• 締切済み

確定申告●保険料の控除を再度出来ますか?

現在、個人事業主として所得税を引かれています。 色々な事が重なり確定申告をしそびれ 住民税の申告書が届き急いで確定申告をしました(^^;) 国民健康保険は加入しているのですが(年金は未納) どれくらい支払ったのか証明書類が行方不明だったので 社会保険料は控除しませんでした。 区役所に行けば額を教えてくれるのではと 後で知人から聞き再度控除する事が出来るのならと 質問させて頂きました。 しなくても変わりがないのでしたらこのままにしておこうかと思うのですが…申告によって支払いに何か違いがあるならしておきたいのです。 来年の確定申告時でも申請出来るんでしょうか? 期日はありますか? 前年度の収入は80万程です。 無知で申し訳ないですがよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#11476
noname#11476
回答No.3

所得税を確定申告に合わせて支払った記憶があるのであれば、間違いなく国民健康保険税の控除を申告することで、所得税は還付となり、また今年通知のあった住民税は減額になります。 確定申告した後の修正は、「更正申告」といい、これは期限が一年です。つまり来年3月15日を過ぎると申告できません。のんびりしていないで早めに申告してください。 申告の方法が不明であれば税務署に行けば教えてもらえます。

  • 26001940
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.2

あなたは確定申告を期限後に提出していますので、申告を減額できる提出期限は17.3.15日までです。年金、健康保険料は支払った年に控除できます。15年に健康保険料を支払っていて控除申告を忘れたならば、区役所に支払額を聞いて税務署に更正請求をしてください。期限後申告で税金を納めていれば、健康保険料の8%程度の税額の還付があるでしょう。

回答No.1

たしか、5年くらいは遡って申告できたと思います。 書式がどうなのかはわからないので、次回の確定申告時に相談されれば大丈夫ではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 確定申告 保険料控除

    18年度分の扶養控除の還付申告をした際に、保険料控除申告を てっきり忘れていました。 税務署に電話したら、一度確定申告をしたら、その1年間に限り 変更は出来るけど、1年を過ぎてしまえば、還付申告は出来ないと 言われました。 5年に遡って還付申告が出来るのは、1度も確定申告していない場合だけですか? それと、5年遡れると言うのは19、18、17、16、15年度分という事なのでしょうか?それとも、18、17、16、15、14年度の事なのでしょうか?

  • 住宅ローン控除の確定申告後、医療費控除の確定申告は可能ですか?

    我が家は平成15年7月に新築一戸建てを購入しました。 その後、住宅ローン控除については、平成15年度分については確定申告を行い (サラリーマンなので、平成16年度以降は年末調整しています) 源泉徴収票の「源泉徴収税額」として記載されている金額(約11万円)が 全額還付されています。 なのですが・・・。 住宅を購入した最初の年度分については、他に控除すべきものがあれば 住民税が安くなる可能性がある、と過去の質問かどこかで見かけました。 実は私は平成15年に、レーシック手術を受けています(約40万円)。 当時は、「申告しても住宅ローン分だけで所得税が全て返ってくるから レーシック分は申告せず、領収書は万が一のことを考えて持っておこう」 と思っていたのですが、もしこのレーシック分を申告することで 平成15年度(あるいは平成16年度分?)の住民税がいくらか安くなって還付されるなら、 今回が申告できる最後の年なので申告しようと思っています。 でも、ここで新たな疑問が・・・。 確定申告というのは、年末調整と違って、 一度した年度については、たとえ間違いがあったとしても 改めて申告することができない(できるのは一年以内の修正申告だけ?)、 初めての場合に限って確定申告できる・・・ というような趣旨のことをどこかで見たか聞いたかしたような気がするのですが 検索の方法が悪いのか、根拠を書いたURLを見つけることができませんでした。 私の場合、平成15年度分については既に確定申告を済ませているので いまさら医療費控除を申請することはできないのでしょうか? ちょっと質問がややこしくなってしまいましたが、つまりは 1.一度住宅ローン控除分を確定申告した年度のものについて  いまから再度(追加?)医療費控除分を確定申告できるのか? 2.今回確定申告できた場合、平成15年度分(あるいは平成16年度分)の  住民税がいくらか還付されるのか?  されるとすればいくらくらい?  (平成15年度分については、結婚前なので住民税の通知を持っていません。  夫が処分しているみたいです。  平成16年度分については、住民税の通知書がありますが、どの金額を見ればいいのかわかりません) おわかりの方がいらしたら教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 住民税は確定申告の控除対象になりますか?

    確定申告する際、26年度に納付した 住民税(市県民税)は、確定申告の 控除対象になりますか?

  • 確定申告の修正(介護保険料の記入漏れ)

    前年度に比較して、住民税及び国民健康保険料が増加していました。 理由を調べたところ、医療費控除をするために確定申告をしたのですが、その際、扶養家族の支払った「介護保険料」を書き忘れていました。 このような場合、修正申告はできるのでしょうか? 金額自体は少額ですが、所得税、住民税、国民健康保険料が払い過ぎになります。 修正申告をするのは、税務署でしょうか、市役所(国民健康保険課など)でしょうか?合わせてお教え願います。

  • 確定申告

    これから確定申告をしようとしているところです。 確定申告をしたあとに、来年度の国民健康保険や住民税などが決まると思いますが、その金額は確定申告をした際のどの金額で決まるでしょうか? 収入金額から経費を引いた所得金額で決まるのか、所得金額から社会保険料や基礎控除などを引いた所得から差し引かれる金額を引いたあとの数字で決まるのか、どちらなのでしょうか?

  • 主婦の確定申告について

    2006年末で会社を退職し、年内に入籍しました。 職がすぐに見つからず、その後失業手当を受けました。 その間は主人の扶養に入らず、年金と健康保険は自分で 払いました。住民税は支払っているところです。 現在は扶養に入り、年末に第一子を出産予定です。 主人の会社での年末調整の締め切りが出産前になりそうなので 来年、医療費控除と扶養控除?の確定申告を考えていますが どのような手続きをしたらいいのか分かりません。 1.失業手当は合計で38万前後受給しました。 この場合確定申告の際に収入があったという形になりますか? もし収入があったとみなされれば、今後の税金が増えたり 戻ってくる金額が減るなど、何か影響はありますか? 2.住民税は前年度の収入で決まるという事ですが 来年度確定申告をしたからといって、支払った住民税の いくらかが戻ってくるというわけではないのでしょうか? 無知な質問で失礼かと思いますが、よろしくお願いします。

  • 確定申告について。

    昨日、市役所からこの様な手紙が届いておりました。 「平成23年度市民税・県民税の割賦に係る所得金額の算定について(通知)」 中身には住民税の払い込み用紙も同封されていました。 内容を読むと、昨年度分の収入に対して当初計算してあった住民税が違いましたので プラスで差分を支払い下さいとの内容でした。 (住民税については今年の6月に一括で払っていました) 昨年(H22)は、アルバイトでの時給で得た「給与」(毎月変動はありますが約21万円ほどの給与)と パソコンで副業をやっており、そちらで得た「報酬」(数ヶ月だけ働いたので約28万円)があり その「報酬分」が計算されてませんでした、との事でした。 私は、確定申告について全くの無知で アルバイト先で「年末調整してるから確定申告はいらないよ」と言われていたもので 確定申告をしていませんでしたので。その為、市役所からこの様な手紙が届いたのだと思います。 そこで質問になりますが ・確定申告は今からでも行えるのですか? もし可能な場合 ・「報酬」を得る為にかかった経費のみ計上が可能なのでしょうか?(給与に対する経費は計上不可なのでしょうか?) 確定申告が出来、きちんと経費の計上が行えれば ・今年の6月に一括で払った住民税が還付される可能性はあるのでしょうか? 確定申告をやったことが無いので全くその手順や流れ、申告の方法がわかりません。 いろいろ調べましたが、理解が出来ずに困っています。 是非、ご指導下さい。

  • 確定申告をしなかったので、生命保険料控除や扶養・寡婦控除されないまま住

    確定申告をしなかったので、生命保険料控除や扶養・寡婦控除されないまま住民税決定通知書が届きました。これらの控除を申告したいのですが、この時期(9月)に遅れて確定申告できるのでしょうか?

  • 確定申告・医療費控除・住民税申告について

    初めて質問します。宜しくお願いします。 私は昨年4月に会社を退職し、現在は専業主婦です。 失業保険の給付を受けている間は、国保と国民年金を支払っていました。また、住民税も支払い済みです。 そこで教えていただきたいのですが、 1)3月までは給与収入があったので確定申告が必要と思われますが、   主人の源泉徴収票に「配偶者特別控除の額」欄の記載がありまし た。 これは気にせず、私は私の源泉徴収票を元に確定申告して 問題ないのでしょうか。 2)昨年度の医療費が6万円ほどかかっているので、医療費控除を申告   しようと思うのですが、今後を考えると主人名義で申告したほうが   良い(お得)なのでしょうか。     主人の源泉徴収額は20万円台、私は4万円くらいです。   私は当面専業主婦を続ける予定です。 3)市役所より、市民税・県民税の申告用紙が送付されてきたのです が、 確定申告をすればこちらの申告は不要でしょうか。   その際、市役所に何かしらの連絡は必要なのでしょうか。 税金関係は全く無知で、色々と調べたのですが頭の中がこんがらがってきてしまい、 何が何なのかわからなくなってしまいました。 大変初歩的な質問ですが、お答え頂けると助かります。

  • 確定申告における保険料控除について。

    確定申告における保険料控除について。 閲覧ありがとうございます。 Wワーカーのため、確定申告が必要になります。(駆け込みですが…) 義母が、「保険料が控除されてお金が戻ってくるから」と、生命保険?の領収書のようなものをくれました。 ですが見てみると契約者は私の夫、受取人は義母(夫の母)となっており、私は関係ないように思うのですが、この場合でも私が控除を受けることはできるのでしょうか?無知で申し訳ありません。