貧乏人と子どもの関係について

このQ&Aのポイント
  • 貧乏人と関わることなんて百害あって一利なしです。
  • 貧乏人の子供と遊ぶことについては注意が必要です。
  • 貧乏人と友達になると借金トラブルの可能性が高まります。
回答を見る
  • ベストアンサー

貧乏人とは関わるなと子どもに指導しますか?

貧乏人の子供とは関わるな、と自分の子供に言いますか? 親が子にする注意に「団地の子とは遊んじゃだめ」という言葉があるそうです。 それはなぜかというと、たとえば団地の子が家に遊びに来ると、ゲームソフトやホビーのカードが無くなったり、万引きや火遊びなどに自分の子を誘ったりなど、非行や問題行動を起こすことが多いから、というのがその理由のようです。 この場合の団地というのは、低所得者向けの市営・県営住宅、構造不況業種から離職し次の職に就く準備者向けの雇用促進住宅、などを指します。 交友関係は子どもの成長の際に大きな影響を与えますから、自分の子が悪い影響を受けるのではないかと大人が心配するのもうなづけますね。 親が貧しいと日々の生活を維持させることが最優先となり、子どものしつけまで手が回らないとか、子どもの倫理観の確立や身辺自立を促そうという精神的・時間的余裕が失われやすいからです。 貧乏人の子供と関わることなんて百害あって一利なしです。 たまに「そんなに貧乏人と関わるのが嫌なら金払って全て私立に行かせろ。」とかお門違いな事を言ってくる低学歴な人がいますが、そのような話はしていないので書いてこないでくださいね。 あくまで、貧民と接する可能性がある中で、どのように貧民の影響を避けるかという質問ですから。 質問ですが 1 ご自身の子供が貧乏人と遊んでいたら 「あそこの家は貧乏だから家に連れてくるな。外でも一緒に遊ぶな。」と忠告しますか? 今でいえば団地がピンとこない場合、あそこは両親ともに非正規雇用だから遊ぶなとかでも良さそうですね。 「フリーターの家庭の子どもとは遊ぶな。何の得もないし、損するだけだ。」とか言いますか? 2 貧乏人の家の子どもが遊び来るたびに所持品が無くなった場合、相手の親にキレますか?泣き寝入りですか? 「両親がフリーターのたかしが来るたびにモノが無くなるんだ。今日はDSのソフトが無くなった。お父さん、あいつの家に怒鳴り込んでよ。」と子どもに言われたらどうしますか? A 相手の家に行って「おいコラ貧乏人、うちからモノ盗みやがって。さっさと返せカス。そこに土下座しろ。死ね。」とキレますか? B 自分の子どもに「そんなことを言ってはいけませんよ。自分も不注意だったのよ。」と意味不明な理由で子どもを説教しますか? このどちらかに近いですか? 3 数ヶ月ごとに2万円を借りに来て、貸してもなかなか返そうとしない人とあなた自身は友達で居続けられますか? 貧乏人と友達になるというのはこういうことですよ。金にしっかりとしていないから貧乏人なのです。親がそんなクソだから金についてきちんと教える人がいないです。ですから貧乏人の子どもは金にだらしないです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

