• 締切済み

仕事を休むか

Rougepinkの回答

  • Rougepink
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.2

微熱くらいであれば、体を動かして免疫力を上げた方が治りやすいそうです。 昔の常識と今の常識の違いを紹介するテレビ番組で医師が話していました。

関連するQ&A

  • 仕事 見切りつけられたと判断すべきか

    右胸の下の痛みがあって昨日仕事人数足りない状況で休み、今日もすこしずつ回復の兆しはあるのですが無理してまた怪我してもなので大事とって月曜まで休みたいて事でメールを入れて先程電話入れた結果繋がらずでした。これでもう見切りつけられたと判断するしかないのでしょうか?今月は個人の用事とかもですが、風邪ひいて休むことが多かったりもしましてます。 仕事で使う道具や靴とか現場に置いてきてるのですがそれはもう諦めるしかないでしょうか? 後自分は対人が怖く気分的にもしんどくなりやすかったりなんかもします

  • 風邪で仕事を休んでしまったのですが…

    風邪を引いてしまい、一旦は治ったかと思いきや微熱がぶり返してしまい、結局仕事を3日程休んでしまいました。勿論、職場のリーダー等には連絡をした上でお休みを頂きました。 私の職場は人数が比較的多く、シフトの融通も割とききやすい…ですが、欠勤で皆様にご迷惑・ご心配をおかけしてしまったのはかわりないですし、心底申し訳なく思っていますので、せめてものお詫びの気持ちとして、お茶時間につまんで貰えれば…と、ちょっとしたチョコレートの詰め合わせを購入しました。 ですが、母親に『風邪で休んで、何もそこまでしなくても…』と、暗にツっこまれてる様な事を言われて、変に不安になってきました; 勿論このような事にならないよう今後気を付けますし、お互い様という事で、他の方に交代をお願いされた時等には勿論率先して引き受けるつもりでいますが、たかだか風邪程度で気を遣いすぎじゃ?…と思いますか;? ご回答お願いいたします!!

  • 仕事を休むって…

    そんなに簡単にしていい事じゃないですよね? フリーターだった彼が最近就職しました。仕事が始まって2週間経ちましたが昨日仕事を休みました。理由は「風邪がきつくて身体中痛かった」そうです。 確かに3日くらい前から風邪を引いたみたいで「鼻水が止まらない、頭痛い」等言ってました。休む前日には微熱もあったみたい。 しかしフリーター時代が夜のバイトで昼夜逆転していた彼は、就職した仕事が始まっても仕事帰りにまっすぐ帰って寝る事をしてませんでした。寄り道ばかりしてたんです。 それでも今までとは違って朝は早く起きないといけない、そりゃ睡眠不足で疲れますよね。 私が何度「早く帰って寝ないと」って言っても聞く耳持たず…。風邪引いた時には、やっぱりなって感じだったけど、まさか休んでしまうとは…(*_*) しかも休んだ日の昼頃には「寝てたらだいぶ元気になった☆」「ひま…」「退屈~…」なんて言い出すのです…。 呆れ気味に私が「じゃぁ仕事行ったら?」と言えば「えぇー;」と言う…。 そもそも休むために休んだんだから「ひま、退屈」とか意味不明です。 確かに彼は仕事を始めたばかりで出勤しても教わるばかりです。休んだ所で誰も困らないしむしろ教える側の人は楽かもしれません…。 でも仕事ってそんな簡単に休んでいいものですか? 私も社会人ですが、入って2週間でその程度の風邪で休むなんてあり得ないです。私が真面目すぎるんでしょうか? あと、風邪引いたのが自業自得でも私は優しくしてあげるべき…? 休む前日に、少し辛そうな彼の家(1人暮らし)に、看病に行こうと思えば行けましたが、行きませんでした。 自分が悪いのに何甘えてんのって思ってイライラしてしまって…。 私冷たいですか…?

  • これくらいで仕事を休むのは…

    どの程度具合が悪かったら会社を休んでいいのでしょうか? 昨日から胃腸が気持ち悪く、今朝も起きているとダルくてすぐ横になりたくなります。 昨日は早退させてもらって寝てましたが治りません。 吐き気はしますが吐いてはいません。熱もないし風邪とも違う感じです。 会社に行けないこともないけれど、しんどくて仕事に身が入らない&単純にしんどいので、今日は休もうかと考えています。 しかし、忙しい時期なら行ってるだろうという、無理はできるくらいの程度です。これで休むのは甘いですか? 休んだら、病院に行こうとは思っているのですが… これくらいじゃサボリになるのかな…

  • 風邪?

    おはようございます 大型連休前辺りから風邪?の症状が続いています。 連休前辺りから喉の痛みがあり、鼻水も止まらなくなりました。汚い話ですが、鼻をかんでも黄色い鼻水が止まらないのです。 四連休の時、激しい頭痛と微熱(37.3℃)が出ました。その時は頭痛薬を飲んでおさまりましたが、今は鼻水&両脇から締め付けられるような頭痛&37℃近い微熱が続いています。ただ、寒気はあまりなく、食事は普通にとれます。 質問は、このような風邪?の症状が二週間ぐらい続くことってあるのでしょうか?あまり症状が続くようであれば病院に行こうと思います。 ご教示よろしくお願いします。

  • 副鼻腔炎

    1週間前から喉が痛く風邪ひいたかな? 微熱あるし、だるいけど、人で不足だしな 仕事休みますって言える状況じゃないなと思い 市販の風邪薬を飲んで出勤してました。しかしなかなかよくならず。一昨日、仕事を休んで病院へ 風邪ですねと言われて帰宅。次の日になって頭痛、顔面痛、微熱は続いてるしと別の病院へ、レントゲンをとり、副鼻腔炎と診断。普段から鼻炎がひどかったので、慢性副鼻腔炎と言われて薬をもらって帰宅、仕事休んで2日、今日は代休 明日は仕事に行かなくてはと思っているのですが 微熱、頭痛、顔面痛、だるさは消えず、かと言って仕事を休んだらいろいろ言われるだろうしと思うとどうしたらいいのかわかりません

  • 風邪だけど仕事をしなくてはいけないとき

    おはようございます。 風邪薬を飲んでいるのですが、のどが痛くて鼻水が出てつらいです。 仕事を休むことはできないので今日は行かなくてはいけません。 なんとか乗り切る方法はないでしょうか? みなさんは風邪でつらいとき、職場でどのように乗りきっていますか?

  • 彼氏が昨年春にリストラされ夏に斎場(火葬場)の仕事に就職しました。市の

    彼氏が昨年春にリストラされ夏に斎場(火葬場)の仕事に就職しました。市の仕事だそうです。今年の秋に1泊2日で旅行に行く約束をしてたのですが、彼が1年に決まった休みしかないから連休がないと言います。このような職種ですし人数の問題もあると思いますが、火葬場の仕事って有給休暇とか用事があって休むような休みは取れないのでしょうか?そんなに何日も休みません2連休が取りたいのですが、やはり無理なのでしょうか?

  • 仕事 休み方

    最近風邪引いたことで最初は無理して出勤してましたが、無理しない方がいいとかうつしたら大変などと言われ昨日まで2日間休みをもらいました。 確かに良くはなって来てるのですが、まだ空咳で咳き込んだりとかもするのですがこの場合マスクして出勤が一般的なのでしょうか? 仮に今日明日行けば日曜は明けで月曜からまた夜勤です。

  • 仕事 無理すべきではないのか

    一昨日あたりに仕事で材料を持って移動しようとした時足元滑らせてかつまずいておもいっきし横っ腹とかをぶつけてしまいましたその時は痛いなくらいで平気でしたが、 今日になって起き上がる瞬間とかものすごく痛くて動くにもしんどかったりです。こんな時仕事は休むべき? 実はこの痛み気になって仕事でセーブして抑えてやろうと自分のペースになって迷惑になったりしてかなりボロカス言われしんどかったりもします。 おそらくこの痛いのとかも病院行かなくても何日間か休めば元に戻るのは戻るてのがわかっていたりします。 起きあがろうとしたら痛く軽くむせた時にも痛かったりもしてます。 今月は風邪ひいたりとかでかなり休んでたりもするのでこれくらいで休むのはともなってるのですが無理はしない方がですかね?

専門家に質問してみよう