- ベストアンサー
- 困ってます
友人の披露宴にての余興について
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- koguro17
- ベストアンサー率29% (49/165)
よくある余興なのですが、新郎に目隠しをして、新婦の手だけ触って当てるゲーム、どうでしょう。けっこう盛り上がります。男性4人なら、1人が司会、残り3人が新婦と一列に並びます。時間があれば、会場内の親族を候補に加えるとさらにいいです(特に酔っぱらったおじさんおばさんが狙い目、子供もいい。ただし、双方の親族から同数選ばないとまずい)。手を全部触ると、さすがに男女の違いでわかってしまいますので、全員手のひらをだし、新郎は指先で手のひらをつつくくらいにします。まあ、あまりにもわからないようなら思いっきり触ってもらってもいいですが。新郎は、ひとりひとり、触った感想をいいます(手が温かい、みょうにしめってる、毛深い、など)。そして、見事新婦の手を当てたらご褒美にキスをするというもの。 ありきたりかもしれませんが、年配の方でもわかりやすいし、私の結婚式ではうけてました。けっきょく、複雑なものはわかりにくいし、面白くないです。なにしろ、これなら目隠しの布しか準備しなくていいですから、楽ですよ。私の時は、ご褒美のキスは前もって頼んでやめてもらったのと、結局当てられなかったので、新郎が罰ゲームで1曲歌いました(キスについては新郎新婦に確認をとったほうがいいです。でないと、その場でやってくれないとしらけます)。もし新郎が歌うなら、その時、4人の方も一緒に歌ったらいいと思います。歌は新婦にささげる、かなりクサイやつを選んでください(曲名忘れましたが、ぼかあ幸せだなあっていう加山雄三とか、そこらへんは列席者の年代にあわせて)。 余興は難しいですね。新郎新婦を巻き込むと、みんなが見てくれていいです。見てもらえないと寂しいですからね(注目された上に受けないのはもっと寒いけど)。 がんばってくださいね。
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- zucccccccccca
- ベストアンサー率37% (6/16)
男の方4人でするんですかー?! それじゃー結構難しいかもしれませんねぇ。 うーん男の人4人だったら・・・何かイイ案ないですかねぇ。参考にならなくてすみません。 またイイ案があったら、書き込みしますね♪♪
質問者からのお礼
よろしくお願いします。 だんだん、友人の式も近まってきましたので・・・
- 回答No.2
- zucccccccccca
- ベストアンサー率37% (6/16)
こんにちわー! あたしもここで同じ質問をして教えていただいたものを、つい最近の結婚式で余興してきました。 URLのNO5のものです。 あたしらは女友達2人でしたのですが、かなりウケました。教えて頂いたのを参考にして、色々文章を変えたり「新婦をものに例えるので冗談のわからない方、頭の固い方などは耳をふさいでお聞き流しください」とか断りを入れてから言いましたよ。 最後に、新郎に保証書などをわたしました。 披露宴が終わってからもみなさんに良かったよ。おもしろかった。って言ってもらえたのでどうですか?? 良かったら参考にしてください。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 なかなか面白いですね。 でも、複数の人間でやるにはちょっと工夫が必要ですかね
- 回答No.1
- redsky
- ベストアンサー率18% (66/360)
ハンドベルで演奏するのはどうですか? きれいな音色が出るし、練習もさほど必要ないです。 レンタルもありますよ。 曲は「小さな世界」とかが簡単できれいですよ。流行りものをやろうとすると、かなり難しい上に曲を知らない年配の方たちには何をやってるか分からないので、誰でも知ってる曲がいいと思います。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 予定では、男4人でやろうかと思っているので ちょっと、違和感ありそうな気もしますね・・・・
関連するQ&A
- 披露宴の余興で困ってます・・・
4月に仲の良い友人が結婚式をするのですがその披露宴の余興を頼まれ何をしようか悩んでます、人数は5人で歌とかではなく笑いがでるような面白いことをしようと考えていますがいまいち良い案が浮かびません。 皆さんが今までに見た、聞いた、体験した面白い披露宴の余興を参考にしたく教えてください。よろしくお願いします。、 披露宴には私たち友人、お嫁さんの友人、それと両家親族のみで行います。
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- 披露宴での余興について
友人の披露宴に招待されたのですが、私は空手をやっているので披露宴の余興で新郎と2人で「かわら割」か「ブロック割」をやってほしいとリクエストがありました。 割ることには問題は無いのですが、結婚式の披露宴という場で「割る」「壊す」という行為は慎むべきなのではないか?とちょっと心配になって相談させていただきました。 どのようなものでしょうか? 良きアドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 披露宴での余興について
今月末に友人の結婚式がありまして、披露宴での余興を頼まれました。しかし、何をすればいいか悩んでるところです。 今のところ歌(無難ですが)を考えてます。他にこれと言ったものはあるでしょうか? あと、曲でお薦めなのありますか? 経験豊富な方、アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 披露宴余興(新婦から友人への感謝の伝え方)について
披露宴余興(新婦から友人への感謝の伝え方)について 27歳女性です。来年の秋、挙式・披露宴を行う事になりました。披露宴には、彼も私もそれぞれ、親族+会社関係数人+親しい友人10人程度、合計50~60人程度を招待する予定です。招待した人の負担にならないよう、歌や踊りといった余興は行わず、テーブルフォト等を中心に、ゲストとゆっくり交流出来る場にしたいと思っています。 ここで質問なのですが、私のゲストに、中学時代からの特に親しい友人が二人います。彼女達に、新婦からのメッセージという形で、何か手紙を読んだりVTRを流したりしたいな、と思うのですが、この余興はおかしいでしょうか?以下が躊躇している理由です。 (1)会社関係のゲストや親戚の方(特に新郎側)からしたら、二人の友人と私のエピソードなんて興味がないのでは?という懸念がある。 (2)私が招待予定の友人約10名は、この特に親しい二人を含めて皆、大学時代のサークルの仲間なので、二人だけにスポットライトを当ててお礼を述べるのも良くないのかな?という気持ちがある。 (3)新郎上司スピーチ、新婦上司スピーチ、新婦から家族への手紙、は行う予定なので、スピーチ(手紙)だらけの披露宴になってしまい、メリハリが無い。 新婦から友人達への感謝の気持ちを伝える為に、何か良い方法は無いでしょうか?披露宴の余興としてではなく、個別に手紙を渡す、もしくは二次会で何かする、のが無難だとは思うのですが、披露宴の席上、サプライズで何か出来たら凄く喜んでもらえるのかな、と思ったので。皆さんの経験談等教えて頂けたら有り難いです!
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 自分の披露宴で自分が余興をすることになりましたが
来年2月に結婚することになりました。 その披露宴で、新郎(24)+弟(21)VS新婦(26)+妹(24) で余興をすることになりました。 披露宴には、親族+友人で60人程招待します。 友人の大半は、私たちの共通友人です。 会社関係の人は招待しません。 そこで余興では何をすれば、新郎兄弟に勝てるでしょうか? 今、妹と考えているのはウクレレを引きながら歌うことです。(具体的に何を歌うかまでは考えていません) 何か、よい案があれば教えてください。 ちなみに、対戦相手の新郎兄弟は、歌を歌ってきます。兄弟とも、皆が認めるほど歌がうまく、弟は現役でバンドのボーカルをつとめています。
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- 披露宴での余興について
3月に元バイト先の社員さんの結婚式があり、 バイト勢5人(男2・女3)で招待されました。 そして、披露宴の余興を頼まれてしまったのです!! 全員が初めての経験で、何をしたらいいのか悩んでいます。 歌かなにかしらのゲームか・・・。 歌であれば、お二人がデートで行った 大好きな「ゆず」の曲で何かないかと考えています。 定番のてんとう虫のサンバを替え歌でもいいかと思ってますが。 なんでも結構です!オススメや案があればアドバイスください!!
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- 披露宴で余興をすることになったのですが
来週の土曜日に大学時代の友人同士が結婚します! 二人の結婚がとても嬉しく当日がとても楽しみなのですが、その披露宴で友人達と余興を行う事になりました。 日も近いので出来ることも限られるし、一緒に余興をする友人とも結婚式前に1、2度しか会えそうになく、何をするか悩んでいます。 余興をするメンバーは女の子3人で全員振袖を着る為、動きが必要なものは出来そうにありません。 必要であれば男の子の友人たちにも手伝ってもらえそうなのですが。。。 新婦&新郎が喜んでくれそうな何かよい案はないでしょうか。 よろしくおねがいします!!
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
質問者からのお礼
ありがとうございます。m(__)m なかなか、おもしろそうですね! 余興の候補に入れさせていただこうと思います。