• ベストアンサー

12月入籍の扶養控除確定申告

2018年12月28日に入籍しました。 妻は今年1月からの収入が103万円以下という事で扶養控除の範囲内だと思うのですが、私の会社の年末調整は終わっております。 来年の3月までに確定申告すれば扶養控除分の税金が戻ると聞いたのですが、税務署に行くにあたり必要な書類、手続きの仕方など詳しい方 回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • molly1978
  • ベストアンサー率33% (393/1186)
回答No.2

必要な書類は源泉徴収票くらいです。 税務署に行かなくてもネットで簡単に申請できます。 源泉徴収票に沿って入力し、配偶者控除を追加します。 作成した申請書を印刷し、税務署に郵送すれば終わりです。 数週間後にご自身の口座に入金されます。 平成29年分は下記です。 https://www.keisan.nta.go.jp/h29/ta_top.htm#bsctrl 平成30年分は1月4日公開のようですので、公開されたらそちらから申請して下さい。還付申請ですので3月まで待つ必要はありません。

その他の回答 (3)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.4

インターネットで確定申告送付申告書に源泉徴収票の内容を打ち込み 扶養欄に奥様の情報 理由結婚で作成してみてくだい。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4851/10265)
回答No.3

年末調整後の結婚・離婚・出産・死亡などのための、再年末調整の制度がないか、会社にまず聞いてみましょう。 再年末調整が出来ない場合、確定申告の時に必要な書類としては、年末調整票、それぞれのマイナンバーカードか通知証でしょうか。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

2月16日から3月15日までの間に税務署に行けば 書く用紙も書き方の冊子もあります。 署員がついて書き方を聞くということもできます。 また、国税庁のサイトには確定申告書が作れるサイトがあります。 必要な金額を入力すれば計算はやってくれます。 印刷して税務署に持っていってもいいですし、 メールのように送ることもできます。 パソコンで入れてみる、わからないところをまとめておいて 税務署で聞いてみるということでなんとでもなります。

関連するQ&A

  • 確定申告と扶養控除

    市役所にて、「妻が夫の扶養になっていないので税務署で手続きをして下さい」と言われました。 税務署に電話すると、「確定申告をして下さい」と言われました。 確定申告をするなら2012年分を確定申告したいのですが、今税務署に行くと、2011年分の確定申告になりますよね。 「扶養にする」とは「扶養控除を受ける」という事でいいのでしょうか? またそれは確定申告をすれば自動的になるのでしょうか? また「扶養控除申告書」があるみたいなのですが、扶養にするとはまた別なのでしょうか? 入園の書類の関係で2012年分の確定申告書が欲しいのですが、「扶養にする」のには手続きに期限などはないのでしょうか?確定申告した年から適用?されるのでしょうか? よくわからないのでご教授下さい。

  • 扶養控除の確定申告

    どなたか詳しい方、扶養控除の確定申告について教えてください。 会社で年末に扶養家族の控除等の申告があるかと思いますが 今年諸事情により白紙で申請いたしました。 そのため、個人で税務署に行って確定申告をしようかと 思うのですが、どのような段取りを踏めばいいのでしょうか? またいくらぐらい税金が戻ってきますか? ちなみに妻を扶養扱いにしており、妻はパートタイムのため 年収は100万円以下です。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 確定申告での扶養異動

    夫より妻の方が収入が多く、年末調整での申告書類を先月提出しました 子供が3人いるのですが、夫の方に住民税扶養控除に入っています 確定申告で妻の方に子供3人の扶養控除を異動する事はできるでしょうか?

  • 昨年11月に入籍したものです。

    昨年11月に入籍したのですが、諸事情があり、妻を今年2月より扶養にしました。 あまり税金面のことがわからないのですが、去年入籍しただけで妻が、今年年収103万を超えなければ、今年から控除は得られるのでしょうか?また、去年のなんらかの税金の還付があるのでしょうか? ちなみに、去年妻は派遣社員で、年収200万弱あり、12月末に退職し、その派遣会社の下で年末調整済みです。自分も同じく独身時代と変わらず、会社で年末調整をやってもらいました。 もし控除を得られるなら、確定申告が必要なのでしょうか?

  • 年末調整と扶養控除等申告書について

    こんにちは。 私は現在、大学院1年生なのですが、年末調整と扶養控除等申告書の書類について質問させてください。 私は今年の4月から今のバイト先でバイトしています。掛け持ちはしていません。 3月までは別のところでバイトしていたため、年末調整には前のバイト先の源泉徴収票が必要だと言われました。 しかし、手もとに見つからなかったため前のバイト先に問い合わせたところ、郵送してくれることになったのですが、少し手違いがあり、年末調整の書類提出日までに源泉徴収票が届きませんでした。結局、今のバイト先で 「前のところの源泉徴収票がないと年末調整できないから、来年になったら確定申告に行ってね。ごめんね。」 と言われました。 そこで質問なのですが... 1.年末調整の書類の中に「平成25年度の扶養控除等申告書」があったと思います。 私は来年も今のバイト先でバイトを続けるので、来年度も扶養控除等申告書を提出しておきたいです。 この書類は、年末調整できなかった場合は提出できないものなのでしょうか? それとも、年末調整とは別に申請できるのでしょうか?(;_;) 2.今年度の扶養控除等申告書は4月の時点で提出してあり、前のバイト先でも今のバイト先でも月収8万円をこえたことはないため、もともと所得税が引かれた月はありません。 もちろん、年収103万円をこえてもいません。 この場合でも、来年になったら確定申告に行くべきなのですか? 教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 確定申告と扶養控除等申告書について

