• 締切済み

働きに行きたいけど夫の説得

小学生の子ども2人がいる30代の主婦です。 詳しくは割愛しますが、事情があり、急に生活費が以前より多く必要になる事になりました。夫の給料だけでは、ギリギリか少し足りないくらいで、今のままでは臨時出費や貯金が出来ない状態です。ですので、私がパートに出ようと考えています。夫は、私が働くことに反対はしていませんが、子どもだけで留守番させると良くないこと(帰ってきて手を洗わない、お菓子たべまくり、服のままベッドでゴロゴロしながら漫画を読むetc)をするのではないかと勘ぐっていて、学校が終わる頃には家に居るように言ってきます。土日祝日ももちろん休めと言われています。でも、それを言ったら冬休みとか夏休みとかも、仕事を休まなくてはならなくなります。そんなに長期休ませてもらえるなんて思えません。しかも、その間はパート収入も無しになっちゃいます。 子どもが家にいる間は、見張り役をやれというわけです。夫はしつけのつもりです。 ここを説得して、何とか仕事に行きたいのですが、なんと言えば納得してもらえるでしょうか? アドバイスください。

みんなの回答

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.11

私は父が小三になる春休み中に亡くなり、そこから母子家庭で育ちました。 私立だったので通学はバス×2と電車×1を利用していました。 母は病院で働いていたので帰宅時間は、そんなに遅くはありませんでしたが隔週、習い事をしていて、そんな時に鍵を忘れてしまうと母の帰宅する23:00近くまで庭で過ごす事が何回かありました。 また私はバツイチで娘が小5~高校卒業まで実家と別居していたので娘も鍵っ子でした。 二人の相違点は持ち家とマンションであった事かな。 ご主人の心配事て少しズレている気がします。 《帰ってきて手を洗わない、お菓子たべまくり、服のままベッドでゴロゴロしながら漫画を読むetc)をするのではないかと勘ぐっていて》なんてのは命の危険が有りませんよね。 本当に怖いのは火の元や訪問者、戸締り等ではないでしょうか。 子供て賢い生き物です。 ご主人の心配事は守らなくても命の危険に関する事は、きちんと守ります。 個人的な見解ではありますが“お試し期間”てのをもうけてみては、いかがでしょうか。 始めの何日かは普段との違いに浮かれてしまうかもですが次第に慣れてきます。 また小学生とは言え“二人いる心強さ”も有るかと思います。 ご主人の心配事は、お母さんである質問者さんが子供と連携を取って上手くやれば(フォロー)良いと思いますよ。 そして褒美を与える。 月一でも年一でも良いと思います(勿論、言葉では毎日)。 家族とは言え“親の都合で”ですから、子供達には何らメリットを与えなければアンフェアになってしまいますよね。 後は次第に年齢も上がり、今度は放っておいても“独り”になりたがりますよ。 共働きは子供に対してもメリットがあります。 それは自立です。 自身も家族の一員として『しっかりしなきゃ』となりますし、特に上の子は下の子を守る、下の子は上の子を頼りにすると言った絆も深まるのではないでしょうか。 何より質問者さんは外との付き合いが出来ますから、共に心に良い風が吹くと思いますよ。 長くなりましたが。 子供て大人が心配する程、子供じゃないんですよね。

kanpeid
質問者

補足

ありがとうございます。おっしゃる通り、というか私の意見も同じで、包丁で遊んだり火遊びするような事は無いと思うんです。なので、命に関わらなければ留守番も良いと思うのですが、夫はそれだけでは満足せず、生活面もきちんと出来ていないと駄目だと考える人なんです。マナーモラル躾に厳しい人なので、大人の目がないところで好き放題するに決まってると、私が出掛けることを嫌がります。そこを、どう説得すれば良いか分からず相談させていただきました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.10

