• ベストアンサー

確率・統計の問題です

以下の問題の解答をお願いします。 連続確率変数Xの累積分布関数はFx(x) = P{X≦x}で与えられる。区間[0, 1]で定義された、二つの独立な確率変数X1, X2の累積分布関数Fx1(x), Fx2(x)が図で与えられるとき、以下の問いに答えよ。 Y=X1+X2とおくと、Yの累積分布関数Fy(y)はX1,X2の結合密度関数f12(x1, x2)を用いて Fy(y) = ∫[-∞→∞] ∫[-∞→y-x1] f12(x1, x2)dx2dx1 で与えられる。このことを利用してYの確率密度関数fy(y)を求め図示せよ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jcpmutura
  • ベストアンサー率84% (311/366)
回答No.1

X1の密度関数をfx1(x) X2の密度関数をfx2(x) とすると 0<x<1/3→Fx1(x)=3x,fx1(x)=3 1/3<x<1→Fx1(x)=1,fx1(x)=0 0<x<2/3→Fx2(x)=0,fx2(x)=0 2/3<x<1→Fx2(x)=3x-2,fx2(x)=3 0<x1<1/3,2/3<x2<1→f12(x1,x2)=fx1(x1)fx2(x2)=9 その他の(x1,x2)に対してf12(x1,x2)=0 0<x1<1/3,2/3<x2<1の時 y=x1+x2とすると 2/3<y<4/3 だから Fy(y)=9∫_{0→min(1/3,y-2/3)}∫_{2/3→min(y-x1,1)}dx2dx1 2/3≦y≦1の時 y-2/3≦1/3 0≦x1 y-x1≦y≦1 だから Fy(y) =9∫_{0→y-2/3}∫_{2/3→y-x1}dx2dx1 =9∫_{0→y-2/3}(y-2/3-x1)dx1 =9[x1(y-2/3-x1/2)]_{0→y-2/3} =9(y-2/3)^2/2 だから fy(y)=3(3y-2)=9y-6 1<y≦4/3の時 0<y-1≦1/3 x1≦y-1の時1≦y-x1 y-1≦x1の時y-x1≦1 だから Fy(y) =9∫_{0→y-1)}∫_{2/3→1}dx2dx1+9∫_{y-1→1/3}∫_{2/3→y-x1}dx2dx1 =3∫_{0→y-1)}dx1+9∫_{y-1→1/3}(y-2/3-x1)dx1 =3(y-1)+9[x1(y-2/3-x1/2)]_{y-1→1/3} =3(y-1)+9[(1/3){y-2/3-(1/3)/2}-(y-1){y-2/3-(y-1)/2}] =3(y-1)+9[y/3-5/18-(y-1)(y/2-1/6)] =3(y-1)+9[y/3-5/18-y^2/2+2y/3-1/6)] =-9y^2/2+12y-7 =1-9(y-4/3)^2/2 だから fy(y)=3(4-3y)=12-9y 2/3≦y≦1の時 fy(y)=9y-6 1<y≦4/3の時 fy(y)=12-9y

hikamichael
質問者

お礼

途中式や図まで用意していただき、大変丁寧な解答ありがとうございます。他の質問も解答してくださり、感謝いたします。また分からない問題があれば質問すると思うので、恐縮ですが時間がありましたら解答していただけると幸いです。

関連するQ&A

  • 確率・統計の問題です。

    以下の問題の解答をお願いします。 確率変数X,Yの同時確率密度関数 fx,y(x,y) が次式で与えられている。但し、cは定数とする。これについて、以下の問いに答えよ。 fx,y(x,y) = { ce^(-x-y), 0≦x≦y 0, その他 } (1)cの値を求めよ。 (2)Yの周辺確率密度関数fy(y)を求めよ。 (3)XとYが独立であるか否かを、理由と共に答えよ。

  • 2変量の確率分布について

     統計学の勉強をしています。一様分布における2変量の確率変数についてわからなくなったので質問させてください。  一様分布の確率密度関数はfx(x)=1/(b-a)ですが、b=1,a=0とするとfx(x)=1となりますよね。  このことを踏まえて2変量t=x+y(yもxと同様の一様分布の確率でxとyは独立)を定義して、その確率密度関数はf(t)=∫fx(x)fy(t-x)dxで与えられますよね(ここで間違っていたならすみません…)  そこでこの関数にfx(x)=1,fy(y)=1を代入して∫範囲を0から1(dxで積分ですから)に設定して積分をするとf(t)=1となってしまいました。  このままtにおいてtの期待値を求めると∫(0,2)tf(t)dt=2となりました。(積分範囲はdtについてですから0から2までとしました)  しかし、よく考えてみると0から2までの範囲の一様分布でその期待値となるのは普通1じゃないかと思います。  計算が間違っているのか、そもそも考え方が違うのか、わかる方がいらっしゃったら、ご教授していただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 確率の問題

