- 締切済み
隣の家の鳥が‥
私の隣の家の方は、イヌ3匹と鳥2匹とニワトリ2匹飼っています。 その中の鳥が昼夜問わず鳴き続けて、とてもうるさいのです<(_ _)> 動物だから鳴くのは仕方ないと何度も思いました。 しかし鳴き声の大きさもとても大きいし、息もつかず鳴いてるカンジなのです。 隣人はその鳥に鈴をつけるほどの可愛がりよう(苦しそう‥)。 私には『ここから出して!』というような鳴き方のようにも聞こえます<(_ _)> 朝っぱらからあんなキンキン声で鳴かれて、日々疲れが溜まっている私は度々『も~~ッうるさい!!』などと言ってしまいます。 結構大きな声なので、多分聞こえていると思います。 事実、先日私の家にお詫びの品(タケノコ‥)を持って来ましたし。 違うんです、私はお詫びなんかよりその鳥の鳴き声をどうにかしてくれた方が100倍嬉しいんです‥(泣)。 私の親は深夜まで働いて、さあ寝ようって時に鳴かれて睡眠不足の毎日なんです。 私にはそれが一番許せません! ご近所なら、隣人が迷惑していると解かっているのなら何か対処しなくてはいけないのではないでしょうか? というか自分たちはうるさくないのでしょうか(住人は老夫婦と息子夫婦だと思います)。 前は犬がうるさかったですが、今は鳥の声に参っています。 もうちょっと周りの事も考えてほしいです‥。 で、私はその隣人にどうにかしてほしいと言おうと思うのですが、ご近所同士の争いはなるべく避けたいのです。 でもこのまま一生あのキンキン声を聞いて過ごすのかと思うと、ノイローゼになりそうです‥。 何か良い解決策は無いでしょうか‥。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MIZUYOSHI
- ベストアンサー率27% (3/11)
>何か鳩のような灰色で鳩より大きい鳥でした。 ・・・すみません、鳥の種類については分かりませんでした。カテゴリー変えも検討されてはどうでしょうか?(ライフ-ペット-その他 がよさそうに思います) あと鳥は種類にもよりますが、結構長生きするものもあります。オウムは10年は生きますし・・・。寿命を待たれるのも厳しそうですね。 お役に立てなくてすみません。参考URLに犬のことですが、過去にあった似た質問を載せました。↓ (犬の鳴き声)と(犬の首輪の鈴)です。 よい解決法が見つかることを願っております。
- MIZUYOSHI
- ベストアンサー率27% (3/11)
大変お気の毒な状況ですね。 しかも昼夜問わず鳴き続けとは・・・。 飼い主の方も、鳴き声が近所迷惑になっている事は解っておられるので、 「近所迷惑だけれども自分は気にならない(特に対処を考えていない)」と思ってらっしゃるか、 「近所迷惑で自分もうるさいとは感じているけど対処方法が判らない」と思ってられるかのどちらかでは? ニワトリは白色レグホンの雄鶏がいるのでしょうか?(真っ白でトサカの真っ赤な”ニワトリといえばコレ”というもの) こちらが明け方に鳴くのは本能なので、防音の方向(夜は家に入れてもらって窓、雨戸を閉めてもらう・・・小屋で飼われてる場合はムズカシそうですね)でお願いするしかなさそうですが、 もう一種の鳥はストレスかもしれません。以下はストレスが原因なのを前提として、書きました。 >その中の鳥が昼夜問わず鳴き続けて、とてもうるさいのです >鳴き声の大きさもとても大きいし、息もつかず鳴いてるカンジなのです。 鳥にとっても異常な状態のように思えます。かなりのストレスにさらされ、何かを訴えているとも取れます。 (夜行性でなければ夜には寝てしまうはずですし、夜行性なら昼に寝ているはずですが。) ただ鳥の本能だけで鳴いているとは考え難いので、鳥の種類を教えて下さい。 鳥の種類を書かれた後、何がストレスなのか改めて答え(他の方のも)を待たれて、お話をされては?(こんな感じで)↓ →鳥の声でお詫びいただいて配慮下さってると感じているが、家族が深夜まで仕事をしているので、寝ているときに声がすると非常につらい。 鳥に詳しい人(スミマセン私はインコしかよく分かりません)に聞いたところ、「ストレスのせいでは。」と言われ、アドバイスを受けました。 面倒ですが、試していただけませんでしょうか? 私が思い当たる原因として、 1.日没後に鳥篭にカバーを掛けて暗くしていない(昼行性の場合) 2.鈴をつけている がありました。 1.昔セキセイインコを飼っていましたが、日が沈むと鳥篭にカバーを掛けていたので、朝になってカバーをはずすまで鳥は寝ていました。 たまに夜になってから帰宅したときは、部屋に明かりを点けた時に「出して遊んで!」と、かなり大きな声で鳴くときがありました。(手乗りインコだったので) 鳥にとっても日没後に明るいのは、よい環境ではないと思います。カバーを掛けて寝かせるようにしてもらっては。 2.鳥にとっては特に、音は重要なコミュニケーション手段です。四六時中チリンチリンと首の鈴が鳴っているとしたら、かなりのストレスでは・・・。 もしもストレスではなく本能だった場合、飼うのをやめてもらうのはムズカシそうな感じがしますし、 前記したように防音で工夫してもらうしかないかもしれないです・・・。
お隣さんも迷惑をかけていることに気づいておられるようですね。 まぁ、悪いと思う気持ちもあるみたいだし、話し合うのが良いのだろうと思います。 しかし、あなたも両家だけで直接話し合いとゆうのはあまりしたくないでしょう。 そこで、まず他のご近所さんに相談してみてはどうでしょう? きっと、あなたと同じ思いをお持ちではないかと…。 お隣さんには、やんわりと「鳥を飼うのは構わないけれど早朝の鳴き声には体に支障をきたす程参っている」のだと正直に話すのが良いと思います。 あーしろ、こーしろではなく「こんな状態なので何か良い解決策はないものか相談に来たのです」と。 みんなで話し合えば良い解決策が見つかるかもしれませんよ。 回答になっていなくてごめんなさいね(^_^.)
お礼
回答ありがとうございます! 多分ご近所の方も同じ気持ちだと思います。 でも私ご近所とあまり交流が無いので(ToT)反対側のお隣さんくらいしか話した事がありません‥(泣)。 今度話してみたいと思います。
こんにちは 隣の家にお茶を飲みに行って おしゃでりをしてみてはどうでしょうか? 「最近 ホントに暑いですね~お宅の鳥さん達は元気ですね~ こんなに鳴かれて大変じゃありません~? うちは夜眠れなくて困ってるんですよね~」 みたいに…玄関で苦情を訴えるよりは お茶を飲みながら さりげなく会話に盛り込んだ方が相手も「そうだったのか」と思ってくれるかと思います
お礼
回答ありがとうございます! お茶を飲むきっかけが無くて(汗)でも試してみる価値はありますね(>_<)。
お礼
詳しく回答ありがとうございます! 鳥は音に敏感なのですね、それではあの鈴はかなりストレスになってる可能性がありますね…。 夜カバーをかけているかは、ここからでは良く解かりませんが、どちらにしても何らかの対応をとってもらいたいものです<(_ _)> 全く周りが見えていないようですし、自分たちさえ良いタイプなので私がアドバイスした所で聞く耳持ちそうにありませんが‥。 鳥の寿命って何年くらいなんですかねー(オイ!)。 何か鳩のような灰色で鳩より大きい鳥でした。