在宅でアクセサリーとかバッグとか服とか作って売る、などどうですか。 今色々あるので、最初に機材とか材料とか揃えないといけないけれど 始めて1年で軌道に乗る人もいるしセンスがよければ 売れっ子への道も開けます。 友人はそれで小遣い稼ぎをしています。 あとはちまちまと、になりますがポイントサイト利用とか。 普通にネットで買い物するとき、サイトを経由するとポイントがたまって それが割引として使えたりするので 普通に買い物をするより得です。 私はネットで記事を書いたり 委託されてイラストを描いたりしていました。 今は普通に働いているので(小学生、保育園児二人)学童と保育園に お世話になっています。 お近くに有料でも学童とか、自分たちでいける習い事とか そういったものはありませんか。 利用できるものを探してみると 意外といろいろあると思います。 あとは具体的に金額を出すことです。 事情、を考慮したとき最低限必要な「生活費」の額を わかり易く出すのです。 それを稼ぐのに働かなければならない時間を算出し 融通が利く職場が周囲にあるのかも考えてみて こういう働き方ならこういう費用対効果が得られる というプレゼンができたらいいんじゃないでしょうか。 あとはご主人の見張り役としての働きはどの程度期待できるのか、です。 家庭を経営していくために必要な収入であれば ご主人も自分の生活は変えたくないでしょうけど 状況に応じて変化させていく必要があります。

kanpeid
質問者

補足

あまり器用な方でなくて、なるべく外で働けたらと思っています。金額に関してはすでに話をしています。融通はきくと言っても、夏休み丸々休ませてくれとかはさすがに無いと思います。学童はありますが、高学年や中学生になると使えないので無理です。習い事は行っていますが、さすがに毎日は無理ですし、学校から1度帰ってから行くことになるので、結局誰かが家にいないといけなくなります。長期休み中も、私が仕事に行く時は子どももどこかへ行ってもらうということでしょうか?夫は躾に厳しい人なので、家にいる時はかなり見張ってます。ですが、休みが少ないので代わりに見てもらって働きに行くというのは難しいです。週1働けるかどうかになってしまいます。

回答No.9

在宅ワークであれば、自宅で子供を見ながら働けますよ♪ 最初からガッツリは稼げませんが検討されては? 自宅にパソコンとネット環境が必要です。クラウドソーシングサイトでどんな仕事があるかチェツクしてみても良いかと思います。 ランサーズでネット検索してみると良いですよ。

kanpeid
質問者

お礼

ありがとうございます。パソコンが壊れていまして、直すにもお金がかかるし放置中になっています…。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/33002)
回答No.8

そりゃー簡単です。まずもしお前(旦那さん)の会社に子供が帰る時間までには必ず帰ります、残業は絶対やりません、土日もしっかり休みます、子供が夏休み春休みのときは出勤しませんなんておばちゃんが来たらパートに採用するのかと聞けばいいです。 お前の会社じゃ雇わないのに、他の会社なら採用されるって根拠は何だと聞けばいいのです。そこまでいうならお前の会社で雇ってもらえるようになんとかしろといってもいいかもしれません。 次に、経済状況についてお前の手取りが増えるんか、現実問題として、と問い詰めます。お前が家にいろというなら家にいよう。ただし、収入が足りないのでそれならお前が土日や空いた時間にアルバイトに行ってくるのはどうだと提案するのです。いや会社はバイト禁止とかどうとかいってきたり、あるいはそれなら支出を減らせとか言ってくるかもしれません。 そしたら、歳出削減のために総出で贅沢禁止令となるがその覚悟はあるかと問い詰めることですね。小遣い削減はもちろん、食事のおかずも減るで、あれも買わない、これも買わないになるで、当然お前もそれに協力するよな、と迫るわけです。旦那さんが何か趣味を持っていたら、かかる国家の非常事態に趣味にうつつを抜かすなど許されると思うてかとやるわけです。 「無駄な出費を減らす」って実は死ぬほど大変で、会社でも照明の数を減らしたりコピーは許可がないとできないようにしたり定時以降は空調を切るなんて爪の灯をともすような努力して、それで10%しか削減しないとかそんなもんなんです。 まあ一回、痛い目に遭えば分かると思いますよ・笑。

kanpeid
質問者

補足

まさにそれですよね。あなたの会社でこんなパートが面接に来たら雇うのか?と。そんな仕事無い=働けない=赤字になってしまうのですが。それよりも子供の躾を優先しているので、話しが進みません。すでに節約は少しずつ行っているのですが、大人だけならまだしも子どももいるので毎日もやしだけ出す訳にもいかないですし、限度がありますよね。また、うちは小遣い制ではないので、私が夫のお金をどうこうするのは難しいです。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1786/6836)
回答No.7

あ~ 中々難しいですね。 旦那さんの言うことも分かりますが、30代の主婦が働いている家庭は、 何処にでもあると思います。 一人の給料では、家賃(ローン)と生活費でギリギリかもしれません。 共稼ぎで問題になるのは子どもの教育や躾ですが、塾に行ったり、 習い事をしたりしている子どもは結構います。 質問者さんが働き出せば、こういったこともできるようになると思います。 でも、子どものこともありますが、将来、年金生活になったときに 働かないと結構厳しいものになります。 やはり、将来、どの様なライフスタイルにするのかを、そろそろ 考えた方が良いかと思います。 色々、旦那さんと話し合ってみて下さい。

kanpeid
質問者

補足

子ども達はすでに塾や習い事に行っています。周りのご家庭も共働きはたくさんいますし、専業主婦の方が少ないと思います。歳を取ってからの将来は、たぶん収入があるのでそこは生活していけると思います。むしろ今が少ない時期なので、どう乗り越えるか悩んでいます。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.6

旦那様の考え方がそうなら、まずは、【馬】の方です。 子どもたちが幼稚園、幼児というならともかく、小学生なら、 もう大丈夫。 味方につける。 馬鹿にしちゃいけない、どうしてお金が必要なのかを説明する。 ために、母親が働くとういことをきちんと説明して、【戦力】にすることです。 いつまでも、あなたが孤軍奮闘して済むことじゃない。 ことも達にできることはせて、できたことは褒める。 それだけの日常を繰り返し行くだけのことです。 我が家は、子供二人を育て、社会人になりましたが、ずっと働く母です。 2年前に定年退職しました。 子どもたちには、家事こそやらせるようなことはあまりなかったですが、 自分のことは自分でさせ、特に食事関係は、体を構成する大事な要素ですから宿題をするとかいうようなことよりも、厳格に守らせた。 勉強方面では、やりたくないことはやりたくないで、下の息子は失敗しましたが、中卒、高卒認定を経て、バイトのニート生活半分でしたが、自学、自立しての正社員になり、プログラマーとして独立します。 上の娘は、できが良いわけではないのですが、素直な子なので、言われたことは 忘れてない限り守りました。 無理なことは要求してませんので、 自室はめちゃくちゃだったりもするけど、なんとか自分でするという習慣になった。 大手の総合職で管理職にもなり、10月には初の出産。 綺羅星大学ではないです。 問題は、今になってみれば、旦那の方です。 別居16年。  理由は、自立している家族の中で、一人だけ、稼げばいいでしょう・・・だけで、通してきて、家族としては役立たずとして確立してしまったからです。 お前たちだけで、なんとかできるなら、なんとかしろ、俺は関係ないわけじゃないけど、やりたくない・・・で、通した。 ならば、父親としていらない。 なので、子どもたちを「自立」させるなら、その後の「父親」をしっかり 構成できるように、父親も変わるように・・・です。 あなたが、母親が孤軍奮闘しても、子供が自立しても、 家長・父親の言うとおりになるだけでは、将来に禍根を残します。 昔のように、専業主婦と、働きのいいだけの父親では、役割分担として 済むことじゃない。 よーっく、お考えください。

kanpeid
質問者

補足

子ども達は私が働くことに反対はしていませんが、応援してくれたところで、旦那からすれば「子どもがしっかりしていれば仕事行っても良い」という感じに子ども達を理由にされます。なので、子ども達がちゃんと、出来る自信が無ければ後押しにはなりません。言う通りだけにならないようにとは思いますが、色々言っても納得させることが出来ません。

  • ponden44
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.5

ご主人の意見を尊重して働くなら、夜中のコンビニはどうですか? ご主人や子供が起きてくる頃には自宅に帰れるようにすれば何の問題ないのでは。 貴女一人になったら昼間は寝たらいいんだからね。そして子供が帰ってくる頃には起きておけば昼間働くよりも効率的だと思いますよ。 それに夜であれば、夏休みや冬休みなども関係なく仕事出来ますよね。 シフト制だから、融通も利くと思いますよ

kanpeid
質問者

お礼

ありがとうございます。それは私もすごく思ったのですが、深夜ですと時給も割増ですし、ですが、夫がまた反対してくるのです。理由は、私の体を心配してらしいです。夜寝ないと体を壊すんじゃないかと…。

  • asuka-n
  • ベストアンサー率14% (111/783)
回答No.4

ご主人が懸念してるのは親の目が届かないお子さんの生活態度ですよね? でしたら、ご主人を説得する前にお子さんに懸念している部分だけでも きちんと躾けては? 普段の生活態度を見てご主人もそう言ってるんだろうし。 お菓子食べまくりが心配なら買い置きしないでその日の分のおやつのみ用意して置く等対策はいくらでも出来ます。 親が居なくてもきちんと生活ルールを守れる様になればご主人だけでなく 質問者さんも安心ではないですか? 今の状態ではパートに出たのはいいけど時間に追われ、お子さん達の事気にして 急いで帰って・・・それじゃ色々な意味で疲れますよ。 パートと言えどお給料を頂くんですから中途半端では周りに迷惑掛けますよ。

kanpeid
質問者

補足

そうです。夫は子ども達の生活面が気になっています。もちろん普段から躾てはいるのですが、○○しなさいと言って、すんなり出来るようになる訳でもなく、例えば幼稚園の頃から「帰ったら手洗いうがい」と言い続けても、小学校高学年になっても忘れる時もあります。それを夫が見れば、「ほらやっぱり出来ていない。子どもだけにさせられない」となるんです。

noname#255857
noname#255857
回答No.3

在宅の内職とかも考えてみては? 初期投資にお金がいる、と言う詐欺もありますが、 在宅内職の仕事はキチンとしたのがあります。

kanpeid
質問者

お礼

ありがとうございます。知人がまさに初期費用を騙し取られて、在宅ワークには不安があります。

回答No.1

子供の躾も大切ですが、お金が無いのはもっと大変です。 男性というのは、理論的に物事を考えます。あなたが今の経済状況を家計簿に書き出し、それを見せてはどうでしょうか?データは真実を示していると思います。明らかに足りないとわかれば、旦那さんも納得してくれるでしょう。 土日祝日も家にいて、小学生が帰宅する頃には家にいろっていう。その条件を満たすパート先は無いと思います。少し考えればわかる事です。旦那さんは遠回しにあなたに外で働いて欲しくないのかもしれませんね。 旦那さんだって休みの日があるでしょう。その日は旦那さんが子供達の面倒を見るべきです。しかし、その気配が質問文章からは感じ取れません。旦那さんは子育てをあなたに押し付けているように感じます。「パートをするなら子育ても同時にお前がしろよ!それが出来ないなら働くな!」みたいな。あなたがパートに出るなら、旦那さんにも子育てをもっと協力してもらいましょう。 小学生のお子さんが何歳なのかはわかりませんが、「見張り役」なんてちょっとお子さんに干渉し過ぎじゃないですか?お菓子は隠せば良いですし、手を洗わなかったら風邪を引かせていかに重要かをわからせればいいし、服のままベッドでゴロゴロするのは悪い事ですか…?家にいるのですから、もう少し自由にさせてあげたら良いと思います。家が居心地の悪い場所だと、子供達は窮屈な思いをするでしょう。 パートに出る事で子供も自立心が芽生えると思います。あなたがパートに出る事で得られるメリットを書き出し、旦那さんに提示してください。

kanpeid
質問者

補足

夫が休みの日や仕事から帰ってからは子ども達を見ていて、悪いところは色々と注意をしたり言い聞かせています。ただ、休みが少ないので、夫が休みの日に私が働くとしても週に1度働けるかどうか、という日数になってしまいます。私も細かく見過ぎなんじゃないかと思うのですが、夫の考えとしては、社会に出た時に恥ずかしくないように躾たいのだそうです。また、風邪等引けば家族にうつり、夫は社長と二人きりの職場でほとんどワンオペに近い状態なので人一倍休めず、自分に病気がうつるのをすごく嫌がるのです。

関連するQ&A

  • 夫の実家との。。。

    昨年の10月に夫の実家の近くに家をたてました。そのとき、主人が義母に家の合鍵を渡してしまいました。私達としては、どうしてものときのため(共働きなので)にというつもりだったのですが、昼間私達のいない間に家に晩御飯のおかずを持ってきた。取れた野菜を持ってきたなどといってあがりこんできます。(一度留守中に義母の友達を連れてきたこともありました。) 9月に子供が生まれることになっているのですが、私は産んでから1ヶ月実家に帰ろうと思っていたのですが、勝手に「孫が9月に生まれるから、それから2・3ヶ月は仕事に出てこれない」とパート先の上司に勝手に報告してしまったらしく、このままではヤバイと思ったので、とりあえず、生まれてから1ヶ月は実家に帰ろうと思っている意志をつたえました。 この先、孫が生まれたら毎日入り浸って家をぐちゃぐちゃにされそうで悩んでいます。 よいアドバイスをお願いします。

  • 子供が欲しくない夫を説得できますか?

    私は現在33歳で夫も同学年です。 10年間付き合った後1年間の同棲後、昨年結婚しました。 彼は20代の頃はずーっと結婚する気がありませんでしたが、彼から同棲を言い出し、私は結婚を前提に同棲を承諾しました。 同棲1年経過し、私からプロポーズを催促して結婚しました。 結婚する際に、 夫は「子供は考えてない。」 私は「いずれは子供が欲しい。」 という、話し合いのままで結婚しました。 結婚当時、夫は長い間(半年程)職探し中でした。 半年前に就職し今は仕事にやりがいを持って毎日出勤してます。 今は「結婚して良かった。幸せだ。」と言ってくれます。 最近になり、私の中で「子供が欲しい」と言う気持ちが強くなってきました。 この人(夫)の子供が欲しいと純粋に思うのです。 周りに子供が出来始めているせいか、本当に毎日考えてしまいます。 周りと比べることではないのはわかってます。 年齢的にもそろそろな時期だと思ってます。 夫は両親が離婚していて、幼い時から両親親からあまり愛情を与えてもらえませんでした。 父親というものがわからないし、自分もそのような父親になってしまうのではないかと不安があるのだと言っていました。 それにまだ就職して間もないので、経済的にも余裕がないのも事実です。 子供が嫌いという訳ではなく、「親のエゴで産んだら子供は不幸だ。」と言います。 たまに冗談で「俺達の子供が出来たら。。。」とかも言います。 恥ずかしい話、夜の生活はありますし、夫から愛されています。 ですが、毎回避妊してます。 経済的な問題ならば、共働きすれば何とかなると思います。 私は夫に自分の気持ちを正直に伝えたいのですが、拒否されたら? と傷つくのが怖くて話し合う事ができません。 どのように自分の気持ちを伝えれば、夫を説得できるのでしょうか?

  • 夫とのこれからを悩んでいます

    30代、結婚2年目です。 夫はバツイチで前妻との間に子供がおり、月に数回義父母の家で日曜日会っています。もちろんそんな時私は夜まで家で留守番です。 私は普通に子供が欲しいと考えているのですが、夫の給料から養育費を差し引いた額では将来子供どころか今の夫婦二人の生活も苦しい為、最近パートから契約社員になりフルタイム働いています。 そもそも夫は私たちの間に子供を望んでいないようです。前妻の子供に気を遣っているのと、先に述べた金銭的な問題も気にしているようです。とは言え前妻にもその子にも自分が再婚した事は隠しているので、結局のところ「子供はもういい」と思っているのかもしれません。 私も仕事が忙しく体も疲れ、ふと当初望んでいた子供のいる普通の家庭からどんどん遠ざかってしまったように思えて今はとても空虚感でいっぱいです。 自分の努力の裏で私の存在を隠しながら子供に会い続ける夫や義父母に不信感も抱きはじめています。 義母は決して悪い人ではなく、子供に会っている間私が一人過ごしている事に申し訳ないと最初はよく言ったりしていました。しかしその反面、直接私に子供が面会に来る日を連絡してきて夫に伝えておくように言ったりもします。 私は本当に妻なのでしょうか?家族なのでしょうか? 正直、都合のいい時だけ妻だ嫁だと呼ばれている気がしてきました。 このままいくと私は離婚に傾いてしまいそうで怖いです。夫は普段は問題ありませんが、私との生活より前妻との約束や子供との約束を優先させている事は事実です。 ただの同居人なのであれば私は違う人生を歩むべきではないかと…。 夫と話し合うと「理解して結婚してくれたんじゃないのか」と逆ギレします。 私は決して前妻の子供に会うなとは言っていない、私との間にも子供を考え今の家庭も大切にしてくれたらいいと思ってるだけなのですが。 皆さんはどう思いますか?

