• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:言いたいことが言えません)

彼氏からの連絡が減って不安になる私の悩みと解決方法

blazinの回答

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20103/39852)
回答No.5

貴方側にも調整は必要なんだと思う。 過去と比べない事。 以前の彼像を前提にして、 今の彼を比較対象しない事。 良いなと感じた彼の感覚があると・・・ それに対して今の彼はどうか? いちいちその秤が貴方を支配してしまう。 増えるのはウェルカム、 増えなくても変わらないなら安心。 でも減ったり変わったりすると動揺(なぜ?) 即その変化を自分への気持ちバロメーターに絡めて、 個人的に病んでしまう可能性がある貴方。 別に言いたい事があれば伝えてもいいんだよ。 でも・・・ 貴方は伝えてこじれる(結果マイナスになる) それを先に考えてから伝えようとしている。 だから言えない。 というより「言わない」を選んでいる。 実は言えないのではなくて、「言わない」問題でもある。 伝える事で、 プラスの変化や回復が見込めるなら伝えたい。 でも・・・ 伝えた事でお互いの違いが更に露呈し、 面倒臭い(構われ臭の強い幼い)印象になる事。 それは絶対に避けたいと思っている貴方。 今の時点で、 相手を失いたくないと強く思っているのが貴方側。 失いたくないという気持ちを先にケアした後、 言いたい事を言おうとするとまず言えない。 言って更に悪くなる位なら、 現状を受け入れた方が波風は立たない。 貴方は今、 自分の意思をもって「言わない」を選んでいる人。 まだ5か月という微妙な交際歴。 お互いの存在感が潤沢には共有されていない。 そこで持ち出す諸々の意味や影響。 分かって欲しい気持ちは、 伝え方次第ではただのクレームになる。 貴方も本当は分かっている(はず) お互いに違いがある同士、 分かち合える「範囲」を無理なく楽しく。 それが貴方の彼の基本スタイル。 その範囲は固定系じゃない。フレキシブル。 範囲が変わる事は普通にある。 増える事もあれば、減る事もある。 常に一定の距離感≒安心感。 そう考える貴方にとって、 フレキシブルな彼のスタイルは不安が多い。 フレキシブルな彼に対して、 もっと私寄りの「固定」が欲しいわ(そして安心させて) 伝えたら・・・ その場では彼も彼なりに理解するんだと思う。 あ、貴方はそういう風に考え、感じているんだな、と。 でも、 その感覚は彼の中にはあまり無い感覚。 言われた直後は、 多少は貴方の為にとスタイルを変えてくれる(はず) それでも・・・ 時間が経てば大体今のようになる(おそらく) 今の彼こそ、彼の等身大。 そう思って付き合っていけるかどうか? 言いたい事を言う事はもちろん大事だけれど。 言えば必ず何かが変わるか?(良くなるか?) それはまた別の話。 今貴方と彼の間に生じている問題(違い)は、 おそらく言ってもあまり変わらない問題。 お互いの捉え方の違いでもあるから。 お互いに交際に掛ける(寄せる)意識の違いでもあり、 お互いの交際感覚の抱き方の違いでもあるから。 伝えれば変わるんだと思い込んでしまっても、 それはそれで苦しくなる。 伝えた後の期待値が強くなり過ぎて、 仮に相手が多少の変化や善処を見せても、 期待度合いが多過ぎて、 相手側の態度に勝手に失望感が増してしまうから。 伝える伝えない問題と同時に、 変わらない(変えられない)問題、 それに対しても落ち着いて向き合えてこそ。 寂しく思うなら・・・ 最初から多くを期待しない貴方で備えておくのも大事。 気持ち(期待)を広げ過ぎると、 その大きさに「見合う」相手だけが善となってしまう。 気持ち自体をもっとコンパクトにする事で、 相手に対して求める大きさもまた自重されていく。 広げたら広げっ放しではなくて、 彼のように広げる時と畳める時の両方を有していく。 悩む位なら、 悩まないサイズで彼を思っていける力。 それも貴方には必要な部分でもある。 今の彼との波長を合わせていく大事なカギでもある。 あくまで自分の納得や満足をめざし、 違いのある相手にも自分が欲しい彼像を求めていくのか? 違いを受け入れて、 今までとは違う感覚の交際関係に臨んでみるのか? それは、 これからの貴方次第なんだと思うからね☆

関連するQ&A

  • 男の人の連絡頻度に対する考え方。

    男の人の連絡頻度に対する考え方。 私の彼は連絡がマメな方ではないので、電話やメールをほとんどしません。 会えるのは週に1回会えるかどうかというカンジです。(連絡はその会う日の前とか週に一回出来ればいい方です) 仕事が忙しいこと、連絡がマメじゃないというのはよくわかっているので、理解しているつもりです。 じゃぁ何が不安なのか。。 私は連絡の頻度が問題なのではなく気持ちの問題だと思うのですが。。 電話やメールが出来なくても愛情がちゃんと伝わっていれば不安に思わない。。 好きだという気持ちをちゃんと伝えてくれる、信頼が持てれば安心できる。。 正直、私はあまりそういった気持ちを彼から感じることが出来ません。 信じられない自分がいけないのでしょうか? 私と彼はまだ付き合って2ヶ月位なので、相手のことを理解出来てない部分が多いと思います。。 でもだからこそもう少しお互いのことを知る時間とか機会をつくった方がいいと思うのですが・・ 付き合い始めから放置みたいなカンジでとてもさみしいです。 寂しいと言ってみたこともありますが、仕事だしこういう性格だからしょうがないと言われました。。。 私はもっと彼を理解したいと思っています。 過去の質問で、男の人にとって(特に社会人)連絡はあまり重要ではない、連絡の頻度と愛情は直接関係ないなどの意見を読ませていただきました。 連絡とかとらないでどうやって愛情を伝えているのか、どうやってうまくやっているのか 愛情表現はそれぞれだと思いますがご意見聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • ライン頻度。男性に回答お願いします。

    質問させて頂きます。 交際して3週間程の彼氏がいます。 一昨日までマメすぎるくらいLINEをくれてたんですけど、一昨日からその頻度が少なくなりました。 マメな時は 朝、仕事の合間、仕事終わった後、夜(6時過ぎから0時過ぎくらいまで)だったのに仕事が終わる時間を過ぎても連絡が来ないので こちらから何通か送ってみました。いつもならすぐくる返事がいつまでたっても来ないので、最後に21時過ぎに「何度も送ってごめん。〇〇にも自分の時間あるししつこかったよね。早いけどもう寝るね、お休み」 と送り2時間後に返事があり「ミーティングが長引いて、今終わった」 と顔文字つきできました。 朝私が普通に返したら、3分後に「おはよう、眠いー」と返事が来たので「眠いよね。私も。」 と送り、今も返事は来ません。 ・仕事やプライベートでなにか問題がおきてそれどころじゃない。 ・元々そんなにラインする人じゃなくて最初は無理をしていて今は落ち着いた。 ・私に興味がなくなった ・彼は彼女ができると友達より彼女と過ごす派らしく、休日友達と遊んだりはしない人なので、私が女友達と遊んでることに、軽く拗ねてる くらいしか思い浮かばないです。 どうしたらいいのか悩みます。 会ってる時の彼は全然問題ないし、あまり人を信じられなかった私が彼なら信じられるな。 ってくらいラブラブです。会ってる時の彼は優しいし帰りは送ってくれたり、次はどこに行こうとか日にちも決めてますし、お互いの家族の写真を見せたり話もしますし、彼は久しぶりにできた彼女らしく愛情表現もちゃんと感じれます。 彼は休みの日は友達と出かけるより一人でいるタイプなんですけど、この前彼が休みの日に私は女友達と遊んでて、それが気にくわなかったのかな。 とも思うんですけどラインはマメに返しました。 けど彼はいつもより短文な気がして…。 ラインで愛情ははかりたくないし、会ってる時の彼の態度が全てだと思いますし、それを考えると信じれるんですけど 彼が何を考えてるかもわからないしどういう対応をしたらいいんでしょうか? 今は同じように彼が短文なら短文で返してます。

  • こんなカップル珍しくないでしょうか?

    私は学生で、彼氏は社会人の30代です。 彼は夜勤のお仕事なのでとても不規則です。 お休みもシフト制で、連休もありますが1日だけお休みの週もあります。 1日お休みの日はゆっくりしたいそうで会いません。 ・私が会おうよとメールして、数日後(長いと1週間ほど)にいついつお休みだよと連絡がくる。 ・普段自分から連絡してこない 希に今日休みとか、スタンプを送ってくれる時がある。 私から連絡すれば返事は返してくれます。 ・私から連絡しないと平気で1週間2週間空きます。 ・会う頻度は1ヶ月に1度。 電車で1時間以上程の距離で遠距離などではありません。 会えば普通に優しく、落ち着くので大好きです。 同じようなカップルでうまくいってらっしゃる方はいますか? またこのようなカップルは珍しくはないでしょうか? 彼は私に気持ちがないのではと不安です。。

  • このようなお付き合いは…

    私は学生で、彼氏は社会人の30代です。 彼は夜勤のお仕事なのでとても不規則です。 お休みもシフト制で、連休もありますが1日だけお休みの週もあります。 1日お休みの日はゆっくりしたいそうで会いません。 私が会おうよとメールして、数日後(長いと1週間ほど)にいついつお休みだよと連絡がきます。 普段自分から連絡してきません。 希に今日休みとか、スタンプを送ってくれる時があります。 私から連絡すれば返事は返してくれます。 私から送らないと平気で1週間2週間空きます。 会う頻度は1ヶ月に1度。 電車で1時間以上程の距離で遠距離などではありません。 会えば普通に優しいし落ち着くので大好きなのですが… 同じようなカップルでうまくいってらっしゃる方はいますか? またこのようなカップルは珍しくはないでしょうか? 彼は私に気持ちがないのではと不安です。。

  • 彼の気持ちがわかりません。

    どうしたらいいのかわかりません。 付き合って2年の彼氏がいます。彼は4つ年上です。 今までは彼から連絡をくれて逢ったりしていたのですが、今年に入ってから連絡頻度が極度に減りました。ほとんど毎日くれてたのに、週に1、2度になり、これは男の人だからしょうがないと諦めました。 そして、逢うときの連絡・・・いつも私の仕事の休みの前の日に必ずくれていたのにそれも急になくなりました。メールで「○○(私)が会いたい時は言って」と言われたので、連絡すると、「飲み会でその日は遅いから別の日がいいかも」と断られました。それから2週間・・・連絡は週に2度程取っていますが、逢っていません。 元々愛情表現をあまりしない人なので、その連絡が私にとっては彼なりの愛情表現と感じていました。 なので、ものすごく不安でたまりません。一人でなんとか解決しようと考えるのですが、どうしたらいいか思いつきません。彼に聞くのが一番かな・・・とは思いますが、どう聞いたらよいかわかりません。 くだらない質問かもしれませんが、結構真剣に悩んでいるのでアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 復縁について

    復縁について 私(彼氏)は27歳、彼女は25歳です。 (彼女は恋愛経験なく、本気で人を好きになったことは一度もないようです。) 先日、1ヶ月付き合った彼女に振られてしまいました。 付き合った時から、私のことは好きじゃないけど一緒にいて楽しいという理由で付き合ってもらい、好きになってもらえるように頑張っていました。 連絡頻度も1日1回と遅く、2.3週間に一回程度しか会えない状況でした。それに対して私は、付き合ったばかりだし、もう少し会いたいし連絡したいと電話でしばしば言い続けて、相手を困らせていました。 振られた時も同様の事を伝えていると、「もう辛いから別れたい。真摯に向き合われる程、それを返せないのがつらい。仕事が忙しくて、休みの日があっても、デートする時間があればその時間で仕事が進められるって考えてしまう自分が嫌だ。仕事で心の余裕がなくて好きになれない。」と伝えられました。 それに対して何度も食い下がって、 「あまり会えなくても連絡しなくてもいいから。すぐ別れるという判断はしないで。私は思いを返してくれなくていいから、もっと軽い感じで付き合っていこう。」と話しましたが、 「好きになれるよう自分自身が変わらなければいけないと思うのが今はつらい。これからは友達でいよう。次またご飯行くってなったら今度は私から連絡する。」と言われました。 解決手段が見つからず、別れることにしました。 人生で一番好きになった人で片想いでも大事にしていこうってずっと思っていただけに、突然の別れを切り出され、あまり泣かない私ですが、ショックでその場で泣いてしまいました。彼女を困らせてしまい、男として本当に恥ずかしい事をしたと思っています。 ただ、どうしても諦める事はできません。 復縁した事がある方に特にお聞きしたいのですが、 ・別れてからどれくらいのクール期間を設けたらよろしいのでしょうか? ・たまには連絡するね!とは言いましたが、どんな話をキッカケに連絡を取ったらよろしいでしょうか? ・仕事を理由にしていましたがそれは私を傷つけないための建前なのでしょうか? 長文で申し訳ないですが、何卒よろしくお願いします。 心が痛く仕事にも集中できない状況です。

  • 淡白なひと?

