• 締切済み

繊細な女性との接し方2

「繊細な女性との接し方」に続く第二弾です。 あれからその後について記載します。前回の内容を読み込んでいただいた上で 今回の内容もご覧いただき、ご回答いただければ幸いです。 前回気になっていた女性とのやりとりの中で、最終的にある日私から呼び出して気持ちを聞いてみたところ、実は私の事が嫌いになりかけていたとの事。その女性にとっては元々好きな人がたくさんいて私もそのうちの1人だった事が判明。ただしここで言う好きというのはLikeの意味でLoveではないです。私が彼女にとった言動により知らず知らずのうちに彼女を傷つけていたようで、嫌いになりかけていた。しかし今は好きに戻ったとの事。(Likeの意味) そこでその日、私から彼女に(Loveの意味で)告白しましたが笑いながらフラれました。その日は3時間ぐらい彼女と人気のないベンチで仕事の話も含めて話した後に普通に別れました。ちなみに現在彼女は1人暮らしで彼氏はいないとの事。また彼女の過去の経験からあまりLikeからLoveにすぐになるような人はいないとの事でした。 もうこれで私と彼女の関係は終わったな…と思っていたのですが、職場ではどうしても同じチームで仕事をしているので会ってしまいます。職場での座席はだいたい決まっているのですが、どこに座ってもよい場合、だいたい彼女は私の隣に来ます。なぜ?と一瞬目を疑ってしまうのですが、その後も彼女は私とうまくやっていきたいのか、仕事の事で普通に話しかけてきたりします。これはいったいなぜなんでしょう?1度振っているにも関わらず、そんなに振った男に後ろめたさなどもないとは思うのですが、原因がよくわかりません。気のせいだとは思いますが、帰りについても少し私に合わせようとしているのか、出るタイミングが一緒になる事が少し出てきました。(私はお疲れ様でしたの挨拶だけして一緒に帰っていませんが。。。) あまりありえないとは思いますが、もしかしたら彼女、私に告白されてからますます意識するようになってきたのでしょうか?タメ口は少し大勢の前では抑えるようにはなりましたが2人でいる時などは普通にタメ口です。仕事も何か困っていたら普通に彼女から手伝いに来てくれます。私と別の第三者で話していた内容も何度かありますが、そういった話もなぜか傍で盗み聞きしていた彼女は結構覚えています。 こういった女性の心理状態がイマイチわかりません。私もこのままあきらめて普通に仕事上だけの付き合いにした方がよいのかと思っていたので、逆にどうすればいいのかなあと悩んでしまいます。再度告白した方がいいのか?それともこういう話は良くある事だから放っておけばよいのか?変に私がこういう内容に過敏になりすぎているだけなのか?冷静にアドバイスいただける方からのご意見お待ちしております。

みんなの回答

  • SAKUiro
  • ベストアンサー率16% (65/397)
回答No.3

多分彼女の中では告白されたことはなかったことになっています。いちいち気にしてられないですし。あなたが距離をとる態度をとれば、彼女も察して離れると思います。

ytakeuchi52713
質問者

お礼

ありがとうございます。では、様子見ながら距離を取るか考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (901/2176)
回答No.1

きちんと振った相手だからこそ楽に接することができるというのもあるので、 あまり期待は持ちすぎない方がいいかなとは思います。 あなたからの告白があったことで逆に気持ちに余裕が出るとか、 あまり気まずそうに接しなくても大丈夫そうな男性とか、そういう相手もいますよ。 告白を機に、ちょっと距離が縮まったのかもしれませんし。 それでもLikeはLikeであって、Loveではないと思います。 もちろん、相手から告白後に意識するようになったという言葉や、 アプローチがどんどんあるならばそのままいけば向こうからやってくるなんていうこともないわけではありませんが。 感覚としては、一旦諦めてあっさりした態度でいる方が、 どちらに転んでもあなたには良いのではないかな、と思います。 再度告白するにはカードが足りていないよなあ、と思う次第。 当たって砕けるつもりでぶつかるのは自由です。 だけどLoveの発信をしていないのに何度も告白してくる人って、 ご自分だったらOKしますか? 少し落ち着いて様子を見るというのはいかがでしょう。 誰かに取られたら困るから急いでいるのだとしても、 自分が素敵な恋人になっていないと、すぐに目移りされたり他の人にさらわれてしまうと思いますしね。

ytakeuchi52713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も何度も告白するつもりはありません。 仰る通り、少し様子を見ようと思います。 しかし振っているのにあまりにいつまでも馴れ馴れしいままで あるならば、それはそれでこちらも嫌なのでその時は迷惑している事を 言うことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 繊細な女性との接し方

