敷金返還時の仕訳について

このQ&Aのポイント
  • 敷金返還時の仕訳について質問します。敷金の返還を受け、現状回復費用を引かれた場合の仕訳と、敷金支払時の仕訳の誤りについて教えてください。
  • 社員の借り上げ社宅を退去し、敷金の返還を受けました。現状回復費用を引かれた場合の仕訳と、敷金支払時の仕訳の誤りについて教えてください。
  • 敷金返還時の仕訳について質問です。敷金の返還と現状回復費用の仕訳方法と、敷金支払時の仕訳の誤りについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

敷金返還時の仕訳について

お世話になります。 敷金返還時の仕訳について、質問させて頂きます。 社員の借り上げ社宅について、この度退去することなり、 敷金の返還を受けました。 (その際、現状回復費用を引かれております) 通常、このような場合、例えば敷金が10万、原状回復費用が1万だったとして、 仕訳は以下のようになるかと思います。 預金 9万  /敷金 10万 修繕費 1万 ところが、2年前に敷金を支払った際の仕訳に誤りがあることがわかりました。 具体的には下記の仕訳をしております。 〇敷金支払時の仕訳 地代家賃 10万/預金 10万 この場合、今回の敷金返還についてはどのような仕訳となりますでしょうか。 ご教示の程、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te1944
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.1

敷金 10万 / 過年度損益修正益 10万 預金 9万 / 敷金 10万 修繕費 1万 2年前の事業年度の修正申告をする 今期の申告書で減算認容する

orca0730
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても助かりました。 修正申告の作業は初めてですが… 勉強しながら進めていきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 敷金の返還時の仕訳

    借上げ社宅を解約し、敷金が戻ってくるのですがその時の仕訳を教えて下さい。 敷金¥500,000あり、その内、\180,000は敷引金、\100,000は現状回復費、返還額が\220,000 になります。   預金 220,000/差入保証金 500,000     ( ) 180,000/     ( ) 100,000/ 科目もわからない上に、これで合っているかもわかりません。 宜しくお願いします。

  • 敷金の仕訳に間違いがないか、ご確認お願いします。

    敷金の仕訳について質問をお願いします。 社員のアパートを法人契約で賃貸契約した場合です。 退去時の敷金から差し引かれる原状回復費は、入居者負担としました。 (補足) *賃料は全額会社負担なので、現物支給として給与処理し、所得税の課税対象としました。 *家賃は83,000円、共益費3000円 会計ソフトの一般管理費の項目に「借上社宅家賃」を設けました。 *敷金は2ヶ月分支払、166,000円 *入居者が退職することになり、退職前の給与支払時に本人同意のもと原状回復費として83,000円を差し引きました。 *不動産会社からの敷金返還(銀行振込)は、138,468円 原状回復費は52,500円 退去時に、日割り家賃返金分として24,968円返還されました *明細書を引用すると 166,000円(敷金)+24,968円(日割り家賃返金分)-52,500円(原状回復費)=138,468円   (敷金支払時仕訳)  敷金 166,000 / 普通預金 166,000 (入居者給与から原状回復費として天引時)  普通預金 83,000 / 仮受金83,000 ←預り金とも思いましたが、大差ない? (家賃支払日)  借上社宅家賃 86,000 / 普通預金 86,000 (敷金返還時)  普通預金 138,468 / 敷金 138,468  仮受金 27,532 / 敷金 27,532   仮受金 24,968 / 借上社宅家賃? 24,968 ←この部分が自信なし (入居者本人に借受金返金)  仮受金 30,500 / 普通預金 30,500   この仕訳だと、原状回復費が入居者本人負担で仮受金から処理され 敷金全額が返却された形になり、会社にとって雑損失が出ない 形になると思うのですが、いかがでしょうか? 自信がないので、皆様のお力添え何卒宜しくお願いいたします。

  • 敷金の返還に関する仕訳方法について教えてください。

    敷金の返還に関する仕訳方法について教えてください。 経理の初心者のため、以下の仕訳方法がよくわからず困っております。 事務所の移転に伴い、敷金が返還されます。 敷金の額は486,000円です。 しかし、修繕費286,913円が相殺され、 不動産会社からの入金は、199,087円となるようです。 この場合の仕訳は以下の通りでよろしいですか? (借方)  (貸方) 諸口    敷金(預り金) 486,000円 預金    諸口      199,087円 修繕費   諸口      286,913円 わかりやすく教えていただけますと、とても助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 入退去の仕訳

