• 締切済み

愛されて愛することができる?

ppu8989の回答

  • ppu8989
  • ベストアンサー率26% (105/390)
回答No.3

私は今の旦那の猛アピールで結婚しました 自慢げになってしまいますが旦那の一目ぼれです 今でも変わらない愛をくれます それでも贅沢にも自分が好きになった人と一緒になる方が 幸せなのかな~と思ったりすることもあります でもそれは自分が幸せだから思えること 他の人なら旦那ほど私を愛してくれるのかなとも思います 私の場合もそこまでの熱い想いみたいなのは伝わってるかどうか・・笑 でも静かだけど深い愛情はあります 愛おしい人であり、自分の人生になくてはならない存在になっています そういう意味ではハマっているという表現よりもっと超えた存在です 情熱的なものは一時的なもの 彼に愛されている実感もおありとのこと 幸せなことではないですか 心を開くのに時間がかかる人ならなおのこと、 もっと自信を持たれていいと思いますよ どうぞお幸せに

関連するQ&A

  • 好きな彼女との関係についてアドバイスを求めます。

    現在、友達関係?の女性がいます。 基本的に自分の片思いだと思っています。 お互いにアラフォーです。 彼女の事について書きます。 彼女は6年くらい前に離婚暦があります(自分はその点については気にしていません) 彼女の回りの関係者からは「ク○が付くほどマジメ」(融通が利かないともいいますが) 我が強い、こだわりが強いみたいな評判です。(あまり良いとは言えませんが・・・) 血液型がO型(自分はAB型) 同じ趣味があり(うちに遊びにも来ます)、話も合いますし、 彼女の仕事の人間関係や愚痴などもよく聞きます、 食事にも行きます(食事に誘えばほぼ来ます、断られた事の記憶がありません) もちろん体の関係はありません。 僕は彼女の事はとても好きで大事に思っています、その辺は多分彼女も少しは感じていると 思います。 その日は食事して彼女の家に送る帰りの車の中でクリスマスの話になったとき 突然彼女が「私、人生において大切に思っている人がいるの」「クリスマスまでには告白したい」「歳も歳だし受け入れてもらえないかも知れない」「あなたにはそういう浮いた話はないの?」という感じの話をされました。 で、自分は「僕にチャンスがあるならばあなたにアタックする」みたいな事をパニクッた状態の中で 強めに言ってしまいました。この日はこれ以上はなかったです。 言ってしまった事で関係が悪くなると思いましたが その後は、この事がなかったかのように、今まで通り食事にも行っていますし、話も普通にしてます。 そのときの話はその日以外、今のところありません。 ココ最近彼女の発言で気になっている事は わがままさが出てきた、僕の駄目だしをする事です(例えば一緒に歩く時のスピードとか・・) この事は以前の彼女にはなかった事です。 他の人に相談すると カマをかけられたんじゃない?って言われますが、 確信がもてません。 彼女はストレートな人なので、本当に好きな人が他にいると考えてしまいますが こんな変化球を投げてくるものなのかという疑問もあります。 女性とはそういうものなのでしょうか? この事を踏まえて、今後の彼女との付き合い方などをアドバイスお願いします。

  • 気持ちのもっていき方

    片思い中です。 お互い30代前半です。 知り合ったのは1年半前で一度連絡が途絶えてしまいましたが 私のほうが忘れられなくて1年後に思い切って連絡してみたら返信があり 月1位で会っている関係です。 彼は本当に仕事人間でそれに加え、不器用で淡泊な人です。 メールは連絡をとるツールにすぎないという考えなので普段メールもしません。 会おうっていう事になった時に待ち合わせを決める程度です。 私はもっと会いたいと思うのですが・・・彼の仕事に対する情熱 (中途入社なので人一倍頑張らないとと思っているみたいです)や向上心 (仕事で多忙な上に難しい国家試験の勉強もしています)を考えるとわがままが言えません。 というかお付き合いをしていないので「もっと会いたい。メールがほしい。せめて電話で話したい」とは言えず・・・。 最後に会ったのは2ヶ月前です。 勇気を出して3週間前にデートのお誘いをしたのですが 彼から「今仕事がバタバタしているからまた今度ね!忙しくなくなったら!」 と返信がきてしまいました。 メールで彼から話を聞いたり共通の知り合いにちらっと彼の事を聞いたら どうやら本当に仕事が忙しいみたいでいつ会えるかもメドがたたないようです。 仕方ないか~なんて思いながらちょっと時間をおいて先週また 「来週にはお仕事落ち着いてる?会えないかな?」と誘ったところまだまだ忙しいとのこと・・・。 もうこれ以上しつこくすると嫌われてしまうかなと思い 私が来月何曜日だったら空いているむねをざっくり書いて、 もしちょっとでも時間が空いたら連絡してね!と返信をしておきました。 私は彼の事が本当に好きなのですが彼は恋愛や付き合うということにひどくトラウマがあるので 焦らず彼の気持ちを優先しゆっくりお互いを知り縁があればお付き合いをしたいなと思っています。 彼も彼で最後に会ったときに私とはこれからも会い続けていきたいと言ってくれました。 そして彼のペースでは月に1度会うのはとても頻繁に会っている、という認識だそうです(笑) 今回も彼からすれば2ヶ月なんてあっという間のことでしょう。 仕事が多忙ならなおのことだと思います。 私も彼の事を信じてお仕事が落ち着くまで待っていたいのですが、 友達に彼の事を話したら「彼は会う気がないってなんで気づかないの?」と言われショックを受けてしまいました。 友達は彼に会ったこともないので、何回も会っている自分の直感を大事にすればいいと思うのですが私も心のどこかでなんで会えないの?もう会えないの?って思ってしまうんです。 そう思いだしてしまうとどんどんネガティブな気分になってしまってつらいです。 彼みたいな人に片思い中やお付き合いをしている方がいたらどういう気持ちのもっていき方をすれば楽になれますか? また今後このような男性のアプローチ方法があったらアドバイスお願いします!

  • 気持ちの整理がつかず、迷ってます。(長文です。)

    27才男です。事の始まりは2ヶ月前の事でした。ある日、上司から職場に自分と同じ年の女性が配置されるという話を聞きました。 そして数日して彼女が職場にきました。2~3日過ごすうちに彼女に激しく惹かれる自分に気づきました。 正直、今まで気になった子はいましたが積極的にアタックすることなく今まで過ごしてきました。しかし彼女に対する気持ちは今までに経験したことがないものでした。周囲の同僚が口々に「イモっぽい」、「ブッサイク」、「男っぽい」というのをよく耳にしましたが、自分はそうは思いませんでした。何に惹かれたかというと説明が難しいのですが、強いて言えば彼女の大人で知的な面や無邪気な面、雰囲気、笑顔などでしょうか。 彼女と真剣に付き合いたいと思いました。そして仕事でちょうど二人きりになる機会を待って告白しました。 しかし彼女から「今付き合ってる人がいる」と言われ、呆然とする私に彼女は「でもずっと付き合いが続くかわからない」と言いました。彼女は遠距離での付き合いを続けているらしいのです。 諦めきれず彼女に「週末食事にでも」と誘うと 彼女はためらった末、承知してくれました。 当日、彼女から「二人で会うのはこれが最後にして下さい、彼に悪い気がするから」と言われました。 その後、仕事に手がつかず、眠れない日々を過ごしました。 職場も変わり早く彼女の事は忘れた方がいいと考えましたが、一旦真剣に好きになった人を諦めることはできそうになく、叶わぬ恋でも好きのままでいようと思いました。しかし、最近偶然に彼女と会う機会があり、話しかけると彼女は少し笑って一時、近況などについて話し合いました。そうしている内に、また感情が込み上げてきました。自分では正直この恋は諦めようと思いつつも、気持ちを整理できそうにありません。同じような経験をされている方、また、こういう男に対しての女性からの意見をお願いします。

