デンソースパークプラグの販売ルートによる仕様の違い

このQ&Aのポイント
  • デンソースパークプラグの販売ルートによる仕様の違いについて紹介します。
  • プラグ交換は自分で行っているが、ディーラーで交換したときのプラグの仕様が一般流通のものと異なっていた。
  • デンソースパークプラグの販売ルートによる仕様の違いによって、端子やカリ形状が異なることがある。性能に違いはあるのか疑問に思っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

デンソースパークプラグの販売ルートによる仕様の違い

普段はプラグ交換は自分でやりますが、以前のは車検時の重整備でディーラーで一緒に交換してもらったのですが、今回入手した一般に出回っているのと仕様が若干違いました。 もちろん品番は一緒の物です。 画像どおり、真上から見た端子に窪みが無く、白地のコルゲーションに別の色のラインも無かったです=コレ 右の窪み有ライン有はディーラー経由の純正品、左の窪み無し白地にライン無しは品番通りの一般流通のメーカー純正品 他にはディーラーのは端子の外側のカリ形状が深く、一般のは結構浅いです。 ちなみに窪み有の方は窪み内側にネジ切りみたいなのもありました。 ギャップや他の細部のサイズは全く一緒です。 車両はダイレクトイグニッション方式です。 (1)コレはなぜでしょうか? ルートが違うだけで形状が変わるのでしょうか? (2)コレによる実際の使用時の違いはあるでしょうか? 性能の違い等、何かありますか? (1)と(2)、どちらかの回答でも構いませんが、後学の為に詳しく教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

同じ仕様のものでも、自動車メーカーの部品ルートを通ってくるものと、一般の販売店や工場などが買うものは違っています。 自動車メーカーの部品として出てくるものは、自動車部品メーカーの品番が書かれて居るパッケージに入ってくるからです。 例えば、デンソーのプラグでZXU22HPR8は、スズキ自動車だと、90482-00633という部品番号になります。 メーカー純正品は、最悪の場合、リコールの問題に発展しますので、部品に対してもトレーサビリティが求められますが、市販品はそこまで求められません。 なので、純正品は、純正品として作られて純正品のラインなどで作られます。 市販品のものは、それと同等程度の性能を持って居るというものであって、あくまで純正品ではないというところが違います。 そのため、形状やマーキングなどに若干の違いなどがあるときがあります。 自動車のタイヤなど特殊な例ですが、同じブランドの種類であっても、純正装着と市販品はコンパウンドなどが変えられて居るものがありますので、乗り心地が違ったりします。 そういうのと一緒で、プラグも若干の違いがありますが、特に問題なく使えるものになります。 バッテッリーなんかも同じ考え方です。 純正コンポなども違いがあり、標準装着、メーカーオプション、ディーラーオプションで、それぞれ全く同じに見えても、型番が変えられていたりします。 一般的にメーカー純正品は値段が高いので、ディーラーなどだと、保証修理だと純正部品を使い、通常整備だと、安い市販品を使ったり純正品を使ったりします。 整備工場だとまず、市販品の方を使うと思います。 なので、特にきにする必要はありませんが、違うものがあるというところです。

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 ディーラー販売品の方はターミナル部分が外せる構造の為のようですね。 とすると、あまり気にしなくて良さそうですので、一般品を使う事にします。 勉強になりありがとうございました。

関連するQ&A

  • デンソースパークプラグの仕様、純正、新車時取り付け

    普段はプラグは自分でやりますが、以前のは車検時の重整備でディーラーで一緒に交換してもらったのですが、今回入手した一般に出回っているのと仕様が若干違いました。 画像どおり、真上から見た端子に窪みが無く、白地のコルゲーションに別の色のラインも無かったです=コレ 右の窪み有ライン有はディーラー経由の純正品、左の窪み無し白地にライン無しは品番通りのメーカー純正品 他にはディーラーのは端子の外側のカリ形状が深く、一般のは浅いです。 ちなみに窪み有の方は窪み内側にネジ切りみたいなのもありました。 ギャップや他の細部のサイズは全く一緒です。 (1)コレはなぜでしょうか? ルートが違うだけで形状が変わるのでしょうか? (2)コレによる実際の使用時の違いはあるでしょうか? 性能の違い等、何かありますか? (1)と(2)、どちらかの回答でも構いませんが、後学の為に詳しく教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ジムニーJA12のマフラー交換

    JA12のマフラーを交換しようと思い、はずしたのですが(純正)、ガスケットがありませんでした。新しいのには、つけたほうがいいですか?つけるとしたら、サイズや品番などわかれば、教えてください。純正でもいいのですか?ディーラーにいけば、ありますか?よろしくおねがいします。

  • グリップのバックライン、有無の違い

    ゴルフを初めて5ヶ月ほど経つ20代社会人です。 父親がゴルフ好きだったものでアイアンとドライバーは譲ってもらい今も使っております。 その譲ってもらったアイアン(Taylormade 300 forged)なのですが、 ・グリップが購入以来交換していない模様(純正かつボロボロ) ・少しはクラブを自分色に染めたい(!?) という理由でグリップ交換をしようと思っております。 調べてみると、バックラインというものがあることを知りました。 が、本日店頭でGolf Prideのバックライン有モデルと無モデルを見てきましたが、正直違いがわかりません。 硬さも見た目もまったく同じに見えました。 (ほんの若干有のほうが硬いような気もしましたが、気のせいかもしれません) 質問させていただきたいことは下記のとおりです。 調べてみたのですが、基本的過ぎることらしく答えにたどり着けませんでした。 1.そもそもバックラインとは何でしょうか 2.現在使用しているグリップがバックライン有か無かはどうすればわかりますか? 3.普通は有、無どちらを使うのでしょうか。(店頭では有の方が圧倒的に品数が多かったですが) 4.回答者様に有り無しで好みがあればその理由を教えてください。 以上です。 よろしくお願いいたします。

  • 同じものでしょうか?

     ホンダ:モビリオスパイクの<イグニッションコイル>なのですが、 先日 ディーラーで交換してもらった際の明細には、 <純正品番:30520-PWC-S01>とありました。  ネットで購入しようと思い検索すると (エンジン型式:L15A 形式:GK1 登録:2007年) <純正品番:30520-PWC-003>が、Hitしました。  同じものなのでしょうか?

  • 埋め込み式ナビの交換について

    埋め込み式のナビの交換について 現在、日産プレサージュ(TU31)に純正ナビがついています。 埋め込み式のナビで、ハンドル部分のボタンでオーディオの 音量などの操作もできる状態です。 このナビについてなのですが、だいぶ古くなっており、外部 端子などもなく不便になってきています。地図更新なども していますし、外部端子を接続したりしていますが見た目も あまりよくありません。 以前ディーラーでは純正ナビの交換は不可と言われたのですが、 ハンドル部分の操作が可能な状態での交換はやはり不可能 なのでしょうか? 純正から純正の交換なら可能なのでしょうか? 車に関してはまったく無知なので、どなたか詳しい方、 教えていただけると助かります。

  • レガシィ ラジエーター交換 費用

    BE型レガシィターボに乗っております。 ラジエーターに亀裂が入り交換を考えているのですが ディーラーに問い合わせると新品交換で12万位、リビルト交換で8万位と言われました。 これを一般の修理工場で純正同等品のラジエーターと交換した場合、 ディーラーよりも、かなり安くなりますでしょうか? あまり変わらない様でしたらディーラーでお願いしようと思っているのですが・・・ それとクーラントが噴出してしまう為、自走出来ません。 修理工場又はディーラーでは引き取りに来て頂けるのでしょうか? 愛着もあるし気に入ってる車なのでまだまだ乗りたいのですが もう古い車なので純正品の新品交換まで必要かどうか考えてしまいます。 長文失礼しました。 お判りになる方、お詳しい方宜しくお願い致します。

  • スパークプラグって?

     こんにちは。  私は今、走行距離8万キロを越えたスターレットに乗っていますが、最近ふと、スパークプラグを代えてみようかなぁなんて思いました。  スパークプラグって代えるとどんな効果があるのですか?燃費が良くなったりするのでしょうか? 

  • スパークプラグ

    こんばんは。 9年式のハイエースレジアス2700ガソリンに乗っています。 先日、走行距離が7万キロを超え、ずっとスパークプラグを交換してませんでした。 いくら白金でメンテナンスフリーだと言っても、そろそろ交換しようと思っています。 他のところは色々と交換したりしてきましたが、プラグだけ見落としていました(^^; そこで、DENSOのイリジウムタフVK16を購入してきました。  |____|   |__|   V   L ←(ここをどちらに向けるか?) 上の図の、矢印で示してあるように、電極のすき間を吸気側と排気側のどちらに向けてやればいいかと 考えています。 以前、雑誌か何かで、吸気側だったか排気側だったか、どちらかに向けた方が効率が良い旨載っていた んですが、それがどっちだったか思い出せません。 実際、どっちに向けようが、大差ないとは思うんですが、やっぱり気持ち的に向きを揃えたいと思います。 経験者や専門家の方の意見を聞きたいです。取り急ぎよろしくお願いします!!!

  • スパークプラグが死んだら??

    自動車のスパークプラグが壊れたらどうなるのでしょう? 例えば、4気筒エンジンで、一個壊れたら残りの3気筒は燃焼し続けるのでしょうか? スパークプラグが壊れた燃焼室にも、燃料は供給され続けるだろうからまずいと思いますが…

  • プラグのスパークについて

    こんにちは、とある目的でバイクのプラグを車体につけずスパークさせたいのですが、 私は学が無い為一向にうまくいきません どなたかお知恵をお貸しください。 配線としては バッテリー ─ CDI ─  IGコイル ─ プラグ と簡単な物です