• ベストアンサー

急いでいます!(><)

しょうもないことかもしれないのですが・・・今本当に迷っているので、ぜひご意見よろしくお願いします!! 今夜、彼氏と花火大会に行く予定なんです。で、私は浴衣を着ていこうと思っていたのですが、花火大会の会場が遠いので、自転車or電車orバスで行くしかないんです。でも、彼が電車・バスは混むからいやだって言ってるんです・・・浴衣を着て自転車に乗るのって、男の人はひいてしまうものなのでしょうか?? なるべくたくさんの方にご意見いただきたいので、 よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#200401
noname#200401
回答No.8

二人乗りで、横座りするならともかく、浴衣で自転車はまずあり得ないと思いますよ。 最近まだあるのかわからないけど、ミニの浴衣なら話は別かもしれませんけどね。 浴衣で自転車をこいでる女の子はがさつに見えるし、浴衣のかわいらしさが半減しちゃうと思うので、おすすめしません。 彼氏に相談して「浴衣で行きたいから電車かバスがいいなぁ~」って言うか、彼氏の意見を尊重するのでしたらかわいいファッションで自転車に乗って行かれてはいかがでしょう? 仲良く楽しい花火大会になると良いですね。

sayaka991
質問者

お礼

遅くなってすみません!! メールを送ったら、バスでもいいよって言ってくれましたぁ★ 危うく女を捨ててしまうところでした・・・(><)笑 アドバイス本当にありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • masaccio
  • ベストアンサー率26% (26/98)
回答No.12

ひくというか、後悔しそう(^-^; グダグダになっちゃって、こんなはずじゃぁ~ って。 もう出かけた後かな? 楽しんで来てね。

sayaka991
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません!(><) アドバイスありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaburi1
  • ベストアンサー率28% (147/521)
回答No.11

浴衣で行くなら、公共交通機関のほうが安全。 混雑していても。 自転車だと汗で臭いがとか、浴衣で自転車に乗ってものろのろ運転しかできない。 自転車を駐輪する場所はあるのか? 大会後の交通渋滞で自転車の事故にあう可能性も大。 花火大会の後で、お泊りなんてことになっても浴衣から悪臭がしていては・・・。 公共交通機関での渋滞でも車内はクーラーで涼しい。 体裁的にも浴衣で自転車はひく。 自転車で行きたいなら洋服。 花火大会を彼と楽しんできてくださいね。

sayaka991
質問者

お礼

遅くなってすみません!! 昨日は結局浴衣を着てバスで行ってきました★(●^o^●)危うく恥ずかしいことをするところでした・・・(><) アドバイスありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • greenbird
  • ベストアンサー率42% (147/349)
回答No.10

かなりひきますね~~。 男の人だけでなくおそらく老若男女ほとんど。。   また、着崩れもしますし、車輪に裾がからめば、怪我の可能性もあるし。 そうそう浴衣着る機会ってないですよね。 浴衣を着るつもりでいることを、彼に話してみれば? 質問者さまのかわいい浴衣姿を見たくって、きっと彼も電車orバスにしてくれますよ♪

sayaka991
質問者

お礼

遅くなってすみません!! あのあとメールを送ったら、バスでもいいよって言ってくれましたぁ★ アドバイスとても参考になりました!(^-^) ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aiaisama
  • ベストアンサー率4% (13/261)
回答No.9

危ないから服で出かけて下さい。

sayaka991
質問者

お礼

遅くなってすみません!! やっぱり危ないですよね・・・(><) ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

見た事ないなぁ~。 それに下駄はくんなら危ないから 止めた方がいいよ。今夜の花火って江戸川区のかな? だとしたら自転車も凄い混むよ。 汗もかくしはだけたらどうするの? 彼にお願いしてバスか電車の方が絶対後悔しないって。

sayaka991
質問者

お礼

遅くなってすみません!! ですよね・・・結局バスで行って来たのですが、浴衣で自転車の人は一人も見ませんでした~(笑) ホント、後悔するところでした・・・(><) ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

浴衣・・はやっぱり ちょっときびしいのでは・・^^; 見た目にもあんまりよくないし(というより 見かけない ですねぇ・・) なによりsayaka991さんが きついと思いますよ~。かなり運転しにくいと思うし、 帯も苦しいと思うし。でも後ろにのせてもらうんだったら いいかも?? 着たい気持ちすごくわかるけど、自転車だったら 私服でおしゃれした方がいいかも??と思います。

sayaka991
質問者

お礼

遅くなってすみません!! やっぱり自転車は厳しいですよね~(笑) バスで行って正解でした★(^-^) アドバイスありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fakefar
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.5

彼氏の自転車に乗せてもらう・・・ってのはOKかも。 ただ、自分で自転車を運転するのはちょっと。。。 って感じですね。。。 ただ、自転車の2人乗りは、違反になりますので、 5000円の罰金が・・・。 最終手段として・・・、服で行って トイレかどっかで浴衣に着替える・・・ (近くにお店があれば、そのお店のトイレなどで着替える) ってのもありますw ↑私も昔使用した方法ですw ただ、着付けが出来るのが前提ですが、 浴衣の着付けは簡単ですので、 すぐ出来ると思いますよ。 彼氏も「お待たせ~」って帰ってきたら 浴衣に着替えてたのでびっくりしてましたw トイレに行くときは、 「ちょい混んでそうやし、遅くても待っててね」 くらいは言って行きましょうねw

sayaka991
質問者

お礼

遅くなってすみません!! 自転車の2人乗りって罰金になるんですか?!初めて知りました~(><) 「どこかで浴衣に着替える」って方法いいですね!いつかお世話になるかもしれません(笑) アドバイス本当にありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • farami
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

私はですが、引きはしません。しかし、自転車に浴衣で乗ると、はだけるのではと思ってしまいます。はだけてると少し引くかもしれません。

sayaka991
質問者

お礼

遅くなってすみません!! 母にも言われたのですが、やっぱりはだけてしまいますよね・・・ 自転車で行かなくてよかったです★(^-^)笑 アドバイスありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CSC
  • ベストアンサー率20% (24/119)
回答No.3

俺だったら早い時間を狙って浴衣で行ったほうがいいと思うなぁ・・・。 帰りも2人きりになりたいとか言って花火が終わる前に帰るか、バス停から近く・2人きりで見えるところとかを狙うべし。

sayaka991
質問者

お礼

おそくなってすみません!! 2時間前くらいにバスに乗ったら、それほど混んでいなくて、帰りも何とか乗れました~★(≧∪≦) アドバイスありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.2

彼氏の後ろに乗っかっていくなら、浴衣も有りでしょうけど、自分でこいでいくのならNGですね。 ワンピースやキュロットなど、ほかにもかわいい服はあるんじゃないですか?

sayaka991
質問者

お礼

遅くなってすみません!! 今考えると、やっぱり浴衣で自転車はあり得ませんよね~(笑) アドバイスありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 花火大会デートについて

    好きな女性と花火大会に行けることにぬりました ドキドキです しかしその花火大会は規模が大きく人だらけらしいです なので男の私が先にいきよく花火が見れる場所を確保しとこうと思うのですが、私とその女性は最寄り駅が同じです もしかすると女性は浴衣でくるかもしれません その女性を一人で電車に乗らせて花火会場までこさせるのがあまり気がすすまないのですが女性的に一人でしかも現地集合させる男はどう思いますか? やはり駄目ですかね? また花火大会デートにおいて気をつけることなどあれば教えて下さい

  • 花火大会

    夏と言えば花火大会ですよね。 彼女と花火大会へ行くのですが、彼女は浴衣で行くみたいです。 で、彼氏の私も浴衣で行こうと言うのですが、大丈夫でしょうか? なんか、周りの男性がカジュアルな服ばかりだと、心配になってしまうんです。 男の人が浴衣で花火大会、結構いるんですか?

  • 花火大会に甚平って変ですか?

    こんにちは!前に花火大会デートについて質問をした者です。 私は高3の男子で、後輩の女子と花火大会に行くことになりました。 しかし、どうやら後輩は浴衣を着ないようでして、二人とも私服で花火大会に行くのは何というか趣が欠ける感じがします。 そこで私が甚平を来て行こうと思ったのですが、男が甚平で女が私服って変ですかね? あと、花火大会の会場までは電車で行こうと思うのですが、甚平で電車に乗ってもおかしくありませんかね? なんかわけの分からない質問ばかりですいません。 後輩に引かれたりしないか心配でして....

  • ゆかたで奥多摩

    明日、彼氏と奥多摩に行く予定です。 私は浴衣を着て行く予定なのですが、 長時間浴衣で電車に乗ることや、 キャンプや温泉で有名な奥多摩に浴衣で行くことが少々不安です。 明日奥多摩では花火があり、主にはそれを目的に行きます。 ・他の地域よりも人ごみが少なそう ・一度奥多摩に行ってみたい という彼氏の要望で行くことになりました。 奥多摩の花火大会にでかけたことのあるかたや、 意見のあるかた、感想を聞かせてください。 宜しくお願いいたします。

  • 遠出する時に浴衣を着たいのですが

    今度、花火大会に行くことになりました せっかくの花火だし、やっぱり浴衣を着たいな…と思ったのですが 午前中から会場付近を観光して、夜に花火大会という流れです 朝から移動で電車に乗らなくてはならないし、会場から電車で一時間以上の場所に住んでいます 乗り換えは無いです 浴衣で会場付近の観光なら、夜に花火を見るんだな…って事でそんなに問題はなさそうですが、現地に行くまでがちょっと心配です 実は片想いしてる人とのデートです 相手の方に「お祭りの時とか浴衣着るの?」と聞かれて「近場は着る時もあるけど遠出の時は着ないよ」って言ったのですが… ちょっとびっくりさせてみたい気持ちがあります ただ、やはり他人の迷惑になる行為は避けたいです 朝から浴衣で行動しても大丈夫でしょうか? それとも、今回は洋服で行った方がいいでしょうか? よろしくお願いします

  • 花火大会が終わってから何をしますか?

    今週末に行われる花火大会に行く予定です。 帰りは駅までの道も、電車もとても混むと聞いています。あまり人混みが好きではないのですごく混んでる最中に帰りたくはないのですが、すぐに帰らない方はどんなことをされてるのでしょうか? 花火大会に生まれて初めて行くので、持ってくとよいも物とか、その他アドバイスあったらお願いします。 ちなみに、一緒に行くのは男友達で浴衣で行きます。

  • 彼氏に、浴衣着ていくって事前にいいますか? 浴衣って困りますか?

    付き合って3ヶ月ほどの彼氏がいます。 今年の夏、花火大会に誘おうと思っています。 私は、当日、浴衣を着ていく予定でいます。 花火大会に誘う時に、「浴衣着ていくよ」「浴衣着て行っていい?」などと言うべきですか? 当日いきなり浴衣で登場したらびっくりしますか? また、花火大会で彼女に浴衣を着てきて欲しくない方っていますか? 例えば、少しずつしか歩けないからイライラするとか...。 汚さないように気を使ってしまって疲れるとか...。 普通の服で着てもらったほうが気が楽とか...。

  • 明日の二子玉川花火大会について

    こんばんはm(_ _)m! 明日の夜,二子玉川で花火大会があると思うのですが,地元の人たちがたくさん来るため浴衣で訪れる人は少ないと聞きました。 私は初めて彼氏と花火大会に行くので浴衣で行こうと思ってるのですが,私服の人たちの中に浴衣はやっぱり変でしょうか(・_・`)? ご意見お聞きしたいです(T_T)!

  • 甚平探し!!

    今年花火大会に着ていく彼氏の甚平を探しています。浴衣でもいいんですけど予算があまりないので・・。男物の甚平や浴衣って全然分からないので、どこに行けば買えるのかも分かりません。八月上旬に花火大会に行く予定なのでぜひ教えてください。 できれば福岡県内で買えるところがいいです。

  • 花火大会といえば浴衣ですよね…

    花火大会といえば浴衣ですよね… 淀川の花火大会に行きます。彼はバイクで連れて行ってくれるつもりのようですが…バイクで出かけると浴衣は着れませんよね。浴衣を着てかわいく着飾るべきか(彼が喜ぶか分かりません…)、それとも混み合う電車を避けて快適に過ごすか。迷っています。アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • クリスマスのケーキ、バレンタインのチョコレート、ハロウィンのカボチャ、イースターのタマゴなど、キリスト教関連の食べ物は日本でも定番となっています。
  • しかし、ハロウィンのカボチャやイースターのタマゴは日本ではあまり一般的ではありません。日本の文化には馴染みにくい食べ物です。
  • クリスマスやバレンタインデーは、キリスト教の祭りとしても日本で広く祝われているため、ケーキやチョコレートなどが特に人気です。
回答を見る