• ベストアンサー

鴨川つばめさん

って今何してるんでしょうか。 「マカロニほうれん荘」の作者です。 自分の少年時代の一番印象に残っている思い出の作品です。 自分の中では、これを超える作品はもう出てこないと思っています。 ひょっとしたら、本人はそっとしてほしいのかもしれませんが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6204/18506)
回答No.2

新作漫画の執筆意欲は見せていたものの作品発表はなされていない。 現在も目立った活動は見られず、過去の作品(主にマカロニほうれん荘)のキャラクターグッズの販売や電子書籍化などのニュースが見られるだけになっていたが、2018年に初の個展となる「マカロニほうれん荘展」が秋田書店主催のもと東京・中野ブロードウェイ、大阪・あべのandにて開催され、連載当時の原画約150~200点とイベント用に描き下ろされた近作イラストなどが展示された。  この原画展を開いた背景には東日本大震災を契機とする鴨川の心境の変化があり、社会の中核を担う世代に成長した当時の読者たちに「大変な世の中だけど、少しでも元気になってほしい」という願いから原画展の企画が実現したのだという。  本人曰く「ギャグ漫画家の才能は、神様が一生の中で、たった一本だけくれた鰹節のようなもの」と語る。  行方不明とかではなく 元気に生存されているみたいですね。

kazu_zizi
質問者

お礼

ありがとうございました。 現在、福岡で個展開かれていますね。 また、どこかで個展を開かれることを願っています。

その他の回答 (1)

回答No.1
kazu_zizi
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • パタリロとマカロニほうれん荘

    自分の中でず~っと気になっているのですが、「パタリロ!」と「マカロニほうれん荘」って似てるような気がするのですが、作者は何も関係がないのでしょうか?年代的に「パタリロ!」の方が後だとは思うのですが、今でもパタリロ=きんどーさん、タマネギ=土方さんのような気がしてなりません。どちらもマニアックな感じがしますし(私だけでしょうか?)今でもこの二つの作品は好きです。 暇な時でも全く構わないので宜しくお願いします。

  • パタリロとマカロニホウレン荘

    自分はマカロニほうれん荘派なんですが、 先日友達にマカロニほうれん荘をみせたら、 「絵がパタリロに似てる」と言われました。 これはどうゆうことでしょうか? こうゆうことに詳しい人どうか教えてください。 凄い気になります。

  • 20年程前の少年誌

    20年程前になるのですが、少年誌に連載されてた マンガの作者が知りたいのです。 タイトルは確か『あいつがラプラス』だったと思います。 内容というか設定は・・・ ラプラスという名前の男の子(中学生?)が主人公なの ですが、彼はいつも首から鈴をぶらさげていて その鈴が実はかれの本体で・・・。 というような感じでした。 当時、いろんな少年誌を読んでいてどれに連載されて いたのかは覚えていません。 同じ時期に読んでいたマンガは「こまわりくん」 「三つ目がとおる」「東大一直線」 「マカロニほうれん荘」などです。 上記のマンガは古本屋に行けばコミックスはあるのですが 『あいつがラプラス』のコミックスはどこに行っても 見つかりません。 出来ればもう一度読んでみたいので、作者と出版社を 知りたいのです。 ご存知の方、情報お願いします。 でも、もう入手は難しいのかな・・・・。

  • アニメ「マカロニほうれん荘」

    むかし「マカロニほうれん荘」がアニメになった事ありましたよね。私は一回も見れなかったのですがどうだったでしょうか?大ファンだった私がもし今見たら満足できる出来でしょうか?見ておられた方いらっしゃいましたら感想を教えて頂けないでしょうか?

  • 新撰組の読み切り

    10年~15年前です。 週刊少年ジャンプで新撰組の読み切り作品が掲載されました。 (確か沖田総司っぽいキャラが主人公) 絵柄は少年誌の中では異質で、とても印象に残っています。 今思うと、『スカイハイ』『爆音列島』の高橋ツトムさんのタッチに酷似していた様な気がします。 この作品のタイトル、作者を知っている方いませんか? また、現在コミックで手に入るでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 作品に対して作者の意図を読み解く方法

    今まで自分はただ読むだけで、読後の感想は「面白かったか、面白くなかったか」と思うくらいでした それだけでは本当に作品を読んだとは言えないのではないか?と思い、もっと良い読書方法はないかと悩んでいます その中で作品の中で作者が何を伝えようとしているのか、作者の意図を読み解こうとしながら読もうと思ったのですが、今までただ読んでいただけなので どのように読んでいけばいいのか、どうやって読む解けばいいのかわかりません どうすれば自分になりに作品の中から作者の意図を読み解くことができるでしょうか? また、皆さんはどのように本を読んでいます?

  • 学生時代の本

    いままでの自分の考え方が変わった本 (02-01-17) の御質問に興味があって見てみました。難しそうですね。 私は、読みやすい本を質問させて戴きます。 小・中・高校の教科書に載っていた思い出深い作品を教えて下さい。 学校や塾の国語の試験・テストに載っていた作品でも構いません。 私は、少年の日の思い出、蝿、車掌の本分、が、思い出深いです。 少年の頃の気持ちを思い出したい、今日此の頃です。

  • ある作家を探しています。アメリカ文学だと思います。

    ある作家を探しています。アメリカ文学だと思います。 だいたいのあらすじしか憶えていないのですが、親が失踪した家の中で、少年少女がただれた生活を送るといった短編と、もう一つ、ある男が、トンネルの中で少女を犯し、その後殺害し、川に流すという短編なのですが。このような作品を書いた作者に覚えのある方はおられませんか? 前者の短編の印象的なシーンは、少年が自慰行為をした後、手を拭かずにいて、その手でまた同じ事をするので、手がカピカピになり、甘ったるいような匂いがすると表現されていた所です。後者の短編は、確か少女を殺す男は作家だった気がします。街の老人に、お前があの子を殺したんだと、疑われているシーンが印象に残りました。 ひどい話ですが、妙に心に残っており、その作者の他の作品も読みたいと思っています。 ご存じの方は、ぜひ教えていただけないでしょうか。

  • 鴨川つばめはどこに・・?

    「マカロニほうれん荘」が大好きでした。 小学校の学芸会でもやりました。(シュールで笑えなかった) その、鴨川つばめ先生の近況を(近著など)ご存知の方、教えてください。

  • 小学校の国語の作品について

     この間妹と小学校時代の国語の教科書の作品の話で盛り上がりましたがどうしても作品の題名と作者が思い出せません。もしご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。  覚えているのは小学校高学年あたりの教科書で作者が外国の方。話のストーリーは少年が友達の大事にしている蝶の標本を自分の家に持ち帰ってしまう話です。蝶の標本はポケットに入れて持ち帰ってきたのでぼろぼろになってしまったという事しか覚えていません。  ちなみに妹が高校生なので5~6年前の今でももしかしたら教科書に使われてるかもしれません。少ないヒントで申し訳ないのですがよろしくお願いします。