• ベストアンサー

岩場の海藻について

伊豆へ行った際に、岩場の海藻を見つけました。 少し噛んでみたのですが、コリコリとして美味しそうです。 これは食べれますでしょうか? ちょっと調べたところ、『イシゲ』という海藻のように見えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして♪ 「イシゲ」かどうか、画像だけで判断する事は出来ませんが。。。。 もし、「イシゲ」だとした場合、食用には向かない海藻のようですねぇ。。。 キノコや山菜、野草等と同じように、海藻も食用に向くもの、向かないもの、さらには食べるとお腹を壊すとかの危険な物もあるので、今回は「食べない」という判断をすべきです。 この手の話は、収穫出来た地域で昔からよく知っている原住民?!に見せて「これ、食べられます? 食べられるのなら、どのような調理が良いですか?」と聴いておくべきでした。 海藻にも「旬」という時期が合って、同じ物でも「今の時期は食べない」とかも、在りますから。

hanteru
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 今回は、先走りして、お味噌汁にして少し食べてしまいました。 一応、体調の変化はありません。 地元の方に聞いてみるというのが、確かに最善のように思いました。 次回からそのようにしてみます。

関連するQ&A

  • この海藻は何ですか?

    画像の海藻を教えてください

    • ベストアンサー
  • なぜ海藻は髪の毛にいいのですか?

    よく海藻を食べると髪の毛が伸びるとか、髪がきれいになるとか聞きますよね?海藻パックやシャンプーも売っています。なぜ海藻は髪の毛に内側からも外側からも効くのでしょうか?海藻はなぜ髪の毛にいいのか教えてください!

  • 海藻類について

    海藻類の世代交代とは何のことなんですか? 教えてください。よろしくおねがいします。

  • 海藻麺?海藻クリスタル?ってどこで売っていますか?

    昨日、お刺身のツマで「海藻麺」というものが付いてきて、食べました。 春雨よりも透明で、噛むとパリパリポリポリして、感動してしまいました。 お店の人曰く、海藻麺というものらしくネットで調べたのですが別名、海藻クリスタルとも言うということがわかりました。 しかし、扱っているお店や個人で買える所が知りたいので教えてくださいますよう、お願いします。

  • 海藻類はいつから大丈夫ですか?

    離乳食なんですが海藻類はいつから大丈夫ですか? 今8ヶ月の子供がいます(^_^) よかったら教えてください(^O^)

  • 海藻

    ロングヘアの女性です。 海藻を毎日食べても今生えている髪の毛がサラサラになることはないのでしょうか? 新しく生えてくる髪の毛に効果があるのでしょうか?

  • 海藻プチマリン・海藻ビードロについてです。

    昨日、初めて行ったお店で、刺身の付け合わせに「海藻プチマリン」というのが付いてきました。食感が良かったので、お店の人にその名前を聞き知りました。類似品に「海藻ビードロ」というのもあるようですが、これらを売っているスーパーなどをご存じでしたら教えてください。新宿から吉祥寺の中央線沿線で買えればと思ってます。どうぞよろしくお願いします。

  • ワカメなどの海藻類について

    ワカメなどの海藻類についてですが、健康に良い食べ物と聞いた事があるのですが、どのようなことに良いのでしょうか? ワカメなどの海藻類は消化が悪く、胃や腸で溶けにくいようですが、本当でしょうか?

  • 先日海の岩場でオレンジ色の生物を発見しました。いくら調べてもみつかりま

    先日海の岩場でオレンジ色の生物を発見しました。いくら調べてもみつかりません。判る方よろしくお願いします。 特徴は、水深1mの岩の下についていて、色はオレンジ色。見た目海藻っぽく、2cmくらいで直径は20cmくらいの楕円形っぽい。スポンジっぽくなくつるつるした感じ。少し透明でイソギンチャクみたいに先端は尖ってなく、ひらひらしてます。画像はエラーになってしまって貼れませんでした。すみません。何かヒントをいただけたら助かります。よろしくお願いします。

  • 海藻アレルギーってありますか?

    こんにゃくを使った食品(こんにゃくパスタなど)や わかめなどの海藻類の食品(わかめの酢の物など)を食べると 吐き気がすることがよくあります。 海藻が合わない体質(アレルギー)というのはあるのでしょうか? 他の食品でのアレルギーは今のところありません。 みそ汁などのわかめや、こんにゃくゼリーなどでは 問題ないので 含まれている量の問題なのかなとも思うのですが。。 海藻類は好きなので 気になっています。 詳しい方、教えてください! よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう