• ベストアンサー

もし今頃になって、裏口入学というのが分かったら?

osarunokagoya2の回答

回答No.9

うちは、親が貧乏な公務員で大学も国立だったから、裏口はないけど 「何かの間違い」で合格した可能性は否定しきれないですね。 実力と運という区分でいけば、人生のあらゆる局面で、「カネ」は 使っていないけど、実力不足を「運」が補ってきています。 神頼みによる裏口入学。就職も恋愛も(恋愛に裏口はないか) 知らないうちに知らないところで上手く片付いたという気がします。 今頃になって「あなたの人生は、間違ってよその人と入れ変わって いたので、・・・」と言われたら、どうしましょうかね。 忘れていた奨学金の滞納が延滞金利つきで一括弁済してくれと 言われたような気分。まぁ仕方がないと甘受して「やり直す」と いうのも正しい生き方かも。

citytombi
質問者

お礼

>あなたの人生は、間違ってよその人と入れ変わっていたので だからといって、今さら元に戻してくださいとは言えないですね。 どんなことになるのか怖い・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 裏口入学

    私は大学4年生で卒業研究に着手しており、一人暮らしをしています。最近になって実家に戻った時、祖母から「今だから言うけれど、あなたが中学受験の時に△△中学校の●●先生と当時の家庭教師を■■(←店の名前)に呼んで現金××円包んで入学させて貰えるように依頼していた。だから△△中学校に入学することは前もって分かっていた。」と言われました。私はてっきり自分が頑張った結果入学出来たと思っていたのに、物凄く信じがたいです。このことを言われてから卒業研究や就職(因みに内定しています)に対して、本当に出来るのだろうか?という不安が募ってしまい、卒業研究に専念出来ていません。もうすぐ発表があるから頑張らなきゃと思ってパソコンに向かって作業を始めても落ち着かなく、ついインターネットを始めてしまいます。この現実をどう受け止めて良いか分かりません。裏口入学したけれど、社会に出て成功している方っていますか?裏口入学を経験された方・そのような人が周囲にいた方など、体験談やアドバイスをお願いします。

  • 裏口入学と学長・教授推薦

    本当かどうかわかりませんが、私立大学の中には学長や教授が学生の推薦枠を持っておりそれを利用した裏口入学ができると言う話を聞きました。 大学全入時代になり有りそうな話ですが、実際そんなことができるのでしょうか? また、そこまでして裏口入学してその大学を卒業したとしてもメリットがあるのでしょうか?

  • 交遊子弟という裏口入学

    交遊子弟という裏口入学 ある大学に、交遊子弟というある意味で裏口入学のような制度があります。 受験勉強もしていない知り合いがその制度とある程度のお金で、有名大学に入学しました。本人やそのご家族の話では、同じような方法で公的機関にエリート入社もするという話も聞きました。裏口入学をして、さらに裏口入社までするなんてとても非常識だし、そんな話を聞いてしまって、自分は努力をして大学に入った人間なので、すごく嫌な気持ちになりました。 その人は学力の差か留年を繰り返し退学をしましたが、本人の希望であれば、好きな時期にまた同じ学年に復帰できるという話をご家族と本人から聞きました。 でも、大学の退学と再入学ってそんなに簡単にできることだったでしょうか?休学ではありません。 あと、裏口入学は良くない印象ですが、そもそも犯罪ですか? 退学して、その分野の勉強が生かされていないなら、交遊子弟というその分野で働いている人の家族などが、1年間大学関係で働いて入学許可を得る方法は意味がないのではないでしょうか?? 大学の説明では、確実にその分野にその分野の技術者を帰すために、存在しているらしいです。 このような裏口入学を社会的に無くすには、どうしたら良いでしょうか?

  • 大検で大学入学した場合の履歴書について

    高校を2年で中退し、大検から大学に入学したのですが、履歴書が指定されていて、学歴の記入欄の1行目に高校、在学期間、卒(見込)・修・退の別を書く欄があり、卒(見込)・修・退の別の欄には既に卒業と記入されていて、2行目は大学の欄になってます。この場合学歴はどの様に記入すべきでしょうか

  • 高等学校入学から書いても構いませんか?

    私は大学を中退したが、再入学しました。      学歴 〇〇小学校卒業 〇〇中学校卒業 〇〇高等学校入学 〇〇高等学校卒業 〇〇大学入学 一身上の都合による中退 〇〇大学再入学 現在在学中      職歴 株式会社〇〇アルバイト入社 退社 株式会社〇〇アルバイト入社 退社 株式会社〇〇アルバイト入社 退社 学歴だけで9行を使います。かといって中卒から書くと職歴欄が一行足りません。そのため高校入学から書きたいです。そうすると職歴が書けるので。

  • 裏口‥東京医科大ってそんなに入るの大変なんですか?

    裏口入学問題‥‥関西の者なので,よくわかりませんが,東京医科大って,そんなに入るの大変なんですか?東大などの,国立大学の方が,大変そうですが‥‥‥国立大学でも,裏口あるんですかね‥‥?私が,○○年前に受けた,某国立大学の後期試験(文系学部)の合格基準などは,よくわかりませんでしたが‥‥‥結局,私は,前後期共,国立の文系学部などに落ちて,某関西のミッション系の女子大に行きましたが‥‥国立大学の医学部でも,裏口あるんですか‥‥?

  • 最終学歴

    1つ質問させてください。 ある企業のエントリーシートで一箇所だけ『最終学歴』を記入する欄があるんです。 通常の履歴書ですと、数段落にわたって○○高校入学、○○高校卒業、○○大学入学、○○大学卒業、○○大学大学院入学、○○大学大学院卒業見込みと自分の場合書いています。 今回の場合ですと、『最終学歴』の欄には卒業見込みにあたる大学院の名前を書くべきか、それとも卒業してある大学名を記入すべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 入学卒業の年月日について

    今すぐ書かなければいけない履歴書で、履歴に年月日の日まで記入する欄があるのですが、高校の卒業日は3月31日と書くのでしょうかそれとも、卒業式の日にちを書くのでしょうか?また、同様に大学の入学は4月1日でしょうか、それとも入学式の日を書くのでしょうか?

  • 入学願書の書き方について(中退

    大学を1年で中退し、2年働いて、今年専門学校を受験する者ですが、 学歴の欄に「大学中退」は書くのでしょうか? 願書には、学校名・入学年月・卒業(見込)年月を書く欄はあるのですが、中退年月を書く欄はありません。 入学年月だけ書けば良いのでしょうか? それとも、大学入学は書かなくても良いのでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。

  • 医学部への裏口入学と犯罪の成立について

    私は、都内の医学部系の大学病院で事務をしていたことがあります。 実は、その大学病院に勤務していた皮膚科の女医が、転勤先の系列病院付近のコンビニエンスストアで万引きをし逮捕され新聞に載ってしまい、病院を依願退職しました。もちろん、母校にも戻れる訳がありません。 女医は、元々、医学部受験直後点数が足りないことが判明し、実家の両親がコネと寄付金1000万円を使って合格したので、入学して授業についていけず、医師国家試験直前あたりから、ストレスで万引きをしていたそうです。 捕まったのも10回目で、そのたびに、両親がお店に大金を払って口止めをしていたのです。 元々、能力がない受験生を対象に、医科歯科系の大学は裏口入学の窓口を設けているのは周知の事実ですが、最近このことが弊害となり、医師の倫理観や技術力の低下が叫ばれていて、まともな医師が不足している現状となっております。 裏口入学を大学が組織的にすることは、犯罪にならないのでしょうか? 告発するとすれば、何罪に相当するのでしょうか? 私が思いつくのは、収賄罪くらいです。 よろしくお願いします。