    重複していたらすみません。 参考まで聞きたいのですが、勤務先に年末調整をしてもらわず確定申告をする場合でも、勤務先に扶養控除等申告書は提出しないといけないのでしょうか。それとも確定申告の際に直接税務署に提出すればそれで充分なのでしょうか。 これまで扶養控除等申告書を提出したときは申告書の上部のみの記入で、下部の扶養控除等の欄には何も記入していませんでした(私自身が世帯主で扶養者がいないため)。 仮に、乙の税額で徴収されても、確定申告で甲と乙の差額が還付されればそれでよいのですが。 よろしくお願いします。

  • 去年の扶養控除の確定申告

    同居している両親(60歳以下)が去年から扶養控除できたみたいですが、去年は知らなくて扶養控除せずに年末調整を会社にしてもらいました。会社にも扶養の申請書を出していませんでした。 去年分の扶養控除を申告できる事を聞き、今確定申告書を書いています。 両親の扶養控除の場合、確定申告書に添付する書類(所得証明書など)はあるでしょうか。 住民税の還付も出来るのでしょうか。 また去年の年末調整で還付された金額を差し引かれてた金額が還付されるのでしょうか。

  • 扶養控除等申告書&確定申告について

     4月から中学校で非常勤講師として働きます。契約は1年で、収入は月に15万弱の見込みです。 ただ、これだけでは生活が厳しいので、学生時代からやっているアルバイトを継続しようと思っています。こちらの収入は月2~4万程度の予定です。(どちらの職場も、掛け持ちは○です。)  アルバイト先には、既に1月に扶養控除等申告書を提出済みでなのすが、先日学校の方でも、この申告書の用紙をいただきました。  自分なりに調べたところ、扶養控除等申告書は収入の多い方に出して、(アルバイト先で出したものは破棄してもらうこととして。)年末に自分で確定申告をするという形が、還付金がある可能性もあるので一番ベストなのかな?と考えたのですが…それとも、扶養控除等申告書は、収入額の高低に関わらずどちらか一方に出しておけば良いのでしょうか? 税金のことを真面目に考えるのは初めてのことなので、、何か良い方法があれば教えていただきたいです!

  • 扶養控除申告書の提出について

    会社で年末調整の担当をすることになりました。 昨年提出された書類を確認していますが、扶養控除申告書を提出していない方がいました。 その人たちは、かけもちで仕事をしているのかわかりません。 1 雇用形態によって、扶養控除申告書を提出してもらうかどうか決まることはありますか? 提出していない人は非常勤で、3日に1度出勤するような雇用形態となっており、日数が足りないので社会保険の加入もできません。 もしこの人たちが他から給与をもらっていなければ、扶養控除申告書を提出してもらうべきでしょうか。 2 扶養控除申告書が提出されていないから年末調整もできませんが、 年の途中で退職することがわかっている人の場合、年末調整もできないので扶養控除申告書を提出してもらわず、源泉徴収税も乙欄摘要となっていました。 この方法は正しいのでしょうか? 3 税金の本に「扶養控除申告書を提出してもらわなければ乙欄になり税金も割高になるので、提出してもらうように」というような内容がありました。 年末調整や確定申告で税金の過不足を調整するのなら、甲や乙に分けなくても同じ税金にすればいいのに。と思ったのですが、私の考えはおかしいでしょうか?? 上記について教えていただきたいです。 変な質問と思われそうですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 主人の扶養控除の確定申告する?

    主人の扶養控除の確定申告する?で下記の質問させていただきました。 主人は会社員で会社から給料をもらっています。私は昨年の3月まで塾の受付のパートやピッキングをして40万円ほど収入があり、4月から市の臨時職員でフルタイムで転職し、源泉徴収をされたので、今回合わせて190万ほどでインターネットで確定申告を済ませました。そこで質問です。4月から主人の扶養を外れ、あらたに私はお給料から社会保険料などを払いました。夫の方はすでに年末調整が終わっているのですが、確か配偶者が200万ぐらい以下の収入だと配偶者控除が受けられるらしきことを見聞きしたので、少しでもお金が帰ってくるようにするには、何をどうすはべきか教えて下さい。ちなみに夫の方は収入が830万で源泉徴収票には配偶者控除の額は0円でした。 そこで早速インターネットで確定申告をしていったら納付金額が116000円と出てきて還付はないようです。住民税は別に請求される旨が表示されました。そんな感じなのでしょうか?もしこの確定申告用紙を税務署に送らなければおっとの2年度の年末調整で精算されるのでしょうか?それとも個別に請求が来るのでしょうか?教えてください。