    不動産賃貸業において 入居時に40万円の敷金を預かっており、入居者負担の原状回復費用はこの敷金から充当する契約になっております。 (入居時仕訳)  現預金 40万円 敷金40万円 さて、退去が確定すると管理会社がその部屋の原状回復費用を見積もり、その金額を控除した後の敷金を返還するように(私に)通知してきます。この際の仕訳なのですが、(回復費用見積額10万円とします) (敷金返還時)  敷金  40万円 現預金 30万円            雑収入 10万円 ← 摘要欄にどう書くか不明 (原状回復費用支払時)  修繕費 10万円 現預金 10万円 としているのですが、これで問題ないでしょうか?  消費税の納税義務者になった場合の雑収入の課税区分も分かりません。。。 どなたかどうぞご指導下さい。よろしくお願いします。

  • 敷金返還にについて

    同じ質問が多い敷金返還の件で恐縮なんですが、私の場合、契約書の中に特約として、本来なら家主が負担するべき原状回復の費用を敷金で負担しないといけない旨の項目がありました。ただ、契約時は、その説明はなく、最近のマスコミ等で敷金に関することが取り上げられ、自分の場合はどうかと契約書を見てみたら上述したことがありました。 やはり、契約どおり、敷金は原状回復に必要な費用で相殺されるかということと、消費者保護法の中に消費者に一方的に不利な契約は無効となるという項目があるらしく、これで上のような特約を無効にできるということを聞いたことがあるんですが実際はどうなのか教えてください。 9月に退去予定なので気になっています。よろしくお願いします。

  • 引継いだ敷金の返還について

    前経営者が飲食店を閉店する際に、店長であったわたしが引継いで個人事業者として営業することになりました。 契約時に賃貸店舗の敷金を新たに入れ直さずに、私が前経営者に敷金分を返済するという借用書を交わしました。 敷金返還請求権はわたしに移っています。 この度閉店することになり、敷金から未納の家賃と現状回復費用が引かれて返還されました。 返還された敷金は業者への支払いに使いました。 質問なのですが、この返還された敷金は雑所得となるのでしょうか? また、敷金から引かれた未納家賃と現状回復費は、経費となるのでしょうか? 仕訳をどのようにしたらいいのかも分かりましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 敷金返還裁判を見込んで契約しますが、勝目はありますか?

    特約の内容は「乙は本契約を解除し退去しようとする際は甲が見積もった畳の表替え、フスマの張替、ルームクリーニング、そのほか当該住宅に破損、滅失又は原状回復を要する箇所がある場合は、あらかじめ現状に復する費用を甲に支払わなければならない。又本原状回復修理は別紙・・・に基づいて行うものとする」そもそも、本契約上の原状回復とはH17.12.16最高裁判例による「通常磨耗補修特約」に該当しないと思われますので、退去時に故意過失による原状回復部分がない限りにおいて敷金全額の返還を求めるつもりですが、皆様の見解を御教授下さい。

  • 退去時の敷金返還について

    賃貸の部屋の退去時の敷金返還についてお伺いします。 部屋を退去する時、通常の使い方なら畳の張り替えは借り主の原状回復の範囲でなく、貸し主負担だと聞いたことがありますが、私の部屋の重要事項説明書を見ると、特約事項として「退去時の畳表替え及び室内清掃費は借り主負担」と書いてありました。 この場合はやはり私が全て負担しないといけないのでしょうか? どなたかアドバイス、よろしくお願いします。

  • 取り壊し時の敷金の返還に関して。

    取り壊し時の敷金の返還に関して。 現在、居住中の住宅が取り壊しの予定という連絡があり、今年7月に退居する予定です。取り壊しの場合、原状回復する必要がないので、敷金は全額返ってくるのが一般的だと思うのですが、ネットで物件探しをしていると現在、居住中の住宅が学生限定にて募集をかけています。最近も火災報知機の設置などをしていたりしており、取り壊されない可能性もあると感じています。 取り壊しという連絡を受け退居した場合、実際に取り壊されるかに関係なく、敷金は全額返還されるのでしょうか。次の引越し先を考える際の費用の工面もあり、質問させていただいた次第です。よろしくお願いします。 なお、関係あるか分かりませんが、現在、居住中の物件は定期借家契約です。そのため、本物件の更新はできません。

  • 事業所のテナント退去時の敷金返還について教えてください。

    事業所のテナント退去時の敷金返還について教えてください。 よく、個人住居の敷金については話題にあがっていますが、テナントビルなどの敷金返還に ついてはどうなのでしょうか? 今は、住宅での自然損耗についての原状回復費は貸主が負担すべきことで、敷金はほとんど が返還されるのが多くなってきていると思います。 それはテナントビルに関しても同じなのでしょうか? 私は約10年、テナントビルを借りてきました。もちろん、家賃を遅らせたことは一度も ありません。 壁には、時計をかけるため等で、若干の穴はあいていますが、掃除はしていたし、タバコも 吸ってはいませんので、キレイだとは思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう