• ベストアンサー

会社の予算管理について

私の会社は従業員1000名程の中規模の会社です。年度ごとに年次計画(各部門の予算等)を立て、月ごとに計画と実績の分析管理を行っていますが、年次計画で策定した間接部門(販売費及び一般管理費に属する部門)の予算について、各部門ごとに年度始めの組織構成(人員等)で予算を組みますが、毎月人の異動が多く、予算が形骸化しているのが実情です。人の異動に合わせて、予算も変更すればいいのでしょうが、経費の算出などの手間を考えると予算作成で1年が終わってしまう気がします。 皆さんの会社では、各部門の予算管理はどうされているのでしょうか?管理方法など、お教えください。

  • ccg
  • お礼率61% (36/59)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foolscap
  • ベストアンサー率35% (166/473)
回答No.2

予算というのはいったん確定したらその年度実績が確定するまで変更しないのが通常だと思います。 予算は、あくまでも予算でして年度前に作成するわけですから当然に実績とは乖離が生じます。 ご質問の人員の異動などもその一つです。しかし予算とはいっても予測可能なものはできるだけ折り込んで作成すべきであって、それを前提条件そのものを省いてしまうようなラフなものでは意味がなく、それこそ形骸化されたものになってしまいます。 ですから、ご質問の人員についても予測しうる範囲で異動を折り込むべきであり、結果、予測に変動があったのであればそれは予算と実績との乖離として期中で、やっておられる月次決算で見込を逐次修正するということで予算を管理していけばよいのではないでしょうか。 予算は、中・長期的な経営計画のなかでの短期的な経営見通しであり、それを策定することで経営の基本的な戦略が決定されるわけですから、どんな予算でも形骸ということは決してありません。 したがって、面倒でも機械化するなどして予測可能なアイテムは極力折り込むようにしてより精度の高い予算を作れる体制をめざす努力をした方がよろしいかと思います。

ccg
質問者

お礼

貴重なご意見をありがとうございます。 言われるとおり、予算の作成時には、人員の増減見込みも折り込みますが、見込どおりにならないのが多々あります。月々の管理の精度を上げられるような管理方法を模索したいと思います。

その他の回答 (1)

  • cyobin_man
  • ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.1

超 微小企業しか分かりませんが 通常は 部・課単位で予算がつくのでは?  ですので よほど大規模な人数変更が無い限当初予算で行くのではないでしょうか? まさか 人に予算を振り分けるって事も無いでしょうし?

ccg
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、部・課単位で予算はありますが、1人人員が増えた場合に今は予算外として当初予算とは別管理しています。 やはり半年経過時に予算の見直しをするのが無難なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 予算管理について

    従業員200名ほどの会社の経理に入社します。なんでも予算管理が うまくいっておらずその仕事を任されそうです。 製造業です、それぞれの部門に対してどのような予実管理をして良いのか良く分かりません。このような境遇の方どのように管理しているか 教えてください。 また年度予算の立て方、中期計画の立て方もいまいち良く分かりません どこから手をつければよいのかすら見当が付きません、どなたか なるべく実践的に年度予算の立て方、中期計画の立て方を教えていただけませんか? どうかよろしくお願いしますb。

  • 予算実績管理・内部統制について

    従業員200名ほどの製造業の会社です、今期から予算実績管理と 内部統制を行いたいとおもっています。 管理部門・研究開発部門・資材部門・製造部門などがあります。 予算の計上は具体的に何から手をつければ良いのでしょうか? 予算の立て方の方法・手順を教えて下さい。 内部統制も同じでよく分かりません。 漠然とした質問ですがどなたか教えて下さい。 なにぶん今までやってこなかったもので分かりません。 お願いします。

  • 誰も管理職になりたくない会社の未来

    誰も管理職になりたくない会社(職場)の未来はないですか? 私の部署は管理職候補の30代前半〜後半の社員が4人いますが、誰一人管理職になりたくないといっています。 管理職になっても給料はほぼ変わらず、責任だけ重い。残業や休日出勤しても一円も出ない。 専門技術が必要な部署であり、まず他の部署へ異動することも異動してくることもないが、間接部門であり、課長より上に出世することはまずないため、管理職になっても何もいいことがないためです。 この会社(部署)に未来はあるのでしょうか?

  • 一般管理費の予算統制についてですが、

    一般管理費の予算統制についてですが、 皆さんの会社では、一般に公表される勘定科目である「通信交通費」や「従業員給与」レベルで管理されていますでしょうか? 当社では、これの下階層に、大項目、小項目、社員の階層があり、1ヶ月毎の予算と支出対比が出来るようになっています。社内でも、ここまで細かくやる必要があるのかという意見もあり、正直他社はどんなものなのか知りたいと思ってます。社員レベルでの管理は異動等があった場合に、その人にかかる費用を簡単に抜き出せる利点があり、また次年度の予算を立てる時も、細かくやっていた方が結局は早く完成できると思うのですが、皆さんの会社では、どの程度の細かさで管理されていますか?

  • 会社の予算(計画)管理手法

    会社で売上から経費まで予算を部署別に作成し、実績と照らし合わせて予実管理を行っていますが、予算の管理方法が確立していません。 例えば、四半期終了時点で、ある勘定科目が予算をオーバーしてしまった場合の対処とか、その部署がもっているリース物件が仕事の関係で他部署に移動したときには予算のリース料も移管すべきだと言った事が明確になっていません。 予算を管理するノウハウや手法が記載されているサイト、書籍、また、こう言ったことに相談にのってくれる機関(出来れば無料、または格安で)がありました教えて下さい。

  • 予算と実績

    今期から予算と実績の差額について、報告をしなさいという社長からの指示がありました。各部門毎にするように言われていますが、報告のフォーマットのようなものは経理部で作成するようになりました。 そこで聞きたいのですが、みなさんの会社ではどのように予算と実績の差異の分析の仕方をされていますか? 実績と予算の差が○○円で、○○が原因です。といった感じになるんでしょうか?(コメント、グラフや表などの資料・・・) やはり、こういった分析は経理部が全部門分行っているんでしょうか? それとも、当社のように各部門ごとに分析されているのでしょうか? はじめての場合、経理部門以外は分析にとっつきにくいと思います。 何かいい指導の仕方等ありましたら、教えて下さい。 もし支障がなければ、簡単にこんな感じですといったフォーマットなどをご紹介いただけると助かります。

  • 自治体の単年度予算の効率的な運用方法について

    自治体の予算運用において、 「次年度の配分予算の削減をさけるため、余った予算を年度末に無理矢理使い切る」 なんて話をよく耳にします。 当方、とある電力会社に勤めており、部門の予算管理業務に従事しています(予算管理といっても定期的に余りを確認するくらいの仕事ですが・・・)。 電力会社においても、自治体と同じく年度末の予算の使い切りは常態化しており、毎年無駄金を使っています。 そこで、 (1)自治体などでの効率的な予算運用の事例 (2)予算運用の精度向上の具体的なノウハウ (計画外の支出に対する予算措置の考え方や、見込み剰余の算定方法など) を紹介している書籍・Webサイト等ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくれませんか。 よろしくお願いたします。

  • 工事部の予算管理の方法が分からず困っています

    最近、建設不動産系の会社に転職した者です。 配属先が持ち株会社の経営企画室で、現在80名規模の事業会社の経営企画業務を任せてもらっています。 過去に建設不動産業で働いた経験がないので、工事部の予算や原価管理の手法が分からず、困っております。 (戸建の建築工事とリフォーム工事が中心です) 前職はIT系の会社にて、営業部門の予算管理を中心に行っていたので、営業部門の予算管理に関しては、慣れているのですが、今回は未知の世界です。 特に建築業で予算の管理などをされていた経験をお持ちの方がいらっしゃれば、是非アドバイスを頂きたいです。 何か王道的な手法や考え方はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 予算管理から経営企画への脱皮

     入社10年目の会社員です。 この10月から、社内異動で新しい事業の経営企画部門に来ましたが、定常業務、例えば予算管理一つとっても資料分析のレベルの高さに戸惑う毎日です。  具体的に言うと、今までは予算差異だけでokだったものが、予算差異以外にも前年比、対出荷比、前線部隊の思惑といった様々な視点から、上司や同僚のつっこみが入り、「え?え?」と目をしばたくばかりの毎日です。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=137556 で、偉そうにアドバイスした自分が、同じ事で悩むはめになるとは、情けないです。月曜の朝1時というのに、不安で眠れません。    前置きが長くなりました。経営企画部門の方にお伺いしたいのですが、皆さんが今の職場に着任して、まず初めにした仕事と、そのために受けた研修(社内外問わず)を教えて下さい。

  • 会社の人員体制について。

    会社の人員体制について。 私が務める会社の人員体制について疑問を抱いたので投稿します。 会社は建築業の施工請負会社です。 売上高20億 粗利5億 社員は 社長 常務×1(社長の妹の旦那) 営業×3 現場管理×8 総務×1(社長の嫁) 経理×1(社長の妹) 事務員×9 間接部門が多すぎないでしょうか? 何か助成金の関係とかがあるのでしょうか? 給料上げないのに事務員を減らせばいいのにと思っています。 その辺り詳しい方がおられましたら宜しくお願いします。