衣食足りて礼節を知る という言葉があるように・・・ 貧乏と言っても、度合いにもより違いがあると思います。 ビートたけしさんのお母さんが「貧乏の輪廻」と言う言葉を使っていました。 貧乏な親の子供は、教育を十分に受けられず・・・その子供も、やがて貧乏な親になる。・・・というような意味だったと思います。 「貧乏の輪廻」から唯一抜けだす方法は「学問」だと言って、学校の中に覗きにくるほど教育熱心だったとか・・ >貧乏人の子供とは関わるな、と自分の子供に言いますか? 貧乏でも、他人に迷惑をかけないように教育していて、でつつましく、向上心がある家庭の子供なら差別はしたくありません。 貧乏というくくりより、「たとえば団地の子が家に遊びに来ると、ゲームソフトやホビーのカードが無くなったり」最低限度のしてはいけないことが、わからない相手とは、大人でも子供でも、かかわりたくないのはあたりまえです。もちろん距離をおきます。 どなりこんだりしませんし、「泥棒は悪いことだよ。」とだけ自分の子供に教えます。 >貧乏人の子どもは金にだらしないです これには異論があります。 金にだらしないから、貧乏になるのであって。貧乏だから金にだらしなくなるのではないと思います。むしろ親が貧乏で子供時代に苦労したからこそ、大人になったら、経済観念が、人並み以上に、しっかりする子供の例は、たくさんあると思います。 現実には、やはり裕福な家庭の子供のほうが、犯罪者になる確率は低いでしょうね。 >「そんなに貧乏人と関わるのが嫌なら金払って全て私立に行かせろ。」 そんなに、お角違いとは思いません。 ワタシの中学時代には、実際に、住所地を親戚や知人に借りるなどして学区域を超えて越境入学させる例が、たくさんありました。 親を交通事故などで失ったり、親が育児放棄したりした「孤児の施設」があったんです。 その孤児たちのをクラスメートに持ちたくないからと・・・隣の学区域に、わざわざ越境して通学させる家庭が多くあったんです。 うちの親は無頓着で、ワタシは、その孤児たちとクラスメートになりましたが。 ワタシも「越境入学させる親であってほしかった」のが本音。 気の毒だという気持ちをもたなければ人として、おかしいですが。 施設の孤児たちは90%くらいが「不健全」な状態でしたから。 (飲酒、喫煙、不純異性交遊) 関わりたくなかったです。 アメリカのドラマで、黒人差別=貧乏 により、麻薬犯罪者に手を染めた黒人の男性を、その男性と子供のころ一緒に遊んだ、幼馴染みだった黒人の警察官が逮捕しなければならない筋書でした。 逮捕された息子のお母さんが、自分の息子に手錠をかけた、かっての遊び友達に警察官(黒人)に向かって てっきり「恨み言」を言うのかと思ったら。 「うちの子は差別の辛さに負けてしまった。アンタは負けちゃだめよといって」 警察官をハグして抱きしめるんです。 貧乏だからと「一括り」ではなく「辛さ」に負けて「試練を乗り越えられないタイプ」と「辛抱して試練を乗り越えて、成長していくタイプ」の対象。コレが、ドラマの「テーマ」になっていました。 >3 数ヶ月ごとに2万円を借りに来て、貸してもなかなか返そうとしない人とあなた自身は友達で居続けられますか? 事情説明もあなく、2回目を借りに来る時点で「友達」ではなくなります 2回目は1円も貸さずに、貸した文を請求中に縁を切ります。

raiponta9632
質問者

お礼

はい

その他の回答 (2)

回答No.3

おもちゃ屋です。 団地の子供を警戒するのは、家族など身辺の素性での偏見じゃないですよ。 単純にストレスがたまりやすい境遇に押し込められているから問題行動でそれを周囲に発散しやすいんです。 対応するときはそれに合わせはしますが偏見に凝り固まって拒否的に阻害したりはしません。 その人ひとりひとりの人格を良く見極めたうえで対応します。 こんなこともありました。 うまい棒を頻繁に万引きする子供がいたけど、話しかけて聞いた本人の話や、クラスメイトの証言から、空腹の原因は切実な育児放棄の疑いが濃厚だったので、かなり努力して現行犯逮捕して、本人を警察に引き渡す代わりに、万引きを証拠として役所の福祉課に保護を依頼して公的援助の対象として取り扱うように依頼しました。

raiponta9632
質問者

お礼

はい

noname#233189
noname#233189
回答No.2

私の知人は団地生活してお金貯めて、5000万円の新築を建てたけど、それはどう説明出来ますか?

raiponta9632
質問者

お礼

はい

関連するQ&A

  • 貧乏人とは友達になるなと子どもに指導する?

