• 締切済み

魚を焼いたときに出る油も食べた方がよいのでしょうか

トースターグリルで魚を焼くと油が鉄板につき固まります。 そして魚だけ食べるのですが 個の落ちた油も一緒に食べた方が栄養になりますか?

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6255/18654)
回答No.2

アルミホイルを敷いて焼けば 下に落ちないので一緒に食べられます。 フライパンで焼いてもいいです。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 すっかり酸化(=燃焼)してしまって、変質しているので、食べるのはやめたほうがいいと思います。  料理番組で、焼き物(秋刀魚だったかな)を作るとき「無駄な(?じゃまな?)アブラは落ちます」とか言っているのを見た記憶もあるので、その点でも「食用脂」にはならないと思われます。  ちなみに昔、「御飯のおこげには発がん性物質が含まれる」とか言われて、論争になったことがありました。ま、お焦げだけを何万トンも食べたらガンになるかもしれませんが、お釜についたお焦げ程度でガンができるはずはない、ガンはそんな単純なものではない、ということで決着したようです。  御飯のお焦げは醤油を垂らし、蒸らしてから食べると、超うまい!。  そのアブラの焦げて変質したもの、箸でつついてカスの味みをしてみれば、きっと、ニガイと思います。

関連するQ&A

  • パンにたまる魚の油

    ガスコンロの水無両面焼グリルで魚を焼くと下のパンに魚の油がたまります。割合きれいな油なので、この油の利用法はないかと思います。 魚油には、DHAやEPAが含まれているといういことなので、これを捨てると魚を食べる意味が半減するのではないかと気になります。よろしくお願いします。

  • 上手な魚の焼き方を教えてください。

    はじめまして。最近結婚した新米主婦です。 恥ずかしながら、四ヶ月間魚を焼いた事がありません。 主人は「魚を食べたいー」というのですが、私が魚が嫌いで料理した事がなかったのですが、昨日初めて、さんまを焼いて見ました! おいしかったのですが、イマイチ焼き方がわかりません。 コンロに魚焼き用の網をのせて焼いたのですが(コンロにグリルがついてるのですが、我家のオーブンレンジはトーストが出来ないので、トースターになってます。なので、魚を焼くと匂いがうつるかなと思って網で焼いてます。)、下にボトボト魚の油が落ちてしまい、ボーボーとさんまが火事の状態になりました。 結局火を止めたり付けたりして焼いたのですが、焼き終わったらコンロの火が出るところが油まみれで油の水たまりの用でした。 結局コンロもはずして、掃除し1匹焼くだけですごく疲れ果ててしまいました。 網の下にアルミホイルみたいなのを引くのでしょうか?? 網が悪いのでしょうか? 「おいしかったよ」と喜んでくれたので又、チャレンジしたいのですが、煙まみれ油まみれ、ちょっと火事の状態で正直もうあまり焼きたくありません。 なにか良い方法があれば教えいただければうれしいです。 (コンロにグリルがついてるのですが、我家のオーブンレンジはトーストが出来ないので、トースターになってます。なので、魚を焼くと匂いがうつるかなと思って網で焼いてます。)

  • トースターで魚を焼いた時の臭いをとる方法

    先日、トースターで魚を焼いたら、臭いがかなりついてしまい、 毎日食べるパンにも魚の臭いがついてしまいます。 炭を入れてみたら少しは取れましたが、まだまだ臭いが残っています。 簡単に臭いと取る方法を教えて下さい。 あと魚焼きグリルも、しばらく掃除をしていないので 油がこびりついて、全くとれません。 この方法もご存知の方よろしくお願いします!

  • 魚ってなんで魚用グリルで焼く必要があるのでしょう?

    魚ってなんで魚用グリルで焼く必要があるのでしょう? 普通にフライパンで焼くのはなぜダメなんでしょう? グリルを使う必要が分かりません。 魚が引っ付くのなら、オリーブオイルや油を引けばいいし、油が出るのなら斜めにフライパンをして油を適当に拭けばいい。 魚用グリルで焼くのとフライパンで焼くのとそんなに味が変わるものなのでしょうか? なんのために魚専用の魚グリルがガスコンロに付いているのか分かりません。 掃除も大変ですよね。 焼きが入りにくいのなら薄く切ればいいし謎です。 個人的な発想ではフライパンが凸凹になった平面でないもので薄く切り身にして焼くのが一番効率的で美味しいと思います。

  • トースターで魚焼き

    合い方が何を思ったか、油ののっている魚をトースターで、しかもアルミホイルや受け皿などを敷かず、ダイレクトに焼いてしまいました(泣) しかも油が滴ったためか、それが焦げてトースター内が魚焦げ臭いんです。 いくら拭いてもにおいが取れないため、パンを焼くとそのにおいが移ってしまい、とても食べれたものではないのです… この魚焦げ臭いにおい、取る方法ってないでしょうか? やはり新しいものを購入したほうがいいのでしょうか… どうかご回答の程、よろしくお願いいたします。

  • 魚の油がダメになった・・

    去年あたりから、魚のフライやちょっと油っぽい魚を食べると、数時間後ちょこっと生臭い油を吐いてしまうようになりました。胃の中で一緒に混ざってそうなのに油だけ分離して出てくる感じです(100%油ではありませんが) 他の揚げ物とかそうでもないのですが。 魚のあぶらはまた特別なんでしょうか? 年取ると油物がダメになる人も多いようですがなぜですか? 胃腸が弱ってきているのでしょうか・・ 何か原因と対策ありましたら教えてください!

  • 魚の油の取りかた

    こないだのテレビで、魚の油を使っていたのですが、魚の油ってどうやってとるのですか?

  • 魚の切り身

    魚の切り身って、どう調理すればいいんでしょうか? IHコンロとトースターしかありません。グリルやレンジはありません。 お願いします。

  • オーブンレンジと魚焼きグリルがあればオーブントースターは不必要?

    今まで魚焼きグリルというものを使った事がありません。今度越すマンションには魚焼きグリルがあり、オーブンレンジも元々持っています。 今まではトーストやグラタンはオーブントースターで焼いていたのですが、主人によるとオーブンレンジでそれらは作れるからトースターはいらないとの事。でもトーストは片面にしか焦げ目がつかないし1枚ずつしか焼けず・・・。グラタンは試した事がありません。 実際にはオーブンレンジと魚焼きグリルがあればオーブントースターはいらないでしょうか?それとも場所を取ってしまってでもあった方がいいのでしょうか?

  • 魚の缶詰の油は、長期保存の為の油ですか?それとも魚自信の脂ですか?

    魚の缶詰にはなぜあんなに油が多いのでしょうか? 長期保存できるようにするためでしょうか? 魚自体に含まれる脂は悪くないそうですが、 あの缶詰にある油って、魚自信からでてきた油ではないような気がするんですが。 魚自信の油なら問題ないですが、単なる油なら摂取しない方がいいですよね? 何のための油なのでしょうか?また、あの油は魚自信の油なのでしょうか? 宜しくお願いします

専門家に質問してみよう