  • 3人目が欲しい・・・夫を説得するには?

    39歳になったばかりのワーキングマザーです。 上の子はもうすぐ5歳(♀)、下は2歳になったばかり(♂)です。 1年位前から3人目が欲しいと思うようになりました。 でもその頃夫との仲がイマイチだったのもあり、夫は完全に反対でもないものの賛成してくれません。 それどころか1人目の妊娠からろくに仲良くすることもなく、二人目を作るための1回でそれ以降もありません・・・ 夫は今年37歳。仕事に一生懸命で、浮気の心配は全くなく、夫婦仲も悪くないと思いますが、もう家族/同志になってしまってそういう気にならないのでしょう。 夫は家の問題や経済的な理由を挙げますが、共働きなので後者はさほど問題ないと思います(このままいけば)。 私の年齢のこともあるので、ここ1年でと思うのですがね~ 春に話したときに今夏までに決めるということになっています。 私はもう何度も希望を言ったので、これで夫が“もういい”と言ったらそれで引き下がったほうがいいのでしょうかね。 アドバイス下さい。

  • パートに出ろとうるさい夫を説得したい。

    結婚してから20年、ほとんどの時期(妊娠から2歳の時期除き)を パートをしてきました。・・・といっても扶養範囲内(100万以内の収入です) 仕事は官公庁事務補助、派遣のコールセンター、メーカーお客様相談室など。 転勤が3度あったので、そのたびにチャレンジしてきました。 「お客様相談室」の履歴のおかげで、派遣からはけっこう仕事をいただけますが、 現在、昨夏以来、働いておりません。 どうしたものか、ぱったりと働く気が失せてしまったのです。 今までの働いていたスタイルは、9時から14時ぐらいのパートで時給は950円から1300円程度。 扶養範囲内で、月8万~程度なのですが 昨夏引き受けた仕事が、「電話を受けて(PC)処理する時間は2分以内」                「1日に何件受けて1件につきかかる時間の平均」 ・・が、毎日出て、成績のよい人は表彰されるというシステムです。 ビリから5番目くらいまでは「ワースト」でその人の名前に網かけがかかっています。 自分はコールセンターにかけては熟練組でしたので、その成績は上位に入ってました。 別に嫌ということなく、こなしたわけなのですが、その仕事の依頼が終わると 深い虚無感に襲われ、仕事をする気がなくなってしまいました。 お客様からの問い合わせに対し、(何分以内で処理)という時間のカウントが みえ、それを見ながら対応し、後処理は30秒、すばやくPCに入力し、また次の電話を受ける・・ また、仕事に行くための洋服、コーヒー代、給料が入ると気が大きくなるとなにかを 買ってしまう、 仕事をしている時の月の食費と、今の無職の月の食費が・・・・ 3万ほど違います。 これは多分、働いていると、お刺身やお惣菜、外食などで単価の高いものを 買っているからなのだと思いました。 また、8万円の給料で、素敵なのっぽビルにIDかざして仕事場に入る、 見た目だけはキャリア風、(でもほんとはただのパート主婦)・・・・・そんな自分に嫌気というかこっけいさを感じたのです。 夫に言い訳のように、 「働いて8万稼いでも、食費が、多かった」と言ってみるのですが 結婚以来、ずーっとパートで家にお金を入れてきたので、認めてもらえません。 すごく嫌そうにされます。昨日も「こもってないでさっさと働け」と言われました。 それでも、どうしても働きたくないのです。 「鬱」なのか、と思ったりもしてます。 履歴書とかインスタント写真をとる緑のカーテン、を見ただけで、嫌悪を感じるのです。 子供の塾は学力があがると、塾代が無料になるというシステムなのですが、 先日、子供の塾代が「無料」になりました。(塾代は3万5千円位です) 子供は、「お母さんが家にいると、なんとなく、規則正しくなって ゲームをやめて       勉強しなくちゃと思う」と言ってくれました。 もう、言い訳なのですが、専業主婦ではだめなのでしょうか。 私は43歳、借金はなく、夫の給料で暮らせます。 夫にどうしたら、わかってもらえるだろう、と思っています。 冷蔵庫の余りもので考える、献立、「今日はお金使わなかったなあ」と思うと 妙に嬉しいのです。 ブランドもの、洋服、も全く興味がありません・・・・・ 私はまた働けるでしょうか。 怠けているわけではないのですが、夫にわかってもらいたいです。 この感情はいったいなんなのだろうか、鬱なのだろうか、とも思ってます。 似た思いをした方、お目にとまった方、アドバイスお願いします。

  • 夫がいない寂しさを紛らわすには?

    30歳パート主婦、子供は二人います。 夫は仕事の関係で週2~4日の外泊し 普段も家族が寝静まってから帰宅します。 私は普段は家事と育児とパートに追われて何も考えることなく一日を 終えるのですが、たまに「夫がほとんど家にいない」という事実が 寂しくて涙が止まらなくなり、何もかもが嫌になったりします。 何度も夫と話し合いっていますが、仕事をやめるわけにも いかないので、どうすることも出来ません。 悩んだ末、夫に依存しすぎているのが原因なので 夫の事を気にせずに暮らせば良いのではないかと思い至りました。 夫を頼らず・気にせず、寂しさを紛らわすためには 何か夢中になれるものが必要なのではないかと考えたのですが 何をしてもすぐに飽きてしまいます。 子供と散歩するのは楽しいのですが365日 朝から晩まで外出しているわけにもいきません。 習い事でも始めてみようかと思いましたが 下の子が小さいので無理そうです。 集団でお付き合いする育児サークル等も苦手です。 遊びに行ったり来たりする友達や身内もいません。 「夫を頼ってはいけない」、「亭主元気で留守が良い」と 人から言われますが、私は夫には何をしてもらうわけでもなく ただ傍に居てもらうだけで気分が違います。 旦那さんが帰らない・帰りが遅い家庭はたくさんあると思います。 同じような環境の方はどうやって乗り切っているのか また乗り切るための方法を何かアドバイスしてくださる方 是非ご回答お願い致します。

  • 長文ですが夫を奮起させるには?

    夫は不動産関係の仕事をしていましたが、これからは家を売るより保障をしっかりしておくことを人々に勧めたいと言って、外資系の保険会社に8ヶ月前に転職しました。出来高制で現在成果がなく月給手取りで5万ほどしかありません。当然私も小さい子を留守番させてパートに出始めました。(留守番がかわいそうだったので、夜夫が帰宅後、水商売に出ようと思ったのですが、夫に断固反対されました) パートに出る前も私はSOHOとして働いてきたのを現在も継続させて頑張っていますが、パート代&SOHO代あわせても子供3人育てるのには全然足りません。高給な仕事は許さないのなら、夫も自分でもうちょっと何とかして欲しいのですが、保険の仕事の成果を挙げることを考えずに、副業的に知り合いの仕事を手伝うような形で報酬を得ようと考えているようです。(これもまだ成果が出ません)営業力には自信があると自分では言うのですが、結果が出ない以上どんなものを売りに歩いても結果は同じでは?と不安です。“自信があるなら保険の営業頑張れば?”というと、お客に煙たがられるのがいやなんだそうです。 家計は夫がしっかり把握していますので、足りないことは承知しているはずですが、“死ぬ気になってがむしゃらに”という姿勢ではありません。 何が何でも!と思わせるにはどうしたらいいでしょうか。