    貧乏人の子供とは関わるな、と自分の子供に言えますか? 親が子にする注意に「団地の子とは遊んじゃだめ」という言葉があるそうです。 それはなぜかというと、たとえば団地の子が家に遊びに来ると、ゲームソフトやホビーのカードが無くなったり、万引きや火遊びなどに自分の子を誘ったりなど、非行や問題行動を起こすことが多いから、というのがその理由のようです。 この場合の団地というのは、低所得者向けの市営・県営住宅、構造不況業種から離職し次の職に就く準備者向けの雇用促進住宅、などを指します。 交友関係は子どもの成長の際に大きな影響を与えますから、自分の子が悪い影響を受けるのではないかと大人が心配するのもうなづけますね。 親が貧しいと日々の生活を維持させることが最優先となり、子どものしつけまで手が回らないとか、子どもの倫理観の確立や身辺自立を促そうという精神的・時間的余裕が失われやすいからです。 貧乏人の子供と関わることなんて百害あって一利なしです。 たまに「そんなに貧乏人と関わるのが嫌なら金払って全て私立に行かせろ。」とかお門違いな事を言ってくる低学歴な人がいますが、そのような話はしていないので書いてこないでくださいね。 あくまで、貧民と接する可能性がある中で、どのように貧民の影響を避けるかという質問ですから。 質問ですが 1 ご自身の子供が貧乏人と遊んでいたら 「あそこの家は貧乏だから家に連れてくるな。外でも一緒に遊ぶな。」と忠告しますか? 今でいえば団地がピンとこない場合、あそこは両親ともに非正規雇用だから遊ぶなとかでも良さそうですね。 2 貧乏人の家の子どもが遊び来るたびに所持品が無くなった場合、相手の親にキレますか?泣き寝入りですか? 「両親がフリーターのたかしが来るたびにモノが無くなるんだ。今日はDSのソフトが無くなった。お父さん、あいつの家に怒鳴り込んでよ。」と子どもに言われたらどうしますか? A 相手の家に行って「おいコラ貧乏人、うちからモノ盗みやがって。さっさと返せカス。そこに土下座しろ。死ね。」とキレますか? B 自分の子どもに「そんなことを言ってはいけませんよ。自分も不注意だったのよ。」と意味不明な理由で子どもを説教しますか? このどちらかに近いですか? 3 貧乏人の友達がいて何かメリットありますか?その人に金を貸してくれって言われたら貸しますか?その金をなかなか返そうとしない人とあなた自身は友達で居続けられますか? 貧乏人と友達になるというのはこういうことですよ。金にしっかりとしていないから貧乏人なのです。親がそんなクソだから金についてきちんと教える人がいないです。ですから貧乏人の子どもは金にだらしないです

  • 貧乏人とは関わるなと自分の子供に言えますか?

    貧乏人の子供とは関わるな、と自分の子供に言えますか? 親が子にする注意に「団地の子とは遊んじゃだめ」という言葉があるそうです。 それはなぜかというと、たとえば団地の子が家に遊びに来ると、ゲームソフトやホビーのカードが無くなったり、万引きや火遊びなどに自分の子を誘ったりなど、非行や問題行動を起こすことが多いから、というのがその理由のようです。 この場合の団地というのは、低所得者向けの市営・県営住宅、構造不況業種から離職し次の職に就く準備者向けの雇用促進住宅、などを指します。 交友関係は子どもの成長の際に大きな影響を与えますから、自分の子が悪い影響を受けるのではないかと大人が心配するのもうなづけますね。 親が貧しいと日々の生活を維持させることが最優先となり、子どものしつけまで手が回らないとか、子どもの倫理観の確立や身辺自立を促そうという精神的・時間的余裕が失われやすいからです。 貧乏人の子供と関わることなんて百害あって一利なしです。 たまに「そんなに貧乏人と関わるのが嫌なら金払って全て私立に行かせろ。」とかお門違いな事を言ってくる低学歴な人がいますが、そのような話はしていないので書いてこないでくださいね。 あくまで、貧民と接する可能性がある中で、どのように貧民の影響を避けるかという質問ですから。 質問ですが 1 ご自身の子供が貧乏人と遊んでいたら 「あそこの家は貧乏だから家に連れてくるな。外でも一緒に遊ぶな。」と忠告しますか? 今でいえば団地がピンとこない場合、あそこは両親ともに非正規雇用だから遊ぶなとかでも良さそうですね。 2 貧乏人の家の子どもが遊び来るたびに所持品が無くなった場合、相手の親にキレますか?泣き寝入りですか? 「両親がフリーターのたかしが来るたびにモノが無くなるんだ。今日はDSのソフトが無くなった。お父さん、あいつの家に怒鳴り込んでよ。」と子どもに言われたらどうしますか? A 相手の家に行って「おいコラ貧乏人、うちからモノ盗みやがって。さっさと返せカス。そこに土下座しろ。死ね。」とキレますか? B 自分の子どもに「そんなことを言ってはいけませんよ。自分も不注意だったのよ。」と意味不明な理由で子どもを説教しますか? このどちらかに近いですか? 3 貧乏人の友達がいて何かメリットありますか?その人に金を貸してくれって言われたら貸しますか?その金をなかなか返そうとしない人とあなた自身は友達で居続けられますか? 貧乏人と友達になるというのはこういうことですよ。金にしっかりとしていないから貧乏人なのです。親がそんなクソだから金についてきちんと教える人がいないです。ですから貧乏人の子どもは金にだらしないです

