• ベストアンサー

1日24時間以上働くと労基違反になるって本当ですか

1日24時間以上働くと労基違反になるって本当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jg5dzx
  • ベストアンサー率37% (98/259)
回答No.4

質問の仕方が悪いのでは。 「連続で24時間以上の勤務は労働基準法違反にならないのか」 みたいなことが聞きたいのでは? 労働基準法はあくまでも被用者の労働基準を示したもので、例外が存在します。 例えば、警察・消防・自衛隊などはそもそも労働基準法の埒外で、独自の基準が存在します。 労働基準法の定めに従えば、そもそも一日の労働は8時間+止むを得ない残業だけですよ。

america2028
質問者

お礼

みなさんありがとうございます

その他の回答 (5)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6189/18465)
回答No.6

24時間の前に 法律で規定された時間を超えれば 労基法違反になります。 越える部分は 合意を求めて残業に従事することは可能です。 日本語はあいまいな部分がありますから それを認識して 質問の 意味 意図が正しく伝わる文章にしないと いい回答がつきません。 1日24時間以上働くとは 何を指しているのか。 1日は24時間だというのはわかりきっていることですから「1日」を取り去れば 24時間を越えて働く という意味になります。 また1日24時間というのを 休憩なしの連続労働ということであればまた別の問題です。 そして宿直などの仮眠 休憩 等の時間が 本人の自由裁量で使えるようであればいいのですが 外出禁止などの拘束を受けるようであれば 連続した労働時間とみなされます。 自衛隊は 労基法の範囲外です。 「いつでも職務につける態勢でないといけない。」という規約があるので 24時間拘束のようですから。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

他の方が言われているように、警察や消防や自衛隊などは例外と して認められています。 例えば自衛隊では年間に何度か大演習があります。自分は以前は 陸自でしたが、1泊8日の大演習があり、現地に到着して1泊し た後は1週間連続して訓練に臨みました。もちろん不眠不休でし た。24時間連続して歩いた事もありました。 他の方は24時間働くのは無理と言われますが、出来ない事はな いんですよ。

  • 474kip
  • ベストアンサー率8% (3/37)
回答No.3

1日に24時間以上は働けませんが。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

日本だけでなく、世界的に1日は24時間しかないわけで、時刻のうるう秒修正があったところで、数秒です。 まぁ、私自身1日48時間くらいあってほしいと思う時もありますが、世界的に取り決められている以上、1にちは24時間しかないのですが、どうやったら、24時間以上働けるのでしょう? 逆で申し訳ありませんが、質問の前提条件の部分なので、教えていただきたいのですが。。。

回答No.1

1日24時間以上は働けないじゃないですか。

関連するQ&A

  • 【これって労基違反ですか?】

    【これって労基違反ですか?】 2月の出勤日数が27日でした。 2月って28日ですよね。 ということは2月の休みが1日だったわけです。 これって労基違反ですか? あと会社が27日出勤で明細を発行してるのに労基は把握できていないのですか? 労基って企業の出勤日数を把握するデータを持ってないんですか? 企業の出勤日数も把握してなくてどうやって取り締まるのでしょう? 国は企業の納税金額しか見てなくて、企業の出勤日数の項目を追加して見るべきでは? ただ出勤日数をソートして降順に並べるだけで労基違反の違法企業を把握できて摘発できるのに、労基ってアホなんでしょうか?

  • 労基法違反について

    現在、会社の役員となっています。 理由としては、嫁の親の会社に勤務しており、実際の権限は全くなく、一社員と同じ仕事内容だが、役職だけは役員となっています。 嫁とは離婚前提に考えているが、現在給与や明細なども親から嫁に直接渡しているため、実際の給与額なども知らされていない状況である。これは親の会社に勤めた時から嫁の親すなわち社長と嫁が勝手に給与のやりとりをやっているため自分は全く知らされていない。 その中から月数万円のお小遣いが自分の手に入る形になっている。 現在の勤務状況は1日14時間以上の勤務時間で月4日の休みで行っている。 忙しい月になると月2日の休みになり14時間以上の勤務は毎日当たりとなっている。 そこで、質問ですがこれは労基法違反に当たるのではないかと思っています。 36協定も記入していません。 実際、これは労基法違反なのでしょうか? このままでは体も大変のため離婚も前提に労働基準局に訴えようかと考えています。そのため準備すべきものなども教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 労基法違反ですか

    労基法違反ですか うちの職場は,時間外や休日出勤を別な日に振り替えることをしています。 休日出勤は4週以内に振替をすることになっていますが,ほとんど取れずに捨てている感じです。 平日の時間外も別な日に時間外分早く帰ることにより振替ということになっていますが,休日出勤同様にほとんど取れずに捨てている状態です。 割増分ももらっていません。もちろん週40時間も1日8時間も超えています。

  • 労基法違反の内容に付いて

    以前もこちらで関連のご質問をさせて頂きました 今回、会社から受けた労働基準法違反に付いて 地検に出頭の上、告訴を行う事になりました 詳細に付いては直接伺った際に進めて行こうと思っていますが 簡単な書類を提出する際に該当の労基法違反の申告を行います 告訴を行うので必ず処理を行って頂ける様 当方でも簡単に調べてみましたが 足りてない部分、適切ではない部分が有るかもしれませんので もし、「こっちの方が適切」「これでは罪が軽くなる」等が御座いましたら 該当違反が適切かどうか皆様にアドバイスおよび ご指導などをみなさまに頂きたいと考えています 違反内容は下記の通りです 1、未払い賃金に関する違反:労基法23条 当方と合わせ監督署から支払い請求と共に 支払い期日も設けたが一切従わない為 2、休憩時間:労基法34条 3、割増賃金(時間外、深夜):労基法37条 4、就業規定:労基法89条 5、給料ピンはね?:労基法6条? 以上が該当する内容と考えています 5番目が「給料のピンはね」という項目は無いので 6条の違反に該当するかも不明ですが当方で該当するかと考えております もし該当する内容の法規が有ればご案内願います

  • 労基違反

    労基違反を通報しようとしていたところ、会社がそれを妨害してきました。 この場合、どのようのすればいいのでしょうか?

  • これは労基法違反にならないでしょうか。またなるならどいいう抵触でしょう

    これは労基法違反にならないでしょうか。またなるならどいいう抵触でしょうか。 私はここ一年、毎月毎月20日以上出張があり、一年のほとんどすべてをビジネスホテルで過ごしています。連日のホテル暮らしで精神が参っています。どなたか助言ください。

  • 労基法違反でしょうか?

    彼女の会社ですが、どうも労基法に違反してるきがします。 1:休日出勤したら代休をとり、2ヶ月以上代休取得できない場合は、消滅する。かつ、休日出勤手当ては付かない。 2:残業は見なし残業代として調整給にふくまれる。 3:休日出勤の時間外残業手当てはつかない。 4:会社都合で異動命令があり、交通費は指定額以上は支払われない。 等々です。 ちなみに、今彼女は医療事務の請負業種で働いていますが、今の勤務先と会社の契約が切れ、彼女の自宅から2時間以上かかる場所に異動命令が出ています。 彼女の契約は、勤務地(契約が切れる病院)になっており、彼女の同僚も同じ契約内容で異動命令がでています。 また、会社側は病院との契約が切れる迄、退職禁止としているため、転職活動もできずに困っている状態です。 労基法に詳しい方回答お願いします。

  • 労基法違反なのはわかってるのですが…

    こんばんは。 中小企業で総務をしています。 勤怠管理も仕事のうちでして、当社の残業時間は30分単位で集計しています。 30分単位の集計が労基法違反なのは承知の上ですが、会社の決まりなので私個人で変えるわけにはいきません。 しかし、最近社員数も増えてきており、転職してくる社員の中には「おかしい!違法だ!」と突然怒り出す人もいて困っています。 労基法にそっていないとわかりながらも対処している総務の方々は多くいらっしゃると思うのですが、どのように対処されていますでしょうか。 わた

  • 労基法違反の告発

    突然解雇を言い渡され、離職票には虚偽の解雇日等を記載されていました。 これに対して労基署に申し立てを行い是正勧告を行って貰いましたが、会社 は従わず、解雇予告手当と未払い賃金請求の裁判を行ってます。 明らかな労基法違反なので告発を行って会社の体質を改めさせたいと思って います。 告発書の様式等参考になるものを教えてもらえればありがたいと思います。

  • 労基法違反についての質問

    現在、大学2年生で、某個別指導塾でアルバイトをしております。 そこで、現在も労基法に違反しているようなことを堂々とやっているので、劣悪な労働条件から、アルバイトを変えようと考えています。以下に問題点を列挙しますので、知識のある方や、その筋の方、ぜひ今後の対応の参考にさせていただきますので、お答えいただけると幸いです。 【問題点】 1.普通は採用時に書かせる、「就業に関する誓約書」を、働き始めて  1ヶ月後に書かせている 2.コマ給以外の残業代が出ないことを求人に載せていない 3.事務給として、研修時などに支払われるのが時給500円という、  最低賃金にも達さない、割り増しもしていない金額であること 4.教室長をみなし管理職とし、残業代が一切支払われていないこと 5.退職後3ヶ月は他塾の経営などに関わってはいけないというきまり など、これ以外にも多々あります。 まず、1については明らかにおかしいと思います。そんな労基法に違反した事項を載せているにも関わらず、入って慣れだした時点で渡し、説明も無くサインさせるのは不当ではないかと。 2については、給与体系などを明記すべきという規定に反しているのではないかと。 3につきましては、見てお分かりの通り、労基法違反です。研修なども、休日にあるので、普通は割り増し賃金になるはずなのですが・・。 4は、実際に教室長から聞いた話であり、社員の話になりますが・・・。 5につきましては、職業選択の自由に反するのではないかと・・。 授業中に完了すべき(授業報告書の記入など)とされていることも、明らかに質の高い授業を提供し、範囲消化に努めるためには、どうしてもその時間を捨てて指導するしかないので、明らかに無理なんです。それができる講師を見たことがありません。 しかも、ほとんどが学生アルバイトであるため、学校が終わってバタバタ来るわけです。ですから、自動的に次の日の準備はして帰らなくてはなりません。それなのに、残業代が一切出ないというのはおかしくないですか? 現在、その旨を教室長に伝え、GW明けの会議で経営陣に挙げてくれるらしいのですが、何年もまかり通っているので、可能性は少ないだろうといわれました。もし残業代を払われるようにならないのであれば、労基署に摘発、そして今までの残業代を請求するつもりであります。実際、未払い残業代を請求したことがある方の話も聞いてみたいですので、どうかお答えください。現在も多くの大学生講師が被害に遭っていて、これ以上被害者を増やしたくないので・・一刻も早く解決したい所存です。その他もいろいろな違反もありますので、こんなコンプライアンスの時代に、このような違反を突き通しているこのFCの会社をどうにかしたいです。そして、生徒に情が移る気持ちを利用して、辞めさせない、辞められない状態にするこのシステムが憎いです。私も何とか通年生徒を持ちたいと思いましたが、自分の日常生活に影響が出てくるくらいに稼げなくなってきましたので、本当に辞めるのは仕方ない状況にまで追い込まれたのです。このような、間違ったことを平気で遣り通す会社に、怒り心頭の状況です。よろしくお願いします。