• 締切済み

貧乏人は子どもを産むな、という言葉があるのですが、

貧乏人は子どもを産むな、という言葉があるのですが、反論できますか? ※精神論での回答と、アフリカなど一部の外国は貧乏子沢山だから反論するという回答はお断りいたします。ここは日本で外国ではないですから。現実的な回答を求めます。

みんなの回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.12

下らない理由でも自己中な理由でも、そこら辺は個人の自由なので出来てしまったなら仕方ないとしか・・ 欲しくないのに出来てしまう人もいますが、生まれてきてしまった子を他人が否定するわけにもいきませんし。

mikkurakku
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8885)
回答No.11

貧乏人の子沢山ということわざがあります、またイギリスの貴族の家系のほとんどが中世以来現在に至る間に消えているそうです。子供をたくさん産むと財産分与が少額になるので子供が少ない家系から相手を選んだからだそうです、家貧しくて孝子出ずは古すぎますか。

mikkurakku
質問者

お礼

こういう回答はお断りしていると、質問文に掲載されているのですが、あながち間違っていないと言えるでしょうね。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.10

綺麗事だと言われるかもしれませんが、今の日本でなら、最低限の収入でも、子供は育てられると思いますよ。色々な補助もありますし。後は、両親が子供を育てる気持ちがあるかどうかでしょう。ただ、両親が社会人としてやるべき事をやるのが前提ですが。

mikkurakku
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 色々な補助については非常に知りたいのですが?

  • zazakoh
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.9

そんな事な他人に強制されるものではない、個人の自由

mikkurakku
質問者

お礼

ありがとうございます

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (320/3210)
回答No.8

拘束力のない言葉ですから、反論する気になりませんが、「育てられないなら、子供は生むな」なら理解できます。 もし政府や政治に対する不満なら、「良い子を沢山産んで、人の役に立つ大人に育てて。」と言いたいですね。

mikkurakku
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m だけど、相手がいないのでは産みようがありませんね。精子バンクを利用しても良いと言えるかもしれませんね

回答No.7

自給自足すれば子供を育てられると思います。

mikkurakku
質問者

お礼

税金は取られますがねwww

noname#252332
noname#252332
回答No.6

 貧乏人の子も賢いかもしれず税金で育てても社会が豊かになる可能性はある。朝鮮から出稼ぎにきた炭鉱夫の孫(まご)の会社の携帯電話を使ってる人も多いんじゃないですか。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9  出産を禁止したほうがいいのは別の種類の人たちです。今日は書きませんが。

mikkurakku
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m

回答No.5

日本の過去を遡っても、金持ちと貧乏人とではどちらが子供をたくさん産んでいるでしょうか? どの時代も、貧乏人がたくさん生んでいるんです。お金がある人は、お金によって何でもすることが出来ます。ですが、貧乏人はすることないから子供を作ることに行き着くんです。 人口の8割以上が貧乏人なのですから、その8割から子供が生まれなければ日本という国は滅びますよ。

mikkurakku
質問者

お礼

しかし、その日本は貧乏人にとって非常に暮らしづらく、子育てもしにくいのが現状です。だけど、そういった対策を取らないのが、今の日本と言えるかもしれませんね。

回答No.4

反論するのは昭和の価値観が真実と思い込んでいる人たちだけだろう?もうすぐ平成も終わるというのにね。 反論はできないとは言わないけど、しないね。なんだかんだ言っても金がないことにはほとんどのことができないのだからね。

mikkurakku
質問者

お礼

ありがとうございます

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.3

反論するとしたら根拠から指摘すると良さそうです。 その論点の根拠としているところは、おそらく貧乏は 自己責任だから、というところではないでしょうか。 しかし人間は柔らかく脆く儚いです。 ちょっとの事で、能力が下がったり失われたりします。 最悪その命までなくなります。 貧困になる可能性は、すぐそばにあります。 そうなる事と、そうならない事は、薄皮一枚程度の 隔たりしかないです。 最初は裕福だったが貧困になった、最初から貧困だった、 どちらにしても貧困の中にいる子供は救済してあげて良いと 救済するべきであると、私は考えます。 ややこしくなるのが親の救済です。子供の事を考えて、 親とともに救済をする理屈は分かりますが、 貧困を子供に与える事を虐待の一種とするなら、 親と子供を分かつことも一つの理屈です。 私は親の救済は二の次で良いと思います。 人間社会に人間は必須です。人が増えやすい環境も必須です。 ※ 今の日本の子供を保護する施設は、環境が悪すぎます。 里親への取り組みも整っていません。 現実としては、貧困の中にいる子供が、貧困から離脱することは とても困難で、不幸になりやすいと言えます。 しかしそれを根拠に、貧乏人は子供を産むな、という理屈は 論理性に欠けます。人が居なくなれば社会はなりたたなくなります。 そこから考えれば、これは手抜きで、対処からの逃げです。 甘えだと思います。 私からの意見は以上です。 参考にならなかったらごめんなさい。

mikkurakku
質問者

お礼

いえいえ、十分参考になりました。 だけど、貧乏人は子どもを産むな、ではなく、育てられないなら子どもを最初から産むな、と表現したほうが正しいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • なぜ貧乏だと子供を産めないの?

    先日麻生さんが、「若者が子供を作らないのが問題」とおっしゃって 世間で非難されてましたが、病気などの問題で作れない人に対しては 失礼かもしれませんが、若者が子供を作らないことが問題なのは 高齢化問題において事実だと思えます。 昔は「貧乏人の子だくさん」という言葉がありますように貧しくても 大勢の子供に囲まれて暮らしている家族が普通にありました。 もちろん子供もいい服ではないですしごちそうなど食べられません。 でも、それでも暮らしていたのです。 若者にとっての何よりの社会貢献は、被災地でボランティアする ことではなく子供を産んで育てることであるのは論を待たないと 思います。 麻生さんの発言の何がそんなに悪いのでしょうか?

  • 貧乏人は子どもを産むな、産んだとしても国や行政は助

    貧乏人は子どもを産むな、産んだとしても国や行政は助けてくれないんだよ。子どもを虐待するなら最初から結婚するな、子どもも最初から産むな。 インターネット上の言葉をまとめてみました。反論できるなら、厳しく反論できますか?それとも、同意しますか?

  • 貧乏人の子どもと自分の子どもを関わらせたくない?

    貧乏人の子供とは関わるな、と自分の子供に言いますか? 親が子にする注意に「団地の子とは遊んじゃだめ」という言葉があるそうです。 それはなぜかというと、たとえば団地の子が家に遊びに来ると、ゲームソフトやホビーのカードが無くなったり、万引きや火遊びなどに自分の子を誘ったりなど、非行や問題行動を起こすことが多いから、というのがその理由のようです。 この場合の団地というのは、低所得者向けの市営・県営住宅、構造不況業種から離職し次の職に就く準備者向けの雇用促進住宅、などを指します。 確かにこのような交友関係では、自分の子が悪い影響を受けるのではないかと大人が心配するのもうなづけますね。 親が貧しいと日々の生活を維持させることが最優先となり、子どものしつけまで手が回らないとか、子どもの倫理観の確立や身辺自立を促そうという精神的・時間的余裕が失われやすいからです。 貧乏人の子供と関わることなんて百害あって一利なしです。 質問ですが、ご自身の子供が貧乏人と遊んでいたら 「あそこの家は貧乏だから家に連れてくるな。外でも一緒に遊ぶな。」と忠告しますか? 今でいえば団地がピンとこない場合、あそこは両親ともに非正規雇用だから遊ぶなとかでも良さそうですね やはり貧乏人と関わりたく無いのであれば、家賃の高い文京区とか港区とかに住んで友人関係とかも全て管理ですかね?  

  • 貧乏人の家の子供とは遊ぶのをやめろと子供に言う?

