• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誰にも分からない事だとは承知ですが質問させてくださ)

死ぬのは苦しい?片頭痛で悩む私の疑問と恐怖

kaitara1の回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1128/8960)
回答No.3

体も心も生きるようにできていても死ぬようにはできていないので大なり小なり苦しいのでは。

関連するQ&A

  • 頭痛と吐き気と食欲不振

    只今、親が頭痛と吐き気と食欲不振で体調が悪いです。 夕方までは特に以上は無く今体調不良になったそうです。 熱は無く、ズキズキとした頭痛では無くグルグルと回っているめまいっぽい頭痛らしいです。 幸い僕にその事が話せる状態ではありますが、頭痛と吐き気と食欲不振というのはどのようなケースが考えられるのでしょうか。 おそらく肉体的疲れ、精神的疲れだと思いますが何かアドバイスお願いします。

  • 付き合う事の意味、恋愛って何?教えて

     私は、まだ誰とも付き合った事ありませんが、恋人と付き合うことの意味や意義を教えてください  最近、思うのです。付き合って、だから何?って  前までは、ひたすら彼女がほしくてほしくてたまらなかったのですが、最近、たとえ付き合えたとしても別に何か変わるわけじゃないんじゃないか?  付き合って、だから何なんだ?とか思います  付き合ったら幸せになれると思ってましたが、(付き合った事がないにもかかわらず)最近ではだれかと恋人関係になって付き合えたとしても、別に何もない、幸せになれるわけではないんじゃないかと疑問に思い始めました。  でも、もし誰かを好きになったら、やはり付き合いたいと思ってしまいそうです。  付き合えなくて不幸  付き合っても不幸  こう考えてしまいます  でもその一方で彼女というものがほしく、あこがれます(でも、それでその後どうなるんだ?と疑問です ) 以前は彼女いない事のさみしさで、胸がぎゅーっと締め付けられるような苦しみをよくよく味わっていました 苦しくてカッターで腕を傷つけたりもしました  今はそれはあまりなく、割かし穏やかです  でも、優しい穏やかさではなく、どことなくむなしいのです 結局、苦しみの形式が変わっただけなのかもしれません  そして、幸せになりたいと思う一方で、その願望自体にも疑問をもつのです  みなさん、教えてください  付き合って楽しいですか?  付き合う事の意味、意義って何ですか?  恋愛って何ですか?  今、幸せですか?苦しいですか?

  • もう頭の中ぐちゃぐちゃ

    私はずっとずっと自殺願望者です 最近彼氏ができました もう少しで半年です とても優しい彼氏です でもココ最近の私はなぜかよくイライラしてしまってすぐに怒ってしまいます LINEの返事が返ってこないことで怒ったりちょっとからかわれるだけで怒ったりと そして今病み期に入ってしまって彼氏にいろいろ迷惑かけてしまってます 自殺したいもう生きたくない生きる意味がないなどといって 彼氏はその度慰めてくれますそろそろしっかりしなきゃなと思い始めた頃に生理が来なくなり心臓の周辺が急にいたくなることが1日に必ず5回はあったりめまいがし歩けなくなったり急に頭痛や吐き気に襲われます 妊娠かなと思って検査してみたところ陰性でした 原因が分からないのでさらにイライラし自殺願望も強くなり彼氏にものすごく迷惑かけてます 彼氏も正直困った顔をしています 私は彼氏にこれ以上迷惑かけれない別れよ と言いました彼氏は泣き始め別れたくないと言ってくれました でもこんな迷惑ばっかりかけてる女は嫌だと思います やっぱり別れた方がいいと思うんです そこでいい別れの切り出し方はありますか??

  • クダラナイ事承知です

    付き合って5年になる彼がいます。 彼は所謂 お調子者のところがあります。 まだ3年目あたりの頃、彼はバツイチ子持ち、 私は家庭に問題があるのでスムーズに結婚するのは難しいという話をよくしていました。 お互いの将来の為に 別れた方がいいんじゃないかと何度も別れ話もしました。 そんな時彼が「子供さえいなかったら、今頃どこかで(私)と2人仲良く暮らしてたのかなぁて、子供がいる事を後悔する事がある。子供には悪いけど」と漏らした事があります。 もし人生やり直せるなら(私)と別の形で出会って初婚同士で結婚したかったと。 現実じゃないからこそ、言えた言葉だと承知してます。 そして5年目、やはり熱量は下がってきて当然なのかもしれませんが 彼は自分の給料だけでは生活できず同居する親にずっと援助を受けていて、それに対してグチグチ言われる事にストレスを感じています(彼と子供達が浪費家の為ここは自業自得なんです) そんな時、彼との雑談で もしデキ婚してなかったら今どんな人生を歩んでいると思うか聞いたら 「今よりかはマシな人生だったと思う」と。 私とは出会ってないのか聞いたら 「知らない間にすれ違ってたかもしれないけど、きっと今みたいな関係になっていないと思う」と言われショックを受けてしまいました。 彼とは職場で出会って、2年後彼は転職したのですが 「(私)と出会ったのは会社有りきだから、別の人生歩んでたらその会社に入ってない可能性があるからきっと出会っていない」と。 私はてっきり「どんな形でも(私)と出会って初婚同士で結婚する!!」と以前の彼のように言ってもらえると期待してしまいました。 凄くクダラナイのは承知ですm(_ _)m ですがやはり、彼は以前より私に冷めたのでしょうか。 5年の間に結婚相手には向かないと考えていて、この言葉なのでしょうか… 結構本気でショックで……

  • 自殺って悪い事なんですかね?

    自殺って悪い事なんですかね? 自分は自殺願望はないですが、自殺も否定はしてません。 よく自殺否定者で自殺は他人に迷惑かけるからよくないなどときれいごとを いう人がいますが、生きてようと他人に迷惑かけている人間なんて山ほどいるわけですから。まぁ自殺でも鉄道自殺とかは多大な迷惑がかかるのでこういう自殺は肯定しませんけど。 自分も、死にたいとは思わなくても今の日本なんて1日10時間を週5~6回働いて ボーナス含めても年間300万とか、働く為に生きているんだなあと感じる。 日本の場合は特に男女間での自殺者数の割合が他国に比べて差がある。 自殺以外にも平均寿命や喫煙者の割合などで日本は欧米に比べて男女の差が激しい これは日本の女性の労働率の低さにあると考えているので やっぱり日本社会はストレスばかりなんだなぁと思う(日本の女性の平均寿命が 一番高いのも先進国で社会に出ている女性の割合が一番低い上に発展途上国と 違い食品が安定している事にあると捉えているし) なので、やはり日本で社会に出ると、肉体的にも精神的にもかなり疲れるのだと思う。 朝、眠いのに起きて、満員電車に揺られて通勤して、毎日猛暑の中、外回りして 嫌な客にもペコペコ頭を下げて敬語使って、これも全部、お金の為と割り切っているけど、死んじゃえばお金は必要ないし、こんな疲れる事を毎日しなくてすむんだなぁとは 思う事もよくある、特に仕事終わって家に帰ってきてパソコンとかながめているとよく感じる事がある。なので自殺したい人の気持ちもわかるので、否定はしていないのですが、自殺って悪い事なんですか?欧米だとキリスト教が自殺=悪という教えなので 日本より自殺はかなり少ないそうだけど。

  • 怖いイメージを消す方法を教えてください!

    こんにちは<(_ _)> 2~3日前から急に、カッターナイフやカミソリで体を切ってしまうイメージが頭から離れません。 あの、キーッという痛みと、例えば、(本当は書くのも怖いんですが)乳首が切りとられる、くちびるが切られるというイメージがなぜか頭から離れず、ふいにそのイメージが思い浮かんでは離れなくなります。 違うことに没頭している間だけは忘れることができるんですが・・・。 何もしていないと、またそのイメージが浮かんでこわくなります。 わたしは別に精神的に病気があるわけでもないし、特に深い悩みやストレスがあるわけでもありません。 もちろん自殺願望なんてこれっぽっちもないです。 精神的にも肉体的にもいたって健康なんです。 なんでこうなってしまったのかわからないし、変な汗というか、いやーな気分になるし、本当に困っています。 どなたか、この怖いイメージを消す方法を教えてください。 切実です…。

  • 普通に生きる事の出来ない苦しさ

    今年、31歳の者です。 自分は産まれ付き性同一性障害の症状があります。(戸籍上は女ですが) 具体的に挙げれば、胸を不必要と感じる、女性特有の衣服が着れないなどです。(視点が女性でない為、結婚・出産は論外と考えて下さい) ですが、男になりたいとは思いません。 というのも、中学3年生の時に同学年の男子生徒全員から精神的なイジメを受け(女子生徒は傍観)、それ以来人間(特に男)に対しての感情が薄れました。(なので恋愛は出来ません) そして、その時同時に自殺願望も芽生えました。 自殺願望は現在も続いています。 精神科には4年前からやっと通い始め、うつ病と診断されています。 中学卒業後はなんとか大学までは行きましたが、卒業後引きこもりになりました。 それから、なんとか自力で立ち上がり、6年半前から親元を離れて自分の力で暮らしています。(父親は自殺で他界してますが、母親と兄弟はうつ病に対する理解はありません) 仕事は、辞めたり辞めさせられたりの繰り返しです。 正直、上記の様な状態で生きていくには辛い事が多々あります。 こんな自分をどう思いますか?

  • 病院にいくべきでしょうか?(長文注意!)

    こんばんわ~。 わたしは過去4年の間に3つの病院の精神科にかかっていました。 (あ、同時にではないですよ(^-^;) ですがいつもなにも問題が解決せずにお医者さんと けんか別れして通院をやめてしまいます。 そもそも病気だと診断されたわけではないんですが、今19歳で病院に通っていたころは思春期まっただ中 という感じだったので病気かそうでないか判断が難しかったのかもしれません。 今の自分の問題としては ☆自殺願望が強い  なにかというと死にたがります(^-^; ☆感情のコントロールができない ☆常にさみしい  いつもだだっぴろい真っ暗なところにひとりでいる  感覚がします。なのでさみしいです。 ☆感情の起伏が激しく、パニックになりやすい  パニック。。というか「取り乱す」といったほうが  合ってるかもしれません。 一番困ってるのは自殺願望です。ふらふらっと どこかへ行っちゃうこともしばしばです。 今つきあってる彼氏がいるんですが、すごくわたしは 彼のこと好きなんです。彼もわたしを愛してくれてます。 なんですが彼はものすごく優しいひとなので あたしは甘えっぱなしなんです。 自殺願望はあるけど自殺する理由がはっきりしなくなってるので 稀に明るい(気分が)ときははっきりいって死にたくないです。(矛盾しまくりです(- -;) その気持ちもあって死にたくなっちゃうと「助けて」という 意味も込めて死にたいよぉと彼にいってしまいます。 彼は気にしないし、助けてあげたい。すべて受け止めるよ。といってくれるんですが。。負担になりたくないんです。 肝心の質問ですが、 ★病院はいつも長続きしないんですが、やはりもう一度行ってみた方がいいんでしょうか? 長文、乱文でごめんなさいm(_ _)m

  • 心療内科で処方された薬の事で質問です

    心療内科で処方された薬の事で質問です 医者から社会不安障害と言われ初めは「ルボ・・・(名前忘れた;)にしようか」って言われたけど 初めてだったので「副作用が心配」と言ったらジェイゾロフト25ミリ(夕食後一錠の10日間)になりました でも副作用(吐き気、頭痛、まれにイライラや離脱症?など)が心配で 医者は「こういう薬(SSRI?)で自殺した人もいる」とまで言ってました かなり不安です>< 副作用は起こるんですか?自殺する可能性もあるんですか?  教えてください;;

  • 酷い頭痛と吐き気(偏頭痛、自律神経神経失調症の方)

    こんにちは 20歳女です。 最近頭痛の頻度、重さが酷いです。 もともと偏頭痛持ちで、中2くらいからずっと頭痛や吐き気などの症状がありました。 また関係ないかもしれませんが、精神科でうつ病、不安障害、自律神経失調症、不眠症と診断されました。今ではお金がないのと、通う意味が分からなくなったので通院していません。 頭痛に関して、頭痛が起こると鎮痛剤を飲んでいました。以前はアドヴィル、バファリン、今はバファリンプレミアムでしか効きません。 以前頭痛外来に通って、先生には偏頭痛でしょうと言われ、毎日飲む薬と頭痛が起こったときに飲む薬、吐き気留めをもらいましたが、全く効きませんでした。 精神科でも頭痛と吐き気がひどいというと、別の薬をもらいましたが、それも全く効きませんでした。 今までは週2くらいのペースだったのですが、最近ほぼ毎日頭痛と吐き気がひどく食欲もありません。そして唯一効いていた鎮痛剤が効かなくなってきました。 徐々に、飲む数が増えてきて怖いです。 飲まなければいいかもしれませんが、頭痛と吐き気の重度が酷く、どのような体制でも辛く、寝ることもできません。 パッケージには一度に2錠飲むこと、そしてさらに飲む場合は必ず時間をあけることと書いてあります。しかし、以前は2錠でもきいていたのが、効かなくなって一度に4錠、6錠と増えていきました。しかし最近の頭痛は全く良くならず、この間一度に12錠くらい飲んでしまいました。それだけ飲んでも一切良くなりませんでした。 現在大学3年生で、就活が始まったのでそのストレスかもしれません。ですが、頭痛が、吐き気が、体調がといってサボっているわけにもいかず、かと言って頭痛と吐き気が良くならないとまともに活動できません。 そして通院することも、お金がないのでできません。(アルバイト先がコロナで潰れて収入源がなくなりました)そして、頭痛外来でも、精神科でも全く効かなかったので、あまり頼りにならないなぁと感じてしまいます。 薬を大量に飲むことが、本当に悪いことだと、してはいけないことだと分かっているのですが、あまりにも症状がひどく、就活の焦りやストレスもあり、早く解放されたいという気持ちから大量に飲んでしまいます。 本来はちゃんと病院に行って、効かないなら効かないとちゃんと説明して対処してもらうべきだと思うので、ここで聞くのは非常に場違いだと思うのですが、状況が状況なので質問させてもらいます。同じ偏頭痛持ちの方や、自律神経失調症の方のお話を伺えるとありがたいのですが、どのように対処されていますか?またどのように耐えられてますか? 周囲にはどのように説明していますか? (個人的に頭痛と吐き気の症状の重さがひどく死にそうで、立つこともできないくらいですが、頭痛と吐き気という言葉だけ聞くと、非常に軽々しく感じます。たかが頭痛で、吐き気で?と思われる方もたくさんおられると思うのですが、どのように説明されてますか。どれくらいの頻度で休んだりをしていますか) よろしくお願いいたします。