• ベストアンサー

精神科・心療内科の医師がやってはいけないのは?

次のうち、医師法等の医療現場の決まりに於て、精神科・心療内科の医師がやってはいけないのはどちらですか? (1)本人を診察せずに他人から聞いたその人の言動や行動だけで特定の病気や障害の可能性を言う。 (2)他人の病気や障害の可能性を他人(家族や身内も含む)に言う。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.2

どちらかというと2)でしょうが家族や身内、仕事上大きく影響を与える人には 教えなきゃいけない事もあります。本人は望んでなくても、治療上家族の協力が必要な事もありますから。ただトラブルになる事も多いですが・・・・ 1の本人を診察せずに他人から聞いたその人の言動や行動だけで特定の病気や障害の可能性を言う場合、診断する立場の医師か、求められた事への意見として述べた立場によって違います。勿論診断、治療に携わる主治医は診察せずにというのは アウトです。家族に相談されて意見を述べる事は普通にあります。 今精神科、心療内科は国によってかなり厳しく監視されていますので、診察無しで治療を開始した場合、下手すると潰されますので。

soramimiclub
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!

soramimiclub
質問者

補足

>1の本人を診察せずに他人から聞いたその人の言動や行動だけで特定の病気や障害の可能性を言う場合、診断する立場の医師か、求められた事への意見として述べた立場によって違います。 僕は最近近所の内科・循環器科クリニックの精神科・心療内科に通っていて、そこの先生は内科専門医なのですが、かなり親身になって話を聞いてくれるので、前にこのサイトでも質問した知り合いが何か精神障害があるのではないかと思って、その知り合いの言動や行動について書いた紙を読んでもらったり実際に僕も先生に話をしました。 ただ先生は「私は◯◯さん(僕の名前)の担当医なので◯◯さんの事しかわからない。」と仰っていて、発達障害の特性を持ってる可能性があるか等を聞いても特に何も答えてくれませんでした。 先生曰く、本人が何に困っているかを沢山聞き、本人が何に困っているかがわからない限り、例え言動や行動が可笑しかったり不自然であっても、それは病気や障害を持ってる事にはならないと言ってました。 この場合、僕は友達・知り合いとして病気や精神障害の可能性を聞いたのですが、家族や身内でなければ本人が居ない所でその人の病気や精神障害の可能性を他人に言う事はしてはいけないのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.3

僕は友達・知り合いとして病気や精神障害の可能性を聞いたのですが、家族や身内でなければ本人が居ない所でその人の病気や精神障害の可能性を他人に言う事はしてはいけないのでしょうか? そうですね、友人として心配で聞きたいという気持ちはよく分かりますが、守秘義務の境は曖昧なのです。万が一訴訟になれば100%負けますので、危険はおかせないということでしょうか。そのご友人が話して良いと言えば違いますが、友人でも触れられると嫌な事もありますから。

soramimiclub
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!

回答No.1

(1) は,可能性だけなら,患者本人に関する,病気や,病名,診断の断定や,確定などでなければ,いいかと思いますが,(2) は,個人情報の漏洩になるので,いわゆる,守秘義務に関することなので,普通にアウトでしょう..

soramimiclub
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!

専門家に質問してみよう