    貧乏人の子供とは関わるな、と自分の子供に言いますか? 親が子にする注意に「団地の子とは遊んじゃだめ」という言葉があるそうです。 それはなぜかというと、たとえば団地の子が家に遊びに来ると、ゲームソフトやホビーのカードが無くなったり、万引きや火遊びなどに自分の子を誘ったりなど、非行や問題行動を起こすことが多いから、というのがその理由のようです。 この場合の団地というのは、低所得者向けの市営・県営住宅、構造不況業種から離職し次の職に就く準備者向けの雇用促進住宅、などを指します。 確かにこのような交友関係では、自分の子が悪い影響を受けるのではないかと大人が心配するのもうなづけますね。 親が貧しいと日々の生活を維持させることが最優先となり、子どものしつけまで手が回らないとか、子どもの倫理観の確立や身辺自立を促そうという精神的・時間的余裕が失われやすいからです。 貧乏人の子供と関わることなんて百害あって一利なしです。 質問ですが、ご自身の子供が貧乏人と遊んでいたら 「あそこの家は貧乏だから家に連れてくるな。外でも一緒に遊ぶな。」と忠告しますか? 今でいえば団地がピンとこない場合、あそこは両親ともに非正規雇用だから遊ぶなとかでも良さそうですね

  • 貧乏人とは関わるなと自分の子供に言えますか?

    貧乏人の子供とは関わるな、と自分の子供に言えますか? 親が子にする注意に「団地の子とは遊んじゃだめ」という言葉があるそうです。 それはなぜかというと、たとえば団地の子が家に遊びに来ると、ゲームソフトやホビーのカードが無くなったり、万引きや火遊びなどに自分の子を誘ったりなど、非行や問題行動を起こすことが多いから、というのがその理由のようです。 この場合の団地というのは、低所得者向けの市営・県営住宅、構造不況業種から離職し次の職に就く準備者向けの雇用促進住宅、などを指します。 交友関係は子どもの成長の際に大きな影響を与えますから、自分の子が悪い影響を受けるのではないかと大人が心配するのもうなづけますね。 親が貧しいと日々の生活を維持させることが最優先となり、子どものしつけまで手が回らないとか、子どもの倫理観の確立や身辺自立を促そうという精神的・時間的余裕が失われやすいからです。 貧乏人の子供と関わることなんて百害あって一利なしです。 たまに「そんなに貧乏人と関わるのが嫌なら金払って全て私立に行かせろ。」とかお門違いな事を言ってくる低学歴な人がいますが、そのような話はしていないので書いてこないでくださいね。 あくまで、貧民と接する可能性がある中で、どのように貧民の影響を避けるかという質問ですから。 質問ですが 1 ご自身の子供が貧乏人と遊んでいたら 「あそこの家は貧乏だから家に連れてくるな。外でも一緒に遊ぶな。」と忠告しますか? 今でいえば団地がピンとこない場合、あそこは両親ともに非正規雇用だから遊ぶなとかでも良さそうですね。 2 貧乏人の家の子どもが遊び来るたびに所持品が無くなった場合、相手の親にキレますか?泣き寝入りですか? 「両親がフリーターのたかしが来るたびにモノが無くなるんだ。今日はDSのソフトが無くなった。お父さん、あいつの家に怒鳴り込んでよ。」と子どもに言われたらどうしますか? A 相手の家に行って「おいコラ貧乏人、うちからモノ盗みやがって。さっさと返せカス。そこに土下座しろ。死ね。」とキレますか? B 自分の子どもに「そんなことを言ってはいけませんよ。自分も不注意だったのよ。」と意味不明な理由で子どもを説教しますか? このどちらかに近いですか? 3 貧乏人の友達がいて何かメリットありますか?その人に金を貸してくれって言われたら貸しますか?その金をなかなか返そうとしない人とあなた自身は友達で居続けられますか? 貧乏人と友達になるというのはこういうことですよ。金にしっかりとしていないから貧乏人なのです。親がそんなクソだから金についてきちんと教える人がいないです。ですから貧乏人の子どもは金にだらしないです

  • 自分の子どもには貧乏人と関わって欲しくない

    貧乏人の子供とは関わるな、と自分の子供に言えますか? 親が子にする注意に「団地の子とは遊んじゃだめ」という言葉があるそうです。 それはなぜかというと、たとえば団地の子が家に遊びに来ると、ゲームソフトやホビーのカードが無くなったり、万引きや火遊びなどに自分の子を誘ったりなど、非行や問題行動を起こすことが多いから、というのがその理由のようです。 この場合の団地というのは、低所得者向けの市営・県営住宅、構造不況業種から離職し次の職に就く準備者向けの雇用促進住宅、などを指します。 交友関係は子どもの成長の際に大きな影響を与えますから、自分の子が悪い影響を受けるのではないかと大人が心配するのもうなづけますね。 親が貧しいと日々の生活を維持させることが最優先となり、子どものしつけまで手が回らないとか、子どもの倫理観の確立や身辺自立を促そうという精神的・時間的余裕が失われやすいからです。 貧乏人の子供と関わることなんて百害あって一利なしです。 たまに「そんなに貧乏人と関わるのが嫌なら金払って全て私立に行かせろ。」とかお門違いな事を言ってくる低学歴な人がいますが、そんな事は当然ですよ。 南青山にですら腐った児童施設が出来る時代ですから、どこで貧乏人が寄ってくるかわかりません。可能な限り排除すべきなのです。 質問ですが 1 ご自身の子供が貧乏人と遊んでいたら 「あそこの家は貧乏だから家に連れてくるな。外でも一緒に遊ぶな。」と忠告しますか? 今でいえば団地がピンとこない場合、あそこは両親ともに非正規雇用だから遊ぶなとかでも良さそうですね。 2 貧乏人の家の子どもが遊び来るたびに所持品が無くなった場合、相手の親にキレますか?泣き寝入りですか? 「両親がフリーターのたかしが来るたびにモノが無くなるんだ。今日はDSのソフトが無くなった。お父さん、あいつの家に怒鳴り込んでよ。」と子どもに言われたらどうしますか? A 相手の家に行って「おいコラ貧乏人、うちからモノ盗みやがって。さっさと返せカス。そこに土下座しろ。死ね。」とキレますか? B 自分の子どもに「そんなことを言ってはいけませんよ。自分も不注意だったのよ。」と意味不明な理由で子どもを説教しますか? このどちらかに近いですか? 3 貧乏人の友達がいて何かメリットありますか?その人に金を貸してくれって言われたら貸しますか?その金をなかなか返そうとしない人とあなた自身は友達で居続けられますか? 貧乏人と友達になるというのはこういうことですよ。金にしっかりとしていないから貧乏人なのです。親がそんなクソだから金についてきちんと教える人がいないです。ですから貧乏人の子どもは金にだらしないです 4 画像のような宿題したくないから小学校やめてYouTuberになる!とか言ってる子どもと自分の子どもが関わっていたらその関係をやめさせますか? この不登校YouTuberも親が中卒で生活保護費に頼って生きてるクソ貧乏人です。

  • 貧乏人とは関わるなと子どもに指導しますか?

    貧乏人の子供とは関わるな、と自分の子供に言いますか? 親が子にする注意に「団地の子とは遊んじゃだめ」という言葉があるそうです。 それはなぜかというと、たとえば団地の子が家に遊びに来ると、ゲームソフトやホビーのカードが無くなったり、万引きや火遊びなどに自分の子を誘ったりなど、非行や問題行動を起こすことが多いから、というのがその理由のようです。 この場合の団地というのは、低所得者向けの市営・県営住宅、構造不況業種から離職し次の職に就く準備者向けの雇用促進住宅、などを指します。 交友関係は子どもの成長の際に大きな影響を与えますから、自分の子が悪い影響を受けるのではないかと大人が心配するのもうなづけますね。 親が貧しいと日々の生活を維持させることが最優先となり、子どものしつけまで手が回らないとか、子どもの倫理観の確立や身辺自立を促そうという精神的・時間的余裕が失われやすいからです。 貧乏人の子供と関わることなんて百害あって一利なしです。 たまに「そんなに貧乏人と関わるのが嫌なら金払って全て私立に行かせろ。」とかお門違いな事を言ってくる低学歴な人がいますが、そのような話はしていないので書いてこないでくださいね。 あくまで、貧民と接する可能性がある中で、どのように貧民の影響を避けるかという質問ですから。 質問ですが 1 ご自身の子供が貧乏人と遊んでいたら 「あそこの家は貧乏だから家に連れてくるな。外でも一緒に遊ぶな。」と忠告しますか? 今でいえば団地がピンとこない場合、あそこは両親ともに非正規雇用だから遊ぶなとかでも良さそうですね。 「フリーターの家庭の子どもとは遊ぶな。何の得もないし、損するだけだ。」とか言いますか? 2 貧乏人の家の子どもが遊び来るたびに所持品が無くなった場合、相手の親にキレますか?泣き寝入りですか? 「両親がフリーターのたかしが来るたびにモノが無くなるんだ。今日はDSのソフトが無くなった。お父さん、あいつの家に怒鳴り込んでよ。」と子どもに言われたらどうしますか? A 相手の家に行って「おいコラ貧乏人、うちからモノ盗みやがって。さっさと返せカス。そこに土下座しろ。死ね。」とキレますか? B 自分の子どもに「そんなことを言ってはいけませんよ。自分も不注意だったのよ。」と意味不明な理由で子どもを説教しますか? このどちらかに近いですか? 3 数ヶ月ごとに2万円を借りに来て、貸してもなかなか返そうとしない人とあなた自身は友達で居続けられますか? 貧乏人と友達になるというのはこういうことですよ。金にしっかりとしていないから貧乏人なのです。親がそんなクソだから金についてきちんと教える人がいないです。ですから貧乏人の子どもは金にだらしないです

  • 「貧乏人の子だくさん・・・」の意味は?

    「貧乏人の子だくさん、子煩悩亭主に古女妨」という言葉がありますが、 どういう意味でしょうか。日本のコトワザですか? 貧乏の人ほど子供が多くて、自分の子を可愛がる男ほど浮気をしない・・・などの 意味かなとも思いましたが、よく分からなくて・・・ では、お願いします。

  • 貧乏子沢山

    貧乏子沢山という言葉がありますが、 現状では貧乏なので子供が作れないという人が 沢山います。 昔と何がかわったんですか?

  • 貧乏人とは友達になるなと子どもに指導する?

    貧乏人の子供とは関わるな、と自分の子供に言えますか? 親が子にする注意に「団地の子とは遊んじゃだめ」という言葉があるそうです。 それはなぜかというと、たとえば団地の子が家に遊びに来ると、ゲームソフトやホビーのカードが無くなったり、万引きや火遊びなどに自分の子を誘ったりなど、非行や問題行動を起こすことが多いから、というのがその理由のようです。 この場合の団地というのは、低所得者向けの市営・県営住宅、構造不況業種から離職し次の職に就く準備者向けの雇用促進住宅、などを指します。 交友関係は子どもの成長の際に大きな影響を与えますから、自分の子が悪い影響を受けるのではないかと大人が心配するのもうなづけますね。 親が貧しいと日々の生活を維持させることが最優先となり、子どものしつけまで手が回らないとか、子どもの倫理観の確立や身辺自立を促そうという精神的・時間的余裕が失われやすいからです。 貧乏人の子供と関わることなんて百害あって一利なしです。 たまに「そんなに貧乏人と関わるのが嫌なら金払って全て私立に行かせろ。」とかお門違いな事を言ってくる低学歴な人がいますが、そのような話はしていないので書いてこないでくださいね。 あくまで、貧民と接する可能性がある中で、どのように貧民の影響を避けるかという質問ですから。 質問ですが 1 ご自身の子供が貧乏人と遊んでいたら 「あそこの家は貧乏だから家に連れてくるな。外でも一緒に遊ぶな。」と忠告しますか? 今でいえば団地がピンとこない場合、あそこは両親ともに非正規雇用だから遊ぶなとかでも良さそうですね。 2 貧乏人の家の子どもが遊び来るたびに所持品が無くなった場合、相手の親にキレますか?泣き寝入りですか? 「両親がフリーターのたかしが来るたびにモノが無くなるんだ。今日はDSのソフトが無くなった。お父さん、あいつの家に怒鳴り込んでよ。」と子どもに言われたらどうしますか? A 相手の家に行って「おいコラ貧乏人、うちからモノ盗みやがって。さっさと返せカス。そこに土下座しろ。死ね。」とキレますか? B 自分の子どもに「そんなことを言ってはいけませんよ。自分も不注意だったのよ。」と意味不明な理由で子どもを説教しますか? このどちらかに近いですか? 3 貧乏人の友達がいて何かメリットありますか?その人に金を貸してくれって言われたら貸しますか?その金をなかなか返そうとしない人とあなた自身は友達で居続けられますか? 貧乏人と友達になるというのはこういうことですよ。金にしっかりとしていないから貧乏人なのです。親がそんなクソだから金についてきちんと教える人がいないです。ですから貧乏人の子どもは金にだらしないです