• 締切済み

バームクーヘンの解凍方法

バームクーヘンの解凍はどのような方法で何時間くらいが適当なのでしょうか? 解凍は常温での自然解凍か、冷蔵庫の中での解凍かどちらが美味しく頂けるのでしょうか? 以前、常温での自然解凍はバームクーヘンがべちゃっと水分を含んだようになり食べても美味しくないと聞きました。 冷蔵庫の中での解凍なら時間もかかるし、バームクーヘンも硬くなっているような気がするのですが・・・ ご存知の方教えてください。

みんなの回答

  • kasiya117
  • ベストアンサー率45% (399/884)
回答No.4

追記です。 バームクーヘンや冷蔵庫の状態にもよりますが、解凍には概ね5時間程度を要するかと思われます。

  • kasiya117
  • ベストアンサー率45% (399/884)
回答No.3

面倒ですが.... まず冷蔵庫で解凍してから、常温に出して室温に戻す。 こうすれば、ドリップも起こさず美味しく召し上がれるかと思います。 冷蔵庫での解凍は、確かに時間を要しますがその分ドリップを起こさず、余計な水分も出ません。 バウムクーヘンの生地は、油脂を使っているため当然ながら冷えていると固くなります。そこで常温に戻すことで柔らかくなります。 以上、参考になれば幸いです。

cocoa213
質問者

お礼

教えて頂きありがとうございます。 冷蔵庫での解凍はだいたい何時間くらいかかるのでしょうか?

noname#242299
noname#242299
回答No.2

頂いたバームクーヘンを冷凍保存しました。 食べる時は自然解凍で食べました。 味も落ちてなくて美味しかったです。 今は暑いのですぐ解凍されます。 解凍できたかなと思ったら すぐに食べれば美味しいです。 夏は傷みやすいので冷凍保存をオススメします。

  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.1

バ~ムク~ヘン・・・美味しいよねぇ~ ですが、久しく食していませんが>< http://kikkado.jp/manual/index.html 凍らせても美味しいって・・・ んでっ 食し方なんですが・・・ http://www.caprice-baumkuchen.com/user_data/page05.php 上記サイトにて謳ってられますのが、 『バームクーヘンの保存に最も適した温度と場所は18℃~24℃の冷暗所です。 17℃以下では生地がしまり硬くなってしまい、25℃以上だと周りのフォンダン (砂糖衣)が溶けてしまいます。 夏場で室温が25℃以上の場合は、バームクーヘンが届いたらすぐに冷蔵庫で保 存していただき、食べる前の30分から1時間ほど室温に置いておくと、フォンダ ン(砂糖衣)の「シャリシャリ感」と、しっとり&やわらかいバームクーヘンを お楽しみいただけます。』 と・・・一度お試しあれ ^^

参考URL:
http://www.caprice-baumkuchen.com/user_data/page05.php

関連するQ&A

  • スポンジの解凍方法

    皆さま、こんにちは。 スポンジの解凍方法について教えて下さい。 スポンジケーキやシフォンケーキは冷凍保存できると聞いたのですが、(…できますよね…?) 解凍するときはどのようにしたら良いのでしょうか? 自然解凍というのは、冷凍庫から冷蔵庫に移しておけば良いのでしょうか。 それとも常温に、部屋に出しておけば良いのでしょうか。 電子レンジで数分温めるとかでも上手く解凍できるのでしょうか。 あと冷凍した生地は、当然作り立てより食感の違いが出ると思いますが、 解凍する時に水分でべちょべちょになったりはしないのでしょうか…? また、もしそうならない為の方法などがあれば教えていただきたいです。 過去質問を探しましたが自分では答えが見つけられず…この場をお借りしました。 いろいろ質問してしまいましたが、よければアドバイス下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • 玄米の冷凍保存と解凍方法

    以前玄米を冷凍したら、アルファ化というのか、スカスカな感じになってしましました。(自然解凍でした) うまく冷凍するにはどうすればいいのでしょうか。 以前と今とちがうのは冷蔵庫を買い換えたので、急冷があるということです。 入院してる人にもっていくので、解凍するのに、電子レンジか自然解凍しか方法がありません。 上手な冷凍方法、解凍方法をご存知の方いらしたらよろしくお願いいたします。

  • 鶏肉の解凍方法

    初歩的な質問ですみません。 先日唐揚用の鶏肉を冷凍保存したのですが、今日唐揚に使いたいと思っています。 解凍方法なのですが、常温で解凍したほうがいいですか?冷蔵庫?電子レンジ? 時間はたっぷりあるので、できるだけおいしく食べられるような解凍をしたいのです。 主婦の先輩方、よろしくお願いいたします。

  • 冷凍ゼリーを簡単に解凍する方法

    冷凍ゼリーを簡単に解凍する方法をご存知ありませんか? スーパーで売っているゼリーは冷蔵状態なんですが、なかなか食べないので冷凍してしまいました。急に食べたくなって、電子レンジの解凍で(肉とかをやる)やったらどろどろになってしまいました。自然解凍すると4時間ぐらいかかりました。(泣)冷蔵庫にほかっておいたら一昼夜かかりました。(泣く)何か良い方法はないですかねぇ・・・

  • 解凍の方法がわかりません。

    もうすぐ結婚する共働きカップルです。 同居したら節約と健康のために毎日2人分のお弁当を作りたいと思っています。 しかし私もバリバリの正社員で朝も早いため、週末や時間のあるときにおかずの大量作り置き(冷凍)をして、朝は解凍してつめるだけの方法を考えています。 いろいろ調べた結果、だいたいのおかずは冷凍できることがわかりましたが、解凍について「レンジ解凍」でいいものや、凍ったままつめて「自然解凍」がいいおかずがあるようです。 この違いって何なのでしょうか?たしか卵焼きは自然解凍がいいと見ましたが、だし汁(水分?)があるからなのでしょうか? ご存知の方や先輩主婦のみなさま、教えてください。

  • 冷凍と解凍の仕方

    たとえばハンバーグを冷凍しておきたいと思うとき、タネを作って焼く前に冷凍するのと、焼いてから冷凍するのではどちらがおいしいのでしょうか? また、解凍するときは常温で解凍するのか、冷蔵庫で解凍するのか、それとも解凍せずに直接フライパンで焼くのか(タネの場合)、電子レンジでチンがいいのか(焼いたものの場合)、どの解凍方法が一番おいしいのでしょうか? あと、普通に鶏肉などを冷凍した時、解凍は冷蔵庫で解凍するのがいいのか、常温で解凍するのがいいのか、直接焼くのがいいのか、どれでしょうか? わかる方教えてください。

  • グリーンスムージーの食材を冷凍したら、解凍するの?

    安いときに野菜や果物を買い込んできて、グリーンスムージーを作りたいのですが、食材の中には痛みやすいものがあります。そんなとき、ひと口大に切って冷凍庫で保存することをすすめている教本が散見されました。 分からないのは、こうして冷凍した食材を使うときです。レンジで解凍するのでしょうか? 解凍してしまうと、酵素が働かなくなるような気もします。 それとも、使うときになったら、常温で放置して自然解凍するのでしょうか? 野菜と果物では、保存方法が違うのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • イクラのお薦め解凍方法は?

    イクラを冷凍保存していますが、冷蔵庫内での自然解凍でうまく解凍できなかったという話を聞きました。 べちゃべちゃになってしまって食べられなかったそうです。 それを聞いた時にはもう既にお正月に食べようと冷凍してしまった後で・・・。 どなたか上手な解凍法をご存知の方、ご教授くださいませ。

  • 解凍したカニ

    昨夜、鍋に入れて食べようと、冷凍されたカニを買いました。 冷蔵庫で自然解凍してから鍋に入れて食べたのですが、全部は食べ切れず、解凍された状態で冷蔵庫に入れてあります。 もったいないのでどうにかして食べ切りたいのですが、鍋以外でおいしく食べる方法をご存知の方、ぜひ食べ方を教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m ちなみに、カニの種類は『あぶらがに』だったと思います。。。 (うろ覚えですが)

  • 冷凍赤虫の解凍後の保存方法

    最近、ミドリフグを飼い始めた初心者です。 冷凍赤虫を解凍した後の保存方法はどうしたらいいのでしょうか? 解凍した後は、またそれを冷凍してはいけないというので・・・。 解凍した後は、どのぐらいもつのでしょうか? 常温で保存?それとも、冷蔵庫で保存するのでしょうか?

専門家に質問してみよう