• ベストアンサー

披露宴で新婦側だけ余興が無いのはおかしいでしょうか?

みなさま、こんにちは。 今回は披露宴の内容について質問させていただきます。 披露宴には両家合わせて50人程を招待する予定です。 そこで、披露宴での余興なんですが、新郎の友人は自分から余興を買って出てくださるそうなんですが、私の方は自分から余興をやりたいという友人がおりませんのでどうしようかと思っています。 お願いすれば、やってくれると思いますが、スピーチや歌は出番までに食事を味わえないほど緊張すると思いますので頼まないようにしようかと思っています。 そこで、余興を新郎側だけで新婦側は何もないというのは寂しいでしょうか?(ブーケトスやキャンドルサービス、できればテーブルフォトはしたいと思っています) どうぞ、御意見をお願い致します。 明日以降でしたら、お返事が月曜日になるかも知れませんが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして。 まだシングルなので結婚式を挙げた側の意見ではなく以前余興をしたことがあるので呼ばれた側の意見で書かせていただきます。 まず、結論としてはよほどの事情がない限り余興やスピーチは新郎新婦の両方にあった方がいいと思います。質問者様のご友人もお願いすればやってくれそうとのこと。やはり出席した親戚や友人も新郎側だけだと「なんで?」という??は絶対あると思うので^^; >スピーチや歌は出番までに食事を味わえないほど緊張すると思います ハイ。私の場合、確かにその通りでした(^^;) けれど、お願いしてきた側も気を使ってくれて出番を最初の方にしてくれたりむしろ申し訳ないと思えるくらい気にかけてくれました。 私としても逆に忘れられない式となりましたし、何よりお祝いしたいという気持ちがあるので大丈夫でしたよ♪ただ、本当に緊張する場面がどうしても苦手という人もいますので人選だけは気をつけた方がいいと思います。 式がいつなのかは分かりませんが、これから色々決めると言うことであればまだ少し先かな?いい式を作っていければいいですね! 後になりましたが、この度はおめでとうございます☆

raimu14
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 そうですね、私もこれまで友人の披露宴ではスピーチ&歌などの余興は必ずあったと思います。 まだ時間はありますので、もう少し考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • beree
  • ベストアンサー率35% (70/195)
回答No.6

こんにちは。 私は披露宴の時、私側の友達には余興をお願いしませんでした。 ちなみに新郎側は、自ら買って出てくれた彼の友達、同僚の二組が余興をしてくれました。 彼の友達は、新婦である私も交えてゲーム形式の余興、同僚は新郎新婦も交えて歌を歌う余興・・・ということで、新婦も交えてもらえたので、そんなに違和感がなかったかと思います。 私側の余興を無くしたのは、やはり質問者様と同じで、出席者に余計な負担をかけたくないという思いと、私自身あまり騒がしくて身内受けだけの余興は好きではなかったからです。 ただ1つお願いしたのは、自分がマイクを持って会場を回り2,3の質問をしたテーブルスピーチ(彼側、私側共に3人ずつはお願いしました) 予め質問する人は決めて質問内容を話しておき、他の出席者の方には「自分のところに来るかも・・・」と思わせておきながら、会場を回りました(笑) これだとあまり負担はかからなかったんじゃないかと思います。 あと、乾杯の挨拶も私と彼の共通の友人(男女各一人)に一言をお願いしました。 他にもテーブルフォトなど、全員参加型のイベントはしましたよ。 参考になれば幸いです。

raimu14
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 片方の余興が無くても、新郎新婦が一緒に行える余興はいいですね。 参考になりました。 まだ時間がありますので考えてみます。 ありがとうございました。

noname#105808
noname#105808
回答No.5

新婦側の余興・・・できればあったほうが、場が華やかになると思います。 緊張で食事ものどに通らなくなる・・・まあ、確かに緊張はしますが、大切な友人のためです。 がんばりましたね~ まあ自分からやりたいとは普通はいわないですよ。うん。 友人方はカラオケとかいってもいっさい歌わない人たちですか?だと難しいかもしれませんが、普通にそういった場では普通に歌ったりできるのなら、心配しすぎかも。 スピーチや歌って友人との関係、つまり新郎新婦のひととなりが現れるものでもあったりして、自分が親族の中にいたりするとこれはなかなか楽しみであったりするのです。 と書きましたが、私は友人に突然スピーチはしてもらいましたが、カラオケはいっさいなしでした。 突然スピーチでもみんな動じることなく、にこやかに話してくれました。 (歌を歌いたかった友人もいたみたいなのですが、個人的に披露宴会場でカラオケの画面を見ながら歌う図がいやだったので) 自分と友人仲間で華やかで明るいフラメンコを踊っちゃいました。 話は戻りますが、こちらが心配するほどのことはないかもしれません。 (質問者様たちの友人方の性格を知らないのでなんともいえないのですが) 簡単なスピーチと歌、やってもらえるとうれしいんだけど・・・とまずはいちばん仲のいい友人に聞いてみてはいかがでしょうか?

raimu14
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます! お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 実はこの週末に友人に会う機会がありましたので余興をお願いしてみました。そしたら、思いのほか喜んで引き受けてくれました。 みなさんのアドバイスを受けて聞いてみようと思ったのです。 この場をお借りして回答してくださった皆様にお礼を申し上げます。

  • 232326SH
  • ベストアンサー率40% (41/101)
回答No.3

こんにちは。全く新婦側からなかったかは覚えていないのですが、新郎側からは何人(組)もスピーチや芸があったのに、新婦側は殆どスピーチ、余興なしの披露宴に出席したことがあります。 その時は、私の友人の新婦が「みんな頼むと嫌がるし、頼み込むの面倒だったから」とのことで当日、司会の方が新婦側友人の席をまわり、突撃インタビューみないな感じで、一言ずつお祝いの言葉を言わせてバランスを取ってましたよ。 余興が始まる頃だったか、祝電を読んだ後だったかに 司会が「後でまわりますので、お祝いの言葉をお願いしますね」とか言って予告し、新郎友人余興の合間にみんなマイクを向けられたら「素敵なだんな様で安心しましたおめでとう」とか「キレイで感動してます。あやかりたいです、おめでとう」とか適当に祝辞を言ってましたが、誰も困ってはいませんでした。ご参考まで。 どうぞよいお式を!

raimu14
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 そうなんです、頼みにくいんです。 司会者から友人に突撃インタビューっていいアイデアですね! 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • seasoning
  • ベストアンサー率25% (182/713)
回答No.2

こんにちは。 余興は高確率でスベるものですので、自分からってのは無いでしょうね。 正直、食事タイムなので見てる人も少ないです^^; 最低でも3、4人ぐらいのグループでお願いしておけば、 緊張することも無く、負担も分散できていいと思いますよ。

raimu14
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます。 やはり、友人に余興のお願いをしてみようかな?と思いました。 (2人グループが多いのですが・・・) ありがとうございました。

noname#17928
noname#17928
回答No.1

寂しいかもしれませんが、後日までそのことを覚えている人は少ないでしょうね。 結局のところ「余興」に過ぎないわけですから。 自分から余興を買って出る方が少数派だと思います。 >スピーチや歌は出番までに食事を味わえないほど緊張すると思いますので そこまでのことはないと思いますけどね(汗)。 もちろん、その人の性格にもよりますが。

raimu14
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます。 友人に余興をお願いしてみようかな~?と思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 披露宴の余興・演出

    初めまして。9月に挙式・披露宴が決定している者です。 新郎は会社経営をしており、仕事関係の招待客も 大勢居てスピーチや余興も盛り沢山なのですが 新婦(私)側は、私が昨年に会社退職している事もあり 上司や主賓といった人は呼ばず、親族と友人のみの 招待で、しかも皆余興やスピーチをやりたがらない ので新婦側からは1組も出さないつもりなのですが それって披露宴としてやはり変でしょうか? 代わりと言っては何ですが、お色直しドレス色予想や 全員参加型の演出、各テーブルを回ったりする時間を 取りたいと思って色々考えています。 でも、新郎自体がそんな披露宴は見た事がないと あまり賛同してくれません。 私自身、スピーチは主賓のみで後は新郎新婦が 事あるごとにテーブルへ回ってきてくれる様な 披露宴を見た直後なので私もそういうのをやりたいと 強く願っているのですが。。。 スピーチ・余興は新郎側の人間ばかりで新婦側は 1人も居ないとやはり変でしょうか? もう式まであまり日がないのですが、 どうかご意見またはいい演出・余興のアイデアが ありましたらお聞かせ頂ければと思います。

