• 締切済み

「この人だけは特別だから好き」てありますか?

6750-saの回答

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.1

あります というか、男が女性に興味を持つこと自体 それは好んでいる傾向の表われ そこではまず初めの印象から始まります 人にもよりますが 除外対象から外れない限りあえて避けるようなことはしないはずです それが「顔」の好みという部分 >ある程度可愛くて、人となりがよほどでなければ つまり、質問者の場合と同じで普通です >この人だけは特別 恋愛感情はこの感情のことを言います さっきの話で「例外」で排除していたはずの対象は 意外とこのエリアにいたりします 顔がいいだけの女性ならアイドルファンにでもなっているのがいいでしょうが 外見では語れない魅力を自分が感じ取る (少なくとも恋愛当初は) それが特別という恋愛意識と言えましょう。

関連するQ&A

  • 好きな人を忘れたい

    男性です。 ずっと片思いの女性がいますが、脈も少なく(なく)、つらい毎日を送ってます。 過去の過程は割愛いたしますが(デート数回あり)、冷静に考えれば、高望みで私では落せる相手ではないと思ってます。  好きな人でなく、憧れの人に変えたいのですが、どのような心がけがよろしいか? (正直なところ忘れたい) どなたか、いいアイデアください。 経験談いただけると有難いです。 恋愛感情をどう棄てるか? 今現在は彼女の顔を見るとつらくて仕方ありません。 それと、私の性格上、好きになると周りが見えなくなり、相手がすごく見えてしまう(いわゆる惚れた慾目)という感覚が、人一倍強いと思ってます。 どうか、知恵をご拝借お願いします。

  • なぜ人は恋愛感情を抱くのでしょうか?

    なぜ人は恋愛感情を抱くのでしょうか?脳内で恋愛感情が生まれるのでしょうか?それとも相手の波長や容姿、性格がキッカケで恋愛感情を抱くようになるのでしょうか?個人差もあると思うのですが、どういった要因で人を好きになるのでしょうか? また、経験談でも結構ですので相手に恋愛感情を抱いたキッカケ?を教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 人を好きになれなくなるとき

    二年ほど付き合っていた人がいます。今年の4月から遠距離になって、なかなか会えないようになり、彼が他の人とも関係をもっていた事を最近知りました。一度それで別れたのですが、結局よりを戻してしまいました。それから二ヶ月たって今日本当に別れました。理由は彼がもう人を好きになれない、好きという感情がわからない。というものでした。今までたくさん嘘をついていましたが、今までで一番正直な言葉だと感じました。他に女性がいるというわけではなくて「本当に女性と付き合うことがめんどくさい、うっとうしい、と感じる。好きという感情がわからない、今後二度と人を好きにならないだろう」と話していました。別れることよりもその理由がショックです。人を好きになることは自然な感情だと思っていたし、なくなるなんてことあるのでしょうか?彼は29歳で今までの恋愛経験もいくつかあるし、本気で好きになった経験もあります。彼が心配です。

  • 男の人の好意について

    大学生の女です 突然ですが、特別美人でもない、ぱっとしない女性を好きになるのはどんな理由からですか そういう好きだという気持ちはどれくらい続くものですか 去年私に告白をしてくれた人がいました 私は直接好きだと言われたことが初めてでした 嬉しいと思ったし、その人と一緒にいるのは確かに楽しかったけど、恋愛感情か分からなかったのでふりました 今はお互いに彼氏、彼女がいます それなのに、自意識過剰なだけかもしれませんが、今でもその人からの好意を感じるのです よく話しかけてきたり、視線を感じるというか、ぱっと顔をあげると目があったり、話す時に緊張している感じがします そして私もその人と一緒にいるとやっぱり楽しくて、また話したいと思います ふったのは好きでなかったから、というより、今考えてみたら、わからなかったから、怖かったからです 告白されたとき、何故私のことを好きだと言ってくれるのか理解できなかったし それまで恋愛経験がほぼなかったから、食事に誘われたりしても相手の感情に気づいていませんでした また、彼は私のことを美化しすぎている気がしました 私は自分のことが嫌いというか落ち込みやすいので、彼が言ってくれた私をほめてくれる、認めてくれた言葉に何度か救われました だからこそ、好きといってくれたことは嬉しかったけど、本当の自分を知られて嫌われてしまう前に、嫌な思いをしないままにしておきたかったというのもあるかもしれません その時は正直いうと、彼は私のことを好きというよりもただ単に彼女が欲しいだけなんじゃないか、と思っていました(本当に失礼ですが) でも彼のいろいろな面を知ったりするうちに、 そうではなかったのかもしれない、私のことを本当に好きでいてくれたのかもしれないと思いました でも、どうしてそんなに好意をもってくれるのか不思議で仕方ないです 私は前にも書いたとおり告白されたこともほとんどないし、そんなに可愛いわけでもないし、 基本的に暗くて言いたいこともはっきり言えないような性格で、自分でも華がないと思います 男の人が好きになるのってどういう感じで、どういう理由からですか それはどれくらい続くものですか これは恋愛感情ですか?

  • 好きな人は彼女持ち 可能性ありますか?

    彼女持ちの好きな人 可能性ありますか? 私には好きな人がいます。 片思いで、Kさんには半同棲の彼女さんがいます。 職場の先輩で5つ上なのですが、会う度に冗談を言って楽しませてくれる、ノリのいい人で、誰とでも仲良しです。 以前から、私の言動がツボらしく、つっこまれたりして、時には優しくしてくれて、冗談なのか本気なのか分からない言い方で、「好き、ホントにすき」と二回言われました。でも仕事中の軽い雑談の中での言葉だったので、かなり動揺しましたが、本気にはしていませんでした。 しばらくたって、先日に飲みに誘われて(ふたりきりではないのですが、同僚の女の子も一緒に三人で)、色々話す機会がありました。仕事の事はもちろん、それぞれの恋愛の事も話しました。 Kさんは今彼女と大げんか中で、Kさんから別れ話もしているのだけれど、彼女さんが別れたくないと言っている、Kさんも、自分の事を思ってくれている彼女はとてもありがたいけど、どうなるか分からない、と言っていました。 その時、正直な所、私は内心嬉しい気持ちになりました。最悪なんですが… そして、私の恋愛模様についても聞かれたのですが、私は本当に経験がなく、片思いしかしたことがありません。なので、「全くリアルな経験がなくて、今探してる最中です。」と言って、あんまり話せずに居たら、その人に、合コン行くとか、紹介とかで、頑張って勇気出して一歩踏み出そうよ!とアドバイスをもらう羽目に… 好きな人に、恋愛のアドバイスもらって、空しい気持ちになりました。 また、その時に一緒に飲みに来た同僚は、恋愛経験豊富で、恋愛の失敗談などをKさんと話しているのに、私はただただそれを聞いているだけの状態がしばらく続きました。 多分、Kさんは勘がいいので、私の気持ちに気づいてる予感がします。私の気持ちを知った上で、彼女が居るから諦めて、という気持ちを込めて飲みに誘ったのでしょうか…それとも少しは好意を抱いてくれているのでしょうか…どう思いますか? 恋愛のアドバイスで、合コンに行っていたらと言われたので、好きな女性には合コンには行ってほしくないですよね、やはり女性としては見てもらえてないのでしょうか。 また、恋愛豊富な男性にとって、全く恋愛経験が無い女性はどう映るのでしょうか? 重い、って思いますか?思いを寄せられてたら嬉しいですか?逆に面倒くさいとおもいますか? 本当に苦しくて、どうしようもありません。沢山のアドバイスお願いします!!!

  • 第一印象で人を好きになったことありますか?なぜ好きになったか理由を聞かせてください

    僕は第一印象で好きになってしまった女性がいます。 好きな顔じゃない(失礼ながら美形とはいえない)、スタイルも自分の好きなボインチャンではない(笑)、でも雰囲気とかそういうものなのでしょうか・・・なぜかひかれるのです。どうして好きなのかがわからないんですね。他にも女性はいるのですが、(職場の人を好きになったんですが)、他の女性にはまったくどきどきしません。他にもきれいな人もいるし、やさしい女性もいるし、でもなんにも感じません。その気になっている女性はまだ知り合って1、2か月しか経ってないのに、さらに相手のことなにもまだわかってないと思うのに、好きな感情があるんです。こういうのはなんでなのでしょうか?まったくタイプの顔じゃないのに。好きですね。一緒にいるとどきどきします。しかもまともにしゃべれないですし。話聞いててもほとんどあたままっしろ(笑)。 ほぼ第一印象で相手のこと知ってないのに、好きっておかしくないでしょうか? みなさまはそういう経験ありますか?ではなぜあまり相手を知らないのに好きになったのでしょうか?理由も教えてください。(良かったら恋人関係になれたのかどうかも・・・どっちから告白したかとか・・・)