  • 自分の子どもには貧乏人と関わって欲しくない

    貧乏人の子供とは関わるな、と自分の子供に言えますか? 親が子にする注意に「団地の子とは遊んじゃだめ」という言葉があるそうです。 それはなぜかというと、たとえば団地の子が家に遊びに来ると、ゲームソフトやホビーのカードが無くなったり、万引きや火遊びなどに自分の子を誘ったりなど、非行や問題行動を起こすことが多いから、というのがその理由のようです。 この場合の団地というのは、低所得者向けの市営・県営住宅、構造不況業種から離職し次の職に就く準備者向けの雇用促進住宅、などを指します。 交友関係は子どもの成長の際に大きな影響を与えますから、自分の子が悪い影響を受けるのではないかと大人が心配するのもうなづけますね。 親が貧しいと日々の生活を維持させることが最優先となり、子どものしつけまで手が回らないとか、子どもの倫理観の確立や身辺自立を促そうという精神的・時間的余裕が失われやすいからです。 貧乏人の子供と関わることなんて百害あって一利なしです。 たまに「そんなに貧乏人と関わるのが嫌なら金払って全て私立に行かせろ。」とかお門違いな事を言ってくる低学歴な人がいますが、そんな事は当然ですよ。 南青山にですら腐った児童施設が出来る時代ですから、どこで貧乏人が寄ってくるかわかりません。可能な限り排除すべきなのです。 質問ですが 1 ご自身の子供が貧乏人と遊んでいたら 「あそこの家は貧乏だから家に連れてくるな。外でも一緒に遊ぶな。」と忠告しますか? 今でいえば団地がピンとこない場合、あそこは両親ともに非正規雇用だから遊ぶなとかでも良さそうですね。 2 貧乏人の家の子どもが遊び来るたびに所持品が無くなった場合、相手の親にキレますか?泣き寝入りですか? 「両親がフリーターのたかしが来るたびにモノが無くなるんだ。今日はDSのソフトが無くなった。お父さん、あいつの家に怒鳴り込んでよ。」と子どもに言われたらどうしますか? A 相手の家に行って「おいコラ貧乏人、うちからモノ盗みやがって。さっさと返せカス。そこに土下座しろ。死ね。」とキレますか? B 自分の子どもに「そんなことを言ってはいけませんよ。自分も不注意だったのよ。」と意味不明な理由で子どもを説教しますか? このどちらかに近いですか? 3 貧乏人の友達がいて何かメリットありますか?その人に金を貸してくれって言われたら貸しますか?その金をなかなか返そうとしない人とあなた自身は友達で居続けられますか? 貧乏人と友達になるというのはこういうことですよ。金にしっかりとしていないから貧乏人なのです。親がそんなクソだから金についてきちんと教える人がいないです。ですから貧乏人の子どもは金にだらしないです 4 画像のような宿題したくないから小学校やめてYouTuberになる!とか言ってる子どもと自分の子どもが関わっていたらその関係をやめさせますか? この不登校YouTuberも親が中卒で生活保護費に頼って生きてるクソ貧乏人です。

  • 金持ってない家の子供と関わってもメリットが無い

    貧乏人の子供とは関わるな、と自分の子供に言いますか? 親が子にする注意に「団地の子とは遊んじゃだめ」という言葉があるそうです。 それはなぜかというと、たとえば団地の子が家に遊びに来ると、ゲームソフトやホビーのカードが無くなったり、万引きや火遊びなどに自分の子を誘ったりなど、非行や問題行動を起こすことが多いから、というのがその理由のようです。 この場合の団地というのは、低所得者向けの市営・県営住宅、構造不況業種から離職し次の職に就く準備者向けの雇用促進住宅、などを指します。 交友関係は子どもの成長の際に大きな影響を与えますから、自分の子が悪い影響を受けるのではないかと大人が心配するのもうなづけますね。 親が貧しいと日々の生活を維持させることが最優先となり、子どものしつけまで手が回らないとか、子どもの倫理観の確立や身辺自立を促そうという精神的・時間的余裕が失われやすいからです。 貧乏人の子供と関わることなんて百害あって一利なしです。 たまに「そんなに貧乏人と関わるのが嫌なら金払って全て私立に行かせろ。」とかお門違いな事を言ってくる低学歴な人がいますが、そのような話はしていないので書いてこないでくださいね。 あくまで、貧民と接する可能性がある中で、どのように貧民の影響を避けるかという質問ですから。 質問ですが 1 ご自身の子供が貧乏人と遊んでいたら 「あそこの家は貧乏だから家に連れてくるな。外でも一緒に遊ぶな。」と忠告しますか? 今でいえば団地がピンとこない場合、あそこは両親ともに非正規雇用だから遊ぶなとかでも良さそうですね。 2 貧乏人の家の子どもが遊び来るたびに所持品が無くなった場合、相手の親にキレますか?泣き寝入りですか? 「両親がフリーターのたかしが来るたびにモノが無くなるんだ。今日はDSのソフトが無くなった。お父さん、あいつの家に怒鳴り込んでよ。」と子どもに言われたらどうしますか? A 相手の家に行って「おいコラ貧乏人、うちからモノ盗みやがって。さっさと返せカス。そこに土下座しろ。死ね。」とキレますか? B 自分の子どもに「そんなことを言ってはいけませんよ。自分も不注意だったのよ。」と意味不明な理由で子どもを説教しますか? このどちらかに近いですか? 3 1ヶ月ごとに2万円を借りに来て、貸してもなかなか返そうとしない人とあなた自身は友達で居続けられますか? 貧乏人と友達になるというのはこういうことですよ。金にしっかりとしていないから貧乏人なのです。親がそんなクソだから金についてきちんと教える人がいないです。ですから貧乏人の子どもは金にだらしないです

  • 親がフリーターの子と遊ぶなと自分の子供に言うべき?

    貧乏人の子供とは関わるな、と自分の子供に言いますか? 親が子にする注意に「団地の子とは遊んじゃだめ」という言葉があるそうです。 それはなぜかというと、たとえば団地の子が家に遊びに来ると、ゲームソフトやホビーのカードが無くなったり、万引きや火遊びなどに自分の子を誘ったりなど、非行や問題行動を起こすことが多いから、というのがその理由のようです。 この場合の団地というのは、低所得者向けの市営・県営住宅、構造不況業種から離職し次の職に就く準備者向けの雇用促進住宅、などを指します。 交友関係は子どもの成長の際に大きな影響を与えますから、自分の子が悪い影響を受けるのではないかと大人が心配するのもうなづけますね。 親が貧しいと日々の生活を維持させることが最優先となり、子どものしつけまで手が回らないとか、子どもの倫理観の確立や身辺自立を促そうという精神的・時間的余裕が失われやすいからです。 貧乏人の子供と関わることなんて百害あって一利なしです。 たまに「そんなに貧乏人と関わるのが嫌なら金払って全て私立に行かせろ。」とかお門違いな事を言ってくる低学歴な人がいますが、そのような話はしていないので書いてこないでくださいね。 あくまで、貧民と接する可能性がある中で、どのように貧民の影響を避けるかという質問ですから。 質問ですが 1 ご自身の子供が貧乏人と遊んでいたら 「あそこの家は貧乏だから家に連れてくるな。外でも一緒に遊ぶな。」と忠告しますか? 今でいえば団地がピンとこない場合、あそこは両親ともに非正規雇用だから遊ぶなとかでも良さそうですね。 2 貧乏人の家の子どもが遊び来るたびに所持品が無くなった場合、相手の親にキレますか?泣き寝入りですか? 「両親がフリーターのたかしが来るたびにモノが無くなるんだ。今日はDSのソフトが無くなった。お父さん、あいつの家に怒鳴り込んでよ。」と子どもに言われたらどうしますか? A 相手の家に行って「おいコラ貧乏人、うちからモノ盗みやがって。さっさと返せカス。そこに土下座しろ。死ね。」とキレますか? B 自分の子どもに「そんなことを言ってはいけませんよ。自分も不注意だったのよ。」と意味不明な理由で子どもを説教しますか? このどちらかに近いですか? 3 1ヶ月ごとに2万円を借りに来て、貸してもなかなか返そうとしない人とあなた自身は友達で居続けられますか? 貧乏人と友達になるというのはこういうことですよ。金にしっかりとしていないから貧乏人なのです。親がそんなクソだから金についてきちんと教える人がいないです。ですから貧乏人の子どもは金にだらしないです

