• ベストアンサー

おじいちゃんの職業は普通しっている?

婚活で知り合った彼と話している時に お互いの親の職業位を言い合うのは普通かなと思っているのですが 彼からおじいちゃんの職業を聞かれました 母方のおじいちゃんの職業は知っていたのですが 父の方おじいちゃんは知りませんでした そしたら彼に 「知らないの?父親の職業と同じく 普通はおじいちゃんの職業は知ってるものだよ」 と言われました 正直カチンと来たのですが 私が可笑しいのでしょうか? とっくの昔におじいちゃん達は無くなっています そもそも婚活でここまで聞くのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

私の母方の祖父は私が生まれる17年前に亡くなっています。でもその職業が沖電気の技師であったことを私は知っています。面識もないのになぜ知っているかというと母やその妹たちと弟が幼年時の私にたいしどういうひとであったかを別々の口で語ってくれたからです。彼らにとって実の父がどれだけ誇らしい人であったか、その人を亡くしてどれだけ失望したかを何度も聴かされたからです。 そういうことがあれば曾祖父のことでも高祖父のことでも明快に伝わってくるはずです。ところが曾祖父以前の情報はまったくないのです。 つまり、これを次の世代に伝えたいと強く思った場合にのみそういう情報は伝わっていくのです。 NHKにファミリーヒストリーという番組があって、場合によっては関ケ原の合戦時にまで戻って祖先のことを調べるのですけど、当時かなり有名で知らない人がない偉大なひとだといわれた人の孫が、その話を初めて聴いたというようなことがあるんですね。おそらくこれは、成功者だとか偉大だとか言われた父親がうっとうしくて、あれと比べられたくないせがれがその話を一切自分の子につたえたりしなかったから起こったことなんです。 つまり、伝わるか伝わらないか、というのは、家族がどういう関係にあったかという微妙なことに関わっているんですね。 そういう意味で、2世代前のことを知っているかどうか、と言う視点でその一族のことを想像するということはありうると思います。 とはいえ、その相手は「普通はおじいちゃんの職業は知ってるものだよ」などと抜かすなら、その意識はなく、だれもかれも自分と同じでないとおかしいと考える非常に狭量で想像力に欠ける人間だと思いますね。

その他の回答 (5)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.6

 僕自身は二人とも一緒に住んだので知っています。しかし(1)それを聞く、(2)知らないから普通以下だと決めつける、の二点で、彼は落第です。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2241/14857)
回答No.5

中には親の職業を知らない人もいると思いますよ。 普通はおじいちゃんの職業は知ってるものだよ >この「普通は・・・」という言い方、自分は間違っていない。 自分は正しい。って自分の意見を押し付けたり、モラハラ傾向の強い人も 使うので(彼が、そうかどうかは、よく観察してね。)注意して見ましょう。 もし聞いたとしてもあなたのおじい様は随分、前に亡くなられた という話を聞けば「そりゃ、知らないよね。」ってなると思います。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.3

私の場合ですが、父方も母方も私が生まれる前に亡くなっています。ですから顔も知らないです。当然、職業のことも知らないですし、興味の対象ともならなかったので親に聞いたこともないです。 世間的に見ても、亡くなっているとか既に定年していることは多いのではないでしょうか。何かしらの理由で祖父の職業に興味を持つとかあれば別ですが、知らないことのほうが普通だと思います。

回答No.2

普通は聞かないですよ。

回答No.1

はじめまして 聞かないですね。釣書が欲しいのでしょうか。家系図を出せと?私も母方の職業知りません。そんなの、聞く方が変ですね。 やめておいたほうがいいのではないですか。 古い考え方で、同和ではないか、遠回しに聞いているのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • おじいちゃんの命日を忘れてしまっていました

    いつもお世話になっております。 昨年の今日、母方のおじいちゃんが亡くなりました。 かなり遠方でのお葬式だったので、母のみ参加してきました。 私はほとんど会ったことがない人だったので、亡くなった時も正直他人事のように聞いていました。 父、兄も同じ感じだったかもしれません。 しかし、本日はおじいちゃんの命日ということを、母親以外誰も覚えていませんでした。 先ほど母親が突然泣き出し、私と父がぽかーんとしていると、 「今日はとうちゃんの命日なんだよ!!」と母が泣き叫びました。 私たちは何をしたらいいかわからず、ただぽかーんとしていたら、母親は部屋に閉じこもり寝てしまいました。 とりあえず、家にあるおじいちゃんおばあちゃんの写真を奇麗にして、写真の前にミカンとお水をお供えしてみました。 明日は仏花を買いに行こうと思っています。 母親としては、心ない家族の行動に打ちひしがれているかもしれません。。。 (特に父親に対して) こういう時、一体どうしたらよいのでしょうか・・・・。 解決策というのはなかなか難しいかもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。。。

  • おじいちゃまの行動

    タイトルのとおりです。自分のおじいさんの行動に疑問があり質問したいと思います。 おじいさんは80歳を超えており、ここ近年は老化が目立ってきました。 父親方のおじいさんであり、現在は親夫婦と祖父母の四人暮らしです。 田舎の農村地帯で農業を営んでいます。 つい最近のことなのですが、父親の仕事帰りが遅くなり母親とおばあさんは 残業をしているのだと思い込んでいて、特に気にも留めていませんでした。 しかしおじいさんは息子の帰りが遅いのは何かがあったのかもしれない ということで、息子の会社まで見に行ってくるといって家を飛び出そうと したそうです。 それを見るなり母親は、おじいさんの行動があまりにも過保護すぎると 言っておじいさんを非難して止めさせました。するとおじいさんは いじけて部屋に引きこもってしまったそうです。母親は父親が残業をして いるに決まっているのだから、電話を入れたり様子を見に行くのは 父親に恥をかかせることになると言ったそうです。 結局その夜は通常の4時間後ほどになって父親が帰宅し、それで おじいさんは納得して部屋から出てきてくれたそうですが、 自分では何だかこの親たちの行動がおかしいと思うのです。 まず父親は働き先の工場では管理職であり、残業がある日など今まで 珍しくありませんでした。そしておじいさんは過去に残業があった日 でも、特に息子の帰りを心配し、いてもたってもいられないという ことは無かった気がします。 親元から離れて暮らしている自分ですが、なんだか母親の行動が傲慢 すぎるような気がしておじいさんがかわいそうに思います。 虫の知らせということもありますし、確認のために電話の一本でも 入れれば良かったはずなのに、良い年こいた息子の心配ばかりしていると 言って、おじいさんを一方的に非難するのはどうかと思います。 むしろ家族思いの良いおじいさんにすら思います。 一般的な家庭では、このおじいさんが過保護すぎて異常なので しょうか?母親は自分の価値観が正しいと言い張りますが、 日本の会社員たちは、同僚の親がごくまれに娘や息子の心配をして 会社を訪れたとしたら、その人をあざ笑ったりするのでしょうか? それともそれを変だと思う自分が甘すぎるのでしょうか? みなさんの意見を聞きたいです。

  • これって、おじいちゃんが守護霊なのかな?

    おじいちゃんが亡くなる前日の夜12時過ぎ、自宅の1階でも2階でも顔が見えるような気がして、誰かしんだのかな?って感じました。その翌日、朝5時ごろに母方のおじいちゃんが亡くなりました。お通夜の夜、寝ているとふすまが開き、誰かが足元を通った夢を見ました。お葬式のあと、高速のパーキングエリアの車の中で寝ていると、金縛りに合い、誰かが手を引いたんです。「俺は行かない、俺は行かない」というと、胸が光って胸の中に入っていきました。 自分では、おじいちゃんが会いに来てくれて、守護霊になったんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうか? それと、その後、死ぬ前に言ったらしい言葉を妹と父とバカにするように何度も繰り返し、笑ってしまったんです。あまりにも、心に残る何気ない一言だったので繰り返してしまったんです。 もし、守護霊になったとしたら、その行為の性で出て行ってしまっていないか心配になりました。 わかる方いらっしゃいましたら、意見として聞かせてください!

  • 親の職業は結婚の時、問題になりますか?

    30歳の独身女性です。 50代後半の私の父親が、数年前からテキ屋をやっています。 それって、やっぱり相手の親には印象は悪いでしょうか? 隠そうと思えば、隠せるものでしょうか? 若い時から仕事を次々と変え、手に職も学もない父にとって、 仕方のない選択だったのかもしれまんし、 また、一度店に行く機会があったとき 楽しそうに食品を売っている父を見て、 どんな仕事でも楽しくやれていることが一番なのかもな…と、 偏見をもっていた自分を反省したりもしました。 何より、育ててくれたんだし。 ですから、友達や職場の人に父のことを聞かれた時は、 職業を言うこともできるようになりました。 が、最近、結婚の話題を知人とした時(彼氏ではありません)、 「親がテキ屋なんて100%ひかれる」 「結婚後何かあったとき、だからテキ屋の娘は…って言われるはず」 「相手の家が、自分のところよりも低い家を許すわけがない」 などなど、結婚をするときにはそれら職業差別への覚悟が 必要ではないかと言われ、ショックを受けました。 私はのん気というか、世間知らず過ぎるのでしょうか。 父親も仕事として納得しているかはわかりませんが、 それなりに頑張っているようです。 それならいいじゃないか、と言いたい気持ちもあります。 ですが、やはり世間は結婚相手の親の職業や家柄についてこだわり、 時には調査もする、ということになるんでしょうかね。。。 ちなみに父方の親戚には行方不明者、元ヤ○ザがいるなど、 もう踏んだり蹴ったりです。 私は普通に働いていますが、 自分に自信がなくなってきました。 そろそろ結婚したいなぁと考えている今、 「家」がかなりコンプレックスです。。

