• 締切済み

がん先進医療機器の質問

英語カテゴリーで先に質問して、放射線医学の専門知識や現物を操作した経験が 有る方にも、質問した方が良いと、助言頂き、改めて医学カテゴリーで投稿質問させて頂きます。 ガントリーと言う先進がん治療機器の英文なのですが The gantry holds the cyclotron at enough of a distance from the rotating arm(s) that a full treatment room floor can be extended around the treatment center and a treatment couch can support a patient over a large rotational (couch) range at isocenter. 日本語訳を、下記の様にしてみたのですが 弊社のガントリーは、回転アームから十分な距離の位置にサイクロトロンを保持ししているので、完全治療室の床面を治療センター(装置が置いてある場所?)の周囲に拡張でき、治療寝台は、ビーム中心において大きな回転範囲に渡って、患者を寝かせる事が出来る。(「大きな寝台が使えるので、患者に広範囲にビームを照射できる。」の訳も日本語に盛り込んだ方が良いのか?) ネットで、この機器の現場を探してみたのですが、 見当たらず、この訳で良いのか、困っています。 この技術、機器操作に関して医療知識のある方が、いらっしゃれば 日本語訳を添削お願い出来ますでしょうか?

noname#237033
noname#237033

みんなの回答

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

ガントリ治療は東芝の超伝導電磁石を用いた粒子線治療で、そのキモは陽子線ビームを照射するという点で「陽子線治療」で検索すると分かりやすい日本語の説明が出てきます。ガントリ治療についての日本語の説明は下記: https://www.toshiba-energy.com/heavy-ion/topics/gantry-delivery.htm (医療従事者か?という質問が出てきますが、説明の難易度が違うのでしょうが、違いははっきりしないので両方試されると良いと思います。) 陽子は正の電荷をもつ粒子で、X線などよりも安全性は高そうですが、先進医療としての陽子線治療の治療費は、288万3,000円だそうです。値段が高いのはおそらく装置が高価なためです。

noname#237033
質問者

お礼

KappNets様 リンクサイトもご紹介頂き、本当に有難うございました。 非常に助かりました。

  • 2St
  • ベストアンサー率47% (159/337)
回答No.3

診療放射線技師です。 質問の中の、 「ガントリーと言う先進がん治療機器の英文なのですが」 「ネットで、この機器の現場を探してみたのですが、 見当たらず」 という部分から、 ガントリーという(製品名の)医療機器を使っている医療現場を探したとも読めるのですが、 我々の医療現場で「ガントリー」と言えば、 例えばCTですと、患者さんを載せる「ベッド」に対して、 X線管球や検出器・その他の機器を格納する部分(パーツ)を「ガントリー」と言います。 MRIですと患者さんを格納する円筒状の空間を覆っている、 様々なパーツを格納している部分を「ガントリー」と言います。 機器の構成を指して使う言葉ですから、 「ガントリーと言う先進がん治療機器」と言うのはちょっと違うのかなと思いました。

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.2

英語が全く読めず「ガントリ-」なるモノが判りませんが、 日本では「サイバ-ナイフ治療」と云う名で使われているのが同じではないかと思われます。 回答にはなりませんがご参考まで。 (「サイバ-ナイフ」をググってみて) よく似た機械に「ガンマナイフ」も有りますが、この機械はア-ムが無く頭上に半球形のガンマ線を発生するパ-ツが有りますので違うと思います。 因みに、私は転移性悩腫瘍の為この「ガンマナイフ治療」を4回受けましたが、効果無く、遂に頭蓋骨に穴を開け、脳味噌の中の腫瘍を摘出しました。

noname#237033
質問者

お礼

MIKI-PAPA様 ご自身の体験を基に、貴重なご意見を有難うございました。 非常に助かりました!

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6173/18419)
回答No.1

「患者に広範囲にビームを照射できる。」これはまちがいです。 小型のサイクロトロンを設置して そこで治療に必要な重粒子線を作って 癌細胞に照射する装置。 どのような方法で照射するのかというところがポイントです。 放射線で癌の治療をするという考え方は古くからあって 湯川秀樹氏も治療を受けたことがあります。そのときは 体の外から 癌のあるところに向けて放射線を当てるという方法でした。そうすると健康な部分にも照射することになり 湯川氏も放射線やけどという状態になっているのが見えていました。 それを改善するためにいろいろと研究されてきて 略 ガントリーというのは癌を中心として円弧をえがくように回転して照射するという形です。 広範囲に照射するのではなく 広範囲から1点に向けて照射する というのが正しい。そうすることで健康な部分の被害を減らして 患部に集中できるということです。

noname#237033
質問者

お礼

nagata2017様 詳細な説明、誠に有難うございました! 非常に助かりました!

関連するQ&A

  • がん先進医療機器についての日本語訳

    がん先進医療機器、ガントリーについての説明英文なのですが The gantry holds the cyclotron at enough of a distance from the rotating arm(s) that 【 a full treatment room floor can be extended around the treatment center】 and a treatment couch can support a patient over a large rotational (couch) range at isocenter. 下記の和訳で、しっくりこないのですが、特に【】の部分ですが。 添削お願い出来れば、非常に有り難く存じます。 ガントリーは、【治療室の床全体を治療センターの周囲にまで延す事が出来、】治療寝台はアイソセンタ(中心位置)で、広い回転(寝台)範囲に渡って、患者を支えられる回転アームから十分に距離のある位置で、サイクロトロンを固定しています。

  • 医療機器の償還価格について

    こんばんは。 医療機器の価格、保険について詳しい方にお聞きしたいことがあります。 特定保険医療材料は国で「償還価格」として、価格が決まっていますよね。 例)患者負担3割として「特材あり」の場合 治療A(1万点)+特材あり(5万円)=15万円(本人負担45000円) 逆に「特材なし」ならば、 治療B(1万点)+特材なし(5万円)=10万円(本人負担30000円) のように医療機器の費用は処置料に含まれ、単体で保険請求することはできませんよね。 そこで、質問です。 質問1 上記のような「特材なし」の例の場合、医療機器5万円分は医療機関の負担になり、治療費の残り7万円は健康保険組合の負担になると考えてよいのでしょうか? 質問2 「医療機器Cは償還がきく」というのは「医療機器Bは保険適用になる」という理解でよいのでしょうか? 質問3 特定保健医療材料に含まれる医療機器は、「償還価格=定価」と考えてよいのでしょうか? 自分の知識に不安がありますので、間違っている部分があれば、ご指摘ください。 よろしくお願いいたします。

  • 膵臓がんステージIVbの患者が受けられる先進医療

    膵臓がんステージIVb、肺に遠隔転移有の患者に、受けられる先進医療はないのでしょうか? 父70歳のことですが、 CT,MRI、PET検査をし、 喀痰細胞診で腺癌を確認、肺から直接細胞を採ってくる検査では癌細胞未確認 腫瘍マーカーでは、肺の数値問題なし、膵臓の数値問題あり、 という状態です。 父が知り合いから聞いたらしく、日本で3か所でしかしていない粒子線医療という先進医療を、すっかり受ける気になっています。私が少し調べたところ、遠隔転移の膵癌には出来ないようで、でもあまりにもその治療に希望を抱いている父の様子を目の当たりにしていると、なかなか言い出せずにいます。、近いうちにかかっている先生から知ることになるのは確実なのですが。 膵癌ステージIVbの患者が、他に受けられる先進医療はないのでしょうか? ないとなるとやはり父の場合は、抗がん剤治療しか手はないのでしょうか? 温熱療法の併用は考えています。食事も、出来ることは実行しています。 8月5日に、初めは肺がんのみの疑いだったのが、原発は膵臓かも?となり、さらに膵臓も含めて検査した結果、19日にこのような話になりました。 非常に進行が早い癌らしいのに、何も治療を始めていないことに、焦りを感じています。 あと、先生が、抗がん剤治療を始めるにあたり、最後の念押しに病理検査をしたいと言っていたのですが、 その話の前に、合併症などのリスキーな前置きをかなり聞かされて、こちらは尻込みしてしまいました。 病理検査は、抗がん剤治療に、必ず必要なものなのでしょうか? 確かに、画像診断などでそう診断されても、病理検査で確証がなければ、抗がん剤治療をスタートするのは、こちらも怖い気はしますが。 先生は、強く抗がん剤治療を進めるわけでもなく、でも何もしなければ、余命は月単位だと言われ、 こちらは、あまり膵臓がんの知識もない中、先生からは、今後の明確な治療方針を示してもらえなかったので、家に帰って自分たちでインターネットで調べて知るという、後手後手になってしまっています。 違う病院に、一度行ってみた方が良いのだろうか?でも抗がん剤治療するなら家から近い病院がいいだろうし..などと、いろいろ考えてしまいます。ですが、悠長にしている時間もないので、気ばかりが急きます。 週明けに、病院の予約は取ってあるのですが、それまでに少しでも情報が欲しくてこちらに質問しました。 ご経験者様、医療従事者様、ご意見やご情報をお願いいたします。