  • 好きだけど・・・いい意味で、好きの意味が変わったと言われました。

    彼も私も30歳。 2年前彼のもうアタックで付き合いが開始。 が、やっぱり私の気持ちが追いつかず1ヶ月で別れを切り出しました。 それから2年間、私を思い続けてくれていた彼と付き合いを再開。 今度は、私も『好き』という気持ちで、本当の意味で付き合いが始まり7ヶ月が経ちました。 同棲が始まり5ヶ月です。 昨日ふとした話しの流れで、好きだけど、いい意味で好きの意味が変わった!と、いわれました。 恋愛の感情から、家族の愛情に近い感じだと。 でも、大切な人であることは変わらないからそれが一番大事だと。 と、いうことはもう私を女としてみていないということですか? キスをしてきたり、そういう行為を求めてくるのは何故? これは、私はどう受け止めたらいいんでしょう。 ちなみに、彼は別れるつもりも離れるつもりもないようですが、結婚を考えているわけでもないようです。 私は、彼にとって女性でいたいです。 アドバイスお願いします。

  • バブル時代の実感について

    今から15年~20年前頃がいわゆるバブル時代だったと思うのですが、そのころの日々バブリ~な暮らし・生活の実感について、確かに今思えば夢のようだったと言う人もいれば、そういう実感なんて全く記憶がないまま、子育てやら、自分に力をつけるのに一杯いっぱいだったなどで、別世界の話のような感覚しかなく、自分はしっかり地に足をつけて通り過ぎたし、お金も決して豊かだったという自覚はないと言う人ともいます。 バブル時代の実感について、どういう印象だったか、どう記憶しているか、あなたの実際はどうだったのか、マスコミの情報でなく、あなた自身のことを教えていただきたいのですが。

  • 恋愛の始まりが分かりません><

    23歳で、23年間彼女ナシの学生です。 何人か女の子の友達はいますが、僕は女の子は少し苦手(どうしても緊張とかしてしまいます)です。 でも女の子からは話しかけてもらったり、慣れれば女の子と少しは話(雑談)をしたりする事はできます。 たまに僕は女の子と2人で学校から帰ったり(帰りがたまたま一緒になるなど)、 本当に仲良くしてくれる女の子からは遊びに誘われたり (1度だけ「デート」と言って良いのか分かりませんが「行きたいんだけど・・・」と言われて僕が誘う感じで2人で出かけました) するようなことはあります。 そんなこともあり、そうしていると僕は時々女の子のことが 「カワイイ」とか「こういう感じっていいな」 って思ってしまうときがあります。 そこでわからないんですけど・・・ 正しい表記かわかりませんが、僕は恋愛の始まりが分かりません。 きっと明確な始まりは無いでしょうし、いつの間にか・なんとなくだと思うのですが、 この人にアプローチやアタックしてもいいのだろうか?、 僕の事を単なる友達だと思っているのに僕は相手の事を恋愛的に見てしまっているのではないか?、 と考えたり、そんなようなことを深く深く考えてしまったりして結局わからないままでいます。 それに逆に、幸運にも僕が女の子からアプローチをされていたとしても、 それが単に友達としてやってくれている事なのか、それとも僕の事を気に入ってくれてやってくれている事なのか良くわかりません。 実際過去に女の子から遊びに誘われたとき(先ほどの「2人で遊んだ」という例)や、 別の日にその同じ女の子にランチ誘われたり悩みの相談をされたときには結構期待してしまいましたが、 その子には彼がいるので混乱しました。 どういうところで恋愛の始まりって見分ければいいのでしょうか? ・・・といってもきっと明確な答えは無くて人によって違うでしょうし、 雰囲気とか空気とか経験などで見分けるしかないのでしょうけどそれがわかりません。 最近見た雑誌には、付き合うキッカケの体験談として 何回かメールや遊んでみて気があったから、 話してみて印象が良かったから、 などのとても単純なキッカケから恋愛が始まったと言うのを見ました。 今まで僕はそんな簡単な事ではないと思っていたので更にわからなくなってしまいました。 いつかは女の子とお付き合いしたいのですが、恋愛の始まりがわからないのでお付き合いまでたどり着けません。 どういうところで恋愛は見分けて、どういうことから恋愛って始まるんでしょうか? 恋愛の始まりについて教えてください! 長々となりましたが、お願いします。

