結果は分かってるからかえってテーマにしやすいのかもしれませんね。 私がこれほどくだらぬものはないと思うのは、「私と仕事、どっちが大事なの?」「世の中お金がすべてなの?」「既読スルーされるのは脈ナシ?」など、世の中のあちこちで聞かれるしょーもない論争。 「仕事しなけりゃお前の事も大事にできん!」「世の中金や!」「脈ナシや!」と誰かズバッと言ってほしいです笑 遊びではパチンコ。勝てるならいいけど、勝てないのに球をずっと眺めてるのは時間と金の無駄!

5mm2
質問者

お礼

mikasaさん、こんにちは。 小学校の時「ディベート」とか有ったのかと思ったら、お子さんのですね。 自分の意見を上手く主張することは、日本人に一番足りない能力かも知れないので、それは良いことですね。 「私と仕事、どっちが大事なの?」とかは、実際に言われたことは無いですが、そんな人とはあまり付き合わないほうが良いですね。 ズバッと言ってやったら「そんなの分かってるわよ」と言われるかもしれません。 ある作家が精神病院に行ったら、プールの淵で釣り竿を垂らしてる人がいて、「何か釣れますか?」と聞いたら、「プールで魚は釣れません」と言われたそうです。 その後、院長先生が「ああいう人は、なかなか治りません」と言ったとか。 「パチンコ」するのですか? 僕も一時期、息抜きにと随分やりましたが、フィーバーを待ってイライラするのは身体に悪いと、きっぱりやめました。 たまに、1000円札一枚ポケットに入れて行くなら良いかもしれませんが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#243631
noname#243631
回答No.1

こんばんわ。 自分以外でも良いのですよね。 国会ですね。結局、最後は自民党が強行採決するのでしょう。

5mm2
質問者

お礼

liondeorさん、こんにちは。 国会中継を見るんですか。偉いですね。 小泉首相の時などは時々見てましたが、今はちっとも面白くないですね。 首相も、モグモグとただ書類を読んでるだけの歯切れの悪い答弁で、最後に「代読」と言ったほうが良いくらいです。 強行採決も、仕方がないで済まされるものと、そうでないものが有りますね。 公明党と組まないといけない自民党のだらしなさも有りますが、真面な第2党が育たないという、今の社会も悪いのでしょうね。 少なくとも、無駄な議論で期間が延長して、議員に残業代を払うのは腹立たしいですね。 ありがとうございました。

5mm2
質問者

補足

ただ今、チップ切れです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 提言、世の中のおかしいこと

    最近、教師や介護福祉士に関して暴力を振るうことに質問したのですが、 言う事を聞かない生徒がいるから仕方ない。とかついカっとなってとか 指導する側のことばかりの言い訳を回答する人が多くいました。 言う事を聞かない、とはどういう生徒なのかをまた質問すると回答が ありません。やはり書けないのです。 それは、反撃しないおとなしい生徒で少し知的レベルが低い生徒が 「言う事を聞かない生徒」として定義しているからだと思われます。 これは大問題です。こんな奇妙奇天烈な意見を堂々と書ける神経が信じ られません。 これでは犯罪を犯しそうな暴力生徒は見過ごし、ズルばかりして教師の 目を盗んでは悪さをする生徒は良い思いをするばかりです。 これが体罰容認の正体でした。 北海道でトンでも交通事故を起こしたバカ男達は、おそらく何も制約を 受けず、善と悪も判別できない人間に育っています。 こういう人間こそ幼少の頃から事の戦悪を教えるべきです。 どう思いますか。 おとなしい子供を叩いても意味がありません。

  • 世の中のこと

    みなさんに質問します。 最初に、男の人(特に、18歳~20歳)に質問です。 サーキットの真似をして、湾岸で競争したことありますか? 首都高速で競争したことありますか? もしあるとしたら、馬鹿ですね。 次に、女の人 歩く時、内股で歩く人いますか?または、気をつけ(踵をつけて、立つ)が出来ますか? 女の人は、内股で歩く人がいますが、どうしてでしょう? 内股で歩くとO脚になって、姿勢が悪くなります。 どうして内股で歩くのですか?女だからですか? つま先つけて、踵を広げて立つ。どうして? 格好悪いですよ それから、ダイエットとか言って、痩せたくて仕方がない人。 勘違いしていませんか? 痩せる=綺麗じゃありませんよ。 ガリガリになって、骨と皮だけになるなら、少しくらいぽっちゃりしていた方が綺麗です。 間違ってると思いますか? 間違っていると思ってる人は、意見ください。

  • 男女ともに質問です。女性に生まれたことについて

    20代半ばの女です。どうぞよろしくお願いします。 最近化粧品会社の「女でよかった!」とのコピーのCMを見聞きして 「私も素直にそう言えるかな?」と、ふと考えました。 生活や仕事のなかで女に生まれたことに悔しい思いをしたこともあるし、もちろん女でよかった!と思うことも多々あります。 考えたところで基本的に男に変われないのだから仕方ないかもしれませんが私自身を振り返るためにと思って考えています。しかし自分でもよくわかりません。 女だから限界があること、女だからこそできること。 いろいろあると思いますが。 結論がほしいとか未熟な私を導いて下さいとかいう意味ではありません。 女性、男性それぞれの立場から 「女に生まれた」ことについてどう思うか。 さらになぜそう思うのか。 そんなところを教えてほしいです。 アンケート的な質問になってしまいましたが私が思いもしなかったことが聞けることを期待しての質問です。 なお性同一性障害の悩みの質問ではありません。 皆さまの回答よろしくお願いします。

  • 世の中がばかばかしく感じる

    世の中がばかばかしく感じる 世の中に半分疲れました。なんか、男の人には色目でみられるし、女の人には男が入ると顔色変わる。疲れた。家族にも、自分の意見を通すとキレる。精神を集中攻撃で殺される。泣いているのを見せると顔が変わるからむかつくので泣くのをがまん。心が読めると兄に脅され、くずと言われても平気。家族は忘れたと言っていた。歌も歌うと歌手目指しているから文句言われる。怒るとうるさい。妹には喋らなくちゃいいじゃん。祖母は表の顔をして、陰で悪口。嫌いな人には嫌味を言う。この前手伝う以外じゃなかったら相手にするかコンチクショーと言われ。寝た方がいいと前に言われたのを思い出したから、足の動けない祖母に寝ろ。一生寝ろ。恨み続きとんでもないことを言った。何でこんなに嫌な目にあわされるのかわかりません。いじめもひどいものでした。みんなきもい、死ねと言われても平気でニコニコの自分が不思議です。阻害され、一生懸命笑っても、自分より下と思われました。誰も、その当時助けてくれません。大学で恩を感じますが嫌なことを思い出します。なんでこんなに嫌われたのでしょうか?子供時代だったからでしょうか?何が悪かったのでしょうか?今の世の中はいい顔ばかりで分かりません。

  • 「この世の中を支配しているのは女性」というコメンテーターたち?

    最近、TVで「この世の中を支配しているのは女性」だと発言しているコメンテーターが多いです。みな、はっきりと理由や仕組みは語りません。なにかタブ~や隠し事の一端を語るように口ごもります。 1.なぜタブ~的なのか? 2.そうだとしたらメカニズムは? 確かに、最近見たアンケートでは、子供を生むとしたら男か女かという 質問に、女と答える人が多かった。以前は男が圧倒的に多かったそうですが・・・。それもなぜ?

  • 世の中の旦那様に聞きたい!

    以前、http://ask.combibaby.com/qa4351862.htmlで相談をした者です。 その後、夫の携帯のメールを今後(今はする気はないけど、離婚とか?)の時のために、自分の携帯に記録を残そうと思い再び夫の携帯を確認したら、さらにメールのやりとりをしていたことを発見してしまいました。 今度は、しばらくは会えないから最後に会おうという内容でした。 相手の方からは、短時間ならという感じで来週の日付を指定されてました。 最後と書いているものの、本当に最後?という気になってきました。 このまま知らぬふりをし続け、当日、夫が何かの理由をつけて外出するのを笑顔で見送る自信が正直ありません。 でも、そうしなくては携帯のメールをチェックしたことがばれてしまうし… 私は夫に携帯を見たことを話し、もうやめてほしいと言う方がいいのか、指定された日に出かけられないように私のほうで画策した方がいいのか… だんだん夫が何を考えているのか分からなくなってきました。 風俗は浮気じゃないと以前本人は言ってました。 風俗嬢(どうやら妻子持ちらしい)とメール交換している内容も、ゲームか感覚なのか、本気なのかの区別も本人にしか分からないと思ったら、無性に悲しくなってきて… でも、私も子供や夫の前で泣くわけにもいかず、一人きりになれるお風呂で少し泣きました。 女は相手のオンリーワンになりたいものだと私は思ってます。 男の人は違うんだろうな。 やっぱり、妻だけという方は少数派なんでしょうか?

  • 沖縄のバスガイドさんへ 御礼状

    先日、修学旅行で沖縄へ行きました。 私は「旅行委員」という役職だったのですが、最後の仕事で、生徒代表として礼状を書くことになっています。 お相手はバスガイド(会社単位)さんです。 そこで質問なのですが、礼状の最初に時候の挨拶が入りますよね? しかし、わたしの住んでいるところ(富山)と沖縄では気候が違うので、何と書いていいのかわかりません。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 介護 就職前 見学 服装

    介護職員初任者研修を修了した者ですが。 介護の仕事に就くため面接をしようと思っていたのですが、する前に職場見学をしたほうが良いと言われたので見学しようと思っているのですが、見学時の服装に迷っています。 色々な人に聞いたのですがスーツで見学しろと言う人と、無地のポロシャツで下はチノパンで良いという意見がありどちらが良いのかわかりません。 行きたい所は決まっていて全て正社員での希望です。 私はスーツで見学しようと思っていたのですがポロシャツ派の意見を聞くとポロシャツの方が良いのかなとも思ってしまいました。 両者の様々な意見があり迷っています。 教えてgooで皆様のご意見を聞きまして最終的にどちらか決めようと思い質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 以前質問されていた英文で結論の出ない(良回答,今ではベストアンサーです

    以前質問されていた英文で結論の出ない(良回答,今ではベストアンサーですか,が結論とは限りませんが)ままのものがあるので,あらためて質問したいと思います。 http://okwave.jp/qa/q5222857.html ここで質問されているこちらの英文です。 男が女を家まで送ります。 男はイイことができるかと思いきや、女に軽くあしらわれてしまいます。 そして続く会話が、 男)I supposed you'd laugh in my face if I told you I felt violated. 女)Not your face. 私は 男「(断られて)いい気分はしないと言ったら,あざ笑う(面と向かって笑う)だろうね」 女「(面と向かってじゃなく)後でゆっくり笑ってやるわ」 と解釈しました。 feel violated と not your face,特に後者で意見がいくつにも分かれています。 この頃と違う回答者の方も出てきていますので,いろいろご意見をうかがいたいと思います。

  • 恋愛について。男は外見?内面?

    多くの方に関心を持って読んでもらいたい為にわざと極論を提示しました。すいません。俺の意見としては、男も女も人間は、「恋愛において」内面と外見(容姿)の両方重要だと思います。しかし、時々、男は外見じゃない、内面が大事なんだよという意見を見聞きし、釈然としない気持ちになります。男は外見じゃないという意見の方、いましたら意見を聞かせて下さい。俺は恋愛においては内面と外見(容姿)の両方が大事だと思いますが??