• 締切済み

紙で繊維の大きさのみが違う同じ製法の紙。

こんばんは。 高校の課題研究で紙質と染料の研究を行っています。 紙についての知識はまだ乏しいのですが、 非塗工紙で中に含まれる繊維の大きさのみが異なるといった銘柄を探しています。 そのような銘柄は存在するのでしょうか。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.1

和紙は洋紙と異なり繊維をコントロールして紙質を決めています。 参考 和紙の研究室 washiya labo https://washiya.com/labo/index.html 和紙の繊維の写真(顕微鏡写真?)があります。 和紙の製造工程 | アワガミファクトリー https://www.awagami.or.jp/iroha/process/index.html 和紙の材質に影響する工程が分かります。 雲流紙 | アワガミファクトリー https://www.awagami.jp/products/colorful/unryu/index.html 繊維の異なる和紙を販売しています。

Ryokutya2
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 繊維壁のことについて

     こんにちは、初めて質問いたします。繊維壁の中には、石綿が含まれるものがあると聞きました。本当にそういうものがあるのでしょうか?  かくいう私の家が繊維壁なのですが、繊維壁に付いてはほとんど知識がありません。詳しい方居られましたら、教えていただけないでしょうか。  よろしくお願いいたします。

  • 牛乳パックで紙を作る実験のアイディアをください

    今、自由研究として牛乳パックで紙を作り、 その中に混ぜ物をしたり、市販の紙を用意して、 紙質実験をやろうと考えています。 そのときの実験内容として、強度と書きやすさを比較する実験は 予定しているのですが、これだけだと少ない気がします。 誰か、このほかにアイディアを持っている人は教えてください!! 夏休みも残り少なく困っています。

  • 繊維・織物の専門家を探しています。

    僕は画像検索を専門に研究をしている者です。 繊維・織物に対しての画像を専門にする画像検索システムを作りたいのですが、我々のシステムを作成するために繊維・織物の知識が必要です。 そこで、繊維・織物の専門家または、それらを専門に扱っている学校などを知っていたら教えてください。 もしわからなかったら、繊維・織物に対して詳しく載っている本でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 水に強い繊維

    透明でかつ水やお湯に強い(弾く)繊維をご存じでないでしょうか?それこそ、その中に紙を入れて水やお湯に浸しても、ふやけたり濡れたりしないようなものが理想です。回答お待ちしています。

  • 信州大学繊維学部について

    信州大学繊維学部について 現在高校3年です。 自分は将来、繊維に関する企業(東レなど)の研究職につきたいと考えています。 そのため、信州大学繊維学部を第一志望に考えています。 (もちろん大学院にはいくつもりですが、今はどこの大学院に行くかは決めていません。) そこで質問なのですが、 研究職に就くためには、やはり世界レベルの研究をしている信州大学繊維部が有利なのでしょうか? それとも、もう少し偏差値の高い国立大学の物質工や機能材料工などの学部に行ったほうが有利なのでしょうか? それとも、どこの大学に行っても良い研究をしている大学院に進学したほうが有利ですか?

  • 高校、科学部の研究内容についての意見を求めます。

    この実験は高校生の科学部の研究内容にふさわしいのでしょうか? 自分でも考えましたが、本当に分からないです。どなたか公平なジャッジをお願いします。遠慮はいらないです。 私は、科学部に所属しているのですが、各自で考えた実験をすることになりました。 各々の実験は、大会、文化祭などでも使うとのことです。 肝心の私が考えた実験内容ですが、以下のものです。 私はケナフから紙ができることを知り、雑草からも紙を作ってみようと考えました。 ただ、それだけだと面白くないので、雑草から良質な紙を作ってみたいと考えました。(雑草をブレンドしたり、薬品を加えたりして紙質を上げようと思います。) しかし、良質な紙の条件というものが曖昧なので、しっかりと定義づけし、高級ティッシュと安物のティッシュを比較(顕微鏡で繊維を見る)して、研究しようと思います。 これだけだと、やっぱり高校生の実験としては不十分でしょうか? 実験の改善点、注意点、付け足すと良いことなどもあればお願いします。 くどいようですが、正直にお書き下さって、結構です。 回答よろしくお願いいたします。

  • 炭素繊維の表面に関する質問です。

    大学の研究でどうしても炭素繊維の表面に傷をつけたい(表面に微細な孔をつくりたい)のですが、正直これといった知識がないためよく分りません。傷と言ってもちょっとした傷を繊維全体にむらなくつけたいのです。 今のところ強酸を用いてやってみようと考えているのですが、もっとよい方法があれば教えていただきたいのです。 どなたかご存知でしょうか? ご回答いただければ幸いです。

  • 極端に湿気に弱い紙を教えて下さい

    授業の課題で名刺を作ります。 自分は紙について詳しくありません。 紙について調べていたところ、湿気にとても弱く、 手に乗せただけでも曲がってしまうような紙があるという事を耳にしました。 しかし、その紙の種類まではわからなかったので、種類を教えていただきたいです。 また、そのような紙が存在しないとしても 他にも湿気に弱い紙を知りたいのでいろいろな種類を教えていただきたいです!

  • 凝った紙やインクで印刷したいが印刷会社の仕組みなどやり方がわかりません(1/5)

    DTPの実践知識のことについて質問させてください。全部で5つの質問があります。 私は、イラストレーター10.0を使用し、主に趣味で絵を描いたり、善意で友人のお店のチラシのグラフィックのデザインをしたりしています(ちなみに職業はデザイン関係と全く違う業種です)。 これまで、新聞に折込で入っているような紙質のチラシは何度か製作したことがあるのですが、地元の小さな新聞折り込み広告印刷専門のような印刷屋さんにイラストレーターデータを渡すくらいでした。 しかし最近、デザイン雑誌(『デザインの現場』『ブレーン』など)で勉強しているうち、予算があればもっと凝った紙質やインクや印刷方法で印刷したいと考えるようになりました。ところが、こうしたものを作るには、印刷会社にどのように伝えればよいのかわかりません。町の小さな印刷会社でもそういうことをしてくれるのかどうか、もわかりません。そこで、質問させていただきたいと思います。どうかお答えいただきたいと思います。 1)凝った紙を使いたいときはどうするのか 以前製作したチラシに使う紙は、印刷屋さんが「この中から選んでください」というような感じで、ツヤあり・なし、紙の厚み、を選ぶくらいでしたが、世の中にはたくさん紙があります。凝った紙質ではがきやカタログ、チラシを作られているデザイナーさんもたくさんいらっしゃいます。そうした紙を使うには、具体的にどうすればよいのでしょうか。自分で紙屋さん(竹尾や五條など?)から紙を取り寄せ、気に入ったものを印刷枚数分購入し、印刷屋さんにその荷物を持ち込むのでしょうか?どのようにしてそういった印刷屋さんを探せばよいのでしょうか。何をキーワードにして探せばよいのか、何を聞けばよいのでしょうか。

  • A紙サイズ

    子供の夏休みの自由課題でA紙を使用とあるのですが、どんな紙質でサイズは何センチの紙なのでしょうか?! 教えて下さい。 宜しくお願いします。