  • ドーム型遠赤外線機器は末期の前立腺ガンに有効か

    お返事頂き有り難うございます。 患部を42度から43度に温め1度の温度差利用で正常細胞を生かしガン細胞を死滅させるのがハイパーサーミア療法というのは存じております。 小さな半円形ドームで患部を温める機器ですから、呼吸は全く問題はありません。 日本、カナダ、オーストラリアで医療機器認可を得た 9万円弱で入手可能です。 私が知りたいのは 実際使用された方で 末期がん患者に効果があるかどうか を教えていただきたいのです。   西洋医学の化学療法、放射線療法が正常細胞を殺し、体が衰弱して死ぬということを知りながらも 代替治療を知らず また食事療法などに踏み切れないで 死に直面している友人にとって 簡易ドームハイパーサーミア療法が自宅で使用可能かつ有効であるならば 友人のみならず 多くの方に希望のひかりとなります。  よろしくお願いします。  

  • 医療 大麻 日本でも合法化した方がいいのでは?

    知り合いのおばさんが体の痛みに悩まされるようになり、しばらく病院に通院していました。しかし症状が改善することはなく、今は意味がないと病院へも行かず外出することも無くなり、引きこもり状態になってしまっています。また医師も患者が高齢であることなどから、あまり相手にしてもらえないそうです(医師のこういう対応は日本だけという噂もありますが、、、?)。 少し前にイスラエルでの医療大麻の記事を読みました。 医療大麻が合法化されているイスラエルでは認証を受けた患者には大麻を利用した治療が認められており、ここ10年で1万人ほどの患者が医療大麻を使った治療を受けるようになったそうです。 医療大麻を治療に用いることで、多くの高齢者の体の痛みや痙攣、不眠、食欲不振、疼痛患者などの症状が改善されるという結果から、イスラエルでは急速に広まっていったそうです。 また医療大麻に切り替えたことで多くの患者さんの処方薬が減るという好ましい結果にもなっているそうです。 日本でも早く医療で大麻を使用できるようにすべきじゃないでしょうか? 記事によれば大麻研究は世界的にそれほど進んでいなく、医学的に不明瞭な点も多いそうですが、多くの人の治療で症状が緩和されたり、薬を大幅に減らすことが出来たりと、患者の負担を減らすことが出来ていることは間違いないのですから日本でも導入を急ぐべきと感じます。 日本でも医療大麻を合法化していろいろな治療に使用して行った方がいいのでは?

  • がんの高度先進医療

    2つのガン保険(アメリカンファミリー・ソニー生命)で 迷っています。 アメリカンファミリーは高度先進医療で6万~140万円支給されるようです。また、通院の時も5千円/1日 支給されます。 ただ、ソニー生命の方が月々に保険料は428円安いです。 そこで質問なのですが がんの高度先進医療と言うのは、稀に使われる物ですか? 特別な病院に行かないと受けられない治療ですか? 保険料を考えたらソニーだし、結構使われる確立が高いのならアメリカンファミリーだし… 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • カンマが前についた時の without の解釈

    こんにちは。 タイトル通り、withoutの前にカンマが付帯している場合の解釈で悩んでいます。下記のような文章です。 Stop using the device as soon as possible, without jeopardizing patient treatment. 出来るだけ迅速に機器の使用を中止し、患者の治療が無駄にならないようにする。 このように一旦カンマで区切って訳しましたが、いまいち確信がもてません。この解釈は間違っていないでしょうか・・?「患者の治療を無駄にしないように出来るだけ迅速に機器の使用を中止する」とも考えたのですが、これだとwithout jeopardizingではなく、not to jeopardize の方が適切な気がします。

  • 日本の医療制度について

    日本の医療制度についてですが、欧米のようにGP(General Practicioner)がないのはなぜですか? 患者は必ずしも痛みや不具合の理由がすぐに分かりその専門家に見てもらうわけでもありません。例えば下腹がいたければ、それは内科・泌尿器科・産婦人科か、また背中が痛いときはそれは内科・整形外科・心臓外科か泌尿器科へいけばいいか分からないとき、時間も、お金もかかりますし、何より患者さんは苦しみます。このように治療の時間が長くてあきらめる人もいるでしょう。先進国である日本では、なぜこのような制度に欠けていますか?

  • ちょっと話があるんですが。

    Can I talk to you for a minute? 1.ちょっと話をしてもいいですか? 2.ちょっと話があるんですが。 日本語訳は合っていますか? 2の日本語訳は合ってないのかな? と思うのですが、 教えてください。

  • 子宮がん検査結果のカルテの読み方

    子宮がん検査の結果と子宮筋腫の症状が書いてある診療情報提供書の医学用語の日本語訳を教えてください。

専門家に質問してみよう