    確率の問題 X~N( 0 , 1 )のとき、Xの平方 Y = X ^ 2 の分布関数を考える。以下の問いに答えよ。なお、N( 0 , 1 )の分布関数をΦ(x)、確率密度関数をφ(x)で表す。 (φ(x) = 1/(√2π) exp{ - x^2/2 } 、-∞ < x < ∞) (1)Yの分布関数FY(y)をΦ(・)を使って表してください (2)Yの確率密度関数fy(y)をφ(・)を使って表してください。また、fy(y)を具体的に求めてください。 確率の問題で、よろしくお願いします。

  • 確率・統計の問題です。

    以下の問題の解答をお願いします。 確率変数Xの確率密度関数f(x)が図のように与えられているとする。 確率密度関数f(x)の分布に従う標本が2個得られたとき、それらの値の合計が1/3以下となる確率を求めよ。

  • 確率の問題が解けません。

    次の3問が分かりません。何方か解ける方がいらっしゃったら解説をよろしくお願いします。 [1] 確率密度関数f(x)が f(x) ={c(1 - x ²)} (lxl≤1のとき)                  ={ 0 } (lxl>1のとき) と与えられている。  1)規格化定数cの値を求めよ。  2)分布関数F(x)を求めよ。 [2]確率変数X₁、X₂、X₃が互いに独立で、標準正規分布N(0,1)に従うとき、確率      Pr{0 ≤ (X₁+X₂+X₃)/ 3 ≤ 0.5} を求めよ。 [3]確率変数X、Yは独立で、それぞれ自由度4のχ²分布、自由度6のχ²分布に従うとき、             Pr( X ≥λY )=0.05 となるλを求めよ。

  • 【指数分布】確率変数の和

    X1,X2,...,Xnは互いに独立な確率変数であり、 それぞれ指数分布 f(x)=1/λ*exp(-x/λ) (x>0) に従います。 確率変数 Yk=X1+X2+...+Xk の確率密度関数をfk(x) とするとき、 (1)fk(x)=∫[0,∞]fk-1(x-t)f(t)dt (x>0) を示せ。 (2)fn(x)を求めよ。 (3)確率変数 Yk=X1+X2+...+Xk の期待値、分散を求めよ。 との問題なのですが、 (1)について、 XとYが独立であるとき、Z=X+Yの確率密度関数fZ(z)は 畳み込み積分で与えられるので、 fZ(z)=∫[-∞→∞]fX(x)fY(z-x)dx を...と考えたのですが 上手く証明ができません。 また、(2)について、 指数分布が事象が起きる時間間隔が従う分布だということから 要は、n回の事象が起きるまでの時間と考え、 fn(x)=n/λ だとは思うのですが、よくこれは特性関数から計算すれば良いのでしょうか... どなたか数学に詳しい方が居られましたら、 ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 確率統計

    確率変数X,Yは独立同分布で一様分布U(0,1)に従うとする。 このときX+Yの密度関数h(x)を求めよ。 ただしXとYの密度関数f(x)は f(x)=1(0 <_ x <_ 1), 0 (otherwise) h(x)=∫(-∞→∞)f(x-y)f(y)dy なのですがh(x)をとくさいにf(x-y)っていうのはどうあらわすんですか? あといまいちどうかいとうすればいいかもわかりません ご指導お願いします

  • 確率統計の問題です!

    連続型確率変数Xの確率密度関数が f(x)= a-x (0<x<a) , 0 (その他) であるとき、次の問いに答えよ。 1. aを求めよ 2. Xの期待値と分散を求めよ 3. Y=X^2とするとき、Yの確率密度関数を求めよ 1. ∫0→a f(x)dx=1 と 0<x<a からa=√a と求めることができました。 2. E(X)=∫0→√2 xf(x)dx から√2/3 E(X^2)=∫0→√2 x^2f(x)dx から1/3より V(X)=E(X^2)-{E(X)}^2=1/9 と求めることができました。 3. どうやって求めるかわかりません。E(X^2)を使って求めるのでしょうか?

  • 確率の問題です。

    例題を示します。 1から10までの数字が書かれた10枚のカードを2枚めくったとき、1回目にでた数字の確率変数をX、2回目をYとし、結合確率分布関数をF(x,y)および結合確率密度関数をf(x,y)、X、Yのとする。 またそれぞれの試行の確立分布と確率密度関数をF(x)、F(y)およびf(x)、f(y)とするとき、 f(5,7) F(2,6) F(-∞,0) F(6,∞) の求め方を教えてください。 解答がなくて困ってます。

  • 確率問題の解き方教えて下さい!

    確率変数X,Yはそれぞれ区間[0,1]上に値をとる確率変数で同時密度関数fX,Y(x,y)=x+yをもつ。 このときE(X),V(X),Cov(X,Y)を求めよ。 これって一様分布じゃないんですか?