  • 貧乏人の家の子供とは遊ぶのをやめろと子供に言う?

    貧乏人の子供とは関わるな、と自分の子供に言いますか? 親が子にする注意に「団地の子とは遊んじゃだめ」という言葉があるそうです。 それはなぜかというと、たとえば団地の子が家に遊びに来ると、ゲームソフトやホビーのカードが無くなったり、万引きや火遊びなどに自分の子を誘ったりなど、非行や問題行動を起こすことが多いから、というのがその理由のようです。 この場合の団地というのは、低所得者向けの市営・県営住宅、構造不況業種から離職し次の職に就く準備者向けの雇用促進住宅、などを指します。 確かにこのような交友関係では、自分の子が悪い影響を受けるのではないかと大人が心配するのもうなづけますね。 親が貧しいと日々の生活を維持させることが最優先となり、子どものしつけまで手が回らないとか、子どもの倫理観の確立や身辺自立を促そうという精神的・時間的余裕が失われやすいからです。 貧乏人の子供と関わることなんて百害あって一利なしです。 質問ですが、ご自身の子供が貧乏人と遊んでいたら 「あそこの家は貧乏だから家に連れてくるな。外でも一緒に遊ぶな。」と忠告しますか? 今でいえば団地がピンとこない場合、あそこは両親ともに非正規雇用だから遊ぶなとかでも良さそうですね

  • 貧乏人の子どもと自分の子どもを関わらせたくない?

    貧乏人の子供とは関わるな、と自分の子供に言いますか? 親が子にする注意に「団地の子とは遊んじゃだめ」という言葉があるそうです。 それはなぜかというと、たとえば団地の子が家に遊びに来ると、ゲームソフトやホビーのカードが無くなったり、万引きや火遊びなどに自分の子を誘ったりなど、非行や問題行動を起こすことが多いから、というのがその理由のようです。 この場合の団地というのは、低所得者向けの市営・県営住宅、構造不況業種から離職し次の職に就く準備者向けの雇用促進住宅、などを指します。 確かにこのような交友関係では、自分の子が悪い影響を受けるのではないかと大人が心配するのもうなづけますね。 親が貧しいと日々の生活を維持させることが最優先となり、子どものしつけまで手が回らないとか、子どもの倫理観の確立や身辺自立を促そうという精神的・時間的余裕が失われやすいからです。 貧乏人の子供と関わることなんて百害あって一利なしです。 質問ですが、ご自身の子供が貧乏人と遊んでいたら 「あそこの家は貧乏だから家に連れてくるな。外でも一緒に遊ぶな。」と忠告しますか? 今でいえば団地がピンとこない場合、あそこは両親ともに非正規雇用だから遊ぶなとかでも良さそうですね やはり貧乏人と関わりたく無いのであれば、家賃の高い文京区とか港区とかに住んで友人関係とかも全て管理ですかね?  