  • 好きな人と仲良くなりたいが交際はしたくない

    23歳男です。 これまで何度か女性に告白したり告白された事はありますが、ふったりふられたりで恥ずかしながらこれまで女性と交際した事がありません。 それでこれまで片思いやらなにやらで女性を好きになった時、その人と親しくなりたいという気持ちはあるのですが付き合いたい…さらに言えば自分は人並みに性欲はありますし女性の体に興味がないわけではないのですが、好きな人と性的な行為をしたいとも思わないのです。 自分の゛好き゛はただ単に友達として親しくなりたいだけで恋愛感情ではないのでは?とも思うのですが、異性の友達に対して他の男性と仲良くしている姿に嫉妬を感じたりはしないですし、好きな人が他の男性と仲良くしていると゛他の人に渡したくない゛とも思ったりします。 だから自分の中での゛好き゛は恋愛感情だと思っています。 ただやはり相手と男と女の関係になるのが想像つかないというか、性的な関係を積極的に望んでいないというのは自分でも自分を普通ではないように感じます。 それは単に男としての経験不足からきてるだけなのか、自分がおかしいからなのかよくわかりません。 本当に好きな人に対しては性的感情が沸くのか。自分は本当の恋愛をしていないだけなのか。 中学生のような悩みですが、どうか思うなりにご教授願います。 補足すると、恋愛感情なしにこの人とセックスしたいなと思う人もいます。身近な人だったり有名人だったり。なので性的行為が嫌なわけではないです。 あと、交際をしたくないとも書きましたが別段デートなどが嫌というわけではありません。 気になる人と二人きりでデートなどしますし。

  • 気になる人ができたら

    20代女性です。 最近少し気になる人ができました。友人に聞いて連絡を取り始めたんですが…向こうはあまりメールをしないタイプでなかなか続きません。 他の友人に対してもそうみたいで特に避けられてるわけでは無いみたいですが、色々知りたいけどどうしていいか分からないで困ってます。 好きな人ならもう少し積極的になれるけれど、まだ気になる程度なので大胆な行動は取れないというかとっちゃいけないかなと悩んでます! まずは普通に仲良くなって色々知っていきたいです!これからどんな風に動いていけば良いでしょうか? 恋愛経験はそんなに多くないし、なかなか恥ずかしがり屋です。 みなさんの経験談とか聞かせてください!

  • 結婚相手は「人として好き」?「異性として好き」?

    20代後半の女性です。 未婚の友人と話していると、理想では「異性として好き」ありきだという考えが強い傾向がありますが、 結婚した友人に何故彼だったのか聞くと「異性として好き」だったからという話はあまり聞く事がなく「人として好き」だったからという話をとてもよく聞きます。 一緒にいて楽で自分が自然体でいれて、自然と付き合う事になって、付き合う事にした時は恋愛感情というより楽だし人として好きだったからで、そのまま自然と結婚したけど恋愛感情があってすごく好きっていうか、ずっと変わらず普通に好きで幸せだ というような話をよく聞きます。すごく好き!!というのではなく穏やかな好きが持続して居心地がいいみたいな感じです。 このパターンは男性側から想われて付き合い結婚に至った友人達の話なんですが、そのパターンで結婚した友人が多くそしてみんなとても幸せそうです。そして 「相手が自分を好きなのが伝わってくるし、大切にされてるって感じるよ」 と言います。 私は今までそういう穏やかな気持ちから恋愛をした事がなく、私にも結婚して幸せだという友人達が言うような感覚の相手がいるんですが、好意を示されつつ流して友達付き合いしています。 上記の結婚した友人達は、そういう相手がパートナーとしていいんじゃないか、私が踏み出せば上手くいくと思うし幸せになれると思うとみんな言います。 わかる気もするけど、私は恋愛に淡白なようで「人として好き」以上の感情をあまり感じ取れないみたいで。 本当に好きな人と出会っていないからというより、恋愛感情に鈍感すぎる(恋愛感情がわからない)感じがします。 結婚したい相手がいるわけでもないですが、好きという気持ちがいまいちわからない人間なので皆さんの経験談や考えを教えていただけますでしょうか。参考にさせて欲しいです。 結婚相手に「異性として好き」ってどれぐらい必要ですか? 私の友人達のように異性として好きとかは特にわからなかったけど「人として好き」から始まる恋愛をどう思いますか? それって異性の仲良しな友人とはどう違うんだろう…人として好きで居心地がいいなら、肉体関係を持ちたい云々の気持ち(恋愛感情?)は後からついてくればいい程度なんでしょうか…?? 自分にとっての恋愛対象がどんな対象の人なのか全くわからなくなってます…

  • 気になる人と知り合う

    現在、ある資格を取得しようと某講座に通っています。周りは女性ばかりなんですが、一人気になる方がいるんです。でも、どうやって話しかければ良いか分かりません。 僕は、少し人見知りで、気軽に声をかける事はまずありません。ナンパなんて生まれ変わらないと無理だぁ~!!ってぐらいです(笑)当然、恋愛経験も少なくて、女性に対して苦手意識があるように感じます。 教室の席は座りたい所に自由に座るので、行く時間によってバラバラです。だから、隣に座れない時もあります。 皆さんは、全く絡んだ事も無い女性に対して、どういう風に話しかけますか? 因みに、年齢も分かりません。自分と変わらないか、1、2才上かな?ぐらいです。 出席をとるので名前だけ分かります。 最終的なゴールはアドレスをゲットする事です。 最初から恋愛対象として近づくのは、女性の中には嫌な方もいるかもしれないですが、 ここの女性会員にも意見を聞きたいんです。 男性からは、自分ならどうするか。又は経験談など、助言していただけると嬉しいです。