  • 披露宴で余興と友人スピーチのバランスについて

    結婚式を2ヶ月後に控え、披露宴のプログラムについて悩んでおります。 ウエディングドレスから色内掛けにお色直しをし、2時間半ほどの披露宴になると思います。 主賓挨拶、乾杯、テーブルフォトサービス、中座、お色直し再入場 ・・・とここまでごく一般的な感じで進んできますが、 余興・スピーチ等をどれくらい盛り込んでいこうかと悩んでいます。 「両家友人からそれぞれスピーチ」、「両家友人それぞれ余興(歌とか?)」といった、 計4つの演目を行うのは多いでしょうか? また、新郎友人からは歌とかの余興を、新婦友人からはスピーチを、 といった計2つの演目はバランスがおかしいでしょうか? 新婦側がスピーチならば新郎側もスピーチをしてもらう必要があるのかしら・・・。私(新婦側)が依頼できる友人は一組(3人)しかいません。 なので、スピーチも余興も頼むわけにいかないので、スピーチか、余興かどちらかになると思うんです。 計2つだとやっぱり少ないでしょうか・・? とりとめのない文章で申し訳ないのですが、 お知恵を貸してくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 披露宴余興(新婦から友人への感謝の伝え方)について

    披露宴余興(新婦から友人への感謝の伝え方)について 27歳女性です。来年の秋、挙式・披露宴を行う事になりました。披露宴には、彼も私もそれぞれ、親族+会社関係数人+親しい友人10人程度、合計50~60人程度を招待する予定です。招待した人の負担にならないよう、歌や踊りといった余興は行わず、テーブルフォト等を中心に、ゲストとゆっくり交流出来る場にしたいと思っています。 ここで質問なのですが、私のゲストに、中学時代からの特に親しい友人が二人います。彼女達に、新婦からのメッセージという形で、何か手紙を読んだりVTRを流したりしたいな、と思うのですが、この余興はおかしいでしょうか?以下が躊躇している理由です。 (1)会社関係のゲストや親戚の方(特に新郎側)からしたら、二人の友人と私のエピソードなんて興味がないのでは?という懸念がある。 (2)私が招待予定の友人約10名は、この特に親しい二人を含めて皆、大学時代のサークルの仲間なので、二人だけにスポットライトを当ててお礼を述べるのも良くないのかな?という気持ちがある。 (3)新郎上司スピーチ、新婦上司スピーチ、新婦から家族への手紙、は行う予定なので、スピーチ(手紙)だらけの披露宴になってしまい、メリハリが無い。 新婦から友人達への感謝の気持ちを伝える為に、何か良い方法は無いでしょうか?披露宴の余興としてではなく、個別に手紙を渡す、もしくは二次会で何かする、のが無難だとは思うのですが、披露宴の席上、サプライズで何か出来たら凄く喜んでもらえるのかな、と思ったので。皆さんの経験談等教えて頂けたら有り難いです!

  • 披露宴の余興は新婦側だけでもいいのでしょうか。

    今年の3月に挙式します。 そこで、披露宴の余興について質問させていただきたいと思います。 私は、大学の友人に余興をお願いし、妻は、高校の友人(ストリートやライブハウスでのライブを不定期でやっている歌手の方で、1年ほど前に妻と1度だけライブに行ったことがある。かなり上手!)にお願いしました。 妻側の友人は、快く引き受けてくれましたが、私がお願いした(つもりだった?)大学の友人から、 「余興どうすればいいの?コンセプトとか何も聞いてないし厳しいよ。」 と言われました。私が前もってしっかりとした説明をするべきだったと反省しています。 大学の友人は4人招待しますが、1人は遠方で、1人は仕事がかなり忙しくなかなか打ち合わせに参加できないそうです。そのこともあり、 「打ち合わせも難しいし、実質二人じゃ厳しいから、パスしたい。 ぶっちゃけ余興なしの披露宴もいくつか見てきたけど、ご飯を食べる時間も、新郎新婦と話す時間も あってよかったよ。」 と言われました。 ダメ元で会社の同期(既婚)に相談したら、 「今から余興を考えるのは厳しいな。第一、新婦がそんな歌手を出してくるんだったら、どう考えても太刀打ちできないし。」 と言われました。 もう他の人には頼みにくいので、余興は新婦側のみにし、歓談時間やテーブルフォトなどの交流時間の多い披露宴にしようかなと思います。 余興が新婦側のみの披露宴って変でしょうか。ご回答いただければ幸いです。

