• 締切済み

『カイシャの評判』っていうサイトで賞品当選した人?

『カイシャの評判』っていうサイトで 自分が働いている、働いていた会社の給料とか福利厚生、いろいろ気になる点、 転職に必要な情報などを書き込んだら、1000円とか10000円とかの商品券、 デジタルカメラとか時計とか色々もらえるみたいなんですが 何度書き込んでも当たりません。 それで当選して賞品もらった人って本当にいるんかな~って思ってしまいました。 転職回数が多いのでいろいろ書き込んでいますが、もらえないです。 もらえた人いるんですか。 もらえた人は大企業に勤めていた人とか急成長最先端分野にお勤めの方でしょうか。

みんなの回答

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.1

自分は、エン転職のアンケートで当たったことありますね。リンゴ関係の物でしたが、何当てたか詳しくは業界人が個人特定してきそうなので教えませんよ(笑) しかしながら、最近の話ではないです。そこからは、ちょいちょい、自分の知っている企業の情報を「カイシャの評価」にも投稿したりしていますが、当たったことないですね。 まあ、どこぞやの怪しい懸賞サイトではなく、「カイシャの評判」は転職系サイトでは大手なエン・ジャパン運営サイトですので、「物品を用意していない」「当たらない」なんてことは多分ないとは思うのですがねぇ・・・。 どういうアンケート内容か忘れましたが、自分は大企業に勤めていたわけでも急成長最先端分野に居る人間でもありません。どういう人が、抽選上位になるのか知りませんが、エン転職経由で企業面接行ったりと実績ある人が、抽選上位対象とかってのあるかもしれません。まあ、がんばってください。

c-no-ouchi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 リンゴ関係、アップルウォッチでしょうか。 「カイシャの評判」で当たったという書き込みをしばらく待つことにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 宝くじを賞品にしたら

    会社の新入社員歓迎会(対象全社員)の催しとして、1人1枚宝くじ(100円)を配付し、じゃんけんで総取りしていくゲームを考えています。 万が一高額当選(1等3000万)が当たった場合会社として何か問題は起こりますか? また、宝くじの購入費用(100枚購入10000円)は福利厚生費に出来るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 日本事務器株式会社の評判について

    転職を考えている者です。 私は日本事務器株式会社に営業職に転職をするべきか考えています。日本事務器は1924年に設立し、安定していると思います。しかし日本事務器に関する情報はなく、あったとしても2008年など情報が古いです。 そこでお聞きしたいのですが、日本事務器株式会社の評判や業務について教えてください。評判については主業界の立ち位置や他の企業や業界の評判、業務については福利厚生や会社内の雰囲気、離職率、そしてブラック企業についてかを教えてください。

  • 人それぞれですが。

    中小企業で福利厚生も年収も良いのに、多忙な残業(サービスじゃありません)や人間関係が嫌になり、辞めてしまい福利厚生も悪く残業無し低賃金の会社に転職する人がいますがもったいないと思いませんか?

  • 会社の評判について

    こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 就職活動をしているのですが気になる会社の評判を調べると 「転職会議」や「カイシャの評判」など従業員や元従業員の 評価がありそこであまりよくないことが書いてあることが多いです。 私は以前そういった評価が書いていない小さな会社に就職したのですが 最悪でした。となると、ネットにそんなよくない評価が書かれている会社は 本当によくないのでしょうか?働く人の考えや性格があるかもしれませんが 給料や労働時間、人間関係のことが書いてあると不安になります。 みなさまはどうでしょうか?評判の悪い会社に就職して実際評価と同じだった、 違ったなどの経験がありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 会社の福利厚生について

    【福利厚生の良し悪しについて】 質問内容は、会社に転職するときによくいわれる、福利厚生がしっかりしてる、してない、の表現の具体的な意味の違いについて聞きたい。 皆さんが考えている福利厚生がいい会社、とは具体的にどんな福利厚生か。 福利厚生がしっかりしてない会社とは具体的にどんなことか。 内定した会社があり、結局は辞退しましたが、一部上場の会社ですが、46才で26万スタート、残業45時間込み、退職金なし、ボーナスなし、昇給は役職上がる際に随時、転勤あり、休みはシフトにより毎月9日、という感じ 知り合いに上記を話したら、福利厚生ないね、といわれました もちろん社会保険は完備です いろんな見方があるかと思いますが、意見をお待ちしております

  • 無名の会社だけど働きやすい会社

    あなたが勤めていて、小さな会社や事務所だけど 一流企業に負けず劣らず働きやすい会社にお勤めの方 教えてください。 働きやすい、というのは収入面、福利厚生面、研修面など 働きやすいと思える点はなんでもよいです。 1.どういった点で働きやすいですか? 休みやすくて楽、収入がよい、人間関係がいい、 とかなんでもよいです。 収入面は具体的だとうれしいです。○歳で○百万くらい、とか。 2.どのくらいの規模の会社ですか? 3.もしあればもっと希望する条件とか ちなみに質問した動機は、よく知られていない会社や 事務所ですごくいい待遇の会社があると思うんです。 そんな会社・事務所を広く知りたいと思いました。 転職とかそういう気持ちはありません。 よろしくお願いします。

  • 景品法、当選について教えてください。

    私は、10店舗ほどの量販店で働いています。 そこでは、年に何回もフェアやキャンペーン、感謝祭をやっています。 盛り上げるためと、売り上げアップのために、豪華賞品や、当選確率の高い抽選会をおこなってきました。 応募用紙に記載しての抽選は、たくさん買ってくれてる人や、これからも買ってくれそうな人を購入履歴を見て、当選者を決めていました。 全ての抽選ではないですが、半分以上はそうしてきました。 会員カード発行前は、常連さんを当選させてましたが、実際の購入金額とかをみると、来店回数が多いけど以外と買っていないケースが多いので、近日、月での購入が多い人をもっと、店舗のファンになってもらおうと思い、当選させたりしました。 ガラガラ抽選は、そういう訳にはいかないので、日別にむらなく賞品が出るように玉を入れて開催していました。 上記方法でさえも、たぶん景品法に抵触するんじゃないかと思っています。 知人の派遣社員は、その仕事をよくしていますが、当選本数は公開・記載してるより少ないと言っています。 これは明らかに、違法だと思います。 遠まわしになりましたが、読売新聞の別紙、フリーペーパー(月一の宮城版)になりますが 「よみうり Cha!」の懸賞について、お聞きします。 これまで、三度ほどハガキで応募していました。 ある日、「読売の者です」と言って、男の人が自宅に尋ねてきました。 「先月に、この懸賞に応募したのを憶えていますか?」と聞いてきました。 そう聞いてきたので、当選したのでわざわざ持ってきてくれたのかと思いました。 当選の感想を聞くためかな~って、思ってです。 ですが、違っていました。 当選者が居なかったり、当選本数が公表より多かったので余ったので、「いりますか」と言ってきました。 最初、意味がわからなかったですが、もらえるなら欲しいので、欲しいと言いました。 応募した景品はどれかを聞かれましたが、ちゃんと憶えてなかったので 、たぶんコンサートチケットだと言いました。 8000円ぐらいの価格だと思いますが、「東京からこのために来てるので手ぶらでは帰れない」 「高価なものなので、新聞購読契約の半年がほしい」と言ってきました。 まぁ、ずっと読売を購読してるので構わないと思い、サインしてチケットをもらいました。 もらったときは嬉しかったのですが、今になって考えると、景品法に抵触してそうな気がしてきたので、どうなのかを聞きたいと思い、ここに載せました。 どうなんでしょうか。

  • 退職後の懸賞当選について

    前職で加盟していた福利厚生サイトでの懸賞に 当選した旨の通知が届きました。 (メアドを家のもので応募していたため) 商品の発送先の登録等で会員番号での ログインをしなければなりません。 この場合、当選品を受け取る権利はあるのでしょうか? 会社側に問い合わせた所、自分の会員番号は まだ削除していないとのコトで、なぜかは詳しく 書かれていなかったのですが、教える事はできないそうです。 このような事に遭遇した事がないため、 詳しい対処方法や法律上の扱いを教えていただきたく 思っています。 よろしくお願いします。

  • 会社更生法申請後の会社

    会社更生法申請をし、現在管財人により再建に向けて動いている最中です。 その後、会社はどうなるのでしょうか? 再建できないとなるとやはり倒産ですか? そうなるまでにはどのくらいの時間がかかるのでしょうか? また、ボーナス・福利厚生はどうなるのでしょうか? 転職を考えるべく動いてはいるものの このご時世、非常に難しくなかなか決まらないのですが、 はたしてこのまま会社に残っても良いのか? 再建できないときの退職金はどうなるのでしょうか?

  • 会社経費はどちらの税率ですればよいですか?

    会社経費の計上のしかたで質問させてください。 社員は毎月給与天引きで積立金をしています。 12月の忘年会で一人当たり会社負担5000円、積立金から5000円が出ます。 ここから話を分かりやすくするため、忘年会を一人あたりの金額で仮定します。 忘年会は店に行けば10%ですが 酒類・惣菜おつまみを購入して持って帰り、事務所でやりました。 購入金額は、税込で酒類(10%)が2,317円、惣菜おつまみ(軽減8%)が7,630円の合計9,947円でした(1万円以内におさえた)。 積立金が5,000円(先に積立会長から預かっており、現金5,000円/預り金5,000円)のため、会社負担は残りの4,947円です。 レシートは税込9,947円の中に税率が軽減8%と10%が混在していますが 会社負担(会社経費として福利厚生費の4,947円はどう分ければよいでしょうか? 預り金 5,000円      / 現金 9,947円 福利厚生費(軽8%) ???円 / 福利厚生費( 10%) ???円 / (福利厚生費の合計は4,947円) 以上、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう