• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:安すぎる中古車について)

安すぎる中古車について

TAKA2015MARの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

他の方も回答されていますが ・車検残有無で10万違いは普通 ・オプション装備の程度で数十万違うのも普通 なので、なんの問題も見当たりません。 比較対象の車は、 ・走行距離から見ると、2年で30,000kmは走り過ぎで減点  ※1年10,000kmが目安となるので30,000kmなら3年落ち相当の金額が妥当 となります。車検残で加点、オプションがついているのも加点、だけど走行距離がね、と見られますから。 > 仮に死亡事故を起こしていても乗るのでいいのですが、なんだかモヤモヤして> しまい。。。 万一そうなら、頑丈な車体であってもそれなりに修理をしているはずで「修復歴有」になっていないと詐称です。 > なぜ前任者が6000kmで手放したのか ボディが大きく都市部で乗っていたなら街でパーキングに入れにくかったとか、保管場所の駐車場までの道が狭く取り回しが大変で乗る頻度が少なかった(2年6,000kmは少ない)とか、燃費が気になって奥さん激怒りだったとか、理由は色々です。 前のオーナーの年齢や、登録都道府県については聞かれていますか? ちょっと乗ってみたかったという理由で2年だけ乗り他車に乗り換える、経済力の高いシニアの方もいますし、コンディションが良くグレードが高いのにちょっとお得な車の場合、前のオーナーが海沿いの地域住まいなら査定額が安くなる(塩害で下回りなど金属部の劣化が早い為)ということもあります。といっても2年なので気にすることは無いですが。 > 考えすぎだと思いますが、この気持ちを払拭できるような言葉をガツンと一発お願いします!! ガツンと言うまでも無く「気にし過ぎ!」です 笑。良い買い物をしましたね。

mirumiru36
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前のオーナーのことや地域は聞いてないのですが、 内装の状態や最上位グレードを買える経済力の持ち主なのできっと変な人ではないでしょう。 とてもスッキリしました!ありがとうございます

関連するQ&A

  • 中古車修復歴有りか年式落ちで悩んでます

    50万位のコンパクトカー中古車を購入予定なのですが、 AとBで悩んでます。 A:[年式] 平成15年 [走行距離] 4.2万Km   [車検]20.08    [修復歴] あり リア修復 便利なインテリキー B::[年式] 平成14年 [走行距離] 4.8万Km   [車検]21.3    [修復歴] 無し   インテリキーも無し 共に、支払い額も一緒位なのですが、どちらがいいか悩んでいます。 修復歴の車は、やはり辞めた方がいいでしょうか?リアと言うのがどういう物なのかが、良く分からず、販売店に確認したら、走行に問題ないと言われたのですが・・・・ 14年式の方も、考えなおした方がいいですかね?

  • カローラの中古車

    カローラ H6年式 1500cc AT 白色 走行距離 約2万km グレードは多分 SEリミテッドだったと思う。(一番いいグレードらしい) 事故無し 電話で聞いただけなのでこれ以上のことはわからないのですが、この車が 車検2年付き、税金込みで46万円ちょっとで トヨタのディーラーさんが見つけてくれました。 トヨタさん話では「自社で査定したら50万円程度になります」っていっていたのですが(どっかの中古車屋さんで見つけてきたらしい) この車 買いなんでしょうか? 何か不安があるんですが・・・ 中古車に詳しい方 相場とか教えてください。 あと、この車の特徴とかもお願いします。

  • 中古車の状態について。

    中古車の状態について。 宜しくお願いします。 平成9年式のレグナム(三菱)を購入しようと思っているのですが、 2.5リッターの白で外観も内装も綺麗で、走行距離が35000km。車検が24年5月まで。 価格が車両本体20万なんですが、レグナムを探していたので良い物を見つけたと思ってるのですが、 いくら不人気車だと言ってもこの状態でこの値段で、安すぎないでしょうか? 十数年経ってるのに35000kmしか走っていないのってなんか怪しいですよね? 実際に試乗させていただいて、走行は特に問題もなく事故歴もなく良い車でした。 車屋さんにいろいろ聞いても『不人気車だから安い』としか言いません。 これは妥当なんですか?それとも事故以外のなんらかの安い理由があるのでしょうか? 憶測で結構ですので、こんな理由だから安いとか、こんな理由だから走行距離が少ないとか なにか教えて頂けると幸いです。

  • モコかアルトか・・(長文です)

    中古車を買おうと思っています。 車を買うのは初めてなので、アドバイスお願いします。 1)日産モコ(見積もりしてもらいました) 価格¥800,000(値引き¥48,180) 19年式 走行距離3万4千km グレードはSと書いています。 車検は22年3月満了日 後ろ小事故あり 2)スズキアルト(見積もりまだです) 価格は全部込みで60万ちょっとと言ってました。 16年式 グレードはG 走行4032Km 車検は21年9月 エンドパネル歪みあり モコは内装がかわいいのですが、高いのと、アルトよりも車体が大きいかな?って思います。 アルトは、概観がかわいいと思うのですが16年式で4000kmって!?と思ったり、車検がもうすぐっていうのも・・・ (金銭的なこと以外はモコを買いたい気持ちが8割です。) 自分の好みで決めたらいいのですが、中古車を買うにあたっての注意とかわからないのでアドバイスください。 ※必要な情報がわからなかったので、一応、年式や走行距離しか書いていません・・・すみません

  • 軽中古車購入で悩んでます。

    軽の中古車購入について悩んでいます。 走行距離以外はとても気に入っているのですが… やっぱり走行距離重視ですかね? 車種名 ワゴンR グレード名 RR D1 ターボ 年式 平成18年 (2006年) 3月 走行距離 71,000 km 車検有効期限 受け渡し 修復歴 なし 諸費用込みで67万円(ウォーターポンプ交換してくれます)

  • 軽中古車購入に迷いについて

    10年落以上で最低9万キロ最高20万キロの軽中古車10万前後で総費用で購入できるみたいですが、タイミングベルトはチェーン式車検は、2年もしくは 10ヶ月以上を検討してgooや中古車exやカーセンサーでネット検索してます。 最高二年故障なくがなるべく希望です 仕事中に停止するのだけは困るので 仕事で使うため仕事中に故障が日当に響く自営してます 年間走行予定は、5000キロ以内です。 なので厚かましいですが2年仕事で持てばいいです。 設備投資も限界な安値な小売配達ため今回10万円前後でコスパの良い車をさがしてます。難しい質問かもしれませんが宜しくお願いします。 例でいえば↓の一覧の中古車の中ではどれが故障率低いでしょうか? 根拠とともに教えてくだされば幸いです。宜しくお願いします。 ホンダ660 メヌエットキーレス(H14)年式10万km2021年車検(R03)7月までッ車検 修復歴なしコラム3AT法定整備費用無し 10万円 日産モコ660 Eタイミングチェーン車 インテリキー(H19)年式13万キロ 車検整備付2年 修復歴なしインパネ4AT 10万円  ダイハツムーヴ660 L リミテッドキーレス ベンチシート Tベルト交換済 (H15)年式9.3万キロ (R02)11月まで車検 修復歴なし コラム4AT 法定整備費用無し 10万円 日産モコ660 Eスマートキー CD車検2年9月(H21)年式 13、2万km修復歴なし インパネ4AT法定整備費用無し10万円 三菱 eKワゴン660 M車検2年整備付き(H13)年式12.9万km修復歴なしコラム3AT法定整備費用付き 10万円 スズキ アルトタイミングチェーン(H16)年式修復歴なし10.7万km2年車検納車 10万円 三菱 パジェロミニスキッパーX Tベルト交換済み H9年式 修復歴なし 13.8万km車検2021年8月 スズキ アルトH21年式 走行距離11.9万km車検2020年11月修復歴なし 日産 モコ 660 E タイミングチェーン車 インテリキー10万円 年式H19年式 走行距離 12、9万km修復歴 なし 車検 車検整備付 車検R3年11月 ダイハツ ムーヴ 660 カスタム X タイミングチェーン 走行距離 10万km修復歴無し 車検2年つき 12万円 この中で良さそうな車と理由とかアドバイスをお願いします。 お忙しいところすみません。

  • 中古車決定、、。妥当ですか???

    迷っていた中古車購入もマツダのMS-8に落ち着きそうです。あとは正式に購入するのを待つのみですが、年式7年で走行は55000km、車検無しで23万は妥当ですか??普通にのれば一般的にはどれくらい走ってくれるでしょうか??

  • 修復歴ありの中古車の購入

    修復歴ありの中古車の購入を検討中です。 18年式のアイシス 走行距離 1.2万km 車両本体価格110万円 車検H21年 ナビ付き 販売店に問い合わせたところ右インサイドパネルの一部交換修理歴があるそうです。 試乗もできるということです。 販売店は修復歴ありの車を多数扱っているお店です。 運転に支障がなければ買いかなあと思ったのですが、 調べてみると不具合が生じる可能性が高いようで不安になりました。 実際に修復歴ありの車を購入した方のご意見をいただければと思います。

  • 明日、商談(中古車)に行きます。

    車種:アバロン3.0 完全ノーマル 年式:平成9年式後期モデル 走行距離:70000km 色:パールツートン 修復歴:修復歴なし 車検有効期限:なし 価格:応談 上記の中古車を明日見に行ってきます♪ そこで、ご教授を御願いしたいのですが、この車の適正価格がわかりません。 1.私的には非常に気に入ってるのですが、いくらぐらいまでの金額でしたら買いなのでしょうか? 2.特に気を付けてチェックする箇所はありますか? 3.商談(契約)に「是非これは伝えておく事」って何かありますか? 誠に恐縮ですが、宜しくお願い致します。 ※ 販売店は街の小さな中古車販売店です。

  • 中古車bB 判定お願いします

    ネットで見つけた中古車の購入を考えています。 トヨタbB 1500cc ZグレードXバージョン 車両価格 :52.5万 年式 :平成13年 走行 :9.8万Km 色 :ホワイト 修復歴 :なし 車検 :検24.8 整備 :整備付き 保証 :保証付き(12ヶ月走行無制限) この車はお買い得でしょうか? 店舗が近いので現車を確認しに行こうと思いますが、その際にチェックすべき所があれば教えて頂きたいです。 皆様判定お願いします。