  • 「おじいちゃん・おばあちゃん」と、呼ばないで

    おはようございます。 その人、その人に固有の名前というものがあり、特に福祉の現場では「おじいちゃん・おばあちゃん」とお呼びすることは、御法度となっていると思います。 ところが、テレビのバラエティー番組などを見ていると、未だに「おじいちゃん・おばあちゃん」と、平気で言っています。とても違和感を覚えます。 (何が訊きたいの?) 特に、もっと昔の方は、「ついに自分も、そう呼ばれる日が来た」という落胆が、強いものではないか、と思います。少なくとも、お互い自己紹介をした後は、お名前で及びすべきではないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 彼の両親の職業

    1年ちょい付き合っている彼と、結婚することになりました。 彼の両親にはまだ会ったことがありません。 彼のお父様の職業は聞いたことがあったのですが、 お母様が昔どんな仕事をしていたかは、そういえば聞いたことがありませんでした。 今は専業主婦でパートにたまに出てると聞いたことはあったのですが。 結婚するからといって、彼のお母様の職業が何か知れないと嫌だ、というわけではなく、何となく「何してたのかな~?」と思って彼に先日聞いてみたところ 「知らない」とのことでした。 興味がないから聞いたこともないし、母親からそんな話をされたこともないから、らしいです。 私の家は、私と妹の女兄弟の家庭で、わりとオープンな家庭でみんなおしゃべりなので、母が昔何してたかとか、ごく普通に話したりしてたのですが、彼は家ではあまり両親とも話さない感じらしいのです。 決して親と仲が悪いわけじゃないみたいなのですが。 彼の兄弟はお兄さんがいるので、男兄弟の家庭です。 男の子って、母親の昔の職業について知らないこともあるんでしょうか?私には「親なのに聞いたことないの?」ってすごく不思議だったので・・・。 そういう家庭もあるのかなって思ってしまって。 「うちもそうです」とか「旦那もそうだった」という方いらっしゃいますか? ちなみに、彼は32歳、私は24歳です。

  • 僕のおじいちゃんはもう長く生きられませんが

    僕は24歳です。 おじいちゃんは87歳です。 前までおじいちゃんも一緒に住んでましたけど、今は入院しています。 本人に告げたか分かりませんが、お医者さんの話だと、早くて1ヶ月、長くて3ヶ月しか生きられないと聞きました。 家族の関係は、お母さんのお父さんがそのおじいちゃんで、僕のお父さんはムコみたいです。 お母さんは昔からそのおじいちゃんが嫌いで、僕のお父さんもあまり好きではないらしいです。 おばあちゃんも好きでないみたいです。 僕は長い反抗期で家ではあまり会話をしませんが、おじいちゃんは好きでも嫌いでもありません。 家族の人たちは、おじいちゃんが死んでしまうのをあまり悲しんでいません。 僕はそんなおじいちゃんがかわいそうに思います。 この前、おじいちゃんが家に帰って来ました。 家に帰って来ても、テレビを見ているだけです。 言葉も聞きづらい声だったし、昼間なのに「寝る」って言って、僕はおじいちゃんをベットに寝かせました。 寝かせる時に少し振動になってしまって苦痛に顔をゆがませたり、横になってから一点だけを見つめたり、うまく言えないけど、なにか本当に死んでしまうのかと感じました。 僕は気持ちを外に出すのが嫌いですが、涙が出そうになりすぐ自分の部屋に戻りました。 おじいちゃんはまた入院することになりました。 お医者さんの先生の話を聞いてから1ヶ月が経ちました。 僕の身近の人で亡くなるのは初めてなので、今は初めての気持ちだし、本当に死んでしまったら、どんな気持ちになるか分かりません。 気持ちを外に出すのが嫌いですが、家族の前で泣くかもしれないし、我慢できるかもしれません。 今の気持ちは、おじいちゃんの気持ちを考えると、死が迫っているのでかわいそうでしかたありません。 気になることがあって、お医者さんは亡くなる人、本人に余命何ヶ月とか告げるんですか? 死ぬ前ってやっぱり怖いんですか? 人生楽しかったら、もっと生きたいと思って悔いが残りますか? 人生がつまらなかった方が、もっと楽しみたかったって思って逆に悔いが残りますか? もし、「今までありがとう」って本人に言ったら、もっと生きたいって思っちゃいますか? 人それぞれ違うと思うし、死ぬ前の気持ちなんて分からないかもしれませんが、今まで真剣に考えたことがなかったので知ることができたら、と思っています。

  • 彼氏や友達に父親の職業を言えません

    私の家は、祖父の代から自営業をしており、アパレル系の会社をやっていました。 しかし、10年ほど前に景気が悪くなり、会社をたたむことになりました。 父は、大学を中退しており、手に職もないため、それから点々と職業を変え、 しばらくは新聞配達員(正社員)と不動産関係の広告のポスティング(アルバイト)をやっていました。(父は50代です) 最近では、自分で不動産業をすると言って、資格もとって、色々な手続きを行っています。 土地の購入の際の仲介の仲介・・といった業務をすると言っていた気がします。 彼氏との結婚も考えているので、あまりにもころころ変わるので、何をどこから話せば良いか分からず、ずっと話せないでいるので、きっと彼氏も疑問に思っていると思います。 父の性格は結構自分勝手で、家族の話は全く聞かず、自分がやりたいようにやるタイプです。 昔はもう少し仕事を選べたので、そのときに今後ずっと働いていけるところで落ち着けば良かったのに、家族の言うことも聞かず、わざわざ大変な方を自分で選んだので、ほんとに変わってるなぁと思います。 はっきり言って、父が嫌い・・というか苦手です。 父の話は高校卒業あたりから、ずっと避けて通ってきました。 彼氏の家族は、本当にみんな仲が良く、いつも家族の話をしてくれます。 (彼氏のお父様は、会社員です) うちは逆に姉弟ともそんなに仲も良くなければ、父親とも仲良くない。 唯一、母とは仲が良いですけど。(母は普通にパートしてます) 結婚となると、やっぱり親の職業くらいは話しておかなきゃいけないことだと思うので、 なんて言ったら良いのか毎日毎日悩んでいます。 普通に自営業と言ってしまっていいのでしょうか?

  • 従兄弟との仲について

    こんにちは、身内のことについてお話させてください。 おじいちゃんは母方の父親で、母の弟家族と暮らしていて、孫(私の年下のいとこ)がいます。 私は電車で通えるところに住んでいて、その家族やおじいちゃんは、私のことを可愛がってくれますし、私は父方のおばあちゃん、母方のおばあちゃんがいないのもあり、このおじいちゃんととても仲良くさせて頂いています。 関係あるか分かりませんが私の母親は、父親(私のおじいちゃん)や母親に、弟より違う待遇を受けていたと聞いています。例えば弟には物を買ってあげて、自分にはなんか違うな、、というものをあげる、などいろいろあったそうです。 話は戻り自分と従兄弟は昔から仲が良かったですがおじいちゃんと同居しているため年上の私より冷たい扱いを受けているというか、私が気を使われている感じがしていました。 小さい頃は従兄弟と喧嘩もしましたが、性格は似ているのでお互いを分かっているつもりです。 ただ、私はたまにしか会いませんが(と言っても1ヶ月に1度くらい)おじいちゃんは従兄弟のいる前でお小遣いを渡したり、私に優しいです。従兄弟にはいつも一緒にいるからか、冷たい感じ?がします。(従兄弟は顔には出しませんが。。) おじいちゃんには、従兄弟がいる目の前で渡さないで、というつもりです。 昔から従兄弟は感じていたかも、と落ちこんでいます。 母親の娘(私)は、本来冷たくされそうだなと私は思っています。従兄弟は本当は可愛がられていると私は知っていますが、私と従兄弟がいる時のおじいちゃんの対応があからさまに違うような気がして、従兄弟の仲が険悪になってしまうのが(従兄弟家族とも)怖いのです。いま、それに気づき少し話しかけづらいです。 説明があやむやですみません。私は女、従兄弟は男です。 どうしたらいいか教えてください。

  • 実の父が大嫌い、でもやっぱり親だ、

    実の父が大嫌い、でもやっぱり親だ、 でも大嫌い、でも感謝はある、でも大嫌いと 複雑な感情があります。 父は私が幼い頃、毎晩酔っては怒鳴り散らしたり ディープキスしてきたり、胸触ったり 普段も短気で意味不明な事で怒鳴り、母にも当たり散らし殴っていたり私もぶたれたりありました。とにかく怒鳴り散らしてました。 反面機嫌が良いと、とてもニコニコしていたり 子煩悩な部分もあったり、私の為に色々してくれたりとにかく差がすごいです。 今は酒はとっくに辞め昔よりよっぽど落ち着いてますが。里帰出産で実家へ帰っているのですが何だかずっと近くにいるのが嫌だったり 気配がするだけでイライラ。 関わりたくないです。 普通に仲良く話す事もあるのですが、、、。 何だか父親の存在が嫌だったり接したくないんです。妊娠後期から更にそう感じてます。 父親が苦手な方いますか? 色々昔の事だし、と自分に言い聞かせるのですが やっぱりイライラが父に対し止まらなかったり どうしたらいいのかわかりません。