• ベストアンサー

披露宴での余興について

win95userの回答

  • win95user
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.1

こんにちは。 私は5月に結婚式を挙げました。頼むのは気楽ですが 頼まれるほうは大変ですね。 余興は、お一人でやるのですか。 私のときは 妻のグループはハンドベル 私の友人はパペットマペットをやってくれました。 色々と悩まれると思いますが、おめでとうというのが 伝わればよいと思います。 頑張ってください。

noren
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。友人と打合せの結果決まりつつあります。はじめてですがなんとか成功させたいものですね。

関連するQ&A

  • 披露宴の余興で困ってます・・・

    4月に仲の良い友人が結婚式をするのですがその披露宴の余興を頼まれ何をしようか悩んでます、人数は5人で歌とかではなく笑いがでるような面白いことをしようと考えていますがいまいち良い案が浮かびません。 皆さんが今までに見た、聞いた、体験した面白い披露宴の余興を参考にしたく教えてください。よろしくお願いします。、 披露宴には私たち友人、お嫁さんの友人、それと両家親族のみで行います。

  • 披露宴の余興

    こんばんは。もしアドバイス等ありましたら、教えてください。 お友達の披露宴にお呼ばれしました。 そこで、余興を頼まれたのですが、その余興というもの、 「トランペットで何か演奏」ということになったのです。 トランペットで1本、何か1曲なのですが・・・、 何か良い曲ってありますか?? カラオケみたいな感じで、今流行っている曲とか、 スタンダードナンバーのようなもの、 こんな曲、よかったよ、とか お勧めがあれば、教えてください。 結婚される方々は、私より年上で、新郎新婦とも33~6あたりなのです。 よろしくお願いします。

  • 披露宴の余興の歌の選曲で悩んでいます。

    披露宴の余興の歌の選曲で悩んでいます。 友人の披露宴の余興を頼まれました。 私の他に2人います。 披露宴まで多分1回しかあわせることができないので カラオケで歌を歌おうと思っているのですが選曲で悩んでいます。 1.新婦が好きな某ビジュアル系バンドの曲を歌う ビジュアル系といってもその中から披露宴にピッタリの曲だと思われるもの 2.知名度が高い定番ソングを歌う 1.で驚かせて喜んでもらいたいというのはあるんですが 多分新婦くらいしか喜ばないんじゃないかなと思ったり 2.は無難だけどちょっと面白くないかなと思ったり…。 まあ特別面白くする必要性はないかもしれませんが 思い出に残る披露宴のお手伝いになれたらうれしいなと思ってます。 でもやっぱり誰もしらないような曲はしらけますか…? そういう曲を歌った方、歌われた方、聞いた方、反応はどうでしたか? どう思いましたか?

  • 友人の披露宴にての余興について

    こんにちわ! よく、結婚披露宴の招待状に「余興をお願いします。」のカードが 入ってたりしますようね。 あれをもらったのはいいのですが、歌を歌うだけじゃ能がないと思い、 友人の為にも何か面白い事をやってあげたいのですが、 いいアドバイスはないですか? よろしくお願いします。

  • 結婚披露宴で盛り上がる曲を教えて下さい

    こんにちは。いつもお世話になります。 今月中旬に、大学の友人の結婚披露宴に招待され、余興として女性5人(20代後半)で歌を歌うことになりました。 しっとり聞かせる歌よりも、みんなで盛り上がる曲をお願いされているのですが、恥ずかしながら最近の曲はあまり知りません。 そこで、結婚披露宴にお勧めの盛り上がる曲を教えて下さい。 今週末、5人で練習する予定です。 宜しくお願いします。

  • 披露宴の余興でこれはやってもいい?

    新郎の友人として披露宴で余興をやることになりました。 余興の内容は、新郎の面白いエピソードを紹介しながら、新郎の人となりを紹介していくようなもので、要するに新郎をいじって笑いを取ろうと言う趣旨のものです。 そこで、新郎に歌を歌わせて、その間に空いた新郎席に友人が座って、「なんでお前が座ってんだよ」的な突込みを入れると言う一ネタを考えていたのですが、これが賛否両論を呼んでいます。 (反対意見) ・新郎席という神聖な場所に関係ない人が座るのは不謹慎だ ・隣に座っている新婦に失礼だ ・親戚に失礼だ (賛成意見) ・披露宴はそこまで厳粛な場じゃないから、別にそれぐらい大丈夫じゃない?余興なんだし。 正直、いいのか悪いのか、披露宴出席経験の少ない私には判断つきません。これがうけるかどうかは抜きにして、やって問題があるかないかを教えていただきたいです。 結婚した方、これから結婚する方、息子・娘がいる方、いろんな人の意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 至急!披露宴での余興について

    6月に親友が式を挙げることになり、余興として歌を歌うよう頼まれました。 私が考えているのはビギンの「誓い」と、ウルフルズの「歌」を考えています。 しかし、嫁に「マニアックでありラブソングではないから辞めたほうがよい」と言われてしまいました。 そこで質問です。 この2曲ってどうでしょう・・・? 今までに行った披露宴の中でラブソング以外の歌を聴いた方おりますでしょうか? 披露宴にふさわしい歌をどうかアドバイスお願い致します!!!

  • 披露宴での余興について

    3月に元バイト先の社員さんの結婚式があり、 バイト勢5人(男2・女3)で招待されました。 そして、披露宴の余興を頼まれてしまったのです!! 全員が初めての経験で、何をしたらいいのか悩んでいます。 歌かなにかしらのゲームか・・・。 歌であれば、お二人がデートで行った 大好きな「ゆず」の曲で何かないかと考えています。 定番のてんとう虫のサンバを替え歌でもいいかと思ってますが。 なんでも結構です!オススメや案があればアドバイスください!!

  • 結婚式の披露宴での余興について

    初めてご質問させて頂きます。 来月友達の結婚式があります。是非お力を下さい。 披露宴で余興を頼まれたのですが、まったく初めてなので何をしたらいいのか分かりません。昔からの古い親友です。 歌を薦められたのですが、どんな曲がいいのか、また歌の前に何かしゃべった方がいいのか。 披露宴には友達や親戚が多いようです。その時代に合った雰囲気を出せたらいいなと思います。私と新郎の年は28才です。 是非宜しくお願い致します。

  • 披露宴の余興でリコーダー?

    1ヵ月後に結婚式を行う友人から、披露宴の余興を頼まれました。 人前で歌を歌うのは抵抗があるし、率先してイベントをするようなタイプではない私たちなので、何か演奏をしようかと考えています。 ハンドベルをやってみたいと思ったんですが、時間がない上、初心者なので無理があると思いあきらめました。 誰でもやったことのあるリコーダーならすぐに始められると思うんですが、余興でリコーダーって傍から見てどうなんでしょう。 リコーダーは立派な楽器で、プロの演奏家の方がいることも知ってますが、やはり一般的には小学生の楽器と言うイメージがあるので披露宴向きではないでしょうか? 意見を聞かせてください。 また披露宴でリコーダー演奏をしたことがある方がいらっしゃいましたら、経験談などお聞かせください。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう