• 締切済み

30代で独身はワケありだと思いますか?

sfk60450の回答

  • sfk60450
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.17

思いません。 今どきまだそんなこと言う人がいるんですね。 元彼が言ったのもただの負け惜しみでしょう。 気にしなくていいです。 今までたまたまいいご縁がなかっただけなんだろうな、って思います。

関連するQ&A

  • 中年独身は必ず問題訳ありである!間違いない!

    一般的に大体35歳くらい以上で恋人無し、未婚独身だと何か訳ありや問題ありと見なされますよね? 実際に私もアラフォーで未婚独身彼女無しなので人のことをとやかく言う資格は無いのですが。 私の場合は、まず容姿が非常に悪い。身長も163cmしかありません。オシャレも似合わないファッションもダサいです。何より頭がハゲています!最悪ですよね。 仕事も派遣労働者で不安定ですし金持ちにはなれません。つまり将来性も無いということです。 このように中年以上で独身だとやっぱり訳あり問題ありでますます婚活でも不利になりますよね?まずイメージが最悪です。 私が今までに見た中年独身女性ははっきり言って問題ありだらけでした。容姿や性格、家庭環境など最悪な人ばかりで絶対付き合いたくないタイプばっかり。 本当に中年独身はまともな人はいないですよね。 皆さんのまわりにいる中年独身はどのような人ですか?どんな問題点を持っていますか?

  • 30歳を超えても独身の女性ってワケありが多い?

    【結婚まで行く女性の選び方】 結婚したい30代40代の男性の皆さん、 本当に結婚したいなら女性の性格を良くみて選んで下さい。 25歳以上の独身女性の半分は生涯独身になります。 女性の場合の結婚出来る率は 25歳 50% 30歳 25% 36歳 10% 38歳 5% 40歳 3% となります。 生涯独身女性を選んだ所で、結婚までたどり着けないし、着けてもすぐに離婚します。統計的に見た結果です。 基本的に下の項目に一つでも、当てはまる女性は生涯独身女性の可能性が大きいので、選ばないようにして下さい。 1我が強い(相手の意見を聞き入れない) 2自分の時間が欲しいと言う 3会いたがらない 4慎重派(30歳頃から慎重派になります。自分の価値を知らずに慎重派になり、40近くまで独身の女性はかなりいます。そして生涯独身です。恋人=結婚と思うのが難点です。) 5恋人より趣味に走る 6自分を大事にしすぎる(エゴが強い) 7相手の気持ちになろうとしない 8いつまでも親元暮らし 9理想が高い 10自分の性格に合う相手を選び続ける 以上が判断基準です。 簡単な選び方は30代以上を切り捨てて20代を選ぶ方法もあります。 30代女性と出会いがあっても上手く行かない人は多いです。 とりあえず、20代を狙って下さい。 事実、上記にあげた性格で何十回も婚活をして上手くいけてない女性は沢山います。むしろ、過半数かもしれません。 美人で人として出来ていても、上記の性格の女性は避けて下さい。 ↑は結婚雑誌(MEN、S)の文ですが、私の周囲(女です)でも女性職場で30超えても独身の人って正確に癖があったりする人が多いです。逆に既婚者ってやわらかい性格の人が多い気がします。古い習慣かもしれませんが、既婚者の方が認められるケースが多い気もします。 30超えて独身の女性達も仕事はできるし、几帳面だし、字もきれいなんですが やっぱり性格的に角が立つ人が多い気がするんです。 30歳を超えても独身の女性というのは、性格的に難があるから独身というパターンが多いのでしょうか?あるいは、性格が問題なくても理想が高すぎるとか・・・ 男女問わずご意見が欲しいです。

  • 40代が独身でいる理由

    10歳離れている、41歳の男性との真剣交際を考えているものです。なんでこの人はここまで独身だったのかな?と気になりました。 40と周りに言うと、そこまで独身なのには何か理由があるよ、と言われます。ネットなどを見ても、同じ回答が多いです。また、彼は持ち家があります。若い頃に計画して小さいながら土地を買ったそうです。 でも、本当に出会いがなかった、価値観の合う人に出会わなかった、という人もいますよね。現に現在まで結婚できなかった私も、理由としては価値観の違いや出会いの場にまったくいかなかったからかな、と思うからです。 彼は決してイケメンではありません。身長も高くはありません。でも、博識で、面白いかたです。とにかく誰にでも話しかける性格です。お店に行くと、場所や人構わず、「お、この店はオシャレだねー、お兄さんがイケメンだからだね、さっすが!」と言った感じです。「よ!大将!」と言っちゃうタイプです。そんな感じなので、すぐに行きつけを作ってしまいます。私は最近人の繋がりが薄くなってる世の中で、すごいな、わたしにはできない、面白いなと思います。 今までお付き合いした方のことをきいたら、価値観が合わなかった、と言っていました。 でもやはり、何か他に隠してたり、バツがついてる?と不安になります。 婚活をして結婚をした方、特に40代の方と縁があったかたお話を伺いたいです。

  • 婚活で誰からも選ばれなかった独身女性で落ち込んで

    私は容姿が悪く 婚活で誰からも選ばれなかった 独身女性です もう悲しくて 毎日泣いてます 年は30代 今まで 彼氏0の売れ残りです 正直死ぬほど悩んでます 弱っているので中傷なしで… 正直もう生きてたくないし 死にたいです 女性の生涯未婚率は10パーセントときいてますます容姿が悪いと落ち込んでます 私だけ珍しい部類なんですね(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)

  • 40代独身で、キャリアウーマンでもない

    もうすぐ40歳になる独身女性で、フリーランスで働いています。 恋人はいません。 仕事は、嫌いではないけど、好きでもないというのが正直なところです。 ※もともとは好きで就いた仕事で、若いときは楽しく働いていました。 でも、30代半ばを過ぎたあたりから、情熱を感じなくなってしまいました。 いまは「食べるために働いている」というのが本音です。 同じような境遇の方にお聞きしたいのですが、 独身で、結婚の予定がなく、キャリアウーマン(もしくは仕事が大好き!)でもない場合、 生きるためのモチベーションを、どのようにキープしていますか? 好奇心は旺盛なので、趣味や勉強やボランティア活動など、 興味をもったものには、何にでも挑戦するほうです。 でも私の場合、「その場しのぎ」以上にはなりません(あと友達付き合いも)。 正直、なんだか生きてても虚しいなぁ、親が死んだら私も早く死んでしまいたいなぁ、 なんて考えてしまいます(もちろん、自殺する勇気はありません)。 独身主義ではありません。 お付き合いはしたのですが、ご縁がありませんでした。 今でも、結婚はしたいし、子供は可能であれば欲しいです。 なので、半年ほど婚活したのですが、「結婚するためにパートナーを探しまくる!」 という行動のベクトルが、私には合いませんでした(余計に凹んだり、男性不信になったり)。 やはり、まずは自分が、一人でも生き生きとしていなくちゃダメだ! 恋人とか結婚はそれからだよ…と実感しました(子供は半分あきらめた)。 同じ独身女性でも、30代前半くらいまでと、後半からとでは、 いろんな意味で違うと思うんです。身体も変化してくるし…。 自分のためだけに生きるって、自由だけど、孤独です。 独身(未婚、子供ナシ、恋人ナシ)で、 仕事は真面目にやっているけど特別な思い入れはない…という状態で40代を迎えた場合、 どういう心持ちで日々を楽しく過ごしたらいいのでしょうか。 虚しさをどう処理したらいいのでしょうか。 正直、まさかこの歳まで一人だとは思っていませんでした。 あんなに好きだった仕事が、好きじゃなくなるなんてことも、想定外でした。 人生は、思っていた以上に長いです。 でも、現実を悔やんでも仕方がありません。 「自分はこういう風に考えながら楽しく生きるようにしているよ」 というアドバイスなどあれば、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 30代独身の将来設計について

    32歳独身女性です。 就職活動をしつつも漠然と女性としての未来に 独り不安を感じています。 就職に関してあなたが 「30歳・未婚・女性」の場合、基準として選ぶ (時間・休日・やりがい・没頭できる など) ものは何ですか? 仕事をバリバリしてキャリアを・・・とも思いますが 気づけば40代・・・にもなりたくないのです。

  • 40代男性の婚活

    40代男性で定職があり、年収は通常、未婚の場合、婚活はどのようなものがあるでしょうか。

  • 30代前半で独身の男性って

    こんばんは。 今、30代前半の歳上の男性に恋をしてます。 彼はスーパーの店長で、私は学生アルバイト。 彼は細身でメガネかけてて今流行り?の蛇とかカエルちゃん系のまあまあイケメンです。 スーパーの店長と言うと従業員はおばちゃんばかりなイメージですが、うちの系列は若い子もそこそこ働いています。 彼は最近他の店舗から移動してきたのですが、色々出会いがありそうなのに独身のようです。 恋は盲目と言いますから、私の目にはイケメンに見えてる場合もあります。 特に私は面食いではないです、 でも、出会いがありながら30代前半でまだ独身って、何か欠点があるんでしょうか 極度の潔癖とか、極度に飽きっぽいとか、裏表が激しいとか・・ いつもは、優しく爽やかな人です。ちょっと大人しくて暗いかもしれないですが(笑) 店長とアルバイト言う立場なので、あまり突っ込んだ会話も出来ませんし、というか彼は大人しめな人なので業務内容以外は話しかけづらいです だから彼の裏を知り様がありません。 いい人は売れるのも早い 売れ残りには理由がある。。 実際のところどうなんでしょうか・・??

  • 30代前半の独身女性です。焦りすぎなのでしょうか。

    こんにちわ。 質問させて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。 私は30代前半独身女性なのですが、世間(職場・親戚・家族)の風当たりは強いです。 母親は毎日のように「お願いだから早く結婚して孫の顔を見せて」と言い、飲み会の席で職場の上司は「どうして結婚しないの?子供産めなくなっちゃうよ」と言われます。 その場では「もらってくれる人がいれば、いつでも嫁にいきたいんですけどね~なかなか」と笑い飛ばしますが、内心涙です。 実は、親にも誰にも言っていませんが、こっそり婚活を始め早2年なのですが、芽を結んでいません。このまま上手くいかず、無駄に年を重ねていくのかと思うと、ため息の毎日です。 私は早く結婚出産を!と焦りまくっていますが、同年代の友人たちの半分は独身で、見た目も中身も若々しくふわふわした人たちが多いです。 30代半ばぐらいになったら、私にぴったりな人が現れる気がするのでいまはあわてないという友人がいたり、その気になったらお見合いすればすぐに結婚できるわ。という友人もいます。 彼女らの話を聞いてると、30代半ばになれば、女性の市場価値(とくにお見合いでは)は暴落するし、子育ては早いほうがいい・・・もっと危機感を感じてほしいと思うのですが・・・これは私のお節介です。 いろんな生き方があると思います。 独身でも既婚でも自分たちが楽しければそれでいいのだと、それは私も理解しています。 私は家庭運がないので早く自分の家族を作りたいし、子供も産みたいと思っているので、結婚をしたいと思っていますが、彼女たちはそのへんがあまりないのだと思います。 焦っているとロクなことがないので、最近は小休止していますが・・。 とりとめのない質問になってしまい、すみません。 最近は30代前半でも焦る必要はないのでしょうか。 なにか、自分の立ち位置が分からなくなってきました。 既婚未婚の方の意見をお聞きしたいです。

  • 20代で結婚する人

    ・20代で結婚できる女性と男性の特徴を教えてください。 ・20代で高収入の男性と結婚できる1人は 婚活の面ではうまくやってるなと思いますね。良い戦略だなと思います。 30代で婚活してる人より20代で高収入や家柄が良いなど条件が良い人と結婚した人はラッキーで恵まれてると思いますか? そのご縁に妨げがなかったのだから。 ・20代で条件の良い男性と結婚した人は30代前半独身女性より要領が良いですか? ・20代で条件の良い男性と結婚するのと30代で条件の良い男性と結婚した場合のメリットデメリットを教えてください。