• ベストアンサー

LCCのパイロットのコスパ

LCCのパイロットが放映されていました。学費が2000万だそうです。 気になる年収は1200万程度だそうです。一昔前のJALのように 二千万円とか貰えるなら、コスパ最高ですが。どうなんでしょうねえ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5081/13278)
回答No.1

乗客としてはパイロットの年収が安い方が運賃が安くなってコスパ最高です。

suzuki---
質問者

お礼

ご回答者様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答者からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 ご回答者様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

関連するQ&A

  • コスパのいい学校

    LCCのパイロットがテレビに出てました。学費2千万だそうです。 年収はどうでしょう。一千万くらいでしょうか。悪くないですね。 医者や歯医者は学費は数千万かかりますが、軽く1・2年で回収できます。 そう考えると学費はパフォーマンスの良い投資ですね。 でもまあ普通の家庭で数千万はきついですよね。さりとてフリーター だと生涯年収も数千万と低いですね。やはり国公立の大学を出て、 大手の企業や役所に勤めるのが最良でしょうか。もしくはFランクの私大でも 特待生に選ばれて、全額免除というのもありますね。思い切って海外の大学に 進学するという選択肢もあります。いろんな選択肢があるという意味では いい時代でしょうか。

  • パイロットの年収

    パイロットの年収は副操縦士で1700万円、機長だと2600万円ぐらいといわれていました。 しかしJALの問題もありましたし、最近は格安航空会社が増えています。 パイロットの年収は以前と比べて下がったでしょうか。それとも変わらないのでしょうか。 今はいくらぐらいなのでしょうか。

  • パイロットになるには

    事業用操縦士の資格を取れば、JALなどの航空会社の試験を受けることが出来るのでしょうか?JALで自社養成で募集がありましたが、年齢制限があるようです。事業用操縦士などの資格を持っていれば年齢制限無しで、パイロットに志願することはできるのでしょうか?JALの旅客機の初任給が19万円くらいでしたが、安すぎると思いました。なにかのホームページでは、パイロットの年収は2000万円くらいと聞いていたのですが、そこから一気に跳ね上がるのでしょうか?ヘリコプターの操縦士の給与はいくらくらいなのでしょうか?

  • JALパイロット

    JALパイロット 一度倒産した会社ですが、現在の収入は前より少ないのでしょうか? 年収が載っているサイトでは、副操縦士でも1000万越えとなってます。 知り合いが訓練生なのですが、倒産した会社でも未だに高級取りなのですか?訓練も再開となるようです。

  • 民間航空機のパイロット不足について

    ANAとかJALの民間航空機のパイロットの 年収はコパイで12000万円機長なら2000万円以上も あるといわれています。 一方、自衛隊は、そんなには年収がないと思います。 たしかに、生活するには十分な額なのでしょうが。 また、身分保障の面でも。 しかし、民間ならお休みも多いし海外にもいけるし、 国内でもあっちこっちにおいしいものを食べ歩きもできるし、 なによりも綺麗なスチュワーデスに囲まれた職場て ええなぁ~と思います。 働ける限りの環境としては最高だと思いますが。 それに比べて、自衛隊は、上下関係が厳しくて 基本的に男だけの世界だと思います。 それなのにどうして民間航空機に 行く人が社会問題化していないので意外に少ないのでしょうか? 補足 なお、私個人的には、国を守り防衛する私達にはとても ありがたいお仕事をされている自衛隊パイロットを 尊敬しています。

  • 私はパイロットではありませんがよろしくお願いします。

    私はパイロットではありませんがよろしくお願いします。 自慢するのは大嫌いなのですが 海外旅行には35カ国程度に行った事がありますし エアラインはルフトハンザとかアジア系のほとんどに乗っとります。 ただアメリカ系の航空会社には未だに乗った事がないのが残念といえば残念です。 さて JALが事実上倒産したので不採算路線を停止するのでそれに伴い パイロットの大幅な削減計画があります。 ほんの数年前まではパイロットの団塊の世代の引退が始またり、 航空需要予測とか(羽田や成田の滑走路増) またパイロットの養成期間に時間がかかるので 近い将来パイロット不足が深刻になるだろうという予測をしていたように 思いますが その予測はどこでどう見込みが外れたのでしょうか? また役人の立てた予測は自分たちの省益に関係が無くともなぜこうも外れるのでしょうか? 例えば、将来の医師過剰時代→現実には不足や偏在等々

  • 乗りたい車に買うべきか、コスパで買うか。

    乗りたい車に買うべきか、コスパで買うか。 先日事故に会い、vitzを廃車。車を買い換えることにしました。 今まで車は乗れれば良く、かつ女性の足切り(軽自動車の男NG)に合わないために、乗用車で維持費最小のコンパクトカーにのってました。 しかし、以前から憧れのあったsuvに乗りたく、今回いろいろ車を見ていく中でコンパクトsuv(cx-3,c_hr,ヴェゼル)に興味がでております。 5,6年乗れればいいと考えてますが、走行距離6万キロ未満で中古で最低160万円程度(諸経費込み)となります。 足としての車から、趣味としての車に変わる価値観が、自分の中で無駄使いではないかと怖く、なかなかサインまで行きません。 背中を押してくださる方や、高い車を買って後悔した方などの意見を頂きたいです。 年齢31歳、年収350万円、金融資産1900万円

  • コスパ(コストパフォーマンス)という言葉はいつから

    コスト・パフォーマンスという言葉(カタカナとして)の言葉はいつごろから使われましたか? 私が知るのは、1970年代中盤  中級オーディオコンポーネントの世界で多用されたように思います。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128594101 (費用対効果 費用対性能比 という言葉は、その前から使われていた気はします。) 希望小売価格 79800円 市場価格がこの25%引き程度。 他社製品に比べると性能が高いとか、質感が高いとか、内部のパーツが吟味されているとか。 この価格で重量感がしっかりしているとか、つまみが、金属ムク削り出しとか。 若い頃、はまったオーディコンポーネント趣味。(今はやめました。) この概念を覚え何かと生活の中に、その「もの」「サービス」が価格に見合っているのか みつめるようになりました。 最近は、略語でしょうが、女性が コスパ コスパ と言います。  用例 「コスパで選んでる?」 これはいつごろから誰が言い出したのでしょう? 女性向け雑誌でしょうか? この場合は、パフォーマンスは価値という意味なのかも知れません。 ・あの服は、デザインの割に安い。 ・あそこのランチは、値段に比べ お得(この場合は量ではなく、味や質) そういえば・・・学生のころに 価値分析 VAという言葉を習った記憶があります。 http://www.sk-koubai.com/cost/cos04_va.html これと、「コスパ」という言葉の語源には関連性があるのでしょうか?

  • 中卒最強伝説

    職場で学費を年収で回収できるかという 話になりました。国公立大学出の私は 半年くらい。コスパ最強。一方私立大院修了の 同僚は分子が大きく、3年位かかります。 その理屈で言えば中卒は最強じゃないですか。 なにせ分子の学費が義務教育だからゼロ円です。 厳密に言うと実費のみ。

  • 沖縄で高コスパのお籠りリゾートは?

    今年の夏前ごろ、沖縄旅行に行こうかと考えています。 バリ島やセブ島など、ビーチリゾート旅行が好きなのですが、沖縄でも同じように快適なホテルに籠って、綺麗な海を眺めながらのんびりしたいと考えています。 離島やホテルがたくさんあるので、どこがいいのか迷っております。 上記の滞在目的の場合、東京(羽田)から行きやすく、コスパ高めで滞在できるおすすめの離島やホテルはありますか? 2人で2泊程度、相場感が分かりませんが飛行機&宿で5万円/人以内だと嬉しいです。 なるべく落ち着いたホテルで、静かにのんびりしたいです。 スパは利用しません。中国人観光客が非常に嫌いです。