• 締切済み

妊活中にアルバイト、パート、就職

妊活は何年かかるか分からないものですが、妊活中はアルバイトやパートを始めたり、就職しないのが常識でしょうか?

  • 不妊
  • 回答数6
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • ppu8989
  • ベストアンサー率26% (105/390)
回答No.6

補足を頂いた件で・・ そういう意見もありますね 不妊治療と仕事が両立しづらいのはまだまだ意識が低く 職場での理解がないという現状からです そういう中、いつ妊娠するかも分からないことに対して言い出しにくくもあり 働く意志があるのに躊躇してしまいますよね さきほどの回答と重なりますが勤務時間帯、休みやシフトの融通が効くパートや アルバイトなどを選んででおけば、あえて申告しなければならないこともなく(迷惑をかけないから)、周りに知られず働けます。 ほかの方もおっしゃってますが既婚者であれば子どもはいるのか、いなくても いずれできるかもしれないことは言わなくても分かりますので ただ、妊活の程度にもよりますが、定期的に休むとか決まっているのであれば 予定を伝えておいた方が自身も休みを取りやすいと思います 毎回毎回休む理由を聞かれたり申告するのはストレスになりますので 人事の方に理解があるといいのですが

回答No.5

不妊治療に通ってるとかでなければ就業しても言わなくていいと思います。希望してるだけですから。 不妊治療だと、定期的に決まった日時にホルモン注射したり排卵チェックに行ったりが必要なので、職場の休みやすさとか理解が不可欠になってくると思います。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.4

言わなくて問題ありません。 成人女性ならいつ妊娠してもおかしくないですから、既婚女性という時点で妊娠の可能性があるとわかるのが常識です。 バイトは安い賃金の代わりに沢山使って回すもの。 都合が変われば自由にやめることができ、それを無責任とはいいません。

kanpeid
質問者

お礼

確かにその可能性は誰にでもありますよね…。相手も考慮した上で採用してるかもしれませんね。

  • aneki0526
  • ベストアンサー率14% (27/189)
回答No.3

貴女が面接に行けば既婚者だと言うことは分かりますよね。担当者は必ずお子さんを作る予定は近々有りますかと聞きますよ。 面接を受けるのは貴女だけではないのですから子供は欲しいと思っていることは伝えるべきです。 それを考慮した上で担当者は貴女を採用するかどうか決めるんです。 妊活中の人は採用不可という会社も有りますからね。 あくまでも雇われる側なのですから、最低限の情報は伝えておくべきです。

kanpeid
質問者

お礼

聞いてくれたり、社内規定などがあるとこちらとしても助かりますね。それに期待します。

  • ppu8989
  • ベストアンサー率26% (105/390)
回答No.2

逆に働いている方が良いと思います。 妊活中はどうしても子供が欲しいということだけに頭がいっぱいになりがち 家で一日を過ごすより外に出て人と接している方が精神的にも良いと思います 勤務時間帯、休みやシフトの融通が効くパートやアルバイトなどを選んででおけば妊娠しても続けやすいです。 早く赤ちゃんがきてくれるといいですね。

kanpeid
質問者

補足

ありがとうございます。ほかの質問で「妊娠して休んだり辞めたりする事になったら職場に迷惑だから最初からしない方がいい」という意見を見かけまして、気になりました。どう考えればいいんでしょうね…。

  • aneki0526
  • ベストアンサー率14% (27/189)
回答No.1

就職先に妊活中であることをちゃんと伝えた上での就活であればナンのもんだいもないよね。 妊活を黙って働けば会社を騙して働くことにもなりますから、正直に話をして受け入れて貰える会社を探しましょう。

kanpeid
質問者

補足

面接時などに伝えるのですか?妊娠するかどうかは分からないし、来月妊娠するのか3年経っても妊娠しないのか、かなり不確かな情報だと思うのですが…。

関連するQ&A

  • アルバイトとパートと就職の違い

    アルバイトとパートと就職の違いを教えて下さい。

  • パートかアルバイトをしながら

    パートかアルバイトをしながら 今20歳無職なんですが、パート・アルバイトの広告が来ていて応募したいのですが、自分はどちらに応募すればいいでしょうか? パートは主婦限定って感じがします。 パート・アルバイトをしながらハローワークに通い正社員を目指したいのですが就職活動をするならアルバイトの方がいいんでしょうか?

  • パート・アルバイト・パートアルバイトの区別

    現在、パートアルバイトと言う勤務形態になっていますが、 パート・アルバイト・パートアルバイトの3つの区別が分かりません。 どのように違うのでしょうか?

  • パート、アルバイト用履歴書を普通の就職に

    就職活動中でして、履歴書を買いにコンビニに先ほど行ってきた所、履歴書がアルバイト用置いてありませんでした。 まぁどうせ中身は殆ど一緒だろうと思って買ったのですが 希望曜日や希望勤務時間等を書き込む欄があり、一目で「アルバイト用」というのが分かる仕様だったので 流石にこれはまずいのでは、と思い質問させていただきました。 履歴書に公式にアルバイト用等の区分が無いことは分かっていますが このようなアルバイト用履歴書を正社員として募集している場所に送るのは失礼や非常識に当たりますか?

