• 締切済み

市役所に就職希望してるのに

市役所に就職希望してるのに 大学の必修科目で図書館に7月に 1ヶ月インターンシップ行かないといけなくなりました(><) しかも寮に泊まり込まないといけないし 同じ学部の人と2~3人で共同部屋です… 皆さんなら、 片道かけて家から1時間かけて市役所にインターンシップに8月にいくのと 寮から泊まり込みで7月に図書館にいくの どっちがいいと思いますか?( ̄▽ ̄;) 今3年生で 公務員なるか一般企業かで迷っています。

みんなの回答

回答No.5

再度です。 私の個人的な意見ですが 行った方が決まるのでしたら インタ-ンシップ 市役所ですね。 だって市役所を希望しているのでしょう。 暑い8月1時間もかけて通うのは大変ですが 本採用になったら毎日通うのですから それに1時間なんて今時皆当たり前のように通っていますよ 知人で3時間半かけて通勤している人がいます。 両方行けるのでしたら両方体験してみるのもよいと思いますが 図書館の仕事も見ていると結構重労働ですね。 それに空きがあまりないと聞いています。    

回答No.4

公務員がいいと思いますよ。あまりおつむが良くなさそうなので首切られない仕事のほうがいいじゃないですか。 図書館にしたらいいじゃないですか。市役所の仕事にもよりますけど楽そうですね。

回答No.3

大事な事です。 言われたことは何でもやりましょう どちらかで良いなら 私は泊まり込みをやります。  

回答No.2

  隣の県に3か月家を借りて実習に行った人もいます 自分の目的に必要ならするしかないでしょ、他人が決める事ではない  

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

おっしゃっていることがよくわからないのですが、大学は7月、市役所は8月、何の問題もありませんよね。 一時間かけて…って、普通の通勤じゃないですか。新幹線で3時間かけるなら悩むのもわかりますけど。 必修科目を落とせば留年確定ですから、両方行って下さい。 市役所受かるといいですね。

hcbwc121
質問者

補足

すみません! インターンシップが7月に1ヶ月、図書館にいくか 8月に1ヶ月、市役所にいくかを 選べるんです! どっちに行くかを選ばないとなんです…

関連するQ&A

  • 市役所に就職希望してるのに

    市役所に就職希望してるのに 大学の必修科目で 1ヶ月インターンシップ行かないといけなくなりました(><) 選択肢は2つあって 片道かけて家から1時間かけて8月に市役所にインターンシップに、1ヶ月いくという選択肢か 7月に寮に泊まり込みで1ヶ月図書館にいくとう選択肢です。 寮は2~3人で同じ部屋なのでそこがネックです… 皆さんならどっちがいいと思いますか?( ̄▽ ̄;) 今3年生で 公務員なるか一般企業かで迷っています。

  • 市役所訪問

    現在大学3年生でそろそろ就職活動をはじめようと思っています。 民間企業はインターンシップや会社訪問はいろいろあると思いますが、 市役所などにはそれに変わるようなものはあるのでしょうか?? 公務員にも最近興味を持ったのですが、あまり仕事内容がはっきりわかりません。 公務員を目指すなら勉強を始めないといけない限界の時期になっていると思います。 ぜひ、できるのなら市役所を訪問してみたいのですが・・・。 地域によっても異なるかもしれないのですので、 一般的なことでもご存知の地域のことでもよいので情報をお願いします。

  • 市役所に就職したい

    地方公務員試験初級を受けようと思っています。 わたしは市役所に就職したいのですが、 本屋さんで資格のところを見ると、 市役所はまた別でおいてあったのです。 (もちろん地方公務員試験用の対策の本もありましたが、、) 市役所の試験と地方公務員試験は違うのでしょうか? (問題数が違ったりとか・・) 詳しいことをご存じのかた、 よろしくお願いします。

  • 区役所・市役所に就職した場合の居住地

     公務員試験受験生です。  区役所や市役所に就職すると、その区内や市内に寮などが貰えてそこに住める、などといったことはありますか?  東京都23区などは、それが出来れば勤務地として魅力的ですね。個人的には、港区・文京区などがいいです(笑)。  詳しくご存知の方、御回答宜しくお願いします。

  • 市役所に就職するには?

