半年も一日頭痛が続きとても辛い

このQ&Aのポイント
  • 頭痛がひどくて一日中頭痛が続いている。
  • 何度も脳神経外科や心療内科に通っているが効果はない。
  • 頭痛の原因を探るために頭のMRIを撮影したが異常はない。
回答を見る
  • ベストアンサー

半年も一日頭痛が続きとても辛い

お世話になります。タイトル通りです。頭痛がひどいです。一日中頭痛です。頭痛のない時間がありません。定期的に通っている脳神経外科でMRIを撮ったばかりですが異常なく緊張型頭痛でしょう。筋弛緩剤、ビタミン剤、鎮痛剤を処方されました。まったく効果ありませんでした。緊張型頭痛ってもう少し耐えられるもんかと思ってましたが ぎゅーん、ずどーんって痛くて痛くて夜になるとなんでこんな体なんだろうと涙が出て来ます。いっそお聞き苦しいことですが頭を取り替えたい!もっと、思考がおかしくなると頭を切り落としたい!とすら思ってしまいます。 私は52才になりました。二十歳からの頭痛持ちです。ホントに久しぶりのひどい頭痛なんです。心療内科に通っている期間も長く不安障害と言われてきました。効いている抗うつ剤安定剤も効かなくなることが何度かありました。最近は余計頭痛がひどくなる副作用に悩まされます。吐き気もします。ここのところ飲めなくなってしまいました。薬も抗うつ剤は切らしてしまいそうです。安定剤はありますが効果を感じなくなりましたがお守りがわりに持ち歩いています。日頃からひどい肩こりもあります。整骨院に通いだしリンパを流してもらったり自律神経を整える?などなど背中から肩、頭、足の指の裏まで施術してもらってます。三回受けました。お医者様ではないですがとても親身になって丁寧な施術してくださる方です。1年前から職場の雰囲気がガラッと変わりそのストレスもよく聞いてくれます。ですが初日受けた次の日は頭痛軽くなりましたがその後はあまり変わりません。値段も高いですが藁にもすがりたい気持ちなんです。(金)に婦人科に行って来ました。顔ののぼせもあるのでホルモン検査を受けてまだ結果は出てませんが 葛根湯とせんきゅうちゃちょうさんエキスの二種類の漢方を出されました。飲みはじめでまだわかりないです。ずいぶん前ですがチョウトウサンを服用していた時期があります。よく効きました。今は副作用と思われる吐き気で断念してしまいました。我慢してもっと飲んだほうがよかったのかもとも思います。 先生はホルモン療法を試してみては?ということでしたが私は5年前に静脈洞血栓症を患っているので恐いです。確かちょっとリスク上がるような……?。血液サラサラの薬を毎日飲んでます。 時々頭痛なら我慢します。毎日から解放されたいです。すごく悲しいですし、イライラもします。 婦人科の結果はまだですが生理が順調なことから心の疲れからきてると思いますよ。と言われました。 頭痛外来に行こうかと思ってるところです。聞いた話や調べていると出る薬は西洋、漢方薬などで変わらないような感じに思います。頭痛外来は遠いですし痛い頭をかかえていって確実に治るものかどうか迷います。私は一体どうしたらいいのでしょうか。それとも違う心療内科、精神科がよいのでしょうか。 長文読んでくださり本当にありがとうございます。睡眠薬飲んでも頭痛で夜中に目が覚める毎日なんです。もう一度脳神経外科で何か悪いものできてないか調べようかなと思いますが頭が痛すぎて考えるのも疲れてしまいました。よろしくお願いします。

noname#243568
noname#243568

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.3

私も子供の頃からの頭痛にずっと悩まされています。 私の頭痛は間違いなく偏頭痛が主で若い頃は群発頭痛、そしてやはり疲れた時などは緊張型頭痛も併発しているかと思います。 まずあなたの頭痛は緊張型頭痛で間違いないですか? 複数の医師による診断でしょうか。 私は医師ではないし、自分の頭の痛みが主体なので全くトンチンカンな回答であるかもしれませんがとりあえず私の知る限りでの回答をさせていただきます。 そしてあなた自身ずっと頭痛と付き合ってこられているので多分私の書く事など百も承知なのかなとも思いますが。 まず緊張型頭痛頭痛は運動不足や肩こり、骨の歪み、ストレスなどが主な原因かなと思うのでそれを取り除くことをしないとなかなか改善されません。 肩こりなどならとにかく肩甲骨を解す、眼精疲労を改善する、そして運動することが薬を飲んだり指圧や整体などを受けるより何より先かなと思います。 頭痛の時にお風呂に浸かったりストレッチなどをして少しでも症状が軽くなるようなら緊張型頭痛なのでしょう。 もしそうであるなら何より体を動かすことです。 ヨガなどもきちんとした所に通うなども良いと思います。 たぶんお高い施術費と変わらないのかなと思います。 そしてあなたに処方されているお薬が筋弛緩剤だということ。 これって私の知る限りでは偏頭痛のお薬かなと思うのですが。 偏頭痛は緊張から解れた時などに血管が広がり周りの神経を圧迫することで起こります。 なので筋弛緩剤を使い、血管の広がりを防ぐことが目的となる、だと思っていたのですがそこは専門医が緊張型頭痛だと診断しての処方なので私の知らないところなのかもしれませんね。 で、その薬にはやはり合う合わないがあり、私はたくさんの薬を試しました。 ほとんどが気持ち悪くなる感じと舌が痺れる感覚がありました。 筋弛緩剤によるものだと私は思っています。 何故なら筋肉を弛緩するわけなので。 心臓などが弱い人などは飲めないのでやはりそのあたり人によっては頭痛は抑えられても副作用があるのかなと認識しています。 あなたの処方されている薬が合っているのかいないのかは分かりませんが飲んだあとに違和感が少しでも感じられるならそれは医師に報告された方が良いかなと思います。 それによってその薬を続けるか他を試すかの判断にもなるのかなと思います。 まずあなたが偏頭痛であった場合お風呂や運動、整体などをされると痛みは悪化します。 倍増するくらいなこともあるかと思います。 入浴して解れるならやはり偏頭痛では無いかと思います。 (先に書きましたが私は緊張型頭痛に筋弛緩剤が処方されているのがやはり疑問ではあります) 偏頭痛になると(これは私個人の経験ですが)まず時計などの秒針の音や換気扇の音などって普段気にならないかと思いますがこれがうるさくてたまりません。 そして匂いに過剰なくらい敏感になります。 そして大した光でなくても眩しくてたまらなくなります。 そんな症状はありませんか? もしこんな状態であった場合はとにかく動きを最小限にする。 暗くする。 静かな環境をなるべく確保する。 ことが先決です。 要は「真っ暗な部屋で寝る」のが最善の方法です。 働くお母さんでいらっしゃるので(私も同じです)なかなか「真っ暗な部屋で寝る」ことは難しいかとは思いますがそこに少しでも近づける努力をすることが大事かと思います。 そして水分補給、空腹にしないなども大事です。 こめかみを冷やすのも一つですね。 偏頭痛の原因としては勿論偏頭痛の体質であることが一番の要因ですがホルモンバランスや気圧の変化、心の浮き沈み、食べ物などにも大きく左右されます。 なので婦人科で診察を受けるのも良いのかなとは思います。 それからたくさんの医療機関を受診されているようですが、そこまでたくさんの医療機関を受診されているのなら大きな病院を受診された方が良いのかなと思います。 あなたの他の科の診療内容や処方されているお薬などの情報も聞かずとも全て見ることもでき、いろんな判断もつきやすいかと思うんですね。 何よりあちこちでお薬を処方されているのでそのあたりが少し心配です。 医師にもいろんな人がいますので。 大きな病院だと複数の医師が処方した薬に「?」と疑問を持つ医師もいるかもしれません。 そういう目は一つでも多い方が良いのかなと思います。 頭痛外来、なかなか自分の思う日にちで受けるのも難しいですし機関も沢山あるわけでは無いので思ってもなかなか行けないかなと思いますが長期で悩まれていること、そして改善されていないことを考えると受診された方が良いのかなと思います。 何より専門医なので。 まだ生理がきちんときているようなので偏頭痛であった場合はまだまだ現役ですね。 閉経し、血管も老化してくると偏頭痛は楽になってきます。 なので20代の頃よりはマシ、と思うのでしたらやはり偏頭痛の可能性もあるのかもしれません。 スマホ入力で長文になってしまったので文がまとまっていないかと思いますが少しでも参考になれば嬉しいです。 お大事にされてくださいね。

noname#243568
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。何回も何回も読ませて頂きました。親身になってくださり心より感謝申し上げます。回答者様も頭痛でとても辛い思いしてきているのですね。 私の気持ちをよく解って下さりとても嬉しく思い頭痛が軽くなる気がしました。 やはり頭痛外来でしょうか……。総合病院で統一した方がいいとは本当にそう思いました。 緊張型頭痛とは一番最初大昔😅精神科で言われました。その後は最近脳神経外科からです。それなのにのぼせたりするせいか頭を冷すと楽なのです。アイスノンしてこめかみを保冷剤で冷やして布団に入って寝ます。パート先にも保冷剤持っていってます。緊張型頭痛なのに冷やすと少しはですが楽になるの?!冷たさでマヒされるような感覚で。と不思議に思っていたのも事実です。いつでもどこでも保冷剤必須です。 もう我慢の限界は越えてるくらいなので私のこれからの方向を導いて下さったくらいの気持ちでいます。心が軽くなる思いを感じました。本当にありがとうございます。

noname#243568
質問者

補足

今日婦人科に行きホルモンの結果を聞いてきました。簡単に申し上げますと「ホルモン値ごく普通。更年期の年齢ではありますが更年期障害での頭痛かは考えにくいかな」とのことでした。

その他の回答 (7)

  • Kenba48
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.8

私も子供のころから頭痛(と肩こり)に悩まされてきましたが、私の場合はおそらく「水分不足」が理由でした。 1日に約2.5リットルは必要らしいですが、自分の生活パターンを考えると明らかに足りてない。 でも喉の渇きは感じてないので、いつも忘れて足りなくなりがちです。 そしてもうひとつ、「胃が止まる」現象もあります。 なぜか胃が動かなくなり、薬や水が腸までいかないから吸収されず効かない。 胃が疲れるためなのか最後は吐き気に。(で、何時間も前に食べたものが出てきて、止まってたことが分かる) (これは甘いものを食べると胃が止まる「糖反射」という現象かもしれませんが、甘いもの関係無しな感もあり、自分でもまだ不明) 胃が止まってても自覚症状なし。薬が効かないことで、止まってることに気がつく感じです。 (対応策は、頭痛時には大変ですがひざ下数センチのツボをグリグリ刺激するか、あるいは単純に「立つ」。無理にでもゲップを出す・・・くらい) 水分不足のときは、私は頭痛になる前には以下の症状が出ます  指をこすってカサカサしている  足首が冷える(そのまま放置していると、次はうなじが熱くなり、頭痛へ)  強い眠気  肩こり で、頭痛までなった緊急用にポカリスエットや経口補水液を常備してます。 普段は水、炭酸水(胃を刺激することを期待して)、カフェインの入ってないお茶など飲んでいます。 あとは1日1回は、インスタント味噌汁などで水分&塩分をとるようにもしています。 (面倒でスーパーの弁当で食事を済ませがちなのですが、ラベル記載の塩分量を見ると1~2g程度、すると1日でそれほど塩分は取ってないはずで、そこに水だけ飲んでもミネラル不足でダメっぽい感じなので) 自分でもまだ解決には至ってないのですが、水分不足への対処をするようになってからは、頭痛(と肩こり)はかなり発生が減り、マシになってます。 というわけで、可能性のひとつとして、水分不足も疑うことをおすすめします。

noname#243568
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません💦⤵️ 回答者様も頭痛で悩まされてきたのですね 胃が止まる とはそんな現象もあるのですね 以前効いていた薬が効かなくなるのはその辺りも原因なんでしょうか…… 水分はとてもとってます 先週から病院通いが続きました😣婦人科に結果を聞きに行き 通常女性ホルモン値でした 数日前は神経内科頭痛外来もあるところに行きました とてもいい先生です 病名つけるなら適応障害、心身症とのことでした。 うーん抗うつ剤は色々種類を長年服用してきましたが合わないばかりで効きにくくなり副作用ばかり目立ち断薬したんですよね ちょっとここのところ病院通い続いてお礼と言うより親身になって、くださった方々へのご報告になってしまいました ですが感謝してます 親身になってくださる回答者さまたちのご意見に励まされます ありがとうございました

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.7

まさに筆舌し難い苦痛ですね。 ご同情申し上げます。 原因が確定出来ないためワンダリング(医者巡り)状態に陥っていますね! このような場合はパソコンの再起動のように、 今までのことをリセットして頭を整理し直した方が絶対早道だと思います。 先ず、心療内科、精神科、整体などの二次医療は棚上げして根本原因を突き止めるための 医療を探した方が良いと思います。 ご質問を拝見して、確定診断ができているのは ・MRI検査をして脳には異常がない。 ということ。 その上で、「緊張型頭痛」でしょう…とほぼ確定的な診断をしている事です。 これはとても重要な情報ですよ…。 脳外科の医師は緊張型頭痛の専門家ではないので、その診断を出すことも治療することも できません。そこで 取り敢えず常識的な筋弛緩剤、ビタミン剤、鎮痛剤を処方して様子を見ましょう…ということになっ ているだけです。 質問者さまは、多くの人達と同じように 「緊張型頭痛」は精神の緊張から起こる頭痛…と勘違いしていませんか? もしそうなら違いますよ!! この場合の緊張型とは、後頭部から首、肩周りまで伸びている僧帽筋(そうぼうきん)という 筋肉がカチカチにコリ固まっている状態をいいます。 つまり、筋肉の緊張です。 なお、僧帽筋の首の部分を頸椎筋(けいついきん)とも言われています。 この部分のコリが俗に「首コリ」と言われているものです。 首コリがひどくなると頭への血流が阻害されて脳はいつも酸欠状態になっています。 あなたの耐え難い継続的な頭痛は、脳が酸欠に悲鳴をあげて SOS信号を出している状態…ではないでしょうか。 さらに、首には身体全部の神経が通っていますので首コリで神経が圧迫されると 自律神経失調症をはじめ身体の様々な不調になってしまう危険が大きいです。 脳神経科の診断とあなたの不調のひどさから頸椎筋緊張型(首コリ)頭痛では? …と思った次第です。 今のまま適切な医療を受けなければ、それこそこの先何十年も苦しまれることに なるのでは?と他人ごととは思えません。 参考までに、首コリに関係する著書を下記します。 ア○ゾン、楽○などネット通販ですぐに手に入りますよ。 一読されて、“これだ!”と思えるようでしたら東京脳神経センターのURLもご覧下さい。 一日も早く適切な治療先が見つかることを祈っています。 参考書籍 松井孝嘉:首を治せば病気が消える(ワニブックス)、1300円+税 東京脳神経センター(東京・虎ノ門) ※センター長は上記の著者です。 参考URL: https://tokyo-neurological-center.com/guide/ ※首コリ病(頸筋症)外来の所に着目して下さい。

noname#243568
質問者

お礼

お返事遅くなりすみません。 ご回答ありがとうございます。また気持ちをくんでくださり感謝申し上げます。 首こりからですか?!色んな原因考えられるのですね。先生の本を読んでみます。ありがとうございます。

  • tarohkaja
  • ベストアンサー率29% (66/221)
回答No.6

私は若いころに偏頭痛に苦しみ、いくつかの病院で診てもらった結果、遠視性乱視によるものとの診断により、矯正眼鏡で解決しました。 人によりいろんな原因があると思いますが、目が原因だったということもあり得るわけです。

noname#243568
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お返事遅れてすみません。頭痛は辛いですよね。わかってくださる方たちにとても救われる思いです。 私自身相当な近眼です。目薬は欠かせません。

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.5

まず、掛かり付け医に行き、事情を話し、「頭痛外来」や「ペインクリニック」の有る「大病院」への「紹介状」をもらって、病院へ行き「原因」を探って下さい。 「原因」を突き止めないと、正確な「治療」は出来ません。

noname#243568
質問者

お礼

ありがとうございます。心より感謝申し上げます。そうですね。原因を突き止めたいと思います。ペインクリニックも漠然と考えてました。心のモヤが晴れてきたようです。本当にありがとうございます。

  • rin353535
  • ベストアンサー率66% (26/39)
回答No.4

ごめんなさい、先ほど回答した者ですがサイトにうまく飛ばないようでしたので再度掲載します。 http://www.jprime.jp/articles/-/11805?display=b

noname#243568
質問者

お礼

ご丁寧に度々ありがとうございます。理由は様々ですね。よく読ませて頂きました。頭痛の種類はまだまだあるのですね。

  • rin353535
  • ベストアンサー率66% (26/39)
回答No.2

お辛そうですね… 体調不良でお仕事を続けられるのはさぞかししんどいのではとお察し致します。 慢性上咽頭炎という症状をご存知ですか? 上咽頭というのは鼻の裏にある部位ですが、体の中で唯一リンパが露呈している部分です。インフルエンザ検査の時に鼻から長い綿棒のようなものを入れてツンツンする部位です。簡単な風邪やストレスや冷えなどで容易に炎症を起こします。その炎症が起こるとその部位自体は自覚症状がほとんど無くても遠く離れた臓器に炎症を起こしたり、一見関係なさそうな症状として長期に渡り体調に現れることがあります。慢性上咽頭炎の症状は様々です。肩こりや頭痛、喉の違和感や飲み込みにくさ、倦怠感、後鼻漏、花粉症など巷に溢れている症状として体に現れる場合もありますが、何年もかけて腎臓病や皮膚疾患など辛い病気となって現れることもあります。 慢性上咽頭炎かどうかを調べるには上咽頭炎を熟知されている耳鼻科医や内科医に診てもらう必要がありますが、残念ながら未だ上咽頭炎の概念すら知らない医者が多いのが現状です。 質問者さまは肩こりも酷い頭痛もおありのようですのでMRIなどの検査で異常がないようであれば一度上咽頭炎をお調べになる価値はあるかな?と思います。 もしも上咽頭炎があったとしたら上咽頭の治療(Bスポット療法とかEATと言われている治療法です)が根本治療になると思いますのでお薬も不要になりますし将来の健康の土台固めになると思いますよ。 私の説明だけでは不十分だと思います。詳しくお知りになりたいようであれば こちらのサイト http://www.jprime.jp/articles/-/11805?display=bをご参考になさって下さい。 また心当たりがあれば以下の書籍もおすすめです。本には上咽頭炎治療医療機関の掲載もあります。 どうぞお大事になさって下さい。

noname#243568
質問者

お礼

親身になってくださりありがとうございます。心より感謝申し上げます。 そのような病気があるのですね。初めて聞きました。頭痛の原因を徹底的に調べて治したいと思ってるので診てもらいたいと思いました。 本当にありがとうございます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8887)
回答No.1

それでよく仕事が支障なく続けられているものだと感心してしまいました。能力的にも時間的にも余裕があるのですね。

noname#243568
質問者

お礼

必要なので、四時間と自分に言い聞かせパートしてるんです。生活のためです。家にいても痛いので!職場は今雰囲気良くはないですがいい人も何人もいます。上司が9月半ばで異動になるはずだったんです。セクハラ以外はすべてあるので。 娘が大学費用を貯めるためバイトを始めたばかりです。そんな時に辞められません。いや、辞めるのは簡単です。この状態で次の職場は探すのも覚えるのもためらいます。 あなたのはアンサーなのでしょうか……

関連するQ&A

  • 主に仕事中に頭痛、吐き気がつらくてしんどいです

    現在、会社員ですが、毎日が頭痛と吐き気で正直しんどいです。 脳神経外科で頭痛外来に行き、薬を処方して頂きましたが、 一向に良くなる気配がありません。 毎日がつらくてしんどいのでできれば治したいと思っておりますが、 どうすればよろしいでしょうか? 友人などからは心療内科に行ってみたらと言われておりますが、 正直、心療内科に行くほどのものなのか自分では自覚がありませんし、 自分の甘えかもしれないので判断しかねている感じです。 ◆症状 ・頭痛 ・吐き気 ・疲れがとれない感覚が常にある。 ◆状況 毎日(主に仕事中)に頭痛と吐き気が酷くてしんどい状況です。 仕事をしていられないほどの時もありますが、少し無理をしてなんとか終了時刻まで頑張っています。 また、疲れがとれない感覚が常にある感じです。 ※仕事ですので疲れはもちろんあると思いますが、 以前と比べてなんとなく疲れが常にあり残っている感覚があります。 仕事は一度も休んでおりませんし、無遅刻・無欠勤ですが、 治るのであれば休みたい気持ちはあります。 しかし、会社に迷惑がかかると思うと、少し無理してでも休まずに出社している状況です。 ◆以前、頭痛外来で処方してもらった薬 ・デパス ・ノンフェン ・デパケン ・トリプタノール ・イミグラン ・プリンペラン 長々と書いてしまいましたがよろしくお願いいたします。

  • 一日3回ロキソニン、薬物乱用性頭痛は?

    とても長くなってしまって申し訳ございませんがお知恵をお貸しください。 私は精神科、脳神経外科、整形外科に通っているのですが、 初め強い頭痛が出たときのために、「レルパックス」と「ロキソニン」という偏頭痛用の薬を精神科で いただいてよく飲んでいたのですが(一日2錠程) 薬が効かなくなり、頭痛ももっとひどくなってきて、脳神経外科にも通うようになりました。 そうしたら、脳神経外科の先生が「偏頭痛もあるけど、薬物乱用性頭痛もでている」と おっしゃって、よく効くけれど週に2回までにしておいてね、といって 「マクサルトRPD」と毎日飲むのにテラナスと漢方薬をだしてくれました。 (ロキソニンかレルパックスを飲んだ日はマクサルトは飲まないでともいわれました) この処方のおかげで頭痛のでる回数がぐっと減ったのですが、 今度は関節痛で足を引きずったり、動けなくなったりするようになり、 整形外科にも通わなくてはいけなくなりました。 そこで一日3回毎食後に「ロキソニン60mg」と「ノイロトロピン錠4単位」とムコスタが処方されまして、 ロキソニンと偏頭痛の薬の飲み合わせが大丈夫かなと思って薬局に問い合わせたところ、 「頭痛用ではなく関節用で処方されたのなら問題ない」と言われてしまって、 前に精神科で、「頭痛薬」としてもらったロキソニンとまったく同じでもので、 飲み方も一緒なのに、頭痛用だからとか関節用だからとか言われましても、体の中に入ってしまえばそんな建前は関係ないと思うのです…。 事実飲みだして丸三日経ちますが頭痛がひどくて大変です。 これは単純に私の体調が悪いのでしょうか?それとも薬物乱用性頭痛が復活してしまったのでしょうか? 整形外科も脳神経外科もとても患者さんが多く次に観てもらえるのが一カ月以上先で困っています。 ロキソニンをやめたら歩けない、でも頭痛がひどいとトイレに行くこともできなくて、 でも人間生活を送る以上、外出は余儀なくされるので、 どうしたらいいかと悩んでいます。 出かける前にロキソニンとノイロトロピンを一日一回飲む、ではやはり効果はでないのでしょうか?

  • 数日間続く頭痛(何科?)

    土曜に頭が痛くなり、日~木となんか全体に重いかんじ&夜になるとこめかみあたりが痛むという状況が続いています。これまでも時々片頭痛はあるのですが、長引いているので一週間続いたら病院に行こうと思っているのですが、ぱっといけるところに頭痛外来や脳神経外科がありません。こういう場合、内科や外科?でもいいのでしょうか。

  • 頭痛が酷いんです…。

    5年前くらいから頭痛がほぼ毎日する様になり、ネットで調べて頭痛外来を受診しました。 そこでは、気圧とストレスによるものと言われました。(確かに台風が発生したり、接近してくると頭痛は酷かったです。) 頭痛外来を受診したきっかけは、当時受診していた精神科(PTSDにより約15年通院中)で頭痛の事を話してもアドバイスも痛み止めの投薬もなかったので…。 そして、頭痛外来を受診してきたことを報告すると精神科の先生のプライドを傷つけてしまったらしく、通院困難になってしまったので頭痛外来に行って紹介状を書いてもらい、転院しました。 そして今の神経内科に通院を始めたのですが、今夏から頭痛が酷くなりました。 痛みどめを飲み過ぎて胃が荒れたからか、発熱したり、頭痛が酷いと吐き気、嘔吐をしてしまいます。 『念の為にMRI検査しようか』と言われ検査したら、右側頭部あたりに約2cmの腫瘍がみつかりました。(最初にMRI検査は2年前になります。)それから脳外科を紹介してもらい、定期的に検診に行っています。 脳外科の診断によると、私の頭痛の原因はこの腫瘍(髄膜腫の可能性が高いため大きくなったら手術の様です。)のせいではないとのこと。 神経内科でも、痛み止めは処方してくれるのですが今のところそれ以上の事はないです。 夕食後にうたた寝したり(薬の影響だと思います。)、吐き気や嘔吐、時々発熱(37度前後)をしている様子を見て両親が見かねて『おかしい!!違う病院に行きなさい!!』と言われてしまうようになりました。 自立支援を受けているので、そう簡単に転院は出来ないですし、行くとしてもどこを受診していいか分かりません。 腫瘍も2年間、大きさが変わっていないとの事なので、『腫瘍のせいじゃないよ』と言われると思います。(今度の検査は来年1月です。) 何の病気の可能性が高いですか?またどうしたらよいでしょうか? もう転院したくないので、神経内科でも強くは言えません。 なんかまとまりのない文章で申し訳ありません。 アドバイスお願いいたします。

  • 頭痛・耳鳴り・めまいで困っています。

    このような掲示板で、初めて質問させていただきます。 大阪府内で、漢方と西洋薬を扱う心療内科をご存じの方、教えていただけないでしょうか? 頭痛、腰痛、顎関節痛で心療内科に通い始めました。 (もちろん、整形外科、脳外科などで受診しました) 憂鬱や無気力などの自覚はないまま、抗鬱薬を飲むことになったのですが、 今度はひどい耳鳴りとめまい、最初の症状とは別の頭痛、腹部のピリピリ感に悩まされています。 主治医にそのことを伝えると、どうも困惑気味で頼りない感じ…。 医者を変えようと思うのですが、漢方と西洋薬を扱う心療内科に通いたいと考えています。 どなたかご存知の方、お教えいただきたいと思います。

  • 頭痛を見てもらうには。

    大きな病院でないとダメですか? 脳神経外科や頭痛外来などの 小さい病院でMRIがあるところがいいのですが読影が先生はあまり出来ないんですよね? 大きな病院の脳神経外科を受診しないとダメなのでしょうか? 今まで個人病院でしかMRIしたことないので不安になりました。

  • 緊張型頭痛のついて

    緊張型頭痛の場合は何科かかればいいのでしょうか?脳外科で脳のMRIを撮りましたが異常なしでしたし胃を荒らすというので薬(緊張型の薬がないのでしょうか)も出してもらえず、眠れなくて睡眠薬を飲むこともあると話したところ自律神経失調症ではないかと言われ緊張型頭痛の話もないし相手にされなかったので、仕方なく心療内科系の産婦人科で「自律神経失調症」と診断されその系列の薬グランデキシルを飲んでます。首や肩の凝りも辛くて筋肉をやわらげるくすり&湿布をしていますが悪くなるばかりで、長時間頭を起こしていられないので、少し家事をして横になるというのを繰り返して居ます。何も手がつかない状態です。最近針に行きましたが、首や肩の凝りからくる頭痛だと言われました。患部を冷やさないようにと言われ薬は副 作用があるからよくないといわれました。歯医者ではかみ合わせが合っていないのかもしれないといわれプレートをつくりましたが、イマイチ効果がないような・・。医者によっていろいろな解釈があり混乱しています。現にちっともよくならないし。以前は頭痛&肩こり・首の痛みを感じ ることはなかったのに・・。筋肉ブロックといのも興味あるのですが、どこでちゃんと診てもらえるのでしょうか? アドバイスお願します。

  • 定期的に来る偏頭痛を治したい

    みなさんこんにちは。 半年に一回ほど定期的に、頭が割れそうなほど痛く、吐き気が止まらないような大きな偏頭痛が来ます。 ちなみに昨晩それになりまして、朝方まで悶絶し、仕事を休み何とか寝れて今に至ります。まだ少し頭の芯が痛いですがずいぶん良くなりました。 頭が痛いときはとにかく何も手につきません。 偏頭痛が来る前は、焦点が合わなくなって来たりパソコンやテレビを見るのがしんどくなってきたりするので「あ、くるな・・」と言うのは分かるのですが、とにかくこの半年に一回ほどやってくる偏頭痛がいつも怖くてたまりません。薬も吐いてしまうので飲めませんし。 そこで質問なんですが、偏頭痛を来ないように完治させるにはどうすればよいでしょうか? また病院に行くなら何科になるのでしょうか?脳神経外科かな? よろしくお願いします。

  • 片頭痛が3日続く

    20代女です。 数年前、頭痛外来で片頭痛と診断されました。たいていは、1日苦しめば翌日はなんとか大丈夫なのですが、 今回は、一昨日からずっと続いていて治りません。 ずっと左目の奥、左側の頭が痛くて吐き気がします。 実は始めて処方された片頭痛の薬(マクサルト)がここ数年、体質に合わなくなり、頭痛を抑えられても舌の痺れと鼻水涙、吐き気がして、一錠の半分をしたりしたのですがそれでもダメで、頭痛外来へ相談しに行きました。 マクサルトからレルパックスに替えてもらったのですが、それでも同じ症状が出てダメでした。 なかなか都合がつかず頭痛外来にすぐには行けないので近くの内科医に相談したところ、イミグランを処方されました。 やや効果はあったものの、やはり鼻水や吐き気が。使っているうちに慣れて頭痛の痛みは緩和しなくなりました。 仕方なく、片頭痛のときは治るまで寝込むことにしてましたが、たいていは1日で治るのですが、今回は3日続き、つらいです。 片頭痛の緩和、予防、同じような方、どうしてましたか??? 片頭痛って3日常に頭痛(目の奥の痛み)が続くものでしたっけ? 現在頭痛がつらいのでどなたか教えてください。

  • 片頭痛

    片頭痛が起こるのはうつ病だからなのですか? 私は10年近く片頭痛で悩まされています。最近病院に行き、脳神経内科で片頭痛と診断され、イミグランという薬をもらいました。 親は片頭痛をあまり理解してくれません。先日親がテレビで片頭痛持ちの人は心身症だというのを見たらしいのですが、それから、頭が痛いたくて寝ていると、うつ病だ。脳神経内科じゃなく心療内科に行け。などと言ってきます。正直親の言葉にかなりショックを受けました。確かに最近疲れてはいるのですが、片頭痛で悩まされている私はうつ病なのでしょうか?

専門家に質問してみよう