• ベストアンサー

トリコモナス、クラミジア

トリコモナスとクラミジアと診断されました。 しかし、彼からは検出されませんでした。 私が彼以外の人と関係を持ったのは、半年以上も前の ことですし、彼も私以外の人とはありません。 半年以上も菌を持ったまま、彼には移らずにいたなんてことがあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

およびですね。m(__)m おっしゃるとおり、同居生活者には感染の原因となります。 タオルは必ず別にして毎回洗濯してください。 なお使用後のタオルは普通に洗濯して日光で干せば全く問題ありません。 日光の消毒力というのは以外に凄いのです。 下着類もこれに準じてください。 なお心配でしたら、洗うのを別にして漂白剤を使用して洗うようにすれば十分です。 他に特に気をつける事はないと思います。 感染経路としては、湯舟の中の水よりも、こしかけとか湯舟の縁に腰かけたりする事、タオルの共用などがいわれています。 なので、おっしゃった注意でよろしいかと思います。 彼の方ですが、特に男性の場合症状が出ない場合があります。 なので、少々強引でもお二人の幸せのためですので、検査は受けて頂いた方がいいと思います。

riki77
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。 やはり彼にも、もう一度別の病院での検査を勧めてみますね。 まだ、完治はしていないのですが、気持ちのもやがすっきりしました。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 この二つが無症状で半年も経過するというのはちょっと考えにくいです。 彼の検査は一度だけでしょうか? 彼が原因であるかどうかは別にして、彼はもう一度検査した方がいいと思います。 というのは、あなたから彼に移ってる可能性があるからです。 そして、彼以外の感染源ですが、どちらも性交以外に感染源がないという病気ではありません。 性器と病原体が接触すれば感染する病気です。 有名な所では、おふろでトリコモナスの感染は、医療関係者なら学校で一度は習うでしょう。 クラミジアもそういう可能性があります。 ですので、感染源がどちらという問題ではなく、二人共確実に直すことが重要です。 どちらかに残れば元のもくあみですから。 その意味で彼も再検査すべきです。

riki77
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 お風呂で移るというのは聞いたことがありますが、 では、私の菌も他の人に移るということですよね。 どういうことに気をつけたら良いのでしょうか。 お風呂のイスなどは使用後洗っていますが、タオルも 毎回洗った方が良いのでしょうか。 洗っただけで、菌はなくなるものなのでしょうか。 彼は泌尿器科に行き、その場での検査結果では出ませんでしたが、3日くらいは様子を見ると言うことで、問題があれば電話がくるそうなのです。 それで出なければ、あまり執拗に検査してもらうのも気が退けて・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トリコモナス症とクラミジアについて

    感染された相手がトリコモナス症と診断され、移された方がクラミジアと診断された場合お互いもう一方の感染症があるものなのでしょうか?それともそう言う違った感染症が移ると言う事があるものなのでしょうか?お互い薬を飲んで相手はもう菌は死滅したと言われたと言います。

  • トリコモナスの可能性

    今日、産婦人科に行ってきました。 こないだ不正出血があったので、 ガン検と、ガンジタ、クラミジアの検査をしたのですが。 おりものが多かったようで、洗浄してもらいました。 終わったあとで、先生が、 「ガンジタじゃなくて、もしかしたらトリコモナス膣炎かもね」 って言うんです。 「この半年間は全く体の関係はありません。」 って言うと 「お風呂でもうつることもあるよ。それか半年前にパートナーからもらったのかも」 と言われました。 今日は少し様子をみようということで、帰ってきました。 そこで質問です (1)セックス以外でトリコモナスに感染された方っていらっ しゃいますか? (2)お風呂で感染するなら、私が感染している場合、家族に うつしてしまう可能性はあるんでしょうか? ちなみに私は、数年前、クラミジアにかかっており、 そのときは彼の浮気が原因だったのですごくショックでそのことが原因でその彼とは別れました。 今回、もしセックスを介して感染していたのだとすれば 本当に男性恐怖症になってしまいそうです。 半年前のパートナーとは結婚まで考えていましたが、 彼の仕事が忙しく、しばらく距離を置きたいといわれ 半年会ってない状態です。まだ好きなんですが。 性感染症・・・精神的なダメージが大きいです・・・ まだトリコモナスなにったわけではありませんが すごく神経質になってしまいます。 すみませんちょっと文章が変になってしまいましたね。 経験者のかた、いらっしゃいましたらアドバイスください。

  • 結果待ち・・・トリコモナス?

    最近、おりものが多い気がし、色もパンツに付くとすごく黄色く、臭いもキツイ感じがしたので今日思い切って婦人科に行ってきました。 先週風邪を引き薬を飲んでからおりものが増え臭いも気にし始めました。 以前、カンジダにかかった事がありまた再発かと思ったんですが痒みも特になく・・・。 ただ臭いとおりものが気になるのです。 受診したところ、先生が見る限りそんなおりものは多くないですよと言われました。カビも生えてないようですし、ただ白血球が多いかなと言うことでした。色々菌が増えているかも知れないということで・・・菌を抑える膣錠を5日分頂きました。なのでカンジダではないと思います。 後はトリコモナスかどうかの結果は培養検査で1週間後に出るのですが、トリコモナス以外のクラミジアなど他の性病があればその時に一緒に分かるものなのでしょうか??クラミジアなどはまた別で検査しないと分からないものなのでしょうか? 結果待ちで凄く不安です。

  • ”カンジダ”と”トリコモナス”になってしまいました。。

    1ヶ月ほど前からおりものが多くなり、かゆみを感じるようになり不安だったので産婦人科に検査に行ってきました。 ”カンジダ”と”トリコモナス”と言われました。 私には、今、付き合って半年の彼がいます。 その人付き合いだしてから、この半年間その人としかSEXをしたことが無く、不特定多数と関係を持つようなことはありません。 どうして”カンジダ”と”トリコモナス”になってしまったのでしょう? 今、付き合っている彼が1・2ヶ月ほど前に、膀胱炎になりました。これは感染原因と関係はあるのでしょうか? 治療をはじめて2週間がたちました。 この病気はどのくらいで完治するものなんでしょうか? かゆみはほとんどないのですが、おりものがまだ気になります。 このような病気は初めてで、ちょっと戸惑ってしまっています。 というか結構ショックを受けてしまいました。 ご意見よろしくお願いします。

  • クラミジアについて。

    クラミジアについて。 旦那が精巣上体炎と診断されました。年齢が若いためクラミジア感染からくるものだろう…とのことでした。 私もクラミジアになっている可能性があるということで検査を受けました。まだ結果は出ていません。私は旦那以外の人とは関係はありません。旦那も他の誰かと…という感じも見られません。本人もそんなことはないと言っています。 …ということは前の彼氏・彼女からの感染になるんでしょうか? 他にクラミジアはキスや性交、口での行為以外で感染することはあるんでしょうか?

  • トリコモナスについて教えてください。

    教えてください。 トリコモナスって、パートナーが菌を持ってるときは、必ず移るんでしょうか? また3年も菌を持ち続けることってありますか? お風呂でも移ると聞きましたが、それって幼児や高齢者に限ったことではないですか?それも女性だけと。 成人には、お風呂では、まず、かからないと聞いたのですが。。。 また、性交で移る時って、そのあとすぐに菌は見つかるものでしょうか。潜伏期間とかあるのですか? 4年前に堕胎手術を受けましたが、もしかかっていれば、その時にわかりますよねえ?

  • トリコモナス

    一昨年の年末頃から陰部がとても痒くなり、何度か婦人科を受診しましたが、その度にカンジダやかぶれと言われ、膣錠や塗り薬で対応してきました 痒みはひどくなったり弱くなったりで続いていましたが、昨日になり、トリコモナスだと診断されました ここ1ヶ月程性交時に痛みを伴うようになり、おりものを顕微鏡でみてわかりました いまの婦人科は1月に初診してから昨日で3度目の内診でした 1月の初診時にカンジダや性病の検査はしましたが、トリコモナスの検査は含まれてなかったそうです これは最近感染したと考えるのが妥当でしょうか? それとも1年以上もトリコモナスに感染したまま、子宮や卵管には異常なく痒みが続くということはありますか? だとしたら、トリコモナスとはそんなに診断しづらいものなのでしょうか? とても混乱しております ご意見ご回答くださいますようお願いします

  • クラミジアに感染していました

    先日、彼氏に性病検査をしてもらったら「トリコモナス」だけ引っかかったから、「そっちも受けて」と言われ私も「トリコモナス」の単品の検査をしたら、「クラミジア」が発見されました。 感染元は元彼の可能性が高いのですが、過去の彼氏はコンドームしていたし、回数も少なし、どのようにして感染したかわからないのです。 まぁ、感染したのは事実ですから、受け止めますが、気になることがあり教えてほしいのですが、病院の顕微鏡(テレビに映った)菌と、どこかのHPで見つけた菌の写真が違うのでどうなんだろうと。。。 まだ、信じられない、信じたくないのかもしれませんね・・・。 http://www13.plala.or.jp/hsakai/txt/nyu5.htm この、写真ですと線状ではなく丸っこいですよね 私が見たのは、茎茶みたいに、黒い線、シャーペンの芯みたいのでした。 倍率が違うのかどうか、確認できないのですが 病院で見たのとPCで見たのが違うって事あるのでしょうか? クラミジアで顕微鏡で見た事ある方いらしゃいましたら ドンナ感じの菌をみましたか? 教えてください、また写真が載っているどこかのHPを探していただくことご協力お願いします。

  • 恋人のクラミジア疑惑

     私の友人A(男)には、年下の恋人B(女)がいます。交際3年半余りで、キス+アルファ(いわゆるB)くらいまで進んでいます。    12月に、Aは自治体のクラミジアの検査で陽性と出ました。感染初期(数週間以内)に出るとされるIgAという抗体が検出されたのです。検査の2週間前くらいに、Aは39度を越える熱を出していたので、Aはそのせいで抗体が誤検出されたものだと考えました。そして1月に再度検査を受けると、今度は陰性でした。一見、Aの考えが正しかったようにも見えます。  しかし医師はクラミジアの検査において、風邪でIgAが検出されたとは考えがたく、実際に少量のクラミジアがAに侵入したのではないかと言ったそうです。AはB以外のいかなる人とも、キスまたはそれ以上の関係を、半年以上持っていません。クラミジアがAに侵入したとすれば、Bとのキス(+アルファ)が原因に間違いありません。Bは容姿がかなり優れ、男性の友達も非常に多い人で、おそらく肉体関係を伴う浮気はしていないであろうものの、Aのように性感染症の検査は受けていないと思います。もちろんBには過去に異性との肉体関係の経験があります。  さて、AはBにこのことをどう伝え、どう対応するのがよいでしょうか?それとも黙っているべきでしょうか?

  • クラミジアについて

    クラミジアについて教えてください。 私は女性なのですが、クラミジアにかかって自覚症状がないまま1年も2年も過ぎることはあるのでしょうか?ちなみに、婦人科へは子宮内膜症でかかっていますが、性病の検査は特にしていません。 今、元彼の彼女がクラミジアにかかっています。元彼はマイナスなのですが、私と彼女と同時進行で付き合っていたようなので不安です。彼女の言っていることが本当ならば、私も彼女もその彼以外との性行為は1年以上していません。男の人は感染しても媒体になるだけで治ってしまうことがあると聞きましたが本当でしょうか?私もこれから検査をしようと思いますが、仕事が忙しくなかなか行けません。私が感染源だったらと思うとその前に一年以上前に付き合っていた人にも知らせなければならないのかと不安です。 クラミジアについてご存知のことがあれば教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Fax送信時に起きるリアルタイム送信設定の不便さについて相談します。常時リアルタイム送信にする方法をご紹介します。
  • パソコンやスマートフォンのOS、接続環境、関連ソフト・アプリ、電話回線の種類について教えていただくことで、より具体的なアドバイスができます。
  • ブラザー製品のMFC-L2730DNをお使いの方へのアドバイスです。リアルタイム送信設定の変更方法やトラブルの解決策などをまとめました。
回答を見る

専門家に質問してみよう