転職後の環境が不満か?学歴やキャリアが足りなくても転職は可能?何か資格が必要?

このQ&Aのポイント
  • 転職後の環境が不満か?入った企業の組織や役職の状況に不満があり、辞めることを検討している。
  • 学歴やキャリアが足りなくても転職は可能?自身の学歴やキャリアに自信がなく、転職の難しさを感じている。
  • 何か資格が必要?転職するためにはどんな資格が有利なのか知りたい。現在持っている資格は日商簿記2級のみである。
回答を見る
  • ベストアンサー

転職しようか迷っています。

私は、20代半ばの男です。 高校を卒業し、経理の専門学校へ進学、その後、会計事務所で2年程働き現在は、一般企業の管理部で働いています。 入るまで、そんな素振りが全くなかったのですが、入ってみたら同族経営で、役職があるのは社長親族のみで、他の社員は良くて課長です。ほとんどの社員は主任止まりです。 社員も2極化が激しく20代社員と50代後半社員が異様に多く、世代交代が上手くいっていないのが見受けられます。 また、残業代も出ませんし、社長親族は出社時間に指定がないのですが、その他社員には始業の30分から1時間前出社を強要してくる始末です。 他にも給料面など、いろいろおかしいと思うことはありますが、これ以上言っても埒が明かないので辞めておきます。 私のように学歴もキャリアもない人間には転職は難しいでしょうか? 転職しても、また同じような企業に入るのが関の山でしょうか? 私のような人間が転職するには、何か資格をとった方が良いでしょうか?だとしたら、どんな資格が良いでしょうか? 資格という資格は、日商簿記2級しかありません( ̄▽ ̄;) 会計事務所時代に勉強を頑張ろうとは思ったんですが、働きながらの勉強となると、かなり気合が必要で当時の私には無理でした。 質問が複数に別れ申し訳ございませんが、回答をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • yu-sya
  • お礼率100% (457/457)
  • 転職
  • 回答数9
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.9

奴隷ではないので残業すれば、収入増えないと違反です、 早く見切りつけて、まともな働きさせてくれる場所 見つけてくださいね。

yu-sya
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (8)

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.8

普通に転職先はあると思います。 あなたの就活の頑張り次第だと思います。 経験からくるキャリアをどのように アピールしていくかだけだと思います。

yu-sya
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.7

人生は1度だけです。不満があるのにくすぶっていなければならないという道理はありません。 転職云々より何より、ひとまず飛び出してみることだと思います。現実は甘くなかったという結果になってもいいじゃないですか。井の中の蛙であるよりはマシでしょう。溺れそうになってアップアップする中で掴めるものがあるかもしれません。

yu-sya
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.6

Q1、私のように学歴もキャリアもない人間には転職は難しいでしょうか? A1、転職は幾らでも可能。 Q2、転職しても、また同じような企業に入るのが関の山でしょうか? A2、転職を重ねる都度に下流企業で働く羽目になります。  妻が、税理士事務所で30年以上働いてきました。が、収入は悲惨でしたよ。だって、業務はPCへのデータ入力が主ですから・・・。あんなもん、誰だって出来ますよ。転職するんであれば、脱経理畑ですね。男の経理事務員に未来はありませんよ。 PS、妻への仕事に依頼は今でも絶えません。  定年退職して10数年。今でも、決算、指名願い、建設業許可、軽審等の依頼が絶えません。経理スキルは、お小遣い稼ぎにはもってこいですね。

yu-sya
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

不満の内容を要約すると、 ・勤務時間がきびしい ・役員になれない、出世は課長どまりだ ということにつきますね。給料が低いとか残業手当がでないとかいうことは一言も言ってませんね。 他の会社にいったら、これらの不満はそのままで、サービス残業があったり休日出勤が必須だったり、もっと悪いことになる以外考えられませんね。 意味不明の、たかだかこれだけの不満で転職なんかして、何か気分的に改善されるようなことはゼロだと思いますよ。 「また同じような企業に入る」んじゃあなく、よりひどい企業に入るということを転々とするたびに繰り返していくだけです。ああ一番最初のあの企業と同じような企業に出会いたいと思ってももう運の神は道の先を走っていて追いつけません。 なぜなら、出世ができないというのは自分の能力と経歴に依存することで、さらに常務なんていう位置につきたいのであれば単なる能力ではないことは当然だからです。仮に下っ端から入って役員になれるような会社でもあなたがなれるかどうかは別の話なんです。 資格はそりゃとったほうがいいでしょう。「なにか」なんていう一つ二つではなくいくつも取れれば取ったほうがいい。ひとつひとつはたいしたものではなくても固めると実力の様相を表します。日商簿記2級なんて、高卒レベルだったらだれでも取れるような資格をひとつ、と数えるようではいけません。 働きながらの勉強は無理です、というなら可能性は閉ざされます。 それと、実務経験がものを言います。 社内で、上からいわれたものをただこなすというだけではただの末端であり、実務経験が増したとはいえません。それは仮にあなたがいなくなってもだれでも補填できることだからです。 より面倒な、調べないとできないような仕事を率先して受付け、こういうややこしいのはあいつに訊かないとわからないや、と言われる程度の存在に成り上がろうと考えましょう。はっきりいってそれは面倒でもなんでもありません。ただやる気があるならばできることです。

yu-sya
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • ko_wave
  • ベストアンサー率22% (57/254)
回答No.4

貴方が今の会社に見切りをつけたのなら転職すべきだと思います。 せっかく会計の会社で2年頑張ったのなら、その経験をいかせる職場はあるのではないでしょうか? 資格が日商簿記2級だけということですが、正直、日商2級なら多くの人が持っています。なので、転職でアピールするべきは、会計の会社で2年勤めたことを全面に押し出したらよいと思います。 今は空前の人手不足と言われていますので、転職のチャンスはたくさんあると思います。 まずは情報収集から始めてみてはいかがでしょうか?

yu-sya
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.3

本当に貴方の能力を活かせるのは、会計事務所ではないかと思います。経理専門の学校を出て、一般の企業に勤務しても企業の経営形態に貴方が合わない場合もありますし、また社内の人間関係にも貴方に耐え得るだけの器量が要求されます。ましてや管理部門ですから経営状態が丸見えである事は確かです。会社の管理部門で、そのようなリスクを負うよりも、会計事務所の仕事に戻って、一般の企業の会計指導などに就かれた方が、貴方自身の能力も活かされると、私は思います。

yu-sya
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • kobeone
  • ベストアンサー率18% (55/297)
回答No.2

私も経理専門学校出身ですが簿記、珠算、情報処理、英検などの 資格は全て一級を取りましたよ。 でも経理の道に進むつもりはなかったから当時まだ少なかった ファイナンシャルプランナー(FP)の資格を取りました。 FPの資格があればいろんな仕事ができますから重宝しましたよ。 あなた自身が経理専門学校に行かれて簿記二級しか取得できていない のは就職先でもマイナス面でしょうね。 高校生でも二級は取れるのに専門学校に行って二級では高校生以下の 扱いになっても可笑しくないですからね。 自分が将来に向けて何がしたいのかをもう一度自分で考えたうえで 資格をとるべきだと思いますよ。

yu-sya
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2555/11363)
回答No.1

男性で事務、経理というのはなかなか仕事が見つかりにくいでしょう 税理士の資格でもあればいいですが、このままですと事務、経理への転職はオススメしません 何か好きなジャンルがあるならば営業職を目指すしか無いと思います

yu-sya
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 会計事務所(税理士事務所)からの資格なしの転職?

    私は一般企業に勤めています。 経理方面に転職するため、サイトを見回っているのですが、 "会計事務所出身の○○さん、頼りにされています"など社内の様子が書かれていることがあります。 しかし、会計事務所出身ということは、会計事務所に身を置き、勉強したけれど資格が取れず転職したイメージがあります。 公認会計士や税理士など難しい資格ですが、資格が取れずに一般企業に転職して有利なのでしょうか?(資格があれば有利なのは分かっていあすが) 事務所で働いた経験が有利であれば、多くの企業の決算を手がける会計事務所も転職先として視野に入れるのですが。 よろしくお願いします。

  • 転職先の悩み

    現在、会計事務所でアルバイトで働いている者です。 職歴や実務経験のためにも、正社員として働きたいと考えているのですが、転職先について悩んでいます。 転職活動のため、人材紹介会社に登録したのですが、紹介されるのは中小企業の経理がメインです。中小企業の経理は勉強になると言いますが、実際には雑務的な内容も多くてかなり大変だということも聞いたことがあります。実際のところどうでしょうか? また、会計事務所に転職するのと、中小企業の経理に転職するのとでは、何か大きな違いはありますでしょうか? ちなみに、資格の勉強は続けていくつもりですが、将来税理士になって独立しようとは考えていません。女性なので、一応、資格は持っておきたいという程度です。 どんな些細なことでも構いませんので、ご意見お待ちしています。

  • 税理士目指して転職するならどっち?

    一般企業の経理をしてる33歳男です。将来的には税理事務所をやりたいと資格取得に向けて勉強してます。今はまだ簿記二級ですが… そこで質問です。税理士資格取得後税理士登録するのに、実務二年とありますが、これは会計事務所や税理事務所を指すんですか? 一般企業の経理の経験で良ければ、今は一般企業へ転職して資格取得を目指し、資格取得後無給でもいいので一年ぐらい修行しようと思ってますが、事務所経験ならそちら方面へ転職を必死に受けてみようと思ってます。今も厳しいですが40歳で雇ってくれる事務所はないと思いますので…わかる方教えてください。

  • 転職について。

    転職について。 転職をするか迷っています。ご意見を伺えればと思います。 当方、29歳女独身、中小企業で主に人事事務を担当し、現在6年目です。四大卒で卒業後すぐに就職し、ブランクや転職歴はありません。 当社の社長はかなりワンマンで、しょっちゅう怒鳴っています。私のデスクは社長室に近く、毎日の怒鳴り声がストレスです。自分自身怒鳴られることもありますが、私の上司のミスでなぜか私まで怒鳴られるなど、理不尽なものが多いです。(なお、社長の叱責は一度はじまると悠に数時間は続きます。)社員達が社長のご機嫌取りばかりしている様も気持ちが悪いです。 また、業績悪化に伴い、人事の仕事がなくなり、あいた時間に他部署の仕事の単純作業を請け負っているのですが、会社(というか社長)の私への評価が「単純作業ばっかりやってる人」になってしまい、私の賞与や給与だけがぐんぐん下がっていることも不満です。 どちらも、会社ならこれくらい…と思って、我慢していましたが、その他人間関係の問題もあいまって、今年の春から過換気症候群をはじめとした体調不良に悩まされ、約半年たってもむしろ悪化する一方なので、転職を考えはじめました。転職先は今と同様事務正社員を希望します。また、有給休暇をとりずらいので基本的に在職中に次の職を探すのは難しいと思います。 以下質問です。 1.いずれは転職をとはもともと思っていたのですが、この不況下に転職するのは間違いでしょうか?自分としては20歳台のうちの方がまだ職があるのではと思ったのですが、実際転職された方、20歳台と30歳台、実感として違いはありましたか? 2.最初に記載した通り、事務6年目の29歳なのですが、派遣社員での仕事は過剰に選ばなければ就職可能な状況でしょうか? 3.現在仕事に直結し得る資格は、日商簿記3級だけなので、近く2級を取得するべく準備中です。また社会保険労務士も考え中なのですが、その他役に立ちそうな資格があれば教えて下さい。ワードとエクセルは問題なく使えるのですが、これも資格を取るなどして確実に使えることを証明した方がよいのでしょうか? 以上、お分かりになる部分だけでも結構です。教えて頂ければと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 簿記1級 転職

    こんにちは。 現在、製造業で事務(経費等)をしていますが、 ずっと諦めきれなかった会計事務所への転職を考えており、 簿記2級は取得しているので、いま、簿記1級の取得を考えています。 簿記への抵抗はありません。むしろ、楽しいです。。 前職で経理事務はしてたのですが、会計事務所での実務経験はありませんが、簿記1級を取得することによって、少しは転職に有利になりますでしょうか?? 他、有利な資格がありましたら教えていただけますと幸いです。 ※性格上、目標がないとすぐに無気力人間になってしまうので、 できるだけ高い目標を持って頑張りたいと思っています。 よろしくお願いいたします(_ _)

  • <転職> しっかり働きたいんです

    こんにちは。 正社員で働く30歳のOLです。 短大を卒業してから一般事務しかしたことがなく OAスキル(word,excel,access,powerpointの資格)はありますが 他は本当に庶務的なことばかり担当しています。 事務ではなく、やりがいのある仕事に転職を夢見るようになりました。 しかし、30歳でおまけに手に職もなし。 雑用以外の正社員の求人がなかなかありません。 何か資格を取得し、しっかりと長く働けるような会社へ 転職したいと考えております。 浅はかに税理士や会計士、もしくは英語の習得などが浮かびますが 何かご意見、アドバイスいただければ、と思っております。 資格は2,3年かけて取れるような資格を考えております。

  • 転職すべきか悩んでいます

    パートですが 半年勤めてる徒歩5分の地方銀行をやめ、中小企業の営業所の2.3人しか居ないところに 転職してもいいでしょうか。社長は週一ほどの出社です。通勤は自転車で10分くらいになります。 時給は上がります。 長く居られそうなのは、後者でしょうか? 転職にあたり、人数の少ない人間関係が心配です。 そして、今のところを辞める、と、言いにくい悩みもあります。 転職したいと思い立ったのは、そもそも、現在の会社の細かい点のパートへの対応がズサンであり、 なおかつ、人間関係の希薄さ。忙しさのあまり、 コミュニケーション不足になってしまいます。 社員並に働かせるが、時給は800円です。 35歳主婦。

  • USCPAをとって転職できる?

    こんにちは。 私はうつ病が原因で引きこもりの期間が長く、バイトしか経験はありません。 今年で32になりますが、ようやく小さな会計事務所で社員として雇ってもらえました。 親に恩返しのためお金を返す必要があり、少しでも生活を良くするために、 今後、会計関連の資格を取りたいと思っていますが、 会計士は勉強に専念しなければいけないため、 かなり厳しいかと考えています。 そこでUSCPAを取得しようかと考えていますが、 私のような経歴でUSCPAをとって意味があるのでしょうか? 今後転職する際の武器として使えるでしょうか? 事務所の先生にきいたところ、 会計事務所勤務の女性がUSCPAをとって東南アジアの会社の経理に転職したのを一例だけ知っているとのことでした。 東南アジアなら会計がアメリカ基準のところがありそういうところなら枠があるかもとのことなので、 私も可能なら東南アジアの企業で働きたいと思っています。 もはや少しも無駄な時間を費やすことはできませんので、 実際の可能性としてはどんなものか、 時間とお金の投資に見合ったリターンが帰ってくるかどうかかなり不安です。 この界隈の実情を知った皆さんのご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 税理士事務所への転職

    20代後半です。これまで事務経験は一般事務を1年しかしたことがないのですが、今回転職を考えており税理士補助として働きたいと思っています。日商簿記2級を取得し、職業訓練校で財務会計などを学んだ後、転職を考えています。この年齢で事務経験も乏しいので転職は無理なのかとも思っているのですが、一生懸命頑張りたいです。これから先も必要な知識や資格の取得には努力を惜しまないつもりです。何より簿記など財務会計に関する勉強が好きでそれを生かせる職業に就きたいです。一般的に高卒で日商簿記2級の資格で税理士事務所で働くということは難しいのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 会計事務所への転職のタイミングについて

    現在会計事務所への転職を考えています。 所有資格は簿記2級のみですが、税理士資格の取得に挑戦しようと考えています。 そこで、今は会計とはあまり関係ない仕事をしているのですが、今の仕事を続けながら勉強するべきか、転職してしまって勉強するべきか迷っています。 実務を覚えれると言う点ではいいかもしれませんが、無資格、会計事務所の経験無しでは給料も今より下がるでしょうし、ある程度資格を取得してからの方がいいかとも思ってはいます。 アドバイス等お願いします。 ちなみに今年で27歳になります。 よろしくお願いします。