• ベストアンサー

交通ルール

19690318の回答

  • ベストアンサー
  • 19690318
  • ベストアンサー率23% (97/407)
回答No.4

一般道は30キロ以上、高速道自専道は40キロ以上で赤切符処理、つまり裁判所記録から一生消えない「前科者」になります。今回は初犯であれば、罰金刑ですが、私の試算では、20万円から30万円くらいです。 警察担当の行政処分は、速度違反については最高「12点」で長期の免停が確定チェリー、もちろんこの輩に他の違反歴があって、加算されれば(15点以上)で免許取り消し、欠格期間2年(2年は免許を取れない)で、しかも警察視察対象者にリストアップされ、免停処分後の期間中、警察官から行動確認されます 今は、画像からの速度解析リストが科捜研にありますので、不起訴にはなりません 最近の裁判官はかなり警察寄りなので(もともとですが)罰金以上は確定です つまり世間一般から言わせれば、この被告はパッパラパーの子供なのです

vewa
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

vewa
質問者

補足

まさに、その通りになりますね。不起訴にならないのは当然だと思います。

関連するQ&A

  • 交通ルール

    こんにちは。 朝の情報番組(ZIPなど)で、走行中のクルマから「ロケット花火」が発射したという報道があったようです。 少なくても10発以上だったそうですが、罰金刑や損害賠償などの可能性について、可能でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • お恥ずかしいお話ですがお力をお貸し下さい。

    お恥ずかしいお話ですがお力をお貸し下さい。 兄弟が万引で書類送検され、略式起訴で罰金刑となりました。こういう場合、報道や裁判所関係のHPなどで実名は公開されるのでしょうか。

  • 罰金刑について

    窃盗や傷害で書類送検、という話をたまに耳にするのですが、たとえば刑が決まる前に加害者が死んじゃったらどうなりますか? 書類送検されて検察で事情聴取された後だったら、罰金刑→遺族が払うみたいな感じになるんですかね? ふと疑問に思ったので、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 罰金刑の罰金納付の後の交通違反

    少し前、警察にお世話になり、書類送検され、略式起訴の罰金刑となりました。 罰金額は10万円です。 10日くらい前に納付は完了しております。 それを持って、今後名前が表に出ることはないと検察官からいわれていました。 しかし、本日、自動車のスピード違反で罰金12000円を課せられました。 週明けにでも、納付しようと思いますが、執行猶予とかではないから、 そんなに心配はしていないのですが、 前の罰金刑に影響することって、ありますか? よろしくお願いいたします。

  • 朝のニュース番組で

    朝のニュース番組 めざましテレビ す・またん おはよう朝日 おはようコール ZIP以外で なんかやってますか?

  • 未成年者へのタバコ販売について。

    最近コンビニ店員が未成年にタバコを販売し書類送検されたというニュースを見ましたが、実際書類送検された後起訴され罰金刑が確定したという事例はあるんでしょうか? 詳しい方がいましたら是非教えてください。

  • 朝何観てますか?

    月~金曜日の朝の情報番組、何観てますか? ●おはよう日本 ●ZIP ●やじうまテレビ ●朝ズバ ●めざましテレビ どれですか?

  • 未成年者への煙草の販売

    最近コンビニ店員が未成年にタバコを販売し書類送検されたというニュースを見ましたが、実際書類送検された後起訴され罰金刑が確定したという事例はあるんでしょうか?実際はどのような対応をすることが多いのですか? 詳しい方がいましたら是非教えてください。

  • 検察庁からの呼び出しが・・

    目撃証言だけで、裁判できるだけの証拠がない事案で、書類送検されてから約4ヵ月後に呼び出しがきました。 証拠をどこに捨てた?など警察でかなり怒鳴られました。 もしかすると、不起訴かと思っていたので困っています。 一般的に証拠がないとやったことに認知されにくいことですが、目撃証言だけでも起訴されてしまうのでしょうか? また、まだ起訴猶予や罰金刑の可能性はあるのでしょうか?  お願いします。

  • 犯罪の報道

    テレビで取り上げられる犯罪には、「このレベルまでの犯罪は放送しない、このレベルからの犯罪は放送する」といった基準のようなものがあるのでしょうか?どんな犯罪だとテレビで取り上げられるのでしょうか?懲役刑は報道するが罰金刑は報道しない、といったかんじでしょうか?