職場で友達を求めてはダメなのか

このQ&Aのポイント
  • 妊娠後期に退職し、職場以外に知り合いがいない状況で、職場で仲の良い人に会いたくなることがあります。
  • 退職後は同僚とのメールのやり取りが途絶えてしまい、同じ市内に知り合いがいることがうれしかったです。
  • 職場を辞めると友人との縁が切れるのか、自分に友人ができるか不安です。出産後の仕事復帰を考えるとママ友を求めるべきかとも悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場に友達を求めてはダメなのか

妊娠後期になり退職。 今まで職場以外に知り合いがいなく 職場でも仲がいい人がいたので 時々会いたくなります。 メール交換してた同僚とも仕事を辞めてしまった後は 途絶えてしまいました。 〈理由としては、退職後一応メールいただいてましたが私がそれに同感して 退職後も少しだけでも助けに行こうとしたことが逆に気を使わせてみたいです〉 色々愚痴をメールにしてくる人だったのですが 知り合いがいない自分にとっては嬉しかったです。 やはり同じ市内に知り合いがいるのは有難かったです。 職場は辞めてしまうと縁が切れるものでしょうか。 学校のように友達になりたかったです。 もしかして嫌われてたのかなとかとも思ってしまいます。 今後自分に友人ができるか不安です。 出産後仕事復帰を一年後あたりに考えてるのですが 嫌な顔されるのかなと…とても不安です。 ママ友を求めたほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sacco102
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.7

いろいろ話せる人がいないと不安なものですよね。 でも 会社の友達とは 同じ会社員だからこそ共通の話題・感性があったので 話もしやすかったと思いますが 今のあなたとお友達では 話したい内容が違ってくるのではないでしょうか。人は立場・環境によっていろんな事情が変わってきますから 母親となる今 母親となった未来 を考えると 今までの友達とは感性が合わなくなってくる部分も出てくると思われます。 だからダメと言っているわけではありません、そういう部分も覚悟したほうがいいという話です。 生物学的に 何億年と遺伝子を受け継ぎ生き残ってきた地球上の生物は 強いものが生き残ったわけでなく 環境に適応したものが生き残ってきているのです。 過去の楽しかったことに対する執着 というのは時に 人の未来にとっては妨げになることも多いです。新しい環境には 必ず新しい出会いがあります。それを見逃さないようにしてください。明るい気持ちでいることです。暗い気持ちは 人が離れていく原因にもなります。 楽しいから笑うのではなく 笑うから楽しくなる。これは 生物学的も正しいのです。ぜひ ママになることに 明るい希望を思い描いてください。人に心を開いてほしいときは 自分から心を開いてください。人に助けを求めてください。そうやっていれば 必ずあなたのそばには誰かがいてくれます。会社の友達だけではなく 広く受け入れるこころを持っていることが大切だと思います。

ruzia
質問者

お礼

こんなに心温まる言葉は初めてです。 勇気をもって毎日を楽しく過ごしていこうと思います^^ 過去より未来へ…

その他の回答 (9)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.10

ノー・プロブレムですが、 お子さんを立派に育て上げることに 専心することも大事ですよ。 古代ローマの詩人は、<あなたが一番好きなことを見つけ、それをしている あなたを好きな人に出会いましょう>と提案して下さっています。 このスタンスで、ナンバー・ワンか、オンリー・ワンを創り出してみませんか。 そうすることで、同性のみならず異性のお友達が寄り集ってくるようになって、 自然に会話が弾むようになる筈です。 [子育てが一段落したところで、進めて みてくださいませな] ふろく: 「よき友人を得る唯一の方法は、先ず自分が      よき友人になることである。 (Ralph Wald Emerson)」 「人づきあいが上手いというのは、人を許せるということだ。             (Robert Lee Frost)」 「外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden)」 Good Luck! Ciao.

ruzia
質問者

お礼

以前までは漫画を描くのが好きで 描きまくってました。 友達も関係なく毎日が楽しかったのです。 でも妊娠して趣味も変わり、仕事も失い… 今目の前にあることに集中してみることにします

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.9

人それぞれだと思いますが退職を機に音信不通と言うパターンが多いかと感じます。 理由は様々だと思いますが『イヤな思いをして辞めた(人間関係とか)』『共通の話題が無くなった』『それほど親しくなかった』…等々。 知人(女性)で職場で知り合い、現在は共に別納職場で仕事をしていますが、もう10年以上の付き合いになると思います。 もう一人は男性の知人ですが元同僚と趣味の方での付き合いが続いている、と言う人も居ます。 余り深く考えなくても良いかと私は思います。

ruzia
質問者

お礼

深く考えてしまう性格でいつも苦労します。 私だけではないのですね。 自分だけがうまくやれないんだなと思ってました。 感謝します

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10508/33049)
回答No.8

私は昔一緒に働いていた人で、お互いにその職場を辞めた今となっても連絡をしたりたまに会う人がいますが、共通しているのは一緒に働いていたときから一緒に飲みに行ったり遊びに行ったりする交流があったということですね。中には、飲みに行ったときに相手が年下なのに酔いつぶれてえらい迷惑かけられたこともありました・笑。 たまにメールをする程度なら、それは友達というより知り合い程度の関係ですかね。もうちょっと親密にならないといけなかったでしょうね。 私だって、プライベートでも仲が良かったけれど結局段々疎遠になった人なんてのも大勢います。というか、9割くらいはそんな感じです。

ruzia
質問者

お礼

私は普段自分の妊娠の話とか聞いてもらったりしてました。 何かあったら助けに行くよともいっていただいていて。 本気にしてました… 言葉だけだったのかもしれないですね

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.6

学生時代と同じですよ。 「気が合う相手」じゃないと、友達にはなれません。 会社で知り合った相手は、クラスメイトみたいなもんです。 毎日顔を合わせるし、仕事という共通の話題があるので、そんなに気が合わなくてもつきあえます。職場に親しい仲間がいてくれるというのは、心強いですものね。 でも、退職したら、つきあう意味がありますか? 「気が合う相手」だったら、退職後もつきあいますけど。 その場合、その人は「同僚」から「友人」に変わっているのです。だって、気が合うから(笑)。 クラスメイト達の中で、自分の友達ができるのと同じ感覚ですね。 でも、そんなに気の合わない、一緒にいて純粋に楽しいとは思えない相手だったら、退職後は「同僚」から「知人」になるのではないでしょうか。 知人だったら、まあ誘われれば一年に一度くらいなら会ってもいいけど、そう頻繁に会う必要は感じないでしょう。たいして気が合わない相手と会っても楽しくないし。 相談者さんも、別に嫌われたわけじゃないと思います。ただ、そんなに気が合う相手と思われていないんですよ。 友人じゃなくてクラスメイト程度の位置づけ、相手の方にとっては「知人」なんだと思います。だから、あまり距離を詰めない方がいいんじゃないかな。 相談者さんも、「気が合うからその人と友人になりたい」わけではなく、「市内に知り合いがいると心強いから友人になりたい」のですよね? 純粋に相手の人間性に魅力を感じたり、趣味や価値観があって一緒にいて楽しいから友人になりたい、というわけではない。 相談者さんや相手の方のような考え方はごく普通の事で、まあお互い様ですね。 そのたくさんの知人の中で、特別に気が合う人や好きになれる人と友達になっていくのでしょう。なので、相談者さんも知人から一歩進んだ友達を作りたいなら、自分の個性や価値観と合致する相手をみつけて下さい。 まあ、相談者さんのようなタイプは、所属するコミュニティの中で知人を作ればいいのでは。 仕事をしている時はその会社の中で、出産後はママ友サークルの中で。 その時々で、それなりに親しくなれる人をみつければいいのです。 その方が、関心事も同じだし、共通の話題もあるし、親しくなりやすいのではないでしょうか。 出産して家族が増えると、正直言って友達どころではないというか。 家族を家庭を運営していくことで精いっぱいになりますので、そんなに心配することはないと思います。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.5

こんにちは。 友達って、お互いの立場とか年齢とか、そういうの関係なくなれるものだと思っています。 50歳の親父に、小学生の友達が居たっていいんです。 たまたま相手が職場の人だった。たまたま相手がお店の店員さんだった。 いろいろ言っていないでなれるのが、友達だと思うから。 >ママ友を求めたほうがいいのでしょうか? 目的がずれませんように。

ruzia
質問者

お礼

目的を間違えないようにします

  • Rougepink
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.4

職場の関係だとかママ友だとかは関係なく、友達というものは、お互いの気持ちのバランスや距離感が合った時に自然になれるものだと思います。 同僚の方は、職場の事情をよく知る人に「ただ愚痴を聞いて欲しいだけ」だったのに、度を超した思いやりとその距離感の違いを受け入れる準備ができておらず戸惑ったのかもしれません。 友達を作ることに固執すると、それは相手に伝わり引かれてしまいます。 始めから欲張らずに、時間をかけて相手との距離を合わせて行かれてはいかがでしょうか。

ruzia
質問者

お礼

今思えばほとんど愚痴… 私はなぜそれを喜んでいたのか… 利用されてたのか…

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

「友達」という物の定義にもよりますが、基本職場というのは利益を求める会社が集めた偶然集合した人たちにすぎませんから、どんな考えを持っているかすら分かりません。一見友人のように見えても、陰で悪口を言われているかもしれないし、内心バカにされているということも考えられます。

ruzia
質問者

お礼

信用するのも時間が必要なんですね… 相手にとっての自分が違ったようです。

noname#239865
noname#239865
回答No.2

退職後も友人としてはむつかいい 特に男性の場合は、同じ方向目的で頑張ってきた友人が 進むべき道が違ったということになり疎遠というか ぎくしゃくとした関係になり友人として継続は無理がありますね。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。職場は辞めてしまうと縁が切れるものでしょうか。  そうとも限りません。 2。ママ友を求めたほうがいいのでしょうか?  一般的な決まりはないと思います。人間には共通の競争欲と付き合い欲とがあり、まずいと職場では給料比べ、ママ友では子供自慢になったりします。  でも気のおけない仕事仲間もいれば、腹を割って話せるママ友もいます。ご自分の目を信じて、いい話し相手をお探しになるといいですね。

関連するQ&A

  • 情けなくてダメな母親です・・・

    こんばんわ。 こちらでは、いろいろとお世話になっています。 カテゴリー違いでしたら、申し訳ございません。 2歳の子どもがいるのですが、 いろいろとうまく行かない自分に腹が立ち どうしたらいいのかわかりません。 ママ友が欲しく、ネットで探したりするのですが 一番良くて1回会って終わりになってしまいます。 習い事や子育て支援に出かけていっても、 人見知りや人付き合いの下手さもあって、うまく輪に入れません。 何とか話をしようとするのですが、全然盛り上がりません。 他のママさんは、上手に楽しそうにお話されているのに…と 情けなく気後れがします。 また、私とはあまり話をしたくないのかなと思えます。 そんな感じなので、いまだにママ友がいません。 ママ友がおらず、 ママ友を作ろうとしてもできず、 他の皆さんのようにお話しようとしてもできない自分が情けなくなり、 この先もママ友ができないのではないかと不安になり、 うまく行かないことで子どもに当たってしまいます。 理不尽に怒ったり、私が不安になったりするためか、 子どもの性格は 「人の顔色をうかがう・自主性がない・必要以上に抱っこをねだる」 というようになってしまいました。 他の方のように、子どもに対しては怒ったりしても できるだけ笑顔で楽しく過ごし、 ママ友さんや他の方とも楽しく話せるようになりたいのですが、 まったくそのようになれません。 こんな母親で、子どもには申し訳なくてたまりません。 それなのに、変わることもできません…。 やはり、このような母親は子どもにとって悪影響でしょうか? どうしたら、家族も他の方も仲良くすることができるのでしょうか? お知恵を貸していただけると幸いです。

  • 飲み友達

    仲の良い職場の50代前半の人妻さんですが、たまに飲んだりもしています。 自分とはそれ以上の関係はありません。 彼女の話で・・(くだらない話ですみませんが) ・30代と40代のパパ友が居て、飲み友達でもある。ラインとかも日常的にやり取りしている。 ・彼女の旦那様は単身赴任で離れてます。 ・彼女は旦那が家事とかをやらないタイプなので、家事や育児が素晴らしい30代のパパ友を尊敬して おり、好きなパパ友だそうです。(あとは大手にお勤めで仕事も出来るそうです) ・30代パパ友の奥様と彼女はママ友でもある。 そのママ友は浮気をしているのをママ友から彼女は聞いている。 パパ友は自分と同じ飲むだけの関係か、特に30代のパパ友は大人の関係もありそうでしょうか?