  • アルバイトとパート

    どのように違うのでしょうか? 19歳で学生でもパートで働く事は出来るのですか? それとも19歳で無職ではないとパートは出来ないんですか? アルバイトとパートの違いって何ですか? パートだとボーナスもらえるのに、アルバイトではもらえないですよね? 知っている方わかりやすく教えてください。

  • パートよりもアルバイトが時給高いのはなぜか?

    近所のスーパーに買い物に行く度に不思議に思う事があります。 その店には、アルバイト(学生)・パート募集の張り紙がはられているのですが、アルバイト(学生)とパートの時給が違うのです。アルバイトの方が時給が高いのです。どちらもレジでの募集です。他のスーパーでも、アルバイトの方が高い時給の募集をよく見かけます。 なぜ同じ仕事内容でアルバイトの方が高時給なのでしょうか?アルバイトが優遇される理由を教えて下さい。 また、さらに疑問なのですが、アルバイトされていた学生さんが卒業されて、就職後も休日のみの副業でレジ打ちで勤務されるとしたら、時給はパート時給へと下げられてしまうのでしょうか?

  • アルバイトとパート

    初めてバイトをやってみようと思っているものです。 えー、馬鹿か君は・・・とでも言われそうな質問なのですが、 アルバイトとパート・・・違いは何でしょうか? パートは正規従業員より短い時間で勤務する人とありましたが、 アルバイトとはどう違うのでしょう? 待遇や契約かなんかの違いなのでしょうか? パート募集のとこにアルバイト感覚で行ってまずいことはあるのでしょうか? 学生がパートをしているとは聞きませんので、違うものなのだろう とは思うのですが、どう違うのか気になりまして・・・。 ぜひ回答をお願いいたします。

  • アルバイト と パート は何が違うのか?

    アルバイトとパートは何が違うのでしょうか? 会社によってはどちらも同じ額の時給です アルバイト=学生 ? パート  =おばさん?主婦? 教えてください

  • アルバイトとパートについて

    私は現在学生ではなく転職活動をしている者です。 資金が底をつきかけてきたのでアルバイトを探しているのですが、アルバイトとパート両方ある求人はどちらに応募した方がいいのでしょうか? パートで応募した場合、「転職先が決まるまで」という理由で応募するくらいなら、最初からアルバイトで応募した方が印象はいいのでしょうか? また、アルバイトで入ってパートへ切り替えてもらうことはできるのでしょうか?

  • パートへ就職するか悩んでいます

    今月の初めにある官公庁の業務委託会社のパートに応募し、内定をいただいたのですが、週3日であることや、3年以降の契約は保障できない(3年ごとの業務委託契約で)ということから、このパートに就職していいものかとても悩んでいます。 私は現在27歳で、4年前までは開発企画職に就いており、心身の調子を崩して地元に戻って来ました。1年半治療に集中し、復帰後に医療業界の正社員として働きましたが、まだまだ回復していないことを痛切に感じて退社。その後は公共施設や官公庁の短期事務系アルバイトをしてきました。1年半前から次第に回復の傾向になり、それを期に、元の開発職に戻るために様々な企業へ履歴書を送りましたが落ち続けたため、去年12月でその仕事へ戻ることをあきらめ、別の道で働くことにしました。 今現在は、自分にできることの範囲で仕事を探しています。 しかし1月から応募した所は全て落ちてしまい、難しい状態が続いています。 冒頭のように悩んでしまう理由は、『パート』という部分です。 つい去年12月までしていた官公庁のパートは、繁忙期が過ぎた後は暇との格闘だったことと、業務を一生懸命やろうと真面目に取り組みすぎ『そこまでやらなくていいよ、パートなんだし』と言われてしまう事が、何ともやるせなくて悲しくて役に立っている気がしなくて、もうパートはやめよう、(中途半端に追っていた前職復帰への夢も諦めたし)次は本当に貢献できる仕事に就こう、と思っていたからです。 また、悩む要因のもう一つに、内定をいただいたパートが1年契約で、業務委託であるため、転職先が決まっても辞めにくいのではという懸念があることと、せめて3ヶ月パートを続けるにしても、27歳という年齢でこれ以上パートに時間を費やしていたくないという想いもあります。契約や正社員登用の可能性があるなら、パートでも良いのですが……。 ですが、未だに企業には就職できず、貯金も減りつつあるので働きたいのです。このままこのパートに就職して、転職先を探した方がいいのでしょうか?(あまり早く辞めると職場からの非難が怖くて……) みなさんはどう思いますか? 回答いただけると幸いです。よろしくおねがいします。