• 締切済み

剥きにくいゆで卵の救済策

nannkaiporksの回答

回答No.3

剥き始めてからくっついた場合は諦めましょう。 くっつかないようにするには、新しい卵を使わない。 古い卵の方がゆで卵には向いているらしいです。 そして、茹で上げてすぐに冷水につけ一気に冷ますことで、卵本体と殻を剥離しやすくなります。

関連するQ&A

  • ゆで卵の作り方

    ゆで卵を作るのですが、何故かいつも殻を剥く時に、白身も一緒に剥がれてしまいます。その上、白身を食べるとパサパサというかパラパラというか・・・とにかくおいしくありません!これは、何が原因なのでしょうか?心あたりとしては、卵を入れたら放ったらかしということです。少しは鍋をかき混ぜたりしたほうがいいのでしょうか?ゆで卵を上手に作れる方法を教えてください!

  • ゆで卵の綺麗なつくりかた

    ゆで卵を作る際、「新しい卵」を使用すると、殻が白身に付いて綺麗にむけないそうです。 やや古い卵を使うのがコツなのでしょうが、ゆで卵を作る時に古い卵が無い場合、どうしたらよろしいでしょうか? 綺麗に、すぐむけるようなゆで卵を作るコツ、ありますか?

  • ゆで卵の殻のむきかた?

    こんにちは。 ゆで卵の殻をむくときにどうしても、殻が白身にくっついて ひどいときには、ほとんど白身がないような何とも侘びしい姿の 卵くんを口にせざるを得ないときがあります(T_T) 「殻がむきにくい卵は新鮮だ」なんて話も耳にしたことはありますが もしその説が本当だったとしたら、新鮮なら白身までまるごとおいしく いただきたい!と強く思ってしまいます。。。 ゆで方に問題があるのでしょうか。私の場合は、お鍋に卵がしっかり つかるくらいの水を入れて、沸騰させたら火をとめてしばらくおいて 冷えたら冷蔵庫に。という方法をとっています。 上手に殻をむく方法、ご存じの方がおいでましたらアドバイスくださいm(_ _)m

  • 殻をむきやすく、ゆでたまごを作りたい

    ゆでたまごを良く作ります。普通にゆがいてお湯から出し、少し冷えたころに剥くのですが、殻が白身部分にひっついてしまい、キレイにむけません。ボロボロになります…。うまくいくときもあるのですが。 普通のたまごでも、うずらたまごでも同様です。 キレイに殻がむける方法がありましたら教えて下さい…

  • ゆで卵のきれいな剥き方

    おでんにゆで卵入れるとおいしいですよね。 でも、ゆでるときに黄身が片寄ってほとんど白身を突き破りそうになっていたり、白身が割れたり、薄皮が残ったままだと、黄身がおでん出汁を濁してしまって だめですよね。 どなたか、白身に割れ目が入らないで、つるりんと殻を剥く方法を教えて下さい。 固ゆで卵で良いですよ。

  • ゆでたまご?

    わたしの作るゆでたまごはなぜか殻がうまくむけません。薄皮が残ったり白身がくずれたりして半分くらいの大きさになってしまいます。そうなる原因と上手なたまごの茹でかたを教えて下さい。

  • ゆで卵の殻がきれいに剥けない!!

    いつも同じ要領でゆで卵を作りますが、時々うす皮と白身がくっついて、殻が剥けにくい時があります。周囲のアドバイスでは、卵が新鮮だと剥けにくいと・・・。そんな気もしますが、うまく殻を剥く方法はありませんか?

  • ゆで卵の作り方

    時々ゆで卵を作ります。 今、作る時には、弱火で時間をかけて作っています。 しかし、 1.卵が破裂して中身が出てしまう 2.殻が上手くむけず、白身が殻についてしまう という状態です。 この問題を解決するには、どうしたら良いのか、分かる方、よろしくお願いします!

  • 茹で玉子の殻がむけない・・・

    ここ、最近なぜか上手に茹で玉子が出来ません。 玉子の殻がうまくむけないで、玉子の白身ごと引き剥がすような事になってしまって時には黄身まで出てくるような始末です。 どうも薄皮が白身にくっ付いてしまっているようです。 以前は気持ちの良いくらいぽろぽろとむく事ができたのに、何かコツがあるのでしょうか。

  • ゆで卵

    ゆで卵がうまく出来ません 薄皮と言うのでしょうか あれが白身にくっついて うまく殻がむけないんです。 どうしたら つるんと綺麗にむける ゆで卵が出来ますか??