  • 夫への説得方法

    27歳で結婚し、現在31歳の者です。 私は早くに子供がほしいと切に思っております。 夫も子作りに反対ではなく、3年ほど避妊せずにおりますが出来ません。 友達のような夫婦関係のためか、夫は月に1回しか求めてきません。 1年ほど基礎体温をつけ、排卵日前にそれとなく誘ってみても、 自分の都合でしか行わないので、タイミングがなかなか合わずにおります。 先日、生理の不調があったので産婦人科の先生に相談したところ 人工授精の提案がありました。 とりあえず3ヶ月プラノバールを飲み、その間に夫と相談してくださいとのことでした。 そこで夫に人工授精の話をしましたが、完全に拒否されました。 夫いわく、「子供は授かりもの」だからそこまでするのは嫌だと言うのです。 人工授精に対する夫の気持ちがわからなくもないのですが、 毎月いろいろ試す排卵日前のお誘いにものってくれず、 人工授精も拒否され、自分のしたいときだけするという行為だけでは 子供がほしい私の気持ちは無視されたままです。 どうにかしてタイミング法での自然妊娠を成功させるために 夫を誘う方法でいいアイデアがあったら、教えてください。 地道にがんばってみますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 夫と離婚をしたいのですが

    夫と離婚を考えています。暴力こそありませんが ・家がおもしろくない ・お前と話をしたくない ・俺の1回しかない人生がこんなつまらないものになったのはお前のせいだ ・俺が浮気をしてもお前は文句を言うな こう言われ、夫との生活にたえられなくなりました。 夫は認めませんが浮気の兆候はあります。 私には内緒で借金もしているようです。(請求書をみつけました) 私は3年ほど前から専業主婦です。 それまでは知人の会社の仕事をわけてもらって仕事をしていましたが 現在その会社は倒産してもうないので、働くつては全くありません。 私名義の貯金もありません。おそらく夫名義でもないはずです。 私は月々の生活費4万円しかもらっていないので 貯金どころか夫の給料の額、ボーナスの有無さえわかりません。 私の実父は他界しており、実母は私の兄弟の家と同居をしてますが あまり折り合いがよくないようで、私まで頼ることはできず、それどころか 私が家をでたらおそらく実母も私との同居を希望すると思います。 実母にも貯金はないようです。 夫との間には中学生の子供がいます。 私がちゃんとした職について子供との生活ができるように目処がつくまでは このまま我慢しようと思っていましたが常に不機嫌そうな顔をして 女性からのメールに返信をするためにトイレや寝室にこもる夫をみながら 生活をすることにたえられなくなってきました。 そこで、とにかく行動にでたいのですが何から手をつければいいのかわかりません。 どこか相談できるようなところはないでしょうか? 慰謝料などは一切考えていません。子供をひきとることができればそれで満足です。 仕事は探しているのですが、学歴も資格もないので社員として働くことは難しそうですし 体調を少し悪くしているため(子宮の持病があります)できれば最初はパートなど 時間の短い仕事から復帰したいと考えています。 こんな状況で離婚を考えるのはまちがっているのでしょうか。 今のまま我慢して生活費の40000円をもらえることに感謝しながら 夫との生活を続けていくしかないでしょうか?

  • 夫に憎しみを持っています。

    結婚15年。息子が二人います。 夫の「給料稼いでるんだから~嫌なら俺より稼いでこい」の言葉が許せません。 家事の協力をお願いしても、夫の親との同居のことも、住居の相談なども、話し合いで私の不満を伝えると必ずの決め言葉です。 改善の行動力もなく、子供だけが育ち、夫の親は老いた15年だった気がします。 結婚して、子供を生み、専業主婦からパート。今は契約社員で働いています。(夫曰く、働きたいというから働かせてやってる。妻が働く必要はない。という考えです。) 仕事を終え、家に帰ったら家事。子供の習い事。朝もみんなの支度。 休日も家のことに費やされます。 同じ時間を夫も家で過ごしていますが、ほとんど何もせずだらだらしています。そんな夫を見るのも嫌です。 夫に愛情のかけらも持てません。 平穏のために取り繕った生活をしています。 やりきれない気持ちでいっぱいです。