    このようなカップルはおかしくないですか? 彼氏は社会人の30代です。 私は20代前半の学生です。 彼は夜勤のお仕事で夕方から働き朝方にお仕事が終わるとても不規則な仕事です。 お休みもシフト制で、連休もありますが1日だけお休みの週も あります。 1日お休みの日はゆっくりしたいそうで会いません。 私が会おうよとメールして、数日後(長いと1週間ほど)にいついつお休みだよと連絡がきます。 普段ほぼ彼からは連絡してきません。 たまに希に、メールをくれるときもあります。 私から他愛ない連絡をすると、ほぼその日のうちに返事は返してくれます。 私から連絡をとらないと1週間2週間空きます。 会う頻度は1ヶ月に1度です。 電車で1時間以上程の距離で遠距離などではありません。 会えば普通に優しく、落ち着くので大好きです。 このようなカップルは珍しくはないでしょうか? 私もこのペースに特に不満があるわけではないのですが しかし彼は私に気持ちがないのではと不安です。。

  • このような彼、どうでしょうか。

    このようなカップルはおかしくないですか? 彼氏は社会人の30代です。 私は20代前半で会うとすれば夜からなので、特に何か約束が無い限り予定を合わせることができます。 彼は夜勤のお仕事で夕方から働き朝方にお仕事が終わるとても不規則な仕事です。 お休みもシフト制で、連休もありますが1日だけお休みの週もあります。 1日お休みの日はゆっくりしたいそうで会いません。 私が会おうよとメールして、数日後(長いと1週間ほど)にいついつお休みだよと連絡がきます。 普段ほぼ彼からは連絡してきません。 会わないお休みの日は、お家でごろごろゲームしたり漫画読んだりごろごろしているみたいで なによりよく寝ます。 会う頻度は1ヶ月に1回です。 たまにですが、今日は休みだとかスタンプとかメールをくれるときもあります。 私から連絡すればだいたいその日のうちに返事は返してくれます。 私からしばらく連絡をとらないでいると、1週間2週間空きます。 電車で1時間以上程の距離で遠距離などではありません。 本当に最初の頃は夜勤なので時間帯が合わないのですが、連絡も彼からよくくれていました。 会えば普通に優しく、落ち着くので大好きです。 このようなカップルは珍しくはないでしょうか? 私もこのペースに特に不満があるわけではないのですが しかし彼は私に気持ちがないのではと不安です。。

  • 彼の気持ちがないのではと不安です。

    私は大学生で、彼氏は社会人の30代です。 彼は夜勤のお仕事なのでとても不規則です。 お休みもシフト制で、連休と1日だけお休みの週もあります。 1日お休みの日はゆっくりしたいそうで会いません。 私が会おうよとメールして、数日後(長いと1週間ほど)にいついつお休みだよと連絡がきます。 普段ほぼ彼からは連絡してきません。 たまにですが、今日休みとかスタンプを彼から送ってくれる時があります。 私から連絡すれば返事は返してくれます。 私から連絡をとらないと、1週間2週間空きます。 会う頻度は1ヶ月に1度。 電車で1時間以上程の距離で遠距離などではありません。 会えば普通に優しく、落ち着くので大好きです。 このようなカップルは珍しくはないでしょうか? 私もこのペースに特に不満があるわけではないのですが しかし彼は私に気持ちがないのではと不安です。。

  • こういうカップルおかしくはないですか?

    私は学生で、彼氏は社会人の30代です。 彼は夜勤のお仕事なのでとても不規則です。 お休みもシフト制で、連休もありますが1日だけお休みの週もあります。 1日お休みの日はゆっくりしたいそうで会いません。 私が会おうよとメールして、数日後(長いと1週間)いついつお休みだよと連絡がきます。 普段自分から連絡してきません。 希に今日休みとか、スタンプを送ってくれる時があります。 私から連絡すれば返事は返してくれます。 私から送らないと平気で1週間2週間空きます。 会う頻度は1ヶ月に1度。 会えば普通に優しいし落ち着くし、大好きなのですが… 同じようなカップルでうまくいってらっしゃる方はいますか? このようなカップルは珍しくはないでしょうか? もともと彼はこういう感じではあったのですが、彼は私に気持ちがないのではと考えてしまったりします。