• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出会ってすぐ。)

出会ってすぐ女性との連絡が続いている理由とは?

minttea3の回答

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.1

その女性は、別にあなたに恋愛感情を持っているわけではないでしょう。 気の毒な人を救ってあげたい、助けてあげたい、と思う情の深い女性なんだと思います。 そういう、ボランティア精神が強い女性、たまにいます。 そこから恋愛へ発展するかどうかは、まだまだ先の話だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 女性との出会い。

    女性と出会い連絡は少ししかとらなかったんですが、 後日、改めて連絡くれたタイミングが僕がちょうど、どん底にいる状況で、 最初は優しい言葉をくれる一人だなと思っていたのですが、それが頻繁に続くようになり状況の変わらない今でも支えになってくれていて、女性とLINEのやりとりが続いています。 僕の友達が言うには その女性が僕に気があるんじゃないかって言うのですが、みなさまどう思えますか? 出会って間なしで、互いを知る前に女性は僕の落ちた姿ダサいと思うであろう現状を知った。 最初がそれです。 でも連絡をくれます。長文でのやりとりもあります。 あなたならまだ何も知らない異性がそんな状況でも連絡とりたいとなりますか? 色んな男を見てるような女性です。 気があってもなくても気にかけるってありますか? 今は好きとか言い合ったりの仲ではありません。

  • 返事が来なくなった男性心理

    先月知り合った人と連絡先を教えてもらい、それ以来ほぼ1カ月毎日LINEをしていました。 その間にお互い友達を連れてご飯に行き、男2人と私の3人で初詣にも行き2回ほど会いました。 毎日LINEをしていたのに3日前から返事がこなくなりました。私が送ったLINEは既読になってるので読んでいると思います。 私が気になってるのは、初詣に行ったときにほぼ沈黙状態になってしまい、気まずかったのかなあと。初詣後にカフェで3人でお茶をしたときは盛り上がるまではいきませんでしたがお話はできました。 私は沈黙が気まずいとは思わなかったです。でも相手はわかりません。 その日の夜に今日はありがとうとLINEして、その後も2~3往復のやりとりをしました。「今度は遊園地行きたいねー?」とも言ってくれました。 ですが突然返事が来なくなり、初詣のことを引きずっているのかなあと気になっています。 いきなり返事が来なくなる心理はどういうものがあるのでしょうか? ほぼ毎日やりとりをしていたので気になります。ネタがなくなってきたと思ってもちゃんとやりとりが続いていたので。 また、ここまで続いてたのなら終わらせたくなったら「またね」とか言って終わらせてくれていいのに…と思ってしまいます。 異性とやりとりをするのはほぼ初めてなので男性心理がわかりません。 回答よろしくお願いします(´・_・`) ちなみにお互い同い年で23歳です。 お互い恋愛感情があるのかどうかもわかりません。

  • 返信の速度?

    LINEやメールの返事が遅くなると悲しい気持ちになる人達は何故ですか? 僕は親しい仲の人たちとのLINEなどのやりとりは、気が向いたら返すって感じで、急ぎの用事でなければ数日後に返したりとのんびり自由です。別に文句を言われることもないし、相手から返事がなくても言いたいことを思いついたらラリーが~とか関係なしに送りつけます。笑 こんな緩い感じにやってたら、異性から文句ではないですけどちょっとどうなの?と言われたので質問させていただきました。

  • LINEってどうなんですか・・・

    LINEやりとりしてる人たくさん見かけます。でもそんなにやりとりできてかつ長く続くものですか? ただの連絡ツールならメールなりそれこそ電話や会って言えばよいわけでLINEはやりとりするコミュニケーションのツールと思ってます。 文字、文章でやりとりするから互いの本音や本性がわかってくる事多く疎遠になって既読スルー、未読スルー、放置ブロックの結末になることが最初のLINE交換するのと同じくらいあるかと思いますがどう思いますか? 家族とか会社の業務、上っ面の話しかしない女性同士なら長く続くと思いますが。

  • 気になる男性からLINE減らしたい

    男性心理について教えてください。 2ヶ月ほど前に知り合った男性と毎日LINEやりとりしていたのですが、昨日いつものようにLINEをしていたところ「頻繁にやりとりしていると会いたくなるので返信速度を遅くしてもいいですか?」と来ました。 「わかりました!おとなしくしますね。明日から1週間頑張ってください」と伝え、「気軽に会える距離じゃないですもんね…泣 お互い頑張りましょう」と来ました。 今月末に会う約束をしているため、その日が近づいたら待ち合わせ決めましょうと送ってOKのスタンプが来て終わりました。 ちなみに、 ・この男性は平日仕事で忙しい ・1日1〜2往復ほどのLINE頻度 ・ケータイあんまり見ないからか質問にしか答えない ・わたしのLINE癒されると言って引き続きよろしくお願いしますと言われたばかり ・彼の家まで片道2時間くらいの距離 ・彼はインドアとのこと ・お付き合いはしていません ・1ヶ月ごとに会っている感じでまだ2回しか会ったことはありません 男性心理が気になっています。 この言葉の通りなら良いのですが、ほんとはLINEしたくないのを遠回しに言ってるだけなのかなーとか。 でもLINE終わらせたいならその前にも機会はあったはずだし、また近くになったら連絡しますねとか言えば終わらせられるのになあとか思ったり。。 どのように感じられますでしょうか? 振られた気がして落ち込んでいます。

