• ベストアンサー

宿題が売られていたら…

ok_myself_riyaの回答

回答No.27

買わないです。 もし買うなら、作文系を500円くらいで欲しいです。文章書くのがどうしても苦手なんです…^ ^;

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます アレ? 結局は買うんですね(笑)

関連するQ&A

  • 西川耐えた!レーザー妨害も1失点

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00000019-spnannex-socc こういうのは相手チームや、サポーター出入り禁止・制限など罰則はないのでしょうか?

  • 夏休みの宿題教えて!が減った?

    夏休みの宿題教えて!が減った? 毎年8月末のここの風物詩だった夏休みの宿題を教えて!をあまり見なかったような気がします 減ったのですかね? 自由研究の議題を考えて、人権作文なんて書けばいい?とかいっぱいあったような気がしてます メルカリなどで宿題代行は禁止になったと聞きました こちらのサイトでも何かあったのですかね? それとも学校です注意があったとか、たまたま私が目にしてないだけか ご意見お待ちしております

  • 電車って運転手しか操作できないんですか?センターか

    電車って運転手しか操作できないんですか?センターから遠隔操作できないんですか? 台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000088-asahi-soci

  • 日本語不明

    >高田署の発表では、女性が事務所に1人でいたところ、覆面を着けた男が入り口から現れ、女性の両腕を後ろで縛った。女性が「金がほしいのか」と尋ねると「金なんかいらんねん」と答えたという。その後約20分間向き合って、女性が男を蹴ったり、かんだりすると逃走したという。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00050118-yom-soci 不明です。分かりません。 >その後約20分間向き合って、女性が男を蹴ったり、かんだりすると逃走したという。 は何ですか?

  • STAP細胞の論文捏造はどのくらい問題なの?

    捏造と判断されたということですが、これってどのくらい問題なんですか? もちろん然るべきところで発表している研究なので、論外なのでしょうが。 「修士論文でもそれはないわー」ってレベルなのか、「あーまぁ一般的にあるけど、分かりやすくやりすぎ!」ってレベルなのか。 なんというか、研究職の人たちの反応が知りたいです。 よろしくお願いします。 <STAP細胞>理研「小保方さんが捏造と判断」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140401-00000015-mai-soci

  • 他人のモノを勝手に処分するオンナたち

    こんばんは。 (息子のレアカードを、「断捨離」と称して、オークションに出品した母親) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170413-00010011-abema-soci (息子から預かった盗品の「名画」時価数百億円を、 「証拠隠滅」のためと焼却した母親) http://plginrt-project.com/adb/?p=17000 【訊きたいポイント】・・・「他者から預かった、なら、まだしも?、 預かってもいない物品すら、自分だけの判断で処分してしまおうという、「了見」は、 何処から来るのでしょう?」 宜しくお願い致します。

  • 理科研究

    中2です。 夏休みの宿題で理科研究を提出しました。 私は、賞をとりたくて一生懸命やりました。 (去年は理科研究で優秀賞をとりました) 少し前にクラス内で先生が、提出した理科研究を返却(?)していました。その時に私は返却してもらえなかったので、無事にコンクールのほうに出してもらえたのかなと一安心していました。 しかし昨日、先生の机の上に私の理科研究の作品が置いてあったのです。 置いてあるだけなら保管しているだけなのかなとも思えたんですけど、先生のいつものはんこ(みました 的なやつ)が押してあったので不安になりました。 ここで質問です。 はんこが押してあるということは、もうコンクールには出せないということですか? 先生の個人的なはんこが押してあっても、コンクールに出品できるのでしょうか? (ちなみにその理科研究のコンクールは9月中旬過ぎが締め切り予定となっているので、コンクールにはまだ出していないことになっていると思います。) とても気になっています。 教えてください。 長文失礼いたしました。

  • 夏休みの宿題・代行サービス業者

    【夏休みの宿題・代行サービス業者】が存在しているということを御存知ですか?また、子どもの代わりに、夏休みの学校の宿題を、業者に代金を払って、代わりにやってもらうということを、皆様は、どのように思われますか? http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://telekatu.seesaa.net/article/402694431.html&source=s&q=%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%99%E3%81%91%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%B3&sa=X&ei=DznXU6TmJI2D8gXqioK4CQ&ved=0CB8QFjAF 私は、そのような、一見【便利】なサービスがあっても、絶対に利用はしません。反対です! 学校の夏休みの宿題というのは、確かに、特に、小学生の子ども達だけでなく、その保護者の方々にとっても、悩みの種にはなっていると思います。理科の自由研究に関しては、最後は、親が子どもの代わりにやらなければならないと聞いたことが、多々、あります。 夏休みの学校の宿題を自分の力で行うということは、確かに、勉強をする機会の確保・学力向上には大切ですが、それ以外にも、量がたくさんある夏休みの宿題を【計画】をきちんと立てて、取り組むということに、大きな【意味】があると思うのです。その【経験・教訓】が大人になってから、役に立つのだと、私は考えます。 まぁ…そういう私も、子どもの頃は、夏休みの終了間際に、慌てて、片付けていましたが…(笑) 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。

  • これらのニュースをどう、思われますか?

    また、今後の日本にどの様な影響が、でると思いますか? 汚染水120トン漏出か=放射能量「収束宣言」後最大級―東電が推定・福島第1原発 http:// headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000001-jij-soci 別の貯水槽でも漏えいか=放射能汚染水、福島第1原発―東電 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130407-00000012-jij-soci 福島で小児甲状腺癌が発見され始めたが原発事故とは因果関係はありませんと即発表し子供たちを見殺しにする福島の大学病院 福島で100万人に1人と言われる小児甲状腺癌が数万人の検査で4人が悪性癌と判定され手術をし 7人が悪性癌の確率が8割との発表されました。 チェルノブイリでも1年目から発見され始め 5~7年目にはピークに達したが 先ずは関係ないと繰り返されましたね。 原発作業員が急性白血病で急性死亡しても 即日被曝とは関係ございません発表するのと一緒ですね。 このまま放置したら子供たちや若い世代が大変なことになるでしょう。

  • 隕石から糖を初めて検出!!Σ( ゜Д゜)!!

    (`・ω・´) 糖の結晶のようなものか成分が含まれていたということですかね? (`・ω・´) 大気圏で燃えたり、宇宙線で変なになったりしないのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。(・´з`・) 地球生命誕生の材料か 隕石から「糖」を初めて検出 11/19(火) 5:00配信朝日新聞デジタル 隕石(いんせき)からリボ核酸(RNA)を構成するのに必須な糖を 検出したと、東北大と北海道大、米航空宇宙局(NASA)などの チームが19日、米科学誌に発表する。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00000006-asahi-soci