• ベストアンサー

町内の訃報。受付についてお願いします。

昨年末、町内の方がなくなりました。 私は留守にしていたので、 同居している母が対応して、 娘に確認してみます。 と、お帰りいただいたようで、 部長→組長→町内の方へ連絡。 となっていて、今年度、組長をやっています。 そこで、受付をお願いされたのですが、 仮に出来たとしても葬儀は仕事なので、 お通夜のみ仕事終わりにお手伝いできます。 が、受付は、身内と認識していたのですが、 それほど親しくなくても、組長だからと やるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

noname#234893
noname#234893

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17635/29453)
回答No.1

こんにちは そのお家の関係者で足りない場合 葬儀委員長が部長など同じ町内の人の場合頼まれる ことはあるかもしれません。 それは代々の組長の方に聞かれてみては? 一番困るのは受け付けはお金を扱うところなので 意外と責任重大ということなのです。 一人ではできませんから 何人かいると思いますので、 どういった経緯で依頼されているかも含めて 確認された方がいいと思います。 受け付けは、会社の人、故人がお世話している人など色々です。 身内の人は葬儀に出席する立場の人が多いですから 血筋の近しい人は受付しないと思います。

noname#234893
質問者

お礼

ありがとうございました。 色々と勉強していきたい思います。

その他の回答 (2)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>部長→組長→町内の方へ連絡。 >となっていて、今年度、組長をやっています。 町内の方への連絡は済ませましたか? >そこで、受付をお願いされたのですが、 所属する町会(自治会と同等)の慣例に従ってください。 受付は数人が頼まれているはずです。 >それほど親しくなくても、組長だからと >やるものなのでしょうか? 赤の他人に意見を聞くより「郷に入ったら郷に従え」です。 組織の習慣に合わせてお付き合いしてください。 仕事が有っても休んでお手伝いをしなければならないこともあります。 あなたの我儘は通りません。

noname#234893
質問者

お礼

そのような視点もあることにきづかされました。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.2

田舎では「こうしゅう」「かぶ」(ともに漢字は知りません) といった人たちがいますからその人達がやります。 あとは近所の人ですね。 親族同様、会社は休んで来てもらいます。 うちは区長、組長、個人とあって、区長は必ず参列して、 一般焼香の1番に指定されます。

noname#234893
質問者

お礼

色々勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 町内の方のと親戚の御葬儀が同日に・・・どうするべきか?

    こんにちは、いつもおせわになっております。 本日の早朝に親戚の者から電話で、長く患っていた叔母(母の妹)が昨夜亡くなったと連絡があり、今日にも御通夜で明日の午後に葬儀、とのことで支度をしておりました。 ところがその後まもなくご近所の方がみえて、同じ組内の方が亡くなったとの事。そのかたの御通夜と御葬儀も、叔母のそれとほぼ同時刻でした。 もし通常時ならば私と夫は叔母の葬儀に出席すべきですが・・・明日4/1付けで我が家が組内の組長となるため、同組内にご不幸があった場合は当然諸々のお手伝いをしなければいけない立場になります。 とりあえず御通夜は叔母のほうに私の両親(同居中)が代表で出てくれることになったので、私は組内のお手伝いをする予定です。しかし明日の葬儀はどうしたらよいか悩んでいます・・・。 夫には会社の休みがとれるので叔母のほうに出席してもらいますが、私自身は立場を考慮して町内の方の御式のお手伝いをすべきか、それとも現在の組長さんに事情を話して身内のほうに出席すべきか・・・こういった状況に陥ったのは初めてで判断に迷います。 身勝手な希望ですが、なにぶんにも明日のことなのでできるだけ早くアドバイスをいただければありがたいです。

  • 葬儀(告別式)のお手伝いをしていただいた方へのお礼

    身内に不幸があり、町内のみなさんにいろいろなお手伝いを引き受けていただけることになりました。 それはいいのですが、葬儀が終わったあと、どの程度のお礼をすればよいのでしょうか? 初めてのことで相場がわかりません。 ご存知の方、ご経験がある方、ぜひ教えてください。 なお、お手伝いいただくのは次のような内容(役割)です。 (1) 通夜と告別式の受付(4名) (2) 告別式の際の留守番(2名) よろしくお願いします。

  • 町内会

    私の住む町内では、町内単位で草取りやドブ掃除など沢山やることがあります。 草取りなどは地域みんなで自分の住む地域をきれいにしましょうという考えで理解できますし、出来る限り参加したいと思っています。 しかし私たち夫婦の住まいはアパートですし何で葬式の手伝いや組長までやらなければならいのか疑問です。 ここはちょっと田舎で周りは全部一軒家でアパートはここだけです。 最近区画整理が進んでアパートが建ったのも数年前です。 葬式は突然のことですし、手伝えないこともあります。しかし強制です。ただでさえ苦しい家計をやりくりしているのに不祝儀で毎回5000円出さなければなりません。両隣なら手伝う気にもなりますが、全く知らない人のことまでやってられません。(うちの町内広いんです) こんな考えいけませんか? 仕事だって忙しいのに休まなければならないんですよ。主人なんて有給取れない会社なので欠勤扱いになるし…私も不規則な仕事なのに… 組長もこんな状況でやってられません。 どこの地域でもこんなものですか?どうにか葬式と組長を回避する方法はありませんか?

  • 不公平だと分かっていても町内会の組長・役員は引き受けるべき?

    不公平だと分かっていても町内会の組長・役員は引き受けるべき? 今年度の町内会の組長さんから、来年度の組長・役員をして欲しいと言われました。 私は順番ならしょうがないと思っていたのですが、 さきほど世帯主(私の母)と話していたら、 全20世帯ある町内会で、この10年に役員2回、組長1回(4~5年前) をやっていることに気づいて、組長さんに連絡したら、 組長・役員を断る(拒否する)人が多く、順番ではないがうちに頼んだとのこと。 それを聞いた私の母は激怒して、「不公平だ」と組長・役員を拒否しました。 私的には、近所づきあいのため、どうしてもというなら引き受けてもいいのではないかと 思ったのですが、母的には、私と母は会社員、妻も生後4ヶ月の子の面倒をみているので忙しく、他の人がやるべきと考えているようです。 母の言うことは最もなのですが、組長さんもなんだかかわいそうで・・・ 不公平と分かっていても近所づきあいのため、組長・役員を引き受けたほうがいいでしょうか?

  • 告別式での受付係り

    明日、会社の同僚の身内の方の告別式に、 手伝いとして参列します。 受付や会場の案内係りをする予定ですが、 当日喪主の方から支持がある、としかきいていません。 今まで一度もお通夜、告別式共に出たことがなく、 基本的なマナーもまったくわかりません。 一応、最低限のマナーはネットで調べたのですが、 手伝いとしての注意点については載っていませんでした。 告別式で実際にお手伝いの経験がある方、 注意点などがあったら教えていただければ助かります。 たとえば、受付で 「お悔やみ申し上げます」等、参列者に言われたら なんて返すか、など・・・ よろしくお願いします。

  • 町内への報告 

    昨日、町内の同じ組の方が亡くなられました。 葬儀は内々でされるという事でしたので、香典だけ組一同という形でさせてもらいました。本当は、親族の方から辞退(香典)すると言われたのですが、組で昔からの決まりみたいなカンジがあって、うちが組長なので代表して行って来ました。 30軒ほどの世帯がある広い組なので半分くらい知らないというか普段から付き合いはありません。1軒1軒まわって集金も大変でした。 年寄りが多く、私たちが唯一若い夫婦というかんじです。 いろいろと鬱陶しいカンジなので、今回のことを回覧板でまわしたいのですが、文章力がないので困っています。 言いたい内容は↓↓ 昨日、1軒1000円ずつ集めたお金を持って、~ホール(葬儀場)へ行き(通夜)、親族の方に直接渡してきた。(年寄りがおおいので、今後もありそうな気配ですので、)また不幸があったときはヨロシクお願いします みたいな事を言いたいのですが・・・ 回覧板にはどーいう文章がいいですか? 直接渡したとかいうのは省いて、無事収めてきた??何て言うんでしょうか??教えて下さい よろしくお願いします

  • 町内会で公明党のアンケートって・・

    町内会の組長さんより、町内会のアンケートと言うことで 「ガンのアンケート」に回答しましたが、よくよく見ると 「公明党●●県支部女性局」の記述があり政党関連の アンケートでした。 町内会と政党が絡んでいる地域って存在するのでしょうか。 仮に絡んでいる場合に、民主党派の住民は町内会の組長に なった場合断るしかないのでしょうか。 ご存知の方、お教えください。

  • 町内会費の支払い・脱退について

    私が住んでいるマンションは、町内会に加入しています。 大家さんが町内会活動に大変熱心で、所有する賃貸物件を すべて町内会に加入させているのです。 毎年不本意ながら住人が交代で組長や班長になり、 町内会に出席・回覧板の回覧・町内会費の集金等を行っています。 今年度は私が組長をしています。1人暮らしです。 入居して2年目ですが、「他の方は経験済みなので、 引越して来た方優先でお願いしている」と 言われて仕方なく引き受けました。 ファミリータイプの古いマンションです。 3ヶ月に1度町内会費を集金しているのですが、 今回なかなか払っていただけない家が1軒あります。 その家も1人暮らしです。 昨年度は1度も払わなかったそうで、私が組長になってから お願いの手紙を入れたら払ってくださるようになりましたが、 今年の1~3月分が未払いです。 先日念のため再度お願いの手紙を入れましたが、ナシのつぶてです。 もうこれ以上しつこくお願いしない方がいいでしょうか。 「何が何でも集金する!」という気持ちはありません。 町内会に入る意思がなく、町内会費を払いたくない気持ちはすごくわかります。 私も断りきれなくてイヤイヤ組長をやり、町内会費を払っていますので… 建物まるごと町内会に加入しているし、仕方がないのだと思っていました。 大家の意向で建物がまるごと町内会に加入されている場合、 1軒だけ町内会を脱退することは許されますか? 引越して出て行くほかありませんか? もう本気で引越しを考えています。 どうかお教えください、よろしくお願い申し上げます。

  • 今朝通夜の受付を頼まれました。

    市営の集合住宅に住んでいます。 今年1年間棟の理事をすることになりました。 今朝、電話があり別の棟のどなたかが亡くなり今日が通夜みたいで 受付を頼まれました。 敷地内の集会所で通夜と葬儀は行われるみたいです。 元々私達夫婦は近所の方とはあまり付き合いもなく、 月1回の草むしりの時に顔を合わすくらいです。 通夜の受付には、主人が仕事から帰ったら出ると言っていますが、 全く名前も顔も知らない方なのですが、 この場合香典はいくら包めばいいのでしょうか。

  • 町内会の組長の後任について

    今現在、町内会の組長をしています。 来月引越しをすることになり、後任を 選ばなければいけません。 賃貸のアパートなのですが、今の時点で まだ組長をやっていないのが 三世帯ありますが 一軒は、女性の一人暮らしで 『仕事が忙しいので』と辞退され 残りの二軒は、男性の単身なのですが 『転勤が多く、いつ引越しするかわからないので』と 辞退されました。 あと二軒住んでいる方がいるのですが その二軒は、組長を就任済みです。 私的には、まだ組長をしてない三軒のうち 一番長くすんでいる、女性の方に頼みたいのですが あまり強く頼むと『だったら町内会をやめる』と 言い出しそうなタイプなのです。 それでも『決まりごとなので』と 強く言った方が良いのでしょうか。 就任済みの二軒の方に頼むのも 筋違いかと思います。 とりあえず、もう一度三軒の方に頼んで回ろうかと 思うのですが・・。 もし、すべてに断られたらどうしたら良いので しょうか??

専門家に質問してみよう