  • 飲み友達

    仲の良い職場の50代前半の人妻さんですが、たまに飲んだりもしています。 自分とはそれ以上の関係はありません。 彼女の話で・・(くだらない話ですみませんが) ・30代と40代のパパ友が居て、飲み友達でもある。ラインとかも日常的にやり取りしている。 ・彼女の旦那様は単身赴任で離れてます。 ・彼女は旦那が家事とかをやらないタイプなので、家事や育児が素晴らしい40代のパパ友を尊敬して おり、好きなパパ友だそうです。(あとは大手にお勤めで仕事も出来るそうです) ・40代パパ友の奥様と彼女はママ友でもある。 そのママ友は浮気をしているのをママ友から彼女は聞いている。 ・30代のパパ友は飲み友達とだけで、それ以外は彼女かあまり話がない。 パパ友は自分と同じ飲むだけの関係か、又は大人の関係もありそうでしょうか?

  • 職場で・・・

    職場で同僚に腹が立って、仲のいい同僚につい愚痴ることがあります。私の気持ちを分かってもらえたと、その時はストレスが解消されるのですが、後でこんな自分が嫌になります。(逆に同僚の愚痴に同感したときも。)人のことを悪く思う自分も、悪く言う自分も。えらくもないのに、そしてちっちゃい自分に嫌になります。我慢するとストレスが溜まり、言うと自己嫌悪というストレスになります。みなさんはどのように気持ちを持っておられますか?

  • 大人になってからの友達づきあいって

    よくある子あり、子なしの行き違いかもしれないですが・・・。 引越し先に昔の知り合いAさんがたまたま住んでいて、何年かぶりに再会しました。 お互い結婚していて、Aさんはお子さんがいるけど、私はいませんでした。 Aさんは、「私がいつもひとりでいて気の毒だから」と自分のママ友たちを紹介してくれました。 でも、ママ友づきあいは正直私には楽しくありませんでした。 お子さんが小さいママって、お子さんのことがずっと頭から離れないもんなんですね。 オチこぼれのような気分をたっぷり味わってしまいました。 独りの方が良かったかな・・・。 私はAさんにとても世話になっている、気を遣わせているとママ友たちには言われました。 あちらにしてみたら、気を遣ってグループに入れてあげたのに何で独りになろうとするの、 楽しくやっていけないのと、いらっとしたのだと思います。 そうするうちに私がまた引っ越すことになったので、ママ友たちとは自然疎遠になりました。 でも、Aさんに限ってはとても筆まめ(?)で、もう私とは何の共通点もないのに連絡をとってきます。 連絡っていっても、何かききたい事があったときだけメールしてくるって感じですが。 共通の知り合いの現住所がききたいとか・・・。 今度ママ友たちと会うので、私の近況が知っておきたい、とか。 でも、逆に、私が用事があってメールを入れると返事が返ってこないことが多いんです。 なのに何ヶ月か経ってから、また別の問い合わせメールが送られてきます。 年賀状も、もう出さないでおこうかと思うんですが、 「そんなワガママ言ってたら独りになっちゃうよ!」と、親にたしなめられました・・・。 自分と色々違っていてお互いに理解できず、思いやれない、なおかつ心が通じ合わない そういう人とも上手にお付き合いしていかなきゃいけないと親は言います。 正論だとは思うものの、どうお付き合いしていったらいいのか、わかりません。 関わっていったところでオチこぼれ扱いは変わらないだろうし、余計寂しそうな気がします。 うまく説明できなくてすみません。何か意見を言っていただけたらと思います。

  • あなたが職場で孤立して友達もゼロになったら平気?

    あなたが職場での人間関係が悪い状態に長い間おかれ、 そのことをまわりの友人や知り合いに愚痴をこぼし続けていたとします。 ふと気が付けば、あなたの友人は1人だけになり、 その友人はあなたと辛抱強く付き合いをしていたとします。 しかしその唯一の友人に愚痴をこぼし続け、唯一の友人からもついに見放され、 友人も雑談をする知り合い程度の人もまったくいない孤立した状態になったら平気ですか。 「職場の人間関係が悪いのだからまわりの人たちに愚痴をこぼして何が悪い。」と 開き直りますか。

  • 職場の先輩(女性)とうまく働くには…

    同じ課で既婚の女性と私(女)で仕事してます。 彼女はイジメみたいことはしませんが(機嫌悪いと口数が減りますが)、私も既婚なので家のこと、子供のこと友達関係とプライベートを世間話のように聞いてきます。彼女も自ら自分の家族、友達などの話をしてくるのですが、私はその場で終わらしていますが、彼女はプライベートの友達、ママ友、別の課の人にペラペラ私のことを話してるようなのです。 私にも私の知らない彼女の友達、ママ友がこう言ってたと話してくるので同じように言ってるかもしれません。嫌なのは自分の考えで相手のことを決めつけたり愚痴ったり… 彼女は男性や取引先、上司には明るく良い人でいるので、愚痴ぽいとか知らないと思うのですが、私より周りの人たちは、付き合い長いので、傍で一緒に仕事をしていなくても、彼女の本性は分かるものですか?みんな、ニコニコ男女問わず合わせてるだけなのでしょうか? 私だけが彼女の本性を知っているようで、仕事がしずらいです。

  • 職場のお局とはうまくやっていかないとだめだとは分かっているのですが、好

    職場のお局とはうまくやっていかないとだめだとは分かっているのですが、好きではないので避けてしまいます。 お局は33歳独身ですが、人の本心を探ってくるような人で一緒にいると疲れてしまいます。私はこのお局には一切職場の愚痴を言わないポリシーを持っていて、私以外の人はそのお局にがんがん愚痴、おそらく私の悪口を言っているので、以前、メールで私だけ何も愚痴を言わないので、何かあったらいつでも言ってね、と言われました。 そんなメールが来るのも怖いし、親切心装って人間観察して面白がっているのではないか?と思います。 こんな風に考えてしまうのは私の性格がわるいんでしょうか?

  • 横繋がりのママ友付き合いに疲れます

    0歳の子を持つ母親です。 始めは、子供ため自分のためと積極的に子育て教室のようなものに参加していました。 ママ友と呼べる人もでき、はじめは楽しかったのですがママ友がママ友を呼び、横繋がりで増え、現在5人のメンバーになりました。 しかし、自分で選らんで友達になったわけではないので正直すごく疲れます。 実際、本来の自分が出せません。人数が多いほど、メールの返信も早く返さなくてはいない気もして、プレッシャーになります。 皆さんはどうやってママ友とお付き合いしてるのでしょうか? 仕事復帰を理由に会うことはかなりなくなりました。 私が対人関係が下手過ぎるだけなのでしょうか?

  • 連絡が来ない友達

    友達と連絡が取れずに困っています。 友達は日本、私は海外にいるのですが、地元が同じ幼なじみの子で 結婚式のスピーチをさせてもらったりするような間柄でした。 人付き合いに苦手意識がある子で、職場の人の気に入らない人の 愚痴や将来的に子どもが生まれた後のママ友、幼稚園での付き合い、 少しでも自分と異なる人に対して、自分とは違からあんまり好きじゃ ないと話す度に良く口に出す子でした。 数ヶ月前、引っ越すということを言っていたので、 先日引越し先が落ち着いたら連絡ください、とメールをしたところ、 返信がありませんでした。メールがすぐこないことは今まで よくあったので、待っても来なくて再度メールしたところ、やはり 返信が来ませんでした。私も人付き合いはあまり得意ではなく、 友達も多い方ではありませんが、さすがにこの友達の今回の状況には 正直悲しくなりました。多分嫌われたか、彼女の都合が悪いのか、 でも、彼女からメールが来ることもそんなに多くなかったので、 いい友達だねーと言ってたのは、何だったのかしら?と思いました。