  • 女性との連絡

    こんにちは、大学生男です。 同級生の女性との連絡(LINE)につい て教えていただきたいと思い、質問 させていただきます。 最近週に1度くらいの頻度で連絡を する女性がいます。 基本的にお互いに用事のあるときに しか連絡をしないんですが、一度続 くとその女性が寝おちしてしまうま で連絡をとりつづけたりもします。 ですが最近、こちらから連絡をいれ ないと週1くらいの頻度で勉強に関 する質問をされそれに答えて終わり という悲しいほど短いやりとりだけ で終わってしまいます。 こっちから連絡をいれればいいので しょうが、変なプライドが邪魔して ほいほい用もないのに連絡するのは 気が引けます。 けっこうまめに連絡をとっていたり 、電話番号をなにも言ってないのに 教えてくれたりと、少しは自分に気 があるのかなと思っていただけにこ の味気ないやりとりで少しへこんで ます。 こういう状況は相手にとったらやは りただの友達、もしくは都合のいい LINE相手なんでしょうか?

  • メール、LINEでの態度

    大学生の男です。 同級生の女性との連絡(LINE)につい て教えていただきたいと思い、質問 させていただきます。 最近週に1度くらいの頻度で連絡を する女性がいます。 基本的にお互いに用事のあるときに しか連絡をしないんですが、一度続 くとその女性が寝おちしてしまうま で連絡をとりつづけたりもします。 ですが最近、こちらから連絡をいれ ないと週1くらいの頻度で勉強に関 する質問をされそれに答えて終わり という悲しいほど短いやりとりだけ で終わってしまいます。 こっちから連絡をいれればいいので しょうが、変なプライドが邪魔して ほいほい用もないのに連絡するのは 気が引けます。 けっこうまめに連絡をとっていたり 、電話番号をなにも言ってないのに 教えてくれたりと、少しは自分に気 があるのかなと思っていただけにこ の味気ないやりとりで少しへこんで ます。 こういう状況は相手にとったらやは りただの友達、もしくは都合のいい LINE相手なんでしょうか?

  • 毎日メールしながらも…

    30代後半?女性 独身です. 仕事で知り合った20代後半の男性とメールのやり取りをしています. 内容は日常の他愛ない話ですが,おはようから始まり,1日に数回はやり取りします. お互いフリーです. 仕事で関わるため週に1回もしくは2週に1回は顔を合わせる機会があります. 私は毎日メールすることは特別なことと捉え,これ以上かかわると異性として意識してしまうと伝えたところ,彼は「そんなつもりではなかった」と話しながらも,メールを続けたり交流を続けたいと希望します. 彼は「異性の友達はある」と話しています. これまで何度か「異性として意識してしまうから,もう関わりをやめたい」と伝えたのですが,彼が強く抵抗し「今の関係を維持したい」というため,私も半ば好意があることから現状維持のままです. 彼の気持ちはどんなものなのでしょう? 心の支えになっているのは確かですが,女性としての認識は皆無なのでしょうか??

  • LINEのやりとり

    好きな女性とLINEのやりとりがあって、ここで終わる?というタイミングで未読になって、次の日に既読になるケースが度々あるけど、これって脈がないってこと。 女性の心理が知りたい。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • やり取りしていた男性からの返信について気掛かり

    アプリでマッチングして気が合うなと思っていた男性がいます。 今までは返信も遅くても2日以内には返ってきていましたが、今年に入った辺りから次第に返信の間隔も3日、4日と空くようになってきて、アプリ自体のログインも私がメッセージを送った時くらいしかオンラインにならなくなりました。 今までは彼の最終ログイン時間の表示も常に24時間以内でしたが、3日以内になる時もちらほらと出てきています。 某アプリの機能でお互い会ってみたいかどうかの意思表示を行えるシステムがあり、お互いに会ってみたいと思っている事が分かりました。 私は彼に、「そういう気持ちでいるのでしたら、私も是非お会いしてみたいのですが、今って他に連絡取り合っていたり食事や遊びに出かけたりするような方はいないんですか?」と聞いてみました。 彼は、「今は連絡取り合って遊んだり、食事に行くような異性は特にいませんね」 「僕もお会い出来るタイミングがあるなら、一度会ってみたい気持ちではいますよ」と返信がありました。 そのやり取りの後、私は仕事が多忙で中々返信出来るタイミングがなく、返信が4日程空いてしまいました。 会話の続きとして彼に、「ちなみに、アプリ以外で知り合った方や紹介された方で連絡取り合っている方もいないんですか?」と聞いてみたところ、 彼からは、「連絡取り合っている人はいなくは無いのですが、会ったりまではしていないですね」と返信があり、言っている事が数日の間で変わっていました。 これって察するに、最初に私が質問をした時点で既に連絡取り合ったり、会うような異性がいた可能性がありますか? 数日の間でそういう女性が出来た可能性も無くは無いと思いますが、何か腑に落ちない感じがします。 実はそういう間柄の女性がいます!その方ともやり取りしています!と正直に言ってしまうのはな…と彼なりに気を遣ったんでしょうかね。 返信の間隔が空いてきている、これまで毎日ログインしていたアプリへあまりログインしなくなっているという現状から、アプリ外で良い人が見付かったと考えるのが自然でしょうか? 皆さんが仮にマッチングアプリをやっている中で、何かしらのきっかけがありリアルに知り合った方が出来て、その方と会うまではまだ至っていなくても連絡取り合う感じになったら、アプリ内で話が合ってやり取りが続いている人がいても、ログインしなくなってきますかね?