    私はある会社のコールセンターで働くサラリーマン(男性)です。 半年すぎほど前から会社の同じチームにかなり美人な女性が入ってきました。 彼女はいつもまっすぐで前向きに仕事に取り組み、困っている人を進んで助け、 自分の仕事を後回しにしてでも人の為に尽くす…みたいなところがあります。 しっかり者で常に周囲に笑顔を振りまき、それがまるで光り輝く太陽のように光って見えます。少しおっちょこちょいな面もありますが、それも許せる範囲のもので逆に可愛く思えます。 たくさんの人から好かれているし、そしておそらく素敵な彼氏がいるんだろうな…と思います。(実際聞いてませんが) 一緒に仕事をしだして半年たったある日、昼ごはんに急遽その女性から呼び出されました。何事かと思っていたら、どうやらその女性、私が何を考えているかわからなくなることが多々あり、彼女は1人暮らしをしているのですが、自宅で「バカバカバカ~」と1人で私のことを半年間の間責めたりしていたこともあったそうです。 私は確かにたまに冗談で彼女をからかったりすることもあるのですが、それが冗談なのか本気なのかがわからないとの事。 普通、一緒に仕事をしているだけでその同僚が自分の事をどう考えているのか…なんていうのはどうでもいいことではないかと思うのですが、それが逆に彼女を傷つけてしまっていたのだなと思って自分なりに反省点もあります。 そのような話を聞いて繊細な女性だったんだな…と初めて知りました。 私は割りとシャイな性格で照れ隠しで心にもないことを言ったりすることもありますが、彼女にしてみれば「どうしてそんな事を言うの?ひどい!!(泣)…私嫌われているの?」みたいな場面が多々あったようです。(実際には泣いてませんが。。。) 私は本当は彼女の事が嫌いではない事も伝えました。実際にこれまで数人でボーリングや花見を私が企画して一緒に誘って行っているし、「嫌いな人は誘わないよ…」とも伝えています。しかしどうやら疑り深い性格のようで、彼女の中で私についての分析が色々と始まるようです。彼女に私の性格を理解してもらっていないだけなのかもしれません。 ストレートに自分が嫌われてもいいから素直に彼女に「大好きだよ…」とでも言ってやさしく抱きしめてあげた方が彼女は安心するのでしょうか? 私は本当は彼女の事が好きだけど、自分は鈍感な性格でついうっかり繊細な彼女を傷つける言葉を発してしまうことも知らず知らずのうちにあるようです。 感受性が豊かな分、仕事では芸術的な作品を作ったり優れた才能は持ち合わせているのですが、その分人から受ける精神的ダメージも大きいようです。 彼女、昼休みはいつも1人で昼食を取っています。 私は彼女の前向きさ、明るさ、笑顔に癒される、あきらめない姿勢、よく助けてくれる優しさ…そんなところが好きである事も伝えていて、最近になって少しずつ私の事も理解してもらえてきて誤解が解け、打ち解けてきてもいるのですが、今度は私が彼女を大切にしないといけないな…という気持ちが芽生え、それが恋愛感情にまで発展してきてしまっています。 私はちょうど前に好きだった女性からフラれた後なのですが、気持ちを切り替えて何度か2人で一緒にどこかへ遊びに行ったり食事に行ったりを誘ってみましたが、2人で行くのは全て断られています。 しかし普段の態度を見ていると、私にはよく話しかけてくれるようにもなったし、この前食堂で人の少ない場所で1人で食事している席に同席してみると快く迎えてくれました。 仕事でもよく私を気にかけてくれるようにもなり、助けてもくれます。困った時に相談したりもしあっているし、仕事中も困った時に私の手に触れるか触れないかぐらいな感じで私の手を触ろうとしてきます。そして以前は敬語でしゃべってましたが最近ずっとなぜか私にだけタメ口に変わっています。他の人は敬語なのに。。。彼女曰く、「お互いフラットな関係でいたい」とも言ってました。話し方も私と話す時は私風のしゃべり方に似てきています。 まだまだ彼女との壁はあるのかな…とも思って時間をかけて接していくしかないのかなとも思っていますが、私の気持ちもどんどん大きくなっていくばかりで内心どうしたらいいのかわからなくなっています。自分は不器用な性格なので、彼女に告白してはっきり「ごめんなさい!!」と言われて自分1人で傷ついた方がいいのかな…とも思っています。 あまりここまで繊細な女性と接した事がないので彼女の気持ちもよくわからないのです。他の人が気にしないような小さな事も彼女にとっては大きく傷ついたり…といった事もあるようです。 私は彼女と付き合いたいという気持ちがあるのですが、正直どう接したらいいのかわからなくなってきています。女性の方々からのご意見たくさん頂戴できれば助かります。何卒よろしくお願いします。(つたない書き方で申し訳ありません)

  • 繊細すぎる彼の接し方

    彼を傷つけてしまいました。 彼とは週一デートしています。 その週一のデートを私達はとても大事にしていて、大切な時間だよね、と何度も何度も話してきました。 しかし、来月から私の仕事の都合で毎週休みから隔週休みになったため、彼とのデートも必然的に隔週になります。 その事を彼に伝えたのですが、彼は突然すぎてその事実を受け入れて消化することができないと言われました。 仕事で隔週になった事は仕方がないけれど、それを事後報告された事、結果だけ伝えられて、その事実が変わらない事が納得できていないようです。 10月になればまた毎週会えるのですが、10月なんて永遠に先の話に聞こえる、と言われました。 しかもタイミングも悪く、彼の仕事が忙しい日に (私は知っていました)伝えてしまいました。 その後一度会いましたが、気持ちは晴れてないようで表情は暗いままです。嫌いにはなっていない、好きな気持ちは変わらないから余計にどうしていいのかわからない、と言っていました。 私は彼にどうしてあげれば良いでしょうか? もちろん彼には謝罪しています。

  • これって振られたんですか??(長いです。)

    私には好きな人がいます。 彼は何かと私にかまってくれて、友達なんだけど抱きついたり手をつないだりとか そういうコトは普通にしてたんです。 周りからも「お似合いのカップル」とか色々言われてました。 泊まったりするときも、彼は自分の布団においでとか言ってたので、 てっきり彼も私のことを好きなんだと思ってました。 彼はたまにドキっとするようなコトを言うので、私は大慌てするんですが、 彼はいっつも余裕で。一方的にからかわれてる感じ(だと思ってました) そこで私は、一昨日くらいにメールで彼に告白しました。ところが彼は 「友達として、好き」だと勘違いしているようなので、 「友達関係じゃない、好き」だとメールしたところ、 全く意味が分からないみたいで。なんて鈍いんだ、と思って電話で説明しました。 そしたら、彼は人を好きになったことも無ければ、告白されたことも無く、 私のことは好きだけど、恋愛をしたことがないからそれが「Like」なのか 「Love」なのか分からない、と言うんです…。 彼は、私たちは両思いだと言いました。その後にすぐ「でも分からない」とか 言い出だすんです。 私はかなり混乱しました。(^^;)今までのが全部勘違いだとは。 彼は、私のコトは好き⇒でも分からない⇒こんなハッキリしなくてごめん ⇒好きだけど「Like」か「Love」か分かんない ⇒それが「Love」になるといい⇒そのために頑張って⇒こんなんだけどそれでも まだ好きでいてくれるか⇒エンドレス。みたいな感じでした。 これは遠まわしに振られてるんでしょうか?? 頑張って、というのは何を頑張ればいいんですか??? ちっっっっとも彼の気持ちが分かりません。誰か教えてください。

  • 年上の女性を好きになってしまった

    20代のサラリーマンです。 同じ職場の年上の女性を好きになってしまいました(年齢で言うと1歳、入社の年次だと2年上)。 元々一目ぼれでしたが、その後仕事やプライベートでいろいろ相談にのってもらっている中で、中身も好きになってしまった、といったところです。部署は違いますが、何度か複数人でのみに行ったこともありますし、2人だけで夜に飲みに行ったことも2・3度あります。随分長い時間一緒にいたので、会社の他の誰にも言ってないこと、といった濃いプライベートな話なども、女性は話してくれました。 私が好意をもっていることは、私の日々の言動に加えて、その女性の友人も経由して、すでに相手にもバレています。その友人の話では、その女性は年上が好きで(いままでの彼氏も全員年上)、私のことは、人として、後輩として好き(Like)だが、Loveではない、とのこと。実際、年明けにも2人で会ってくれるとのことで、私のことが嫌いなわけではないと思うのですが、恋愛対象として見られてないことは、感じとれます。 実は私は来月末で転勤(約1年間)が決まっており、その女性とは離れ離れになってしまいます。なので、来月頭に会うのが、ラストチャンスになるかもしれません。ただ書いたように、今のままで告白しても、NOと言われるのは目に見ています。また、面と向かって断る羽目になり、その女性に心労をかけさせてしまうことも、普段女性に対していろいろお世話になっている私としては、とてもつらいところです。 そこでご相談したいことは、以下の2点です。 (1) 来月頭に会った時に、直接自分の口から告白するべきか。 (2) 年上好きの女性が、年下の自分に対して単なるLikeではなくLoveと感じてもらうためには、どうすればよいのか(またはどうしようもないのか)。 非常に悩んでいます、アドバイスをお願いします! 

  • 女性の方にお尋ねしたいこと

    女性にお聞きしたいのですが、 男性に対してのご自分の感情が、「ラブ(恋愛)」「ライク(友情)」「普通(可も不可もない)」「嫌い(キモイ)」「憎い(殺したろか?)」と分類された場合、セックスが許せるのはどの範囲の男までですか?

  • 断られた女性の態度について(女性の方へ質問)

    好きだと告白して、断られた女性の同僚についてですが、しばらくは気まずかったのですが、お互いのために職場では同僚として仕事に影響を与えないように話をして、仕事については普通どおり話ができるようになりました。(外見だけかもしれませんが) 私も、以前はつまらない話でも、よく話しかけていましたが、その後は、その女性への思いを消すためにも、係長と係員という関係(係は違いますが)に徹して、「仕事の話+雑談については話す状況になったときのみ」としています。 それから、2週間ぐらい経ちましたが、最近は、旅行のおみやげをもってきてくれたり、仕事上の相談をされたりします。(職場の上司も関係を勘ぐりさぐりをいれられます)ただ、ほかの女性と話をしたり、他の女性を含めたグループ(係ですが)で食事をしたことがわかると、1日は最低話をしてくれなくなります。「自分のことを好きと言っておきながら、他の女性と親しくするのが許せないという意味なのか?」とは推測しますが わたしは、どういう気持ちで、私と接しているのかよくわからないので、さんこうまでに意見を聞かせてください。

  • 好意を持たれているのでしょうか?^^;

    職場内で、以前ちょっとだけ「LOVE」の方の好意を持った男性がいるのですが、いろいろ冷静に考え(将来を考えられる相手かなど)、今は「LIKE」の方の好意を持っています。たぶん相手も同じ感情(LIKEの意味で好いてくれてる)と思います。 私が彼を差し置いて他の同僚とばかり話していると、あとから突っかかってきて可愛くない時もありますが、良い関係を築き始めてると思います。 その彼が時々冗談半分、からかい半分で名前を出す男性が居ます。 例えばお祭りの話になった時に「○○(その男性)と行くんでしょ?(笑)」とか、「○○が手伝ってくれるよ(笑)」とか。 「なんで○○の名前が出てくるのよ(-_-;)」と言うと黙るのですが。 その男性とは普通に話はしますが、特にこれといった感情は無く、嫌いでもないですが好きでもないです(LIKEの意味でも) 彼がその男性を薦めてるのか?と思いきや、その男性が居ても私と仲良く話したり、ちょっかいを出してくる点を考えると、ちょっと違うような気もしますし・・・。 その男性側も、私と彼が話しているとよく話に入ってきます。 彼と二人で話しながら帰ろうとしたらいつの間にか後ろに居て話に入ってきたり、間に入ろうとしたり・・・。 仕事上で物を押さえていたら、手伝ってくれたのだとは思いますが、私の手の一部も一緒に押さえられて、私が手を引くに引けずになったり・・・。 悪いコでは無いのですが、女性経験が無く、免疫もなさそうなので、どこかで勘違いさせるものがあったのか?と、悩んでいます(思い当たるものがないので^^;) もとよりその男性は私の友達の事を好きだと言う噂が昔から(笑)流れているので、私の勘違いだといいのですが・・・。 この男性について、ご意見伺えればと思います。

  • A君とBさんは、知り合いの紹介で出会って二ヶ月。

    A君とBさんは、知り合いの紹介で出会って二ヶ月。 二ヶ月の間、毎日メールしたり、電話したり、二人で遊んだりと、お互いが凄く楽しいと感じており、love(異性として好き)であれlike(人間として好き)であれ好きと言う感情がありました。 A君は自分がlove(異性)の感情だと気付き、デートの日に思いきって、Bさんに告白しました。 するとBさんは、love(異性)かlike(人間)か分からないから考えたいと言いました。 A君は、付き合って行く中でlove(異性)になる事もあると、Bさんに伝えましたが、Bさんが、一ヶ月後にA君が同じ気持ちであるなら、付き合ってみようと言いました。 しかし、数時間後に、やっぱりそれはダメと言う事になり、Bさんは、ちゃんと考えたいと言いました。 その後、食事に行き、別れ際に、ちゃんと考えるからねと言って、帰ったそうです。 そして、次の日 『なんか、連絡取りたくない。やっぱりlike(人間として好き)や。自分が期待させるような行動したから、A君を勘違いさせたんやと、自分は最低や、ゴメン。』とメールが来たそうです。 その後、A君はメールに電話をしたそうですが、返事はなかったそうです。 ですが、A君は一方的に連絡が途絶えてしまったと言う事と、伝えたい事等たくさんある為、どうしても会って話がしたいと思ってるそうです。 付き合う、付き合わないとかではなく、友達に戻る、戻らないとかでもなく、会って話をして決着をつけたいと。 メールだけで、終るのではなく、A君、Bさん、お互いが納得出来る様に、会って話がしたいそうです。 さて、A君はBさんの家に会いに行くべきでしょうか、それとも行かないべきでしょうか?? お互いが、love(異性として好き)であれlike(人間として好き)であれ、嫌いではなく、好きと言う感情はありました。 しかし、BさんはA君が男を見せた事によって重く感じたかも知れません。 あなたなら、会いに来られて、どう思いますか?? 率直に無理ですか? ストーカーと思いますか? 引くだけですか? 引く(50%)嬉しい(50%)ですか? それとも、嬉しい気持ちが強いですか? そこまで、自分の事を好きでいてくれたんやと、嬉しい気持ちですか? それと、Bさんは人と関わりたくない期間というのが、たまにあります。 そして、Bさんはloveと言う感情であっても、自己暗示で自分はlikeや、likeやと変えようとする傾向もあります。 ちなみに、Bさんは×2の子持ち。 あなたがA君であるなら、会いに行きますか??

  • どう接して良いか分らなくなりました。

    先日、「これは告白でしょうか?」と言う質問をしたものです。 最近、同僚の女性と、どう接すれば良いか分らなくなりました。 今まで、普通の同僚として接してきましたが好意があることを メールで告げられて、お互いタメ口で話していましたが、どうしても タメ口で話せなくなりました。メールも最近、出来なくなって しまいました。  ちっぽけな事かも知れませんが、同僚の女性はバツイチで子供 が居て私より年上です。職場の同僚と言うこともあり、気持ちを 受け止める事はできません。嫌いでは無いのですが、距離が出来て しまった様に感じます。私の考え方次第で状況は変わるのかも知れ ませんが、それが全然思いつきません。    普通に接するためにはどうしたら良いでしょうか。

  • 女性の心理

    女性の心理 職場の年下女性でよく接する子がいます。 気になっている子でもあります。 その子が入ってきて、話すようになってから4、5ヶ月くらいです。仕事の事で話している時もよく仕事の愚痴をこぼしたりする事はありましたがだいたい敬語でした。それが突然タメ口の方が多くなってきてました。女性が多い職場で男性は少ないですが、他の男性には笑顔で話される事はあっても愚痴をこぼされたり、タメ口になる事はないみたいです。 その子の心理は? 好意を持ってくれてるのでしょうか? それともただ言いやすいだけで意味はないんでしょうか? 女性の方意見お願いします。 ちなみに自分は30。その子は22です。

このQ&Aのポイント
  • TR9530を利用していますが、接続されているセグメントとは別のセグメントから印刷を行うことは可能でしょうか?
  • PingやWebの管理画面は表示されるが、印刷やスキャナへのアクセスができない問題が発生しています。
  • ご教示いただければ幸いです。
回答を見る