  • 「うちは貧乏」と子供に常々言うことについて

    お盆休みに義妹から、次のような相談をされました。 「子供(8歳女・5歳男)が毎日のように何か買ってとねだるときに、 これまで『うちは貧乏だから』と言い続けてきたんだけど、 最近になって、よその人に『うちは貧乏だから~』と言うようになっちゃって、 もっと前向きな言葉で我慢を教えればよかった……」 ということです。 そこの子供は一人っ子のうちの娘に比べて我慢強いし、エライな~と思っていたのですが、 そういえば、私が滞在中にも、 「今度○○に遊びに行こうよ」 「今度、おばちゃんの家に新幹線に乗って遊びにおいで」と言っても、 例の「でも、うちは貧乏だから~」と何度も言ってました。 実際、その家ではおけいこごとなどもちゃんとさせているし、 そんな、家計が苦しいというふうには見えませんが、 わりと両親とも厳しく、親から見て無駄なものは極力買わないようにしています。 子育て中、確かに、無駄なものを買ってやりたくないときは、 「今はお金がない」「うちは貧乏だから」と言ってしまいそうです。 でも、子供への心の影響という点では問題でしょうか? その場では私は、「絶対に買わない」ということをわからせるためには、 どんな理由でもいいんじゃない? とあいまいな答え方しかできなかったのですが、 皆さんは、「貧乏だから」と言ってあきらめさせることについて、どう思いますか。 こういう表現の方がいい、とか、意見がありましたらお聞かせくださればうれしいです。

  • 貧乏人って子供に貧乏な生活の理由聞かれたら答える?

    子どもが10歳くらいになると、周りの子達の持ってるものと自分持ち物の比較とか出来るようになります。 色々把握し始めたくらいの娘に 「何故ウチは貧乏なの?」「同じクラスの方たちはみんなもうスマホとかパソコンでYouTube見てるのに何故ウチは買ってくれないの?」と聞かれたら ちゃんと自分が金を稼げていない理由を説明できますか? 何故ウチは貧乏なのかとか子どもに聞かれると よそはよそウチはウチ、 充分暮らしていけるんだから貧乏じゃない 的な言い訳をして逃げる人が多そうですが、そういうのはおかしいと思うんですよね 何故貧乏なのか? と聞かれている以上 〜という理由で貧乏なんだ、と言うように理由を説明するべきだと思うんです   「離婚して父親がいないから、母親のちんけな給料で暮らさないといけないから。」「お父さんが大学中退して低学歴だから給料安いから」「お母さんが働きたくないので家にいるから、父親の安い給料で全て賄うのは大変だから という感じで。 それをしない、というのは親の子どもに対するプライドなんでしょうか 子どもに 「何故ウチは貧乏なの?」と聞かれたら金を稼げていない理由をちゃんと言えますか?

  • 貧乏人はどうして子どもを産むの?

    貧乏人はどうして子どもを産むの? 21歳です。遅い子(現在父:70歳 母58歳)一人っ子です。 家が裕福ではなかったため、比較的苦しい思いをして生きてきたと思います。通学生の大学に進学したかったのですが、学費がなく通信制の大学に進学し、正社員として働いていたのですかブラックですぐ辞め、実家暮らして現在アルバイトをして生活をしています。 家に生活費を入れ、祖母の介護、学費等は全部自分で払っています。 お金が無いならないなりに、子を作らず暮らしていけば父母2人でそれなりに幸せに暮らしていけたと思います。 よく「俺は母親(祖母)に虐待して育てられたから、貧乏なりに俺はお前に衣食住与えたんだから感謝の気持ちはないのか。」とか「俺は高卒でずっと働いてきたんだから大学に行けるだけでありがたいと思え。」とよく言われるのですが何か腑に落ちません。もちろん最低限の暮らしをさせてくれたので感謝していますが… 母親にも「私はフィリピンでずっと貧しい暮らしをしてきたの!だからあなたは幸せね。」と言われ、エゴのような気がして何か嫌気がさします。 なぜ貧乏と分かっていたのに子供を産んだのでしょうか…親の気持ちが分からないです。みなさんのご意見をお聞かせください。