• ベストアンサー

敬語をきちんと使える人になりたい!

初めまして。私は今、外国語の専門学校に通っている 高校一年生なのです。 外国語専門ということで他言語と日本語の差を 意識する機会が多かったり、また私が将来日本語教師 の資格をとりたいという思いもあり最近考えているのは 正しい日本語を使える女性になりたい! ということです。その日本語の中でややこしい物と 言えば敬語だと思うのです。 尊敬語・丁寧語・謙譲語…まだまだそんな言葉しか 聞いたことがないくらいで実践しようとしても なかなか言葉が出てこない…これでは将来生きていけない、というか恥ずかしいと思ったのです。 そこで質問です。正しい日本語を使えるようになるにはどうしたら良いでしょうか。 私なりに国語の先生にいろいろ質問してみたり NHKの日本語講座をちょこっと聞いてみたり、はたまた 関連のある本を読んでみたりと努力はしているの ですが…。 皆様の意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

敬語は難しいですね。でも、ようは慣れです。 敬語をきちんと話している方のだれもが、はじめから敬語を話せたわけではないですし、みっちり勉強したわけでもないと思います。 そういうシーンにたくさん遭遇すること、何度も耳にしたり目にしたりする機会を増やすことが、一番だと思うのです。 あまり目上の方とお話しするチャンスがないようでしたら、日本語のきれいな文章の本をたくさん読むのも良いと思いますよ。幸田文さんとか青木玉さん、瀬戸内寂聴さんなど、ふだんづかいの言葉もとてもきれいです。 「敬語は、つかいたい、と思う気持ちが第一。相手を大事に思い、ていねいにお話ししたい、という気持ちの発露が、敬語です。たとえ正確な敬語でも、相手を敬う気持ちがなければ、それはただの慇懃無礼です。正確な敬語でなくても、相手への思いやりがあれば、それは美しい日本語になります」私の恩師の言葉です。その通りだと思います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873663296/qid%3D1091628370/250-7680111-6304268
noname#12491
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 feefee_louさんの恩師様のお言葉、素晴らしいです。 私も本当にそのとおりだと思います。 feefee_louさんの仰るとおり自分から積極的に そんな環境を作っていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • ryu-sei
  • ベストアンサー率3% (2/55)
回答No.7

私は,19歳の大学生です。私の学校は、秘書検定を持っていらっしゃる先生が、週に一回ですが、敬語や電話応対の講義に来てくださっています。敬語は、大切ですが、ただ、敬語ができればいいというものでもなく、気持ちの持ち様だと思います。敬語だけではなく、日本語の先生になりたいのなら,日本の伝統的文化の背景などと一緒に学んでは、いかがでしょうか?外国の方々と話すと日本の伝統についてよく聞かれますので、勉強しては、どうでしょうか?

noname#12491
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は日本の伝統や歴史、それにまつわる全てのものが 大好きです。積極的に勉強していきたいと思います。

  • nitaro991
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.5

秘書検定に挑戦されてはいかがですか? 実際に使用することの多い敬語、間違えやすい敬語等も身につきますし、将来決してムダにならない資格ですし‥ 飛躍しすぎですかね?(笑) 関連する本として思いつくのは 日本社「誰もがあっと思いあたる間違いことばの本」 です。 流行の雑学系の本ですね。 正しい(というか美しい)言葉遣いの女性! 私も憧れます。。。 頑張ってくださいね。

noname#12491
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 秘書検定…考えてもいませんでした。これを機に いろいろ調べて見ようかなと思います。

回答No.4

 敬語は難しいですね。  ただ、語学はなにごともそうですが、単に本を開いて 勉強しただけだと、なかなか身に付きませんよね。 実際にその言葉を使ってみないと、うまくいかないと 思います。これは敬語も同じことでしょう。  敬語の勉強の場合は、お勧めするのが手紙です。 フォーマルな文章を書くことは、敬語の勉強にも なりますし、文章能力も上がります。  国語の先生に手紙を書いてみてはどうでしょう。一石二鳥かと^^;

noname#12491
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 手紙という伝達手段は今どんどん減り続けていますが 確かに凄く勉強になりますよね。 相手に何より気持ちが伝わりますし…。 是非ともチャレンジしてみたいです!

  • popomaru
  • ベストアンサー率22% (15/66)
回答No.3

こんにちは。正しい日本語を使えるようになりたいなんて、すごく素敵な考えだと思います。私も正しい日本語は話せないのですが・・・思いつく方法を書いてみました。 1)本をたくさん読む。これはかなり大事だと思います。ボキャブラリーが増えますよね。 2)華道、茶道、などを習う(言葉遣いの綺麗な先生に)。日本語教師になられるのであれば、日本の文化を学びながら正しい日本語が身に付けば一石二鳥ですよね? あまり役に立たないかもしれませんが、いかがでしょう?頑張ってください!

noname#12491
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ただ単に、日本語関連の本を読むだけではなくても 身近に勉強できるものって考えて見れば沢山 有るのですよね。 私は現在、華道と茶道を習っていますがやはり 相手を敬う気持ちって態度と言葉に表れるようです。 華道、茶道の腕を上げるだけでなく日本語も一緒に 上達したいです。

  • Rinkostar
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.2

全く参考にはならないと思うのですが…。 「敬語」は確かに難しいですね。私自身、 国語の教材を作る仕事をしていますが、何が正しくて何が間違っているのか、わからなくなることがままあります。 そこでアドバイスなのですが、「敬語」というフォーマットを気にするよりも、まず相手をいたわる「気持ち」のほうを大切にしていけば、その発露である「言葉」はその気持ちにきちんと対応してくれるのではないでしょうか。 いわゆる「二重敬語」(敬語が二つ以上使われている文)は誤りとされていますが、その人の相手に対する気持ちの現われだと思えば、目をつぶれます。 私は常に、書き言葉にせよ話し言葉にせよ、相手を傷つけることのないように細心の注意を払っています。(そんなことでは実社会では「小心者」扱いされてしまいますが) もし、この回答のなかで、bianca500さんを傷つけるような、お気に触るような表現があったら指摘してくださいね。 いわゆる敬語をできるだけ使わずに回答してみました。 ご参考になれば幸いです。

noname#12491
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そのようなお仕事に就いていられるなんて… 尊敬です。憧れます。私も考えがRinkostarさんと 似ているかもしれません。相手を思う気持ちって 大事ですよね。Rinkostarさんの回答文はとっても 読みやすいです。私もこんな風に日本語を本当の 意味でマスターしたいと思います。頑張ります!

noname#7157
noname#7157
回答No.1

敬語に関する書籍を読むことが良いと思います。図書館に行けば沢山あると思います。

noname#12491
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、私もしょっちゅう足を運ぶのですが やはり難しいものが多くて…日本語は奥深いです。

関連するQ&A