    今年大学の2回生になったのですが最近市役所について興味をもっています。 しかし公務員試験を受けないとなれないのかそれとも別の方法でなれるのかまったくわかりません。 そこでまず就職するにはどのようなことをしなければならないのかお教え願えないでしょうか? たとえば就職するにはこのような資格が必要とか… あとうわさでコネがないとだめだと聞いたのですがそれは本当なのでしょうか? もし本当なのであればコネのない人は就職はできないのでしょうか?

  • 市役所から民間への転職

    私は、田舎の市役所に勤めている25歳女性です。 この春から勤務ですので、ちょうど在籍して一月になります。 市役所に勤めるに至った経緯は、事情があって実家に帰る必要があったからです。 本当は大学時代に民間に内定していたのですが、辞退して就職浪人して実家付近で就職先を見つけました。私の実家から通える範囲の民間企業はほぼ無く、公務員を選択しました。 しかし、この2月に実家に帰る理由となった家族が他界しました。 都会での民間会社への就職先の希望がもともとあったため、実家にいる必要も無くなり、真剣に民間への転職を考えています。 市役所でのキャリアは転職市場では無いに等しいと聞いているので、今から他の就職先を探そうと考えています。 本当は2月に市役所を辞退すべきだったかもしれません。役所に迷惑を掛けるのではないか、また田舎の狭い人間関係ですので家族が村八分に遭うのではないか…などの危惧により辞退できませんでした。情けない自分が嫌になります。 公務員から民間への転職はかなり難しいと認識しています。 25歳で新卒、職歴が市役所在籍一年未満の私は民間企業では需要は無いでしょうか? また、人事側からの評価はどの様なものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 公務員について市役所に聞くべき事は…??

    今年高3になる19歳です。 地方公務員・国立図書館司書になりたいと思っていますが、それになるに当たって、今、どんな準備が必要でしょう? また、国立国会図書館司書は、公務員の資格を得なくてはいけないそうですが…?? また、公務員になるに当たって、市役所に聞くべきことがあるそうですが…それは何でしょうか? 今年の予定日…19歳ですけど、受けられるのか・・などしか浮かべません。他に市役所に聞くべきことがあれば教えてください。 本で調べたところ、公務員初級は21歳未満しか受けられないと書いてありましたが、市役所のHPを拝見したところ全く違っていました。 違い葉なんでしょうか?? 聞くべきことを含めて、こうしたらいいと詳しく教えてくだされば幸いです。

  • 市役所の公務員試験に役立つ学部

    市役所の公務員試験に役立つ学部 自分は市役所の公務員になりたいです。 そのことを前提にした大学の学部選びで迷っています。 迷っている学部は経済学部と社会学部です。 社会学部の方が学びたい気持ちが強いです。しかし、公務員試験のことを考えると 経済学部の方が良いのだろうかと悩んでしまいます。 1市役所の公務員試験を考えた場合、学部選びは重要な要素なのでしょうか。 2経済学部を選らんだ方が、公務員試験の勉強には有利なのでしょうか。 大学で学ぶ経済学は、どれだけ公務員試験に役立つのかという意味でもあります。 よろしくお願いします。

  • 地元周辺の市役所への就職

     地元周辺(愛知県東部か静岡県西部)の市役所への就職を考えています。  筆記試験対策として勉強を始めようと思っていますが、狙っているどの市役所にも上級・中級・初級などの区別が無いため、市販の地方公務員試験対策の参考書のうち、どのレベルのもので勉強をすれば良いのか分かりません。  さすがに上級に関しては都道府県や政令指定都市向けだと思うので、一般の市や中核市を受ける場合は中級で良いのでしょうか?  それとも、各市役所向けの参考書があるのでしょうか(今のところ見かけたことはありません)?  又、採用試験に一発で通過できるかどうか分からないため、先に民間企業(IT系)の内定取得もしようと思っています。  民間企業の内定がある状態(あるいは就業した状態)で公務員試験は受けられるのでしょうか?  無知な自分を恥に思いますが、どうかご回答お願い致します。

  • 市役所試験について

    現在、25歳で民間企業に勤めています。 現在勤めている民間企業は休日があまりなく、会社の将来性にいくつか不安があります。 子供の将来を考え、市役所に転職したいと思っております。 公務員試験について下記の疑問があり、もしよければお答えいただきたいです。 公務員試験は地方上級や国家公務員等ありますが、市役所はどの分類に属しているのでしょうか? 市役所の試験内容は働きながらでも合格可能なレベルなのでしょうか? もしよければ、市役所試験に合格するためのアドバイスや、勉強範囲等教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう