• ベストアンサー

高齢者が長生きするメリットってこの地球上、生命体に

playerwesの回答

回答No.7

自分で長生きして考えればいい

関連するQ&A

  • 地球に住む "人" は知的生命体なのでしょうか?

    知的生命体だからって偉いわけじゃーないでしょ。 知的生命体は何をしてもいいのでしょうか。 地球外知的生命体の探索を地球の人が行っていますが 地球以外の生命体は地球上の生命とまったくかけ離れた 概念の生命体なのであれば探しようがないと思います。 地球に住む人は知的生命体を人と比較して知的かどうかを 考えているのではないでしょうか。 宇宙まで行かなくてもこの地球のどこかに人ではない知的生命体が いることは考えられないわけじゃーないと思います。 ちなみに私は知的生命体ではございません。

  • 地球外知的生命体について

    地球外知的生命体について 私は地球外知的生命体もこの広大な宇宙の何処かに住んでいると信じていますが、この太陽系はおろか、太陽系外からの地球外知的生命体の存在の根拠となる痕跡、電波等を検知できていない現状を鑑みるとこの宇宙において生命の存在というのは本当に稀な例であるのではないかと思えて来ます。 そこで考えたのですが、実はそもそも私たち自身が稀な存在なのではないかということです。 我々は3次元に拘束されて暮らしていますが、宇宙が3次元構造をしているわけではないと思うのです。例えばブラックホールを例に見ても、あれは明らかに4次元的構造をしている。何故ならあの重力下では時間の流れが無いのです。なぜそんなものが宇宙に散在しているか我々が3次元生命体である以上知る由は無いでしょう。 話が逸れましたが、もし本当に宇宙が多次元構造をしているならば、我々は4次元を知覚できないし、触れる事すらできないことになりますか? もしそうならば4次元においては太陽系も生命体がおり、3次元生命体が稀な存在であるという考え方もできないことはないことになりますか?

  • 地球外知的生命体がやってきたら?

    くだらないことでも、真剣に考えてみようシリーズ。 くだらない発想も、脳のトレーニングになるし、不測の事態にも対応できるとは思いませんか? という、建前はさておいて。 もし、地球外知的生命体がやってきたとしたら、政府・行政はどう対応するのでしょうか? 安部首相は、どういった政策をとるのでしょうかねー? 地球外知的生命体にも、よるとは思いますが、あり得そうな範囲として、ほぼ地球人っぽい。 言語は未知、って事で。

  • 地球外知的生命体はいるのか?

    皆さんこんにちは。 私は素人なりに、この広い宇宙には、人類以外の 知的生命体が存在すると思っています。 この広い宇宙に、文明が発達した星が地球だけ、 と、いうのが不自然であり、水と光さえあれば、 バクテリアのようなものから人類のような知能の もった生物に進化する。と単純に考えるからです。 また生物が進化論ではなく、神によって創造された ものであったとしても、他の星でも地球と同じように、 神が知的生命体を創造しているのではないでしょうか? そこで、地球外知的生命体はいないと考えられて いる方は、どのような理由からそう考えていらっしゃる のか、ご意見のほど聞かせていただければ幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 地球外生命体との闘い方

    もしも地球外生命体だったり、UFOだったり とにかく地球人を全滅させようと敵意を持ってやってきた相手を前にして、我々はどう立ち向かえばいいのでしょうか? (1)もしもゴジラだったら? (2)もしもUFOだったら? 奴らに勝てる闘い方を教えてください!!

  • 地球外生命体の可能性

    地球外生命体はいると思いますか?生命誕生に必要なことは、誕生に必要な条件を持った惑星であること、長い間生き続けられる環境を持った惑星であることだと思います。生命誕生の確率はものすごく低いと聞きます。そして、何十億年も生き続けるには完璧な環境を持っている必要がありますが、このような惑星は少ないでしょう。まさに地球は奇跡の☆です。それと生命が偶然に誕生したということ自体疑問です。DNAは高度なプログラムを持っていますが、自然ってプログラムがかけたんですか?これほど複雑さを持ったものは他では見かけません。生命だけに当てはまるのは不自然です。自然と生命とでは何か根本的な違いがあると思います。なので生命がいるのは地球だけだと思います。 皆さんはどのように考えていますか?

  • 地球が知的生命体だったら人類になんて言いたいですか

    地球という惑星自体が、大きな知的生命体だとしたら人類になんて言いたいですか? 人類なんてどうでもできる存在だから何の気にも止めてないかも知れませんが・・・。 地球自体が知的生命体と考える私の思考は馬鹿げてるでしょうか(^^; 私はこの宇宙に唯一の知的生命体と考える地球人の思考の方がよほど馬鹿げてると思います。 まるで地動説を唱えるのと同じ程のバカらしさを感じます。

  • 地球外生命体っていますか?

    地球外生命体って存在しますか? 根拠はありませんが、自分は存在すると思っています。 だって、この地球上にはまだまだわからないことが多いですよね? そりゃ、たくさんあるはずです。大げさに言えばわかってないことさえ わかってないもの(概念すらないもの)もあると思うんです。 だったら地球外生命体って概念があるのだからいてもおかしくないと、、、 つまり、人間の想像できることはこの宇宙に創造できる、もしくは創造 されているのではないかと思うのです。 他にも似たような質問が出ていました。でも、自分の望むものでは ありませんでした。ここに(天文学でなく)投稿したのももっと多岐に わたる話し合いがしたかったからです。 賛成意見、反対意見、脱線してても結論なしでも結構です。 みなさんがどう思い、また、どう展開していくか楽しみです。

  • 地球外知的生命体は地球にいるのですか?

    あるサイトを読んでいて、本当に地球外生命体は地球にいるのか? 自分ひとりでは、解決不可能な疑問に思えてなりません。 どうか本当のところを教えてください。お願いします! 参考までにそのサイトのアドレスを書いておきます。 http://www4.ocn.ne.jp/~news25/

  • 地球外生命体からの電波について

    SETIが地球外知的生命体からの電波がきていないか探査していますが、もし地球外知的生命体が電波を発していたと しても地球に到着するまでに電波は弱まって何も受信できないことはないのでしょうか? また逆に地球から宇宙へメッセージの電波は誰か発信しているのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、回答お願いします。