• 締切済み

家族で団欒中に友人からの電話

いつもお世話になっております。 先日 私が友人に携帯から携帯に電話した時のこと、 家族がそろってるから電話で話せない=とメールが・・・ 半世紀も生きてきてそんな事言われたのが初めてで 他の友人みんなに聞いてみましたが誰一人それはあり得ない,,,,と そういう経験にある方いらっしゃいますか? (特に我が家では両親とも家族より友人、他人に気を使ってきてたので ほんとに驚愕でした) 皆様のご意見宜しくお願いいたします。

  • GTZ
  • お礼率93% (447/480)

みんなの回答

回答No.1

そりゃありますよ 折言った話し合いの場 (葬儀、婚約) で自分も同席していなければいけないのに くだらん、後でも話せる電話には出にくいことありますよ。 もし喪主で出棺の挨拶していて、無作法に電話で出る人なんています? 大事な話をしている時は、マナーモードにするし取り急ぎ用件がないなら、出ません。

GTZ
質問者

お礼

どうもありがとうございました

関連するQ&A

  • 家族で団欒のできるおすすめグルメありますか?

    質問させてください!  実はワタシは兄弟が3人いるのですが、皆偶然今年の春から家をでることになってしまったので、家族みんなで会うこともしばらくないかもしれないと思い、来月の週末、両親の感謝として家族そろってゆっくり食事をしたいと考えています。  場所は東東京から千葉の幕張付近までの範囲で考えています。 値段はあまりお金がないもので、一人1万弱でできたらと考えています。 個室でお酒も飲めて、家族での食事には最適な環境の場所を探しています。 グルメに詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願いいたします。

  • Bフレッツ光電話でたまに電話が繋がらない

    いつもお世話になっています。 タイトルのとおり、我が家はBフレッツ(ファミリー)光電話で受けるときなのですが、たまに電話が繋がらない(呼び出し音が鳴らない)ことがあることが判明いたしました。 たまたま、友人が我が家に電話をした時に、かける方は呼び出し音が鳴っていたそうなのですが、我が家の電話は鳴っていませんでした。 携帯にかけてもらってそのことが判明したのですが、私も妻が在宅中に電話をしても出ないことがあり携帯にかけると家の電話は鳴っていないということがたびたびありました。 これはどういうことなのでしょうか? よくP2Pとかやっていたら、帯域が大幅に使用されこのような現象が起きる可能性もあると友人に聞きましたが、私はやっていません。 我が家は、終端装置→Web Caster V100→電話・PC2台ランケーブルで接続です。 せっかく電話があるのに相手には応答なし(鳴っているのに出ない・留守?)、私は鳴っていない。では、意味が無いような気がするのですが・・・ このようなことは皆様もあるのでしょうか? 原因・改善策等をご教授願えれば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話を持たしてもらえない友人

    私の友達で携帯電話を未だに持ってない子が一人います。彼女は30過ぎてて、親元暮らしのフリーターで定職に就いてません。自宅の電話でしか連絡が取れなくて、かなり不便な状態です。携帯電話を持つように説得するが、「親が定職につかないという理由で持たしてくれない」と言います。本人も持ちたがってて、職場では自分一人持ってない為、話についていけず、村八分状態です。周りのみんなが携帯で連絡取ってるのをいつも羨ましそうに指をくわえて見てます。だから、私もその友人と会う時はマナーモードにして、なるべく彼女の前で携帯を出さない様に気を遣ってます。そうでないと、「いいなー、あんたは携帯電話持てて」とヒガむから。私も「学生じゃあるまいし、自分で稼いで毎月支払うのなら、親も認めてくれるんじゃないの」と説得し、その夜、友達も親に携帯持ちたいと一時間程交渉したが、ダメの一点張りでした。「みんなが持ってて持ってないのは自分一人」とか、「携帯電話持ってないという理由で仲間はずれにされる」と言ったら、「携帯電話持ってないだけで差別するような人とつきあいする必要はない」と言われたそう。この際、親に内緒で持つ事も考えられてるみたいですが、請求書が届いたらバレるのは目にみえてるし、本人もかなり困ってるみたいです。ぜひ、アドバイスをお願いします。

  • 家族に電話しても出ない

    用事があって家に電話すると、15回くらい鳴り続けます。いないと思って携帯にかけると、伝言メモに「お名前とご用件を・・・」と言われ、5分して同じことをやってもまた出ません。 そしてまた5分待ったところで家に電話。この時点で私は相当イライラしています。そこで「どうして電話に出ないんだよ!」と怒鳴ると「気づくわけないでしょ!仕事してたんだから」と言い返されます。 家族に耳の遠い者はいませんし、電話が故障しているわけでもありません(携帯電話はマナーモードにしたままの場合が多いです)。どうしたら電話に出させることができるでしょうか。家族は3人いますが、私以外の全員がこんな感じです。いつもこのことで喧嘩になります。 どうしたらいいのでしょうか。助けてください。

  • 家族が頻繁に友人を連れてくることについて

    家族で住んでいる家に友人を頻繁に連れてきたり、泊まらせる事について、相談させて頂きたいです。 20才の甥っ子なのですが、頻繁に友人を連れてきたり、泊まらせるので困っています。 私は、6年前に実家を出て、一人暮らしなのですが、病気の父の面倒や、経済面、精神的な面(一人暮らしだとふさぎこみがち)等で、実家に戻ろうか考えていて、実家が上記の状態で、悩んでいます。 現在実家に住んでいるのは父と母、兄と甥っ子二人です。兄と父はあまり気にしないようです。 私は他人がいると落ち着かない方で、外でも働いておりますが、自宅での仕事も多く、家にいることが多いです。 甥っ子は姉の息子で、甥っ子が小さい時に離婚しており、幼少期から実家で一緒に暮らしておりましたが、昔から、友人を大勢連れてきて泊まらせたり、子供の溜まり場のようになっていました。 私の両親は夜の自営業なので、夜留守しているので、友人を連れてきやすい環境で、未成年ですが、タバコを吸ったり、大勢で騒いだり、常に他人が家の中にいるので、私にとっては年中気が休まらず、ストレスを感じる環境でした。 家では、甥っ子の友人による盗難事件があったり、侵入やガラスが割られたり、警察沙汰になったこともありました。 中学生の時に、付き合っている彼女と、しばらく半同棲のような状態になったりしたこともあります。 甥っ子自身、警察の世話になったことが度々あり、母親(私の姉)が割りと勝手な人で、小さい時から世話をせず、周りが可哀想に思って、わがままにしてしまったかなとは思います。 私はそんな環境が嫌なだったこともあり、6年前に実家を出ました。 先日、父が体を壊して、親孝行したい気持ちもあり(独身の今だからできると思い)実家に戻ろうかと考えておりますが、悩んでおります。 甥っ子の母親は先日、急に(3日前に)再婚すると言い出し、実家を出て行ってしまいました。 現在は、甥っ子も更生して、仕事をしていますが、昔ほどではないものの、今だに友人を連れてくることが度々あり、具体的には、友人が週に3日間位泊まったり、頻繁に来たり、来る時間帯も早朝5時や、帰る時間帯も夜中だったり、昼夜問わず人の出入りがあるので、とても落ち着きません。 先日、試しに2週間ほど実家で暮らしてみたのですが、早朝に5人位で来て、食事をしたりテレビを見たり、私が父の朝食を作っていたので、子供達のお皿を洗ったりも私がすることになり、うるさかったので父も母も起きてしまったと言っていました。 子供達がリビングにいる間は、他の家族はご飯が食べれません。 最近、新しい彼女ができて、男友達は減ったもののまた連れてくるのが頻繁になっているので、不安があり、甥っ子を交えて家族で話をしました。 伝えたのは、 ・家には自分だけでなく、家族で住んでいる。人の迷惑を考えるように ・友達を連れてくるのは良いが、時間帯を考えるように(朝は10時~夜は10時位までなど) ・リビングでの食事は、家族が優先 これから一緒に暮らす事になるかもしれないし、仲良くやっていきたい。 それに対して、甥っ子は ・夜は、彼女の親が門限1時まで良いと言っているので、12時半まで居させたい ・週末は彼女の親が好きにして良いと言っているので、泊まらせたい ・朝の時間帯までダメと言われたら、自分は明日にでも仕事をやめる(←半分おどしのような言い分です) 昔からずっと許されてたのに、今さら?という気持ちもあるようです。 彼女と一緒に居たいのはわかりますが、こちらは来ることに関しては譲歩しているのに、甥っ子は自分の希望ばかりで、一体どのようにしたらわかってくれるでしょうか? 逆に彼女の家に行く事できる?と聞いたら、自分は正社員ではないので、プライドがあり彼女の父親に会いたくないと言っています。 兄は、彼女は未成年なので、相手の父親が良いと言えば良いという意見です。朝の時間も7時位~なら良いんじゃない?という感じです。 私は、未成年や成人に関わらず、家族がいる家に結婚前の女の子が泊まるべきではないと思います。友人達の行動も非常識だと思います。私の考えが変なんでしょうか?みなさんどう思われますか? 父の傍にいたいですし、住んでくれれば母も助かると言ってくれますが、夢にまでみるぐらい悩んでいます。

  • 友人・家族に相談しますか?

    こんにちは。大学生男です。 大学生になり、少しづつ周りが見えてきて昔より悩みが大きくなってきました。というか、高校までの悩みなんて受験のことくらいだったので、周りに仲間もいましたし楽でした。 今の大きな悩みを解決する手段として、親しい友人や家族に相談するというのがあると思いますが、それがなかなかできません。「そんなつまらない生活・人生を送っているのか」と思われたくないのです。家族との信頼関係は?ですが、友人とは良い関係を築けてきたはずです。 それにこれからの人生、他人に頼らないと生きていけない時もあると思うのです。 皆さんは、本当に深刻な悩みを他人に話しますか?また、話す必要はあると思いますか?教えてください。

  • 家族の在り方について真剣な悩みです。

    皆様、宜しくお願い致します。 私は、結婚2年目で子供が一人おります。 現在、両親とは別居しております。 私の悩みは、私の両親が妻と直接話し合いをすることを拒むことです。 何の事柄でもそうですが、全てまず私を通してから、話し合いを持つと、両親は言うのです。 私は仲介役だそうです。 私はこの考えにまったく同意できません。 なぜ家族同士の話し合いなのに、私が仲介役に入らなければならないのでしょうか? ようするに、両親はまだ妻のことを他人行儀なのです。 「皆が家族」なのだから、話したいことがあるなら、なるべく両親にも直接話すように妻にも言ってきました。 だから妻も直接両親に電話したりしました。 そしたら、両親は私に対して激怒するのです。 なぜ、お前が仲介しないんだ!と。 他人同士なら私が間に入るのも当然ですが、両親の言動にはさすがに頭にきています。 こんなことで、これからお互いうまくやっていく事など可能なのでしょうか? 私は少しでもお互いがうまくやっていけるように、家族の輪というか、親睦というか、仲を深めたいという思いでやってることなのですが、あまりに考えのすれ違いが大きすぎます。 私が家族の仲をこれだけ気にするのには、訳があります。 今はお互い別居してるので良いのですが、今年の秋頃には、両親の住む実家の隣に住む予定なのです。 そうなると、今よりもっとお互いが近くなるから、今のうちに少しでも仲を深めておきたいという思いがあるのです。 そうしないと、なんかうまくいきそうにないような気がしてなりません…。 私の考えは間違ってますでしょうか…? 私は「皆が家族」だと思ってますが、両親は「妻は他人」だと思っています。 この溝を埋めるにはどうすればいいでしょうか…。

  • 固定電話

    皆様日頃お世話になっております。 相談に乗ってください。 核家族の方、固定電話は使用してますか? 今まで一人だったので携帯電話ですべてが済んでいましたが、世帯をもって長い目でみると 固定電話は必要なのかなと思いまして。 皆さんどうしてるのでしょうか・・・ 私はそれほどではありませんが、妻は長電話好きで月携帯代は見せてくれません。 大きく見れば、通信料はどうすればお得に納まるのでしょうか・・・ 助言願います。

  • 両親と同居している独身の方での家族団らんの時間

    いつもお世話になっております。 一人暮らしをしていましたが、実家に戻ってしばらく経ちました。 長く一人暮らしをしていたので、ひとつどうしても「どうすればいいのか」考えてしまうことがあります。。 居間の部屋でテレビを見ないで、一人部屋に行ってしまうのですが、母に対して悪い気がしています。 居間は私が小さい頃から家族団らんの場所でした。部屋を与えられてからも、テレビは居間にしかなかったので、勉強するときにすっと部屋に行ったりしていました。 でも、大人になった今、そして年齢も30代を超えているのに、母と父と(姉はすでに嫁いでいます)三人で、コタツに入ってテレビを見ている自分がなんとなくいやで、そして何よりも「こんなではいけない」と思ってしまい、自分の時間も欲しいしで、割とさっと自分の部屋に行ってしまいます。 長く家族と同居されて、それなりに両親の方と程よい距離で暮らしていらっしゃる方は、どのようにされているのか、知りたいです。 ちなみに、今まで一人暮らしで、洗濯も食事も自分でやっていたものが、母がすることになったので、負い目もありますし、食後の食器洗いなどは自分が率先してやっています。でも、その後にさすがにさっと自分の部屋に行くのに罪悪感を感じるのです。 同じく、一人暮らしから実家に戻った知人に聞いたら、「夜9時までは両親と一緒にテレビを見るようにしていた」とのことで、やはりいろいろ気を使うものだな・・・と実感しています。 うちは、割と両親が心配性で、いろいろやってくれるところがあります。でも、いったん一人暮らしをすれば、何も詮索もしてきませんでした。ですので、その調子で戻ってきたところ、あまりの違いに戸惑っていて・・・。 皆さんはどうされていますか。いろんなご意見もお聞きしたいと思っています。

  • 義家族への不満

    結婚5ヶ月、義実家同居の嫁です。 悩みは義姉親子です。 義姉家族は車で10分くらいのところに住んでいます。義姉夫婦には1歳の子どもがいます。 義姉親子は毎週土曜日になると我が家に来ます。そんな義姉と子どもを義両親も大姑も楽しみにしています。義姉旦那は土曜日仕事なので滅多に来ません。子どもが生まれてからずっと続いていて、それは旦那からも結婚前に聞いていましたが、結婚して同居したら頻度は減るものだと勝手に思っていました。普通、弟夫婦ご住んでいるなら遠慮しますよね?でも、一向に減りませんでした。 今年に入ってから義姉も仕事を再開し、平日は子どもを保育園に預けて働き、週末は基本休みですが、たまに土曜日仕事の日があり、そのときは我が家で義両親が面倒見てます。私が子どもの世話をすることはありません。そこは義両親がずっと見てますし、子どもがいるからと家事の負担が私に増えることもなく、普通に生活できてます。でも、我が家に他人がいると落ち着きません。義姉はとても良い人です。毎月義両親に食費や子どものお世話代を渡しているみたいですし、私にもいつもごめんねと言ってたまにお茶請けを持ってきてくれます。義両親は娘や孫に会えて楽しそうですし、義姉も悪くないのは分かっています。でも、他人が家にいるのが嫌なんです。 ただ、こんなこと言うと私が悪者になるだけだと思うと言い出せません。同居解消はするつもりありません。いずれは旦那が実家を継いで、家も建て替えるつもりでいますので。それまでに貯金もしたいので今ほ家賃にお金を出したくありません。 こんなことを1人で悩んでいるうちにまた問題が起こりました。 義姉が2人目を妊娠したのです。 1人目のときはつわりが酷く、入院させられたらしいです。今回もつわりがキツイみたいですが、子どももいるので入院するわけにはいかず、何とかやってたみたいです。でも、週末はとにかく身体を休めるようにと義両親が義姉親子を家に泊めるようになりました。義姉旦那は激務の中でもできる家事は負担し、仕事にでていましたが、帰宅がいつも夜中なので、つわりがキツイ中、平日はワンオペ育児をしていたそうです。 でも、私は我慢の限界です。ある日、義姉に私の家に他人がいることに耐えられない、頻度が高すぎると伝えました。義姉は配慮にかけてごめんなさいと言い、その翌週は来ませんでした。さらにその翌週、金曜日のことです。義姉が倒れました。ちょうどつわりのピークを迎えていたみたいです。貧血に低血圧、食べ物は食べられず、何とかスポーツドリンクでしのいでいたそうです。幸い、倒れたと言ってもすぐに意識を取り戻し、自分で義両親に連絡してきました。その日の夜は義両親は義姉家を訪ね、帰ってきたのは21時半。その日も大姑の夕飯は用意しておいてくれたので、特に私の家事負担は増えてません。でも、そうやって義両親が呼び出されるのも不快です。 つわりが酷くて両親を頼るくらいなら、最初から妊娠しないように徹底的に避妊すべきだと思います。しかも、義姉旦那が激務なため、同じ市内ではありますが、子どもを連れて里帰り出産をする予定らしいです。義姉の中ではできるだけ私たち夫婦に負担をかけまいと1ヶ月半の里帰りの予定だったみたいですが、今は里帰りしないと言っています。義両親には私が言ったことを伝えていないそうです。義姉が急に実家に来なくなったことや里帰り出産しないと言い出したことに義両親が理由を問いますが、義姉ははぐらかしています。今は妊娠前より体重が8kg減っているそうです。まぁ、妊娠して、つわりが酷いというのならそんなもんでしょう。 ここまで色々書いて、結果的に私だけが悪者になってしまう気がするのですが、違いますよね? 元はと言えば、義姉が親離れできてないのが問題ですよね。 まるで当てつけのようにやつれた義姉の話を聞くと、すごく腹が立ちます。皆さんから私の意見に賛同してもらってから旦那に打ち明けようと思います。