  • どうしたらいいのか

    私(26歳)は現在付き合って1年半になる彼氏がいます。彼とは友達経由で知り合い、まあうまくいってます。このままいったら結婚かなぁ。なんてお互い話してます。 そんな中、飲み会で出会った男性を好きになってしましました。彼はバツイチ(子供二人)先日彼に思いを告げました。彼も好きとは言ってくれますが、お付き合いするかの話題にはなりません。 別件で彼(バツイチ)の仕事の後輩がいるのですが(私より3つ下)、その彼が猛烈アタックしてきました。好きな人がいることを告げたのですが、振り向くまで諦めないと言われました・・・。そのストレートなところにひかれたり、ここまで私を好きになってくれる人はいないと思うのですが、私の中では今一つ・・・結婚したらいい旦那さんになるとは思います。 正直、年齢のこともあるので結婚を視野に入れたお付き合いがしたいと思うのですが、今のままの彼氏で行くか、好きな人に突っ走ってみるか 、愛するより愛されるをとるか迷っています。 同じような状態になったりしたことがある方やこうした方がいいんじゃないかとか思って下さる方がいらっしゃったら、回答お願いします。

  • どう伝えたらいいのでしょうか?

    自分は33歳の男性です。気になる女性の人がいるのですが、 気持ちをストレートに伝えたほうがいいのか、あるいは電話番号を聞く、あるいはメールアドレスを聞く、 率直にデートに誘うなど考えましたが、どうすればいいのでしょうか? 要は彼女がイヤな思いをさせたくないんです。 その職場の女性の同僚はあと一週間ほどで退職するっぽいんですが・・ その女性は部署は違いますが、会えば挨拶などはします。仕事の話とかも・・あんまり込み入った話はしたことはないですが・・ ホント、仕事上の付き合いって感じですが。 あまり女性にそういう気持ちを伝えた事がないので、どうするべきか迷ってます。

  • 新婚7ヶ月で浮気・・・

    付き合い5年新婚7ヶ月で浮気をする男性って浮気性な人なのでしょうか?今まで一度も浮気をしたことがないと言っていますが、これから先浮気をしないとはいえない・・・けれど自分からいくことは絶対無く相手からアタックされたら分からないとの事でした。彼と話すととても誠実な人だと思うのですが、誠実な人が浮気をする事ってあるのでしょうか?またこれは期間限定の浮気なのですが、相手からアタックされれば新婚7ヶ月で浮気する事ってあるのでしょうか?

  • 別れようかと思いはじめています

    1年付き合っている彼との事なのですが、最近別れを考え始めました。 相手が仕事が忙しいのは付き合う前からわかっていたし、モトカノともそれが原因で別れたそうです。 その多忙は重々わかっているのですが、それ以外に電話もあまりしないし 最近ではメールもあまり返ってこなくなりました。。 月に2、3度会えるのですが、彼が終電で帰ってきてから2、3時間TVみて寝ます。 私の話に興味が無いのかあまり聞いてくれないし、相手もTVのアイドルを褒めたりくらいしかしません。 デートに行っても、相手がぱーっと歩いていくのに着いていくくらい。「どこいくの?」といっても無視です。 性行為に付いてもあまりに自分勝手で、入れて抜いて寝ちゃう、ってかんじです。 そうかくと最悪な男に感じますが、実際は男女ともに友達が多く人気があり、さばさばしてるけど根は優しい人です。 彼から「いつ会おう」って話はつきあいたての1週間くらいしかありませんでしたが 私が会いたいという日には無理してタクシーなどで帰ってきてくれた日もあります。 そうういうところはあるのですが、実際一緒にいるときに下に見られていると言うか 対等な立場ではないと強く感じるので解消を考えたのです。 私はいつでもこの1年彼の事ばかり考えて、正直依存的な感じになっています。 お互いもっといい相手がいるだろうと少し考え始めた事と、私はまだ学生なので毎日会えたりする相手の方が楽しいのではないかとも思いました。 彼氏は元カノとは4年つきあいが続き、いわゆる「恋人同士っぽい」こといっぱいしていたそうです。 私とはデートスポットに行くのも嫌がり、プリクラなんてもってのほかで、電話は用事がない時は切られて。。。はぁ; 彼は去る者は追わないタイプです。 なんだかグダグダ愚痴みたいになってしまいました。。