  • 披露宴の主賓祝辞等について

    友人が結婚することになり披露宴の流れについて相談されています。 披露宴では以下のイベントがあると思いますが、それぞれ誰にお願いするべきか悩んでいます。 ⇒主賓祝辞、乾杯、スピーチ、余興 通常であれば主賓祝辞は両家の主賓1名ずつ、乾杯は新郎側の上司(課長)1名、スピーチと余興は両家の友人等数組にお願いすればよいのでしょうか? ここで特に問題になりそうなのは主賓祝辞です。 新郎側は会社の上司(部長)にお願いすることを考えてますが、新婦側は親戚と友人しか招待しないため主賓に当たる人がいません。(新婦は派遣社員なので上司がいない) そのため新婦側の祝辞はやめて新郎側だけにしようと考えていますが、新郎側だけの主賓祝辞はおかしいでしょうか? また新郎側だけが主賓祝辞をする場合、スピーチは新婦側だけにするなどバランスを取ったほうが良いのでしょうか?

  • 余興もスピーチもない披露宴・・・

    度々お世話になっております。 6月初旬、挙式・披露宴を行う予定の者です。 披露宴では余興、スピーチの予定はなく、 DVDやビデオを流す等の演出も予定していません。 キャンドルサービスはあります。 新郎側は頼めば誰かやってくれるから 頼んでおく?とは言ってくれましたが 当初、親戚のみで行う予定だったこともあり、 友人・同僚に招待状を出した時期が 既に1ヶ月を切っていました。 そんな事もあり、 申し訳ない気持ちが先に立ってしまい、 その上更に招待客に負担をかけたくないことと 食事にこだわったので、ゆっくり食事を楽しんでもらいたいという の理由であまり頼みたくありません。 その代わり(?)弦楽四重奏の生演奏(スピーチがない予定なので コンサート風のコーナーを含む)とシェフの料理説明、 各テーブルを回っての撮影があります。 でもやっぱり余興、スピーチがないのは寂しいでしょうか? もしくはテーブルスピーチ的なものを盛り込んだ方がいいでしょうか? アドバイスいただければと思っております。 また実際、余興・スピーチのない披露宴にご出席されたことのある方 いらっしゃいましたら感想を伺えればと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 披露宴での余興について

    披露宴での余興について こんにちは。 披露宴での余興について教えてください。 3月に大学時代の友人が結婚式があります。 新婦27歳 新郎41歳  新婦から余興を頼まれ、私を含め4人で行う予定です。(全員27歳) 新郎とはあまり接点がなく、数回顔を合わせた程度です。 全員余興をするのは初めてで、何をしようか悩んでいます。 何か良い余興があれば教えて下さい。 また、こういう余興はダメといったご意見も聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 披露宴の余興・演出で困っています

    今年11月に挙式・披露宴を控えています。 もともと披露宴はやりたくなかったのですが、両家の親が「やって当然!」といった感じで、これも親孝行…と思って披露宴をすることになりました。何とかよい式場を見つけることができ、現在準備中です。 で、披露宴の演出で悩んでいます。 私としては、ゲストの方に食事をゆっくり楽しんでいただき、お話しする時間を持ったり、全体で楽しめる何か(←まだ決めてないですが)をして、和やかな感じの披露宴にしたいと考えています。 しかし、彼の両親や兄弟は、余興をしたり、プロフィールビデオなんかを上映したりして賑やかにしたいようで、披露宴に対するイメージが微妙に違っています。 ちなみに、私の両親もどちらかといえば賑やかな披露宴をイメージしているような気がします。 彼は、仕事が忙しく、結婚式に関して積極的に動いてくれません…(何とかなると思っている)。 私としては、私が呼ぶゲストには余興を引き受けてくれそうな人っていないし、プロフィールビデオやスライドなんて恥ずかしくて絶対イヤなんです…(>_<) そこで質問ですが、 1.私のイメージする披露宴の進行ではやはり盛り上がらないでしょうか? 2.新郎側だけ余興をして、新婦側がしないのはおかしいでしょうか? 3.プロフィールビデオやスライドって、見ていて楽しいですか?自己満足っぽくないですか? ちなみに招待客は80~90人になりそうです。新郎側・新婦側の割合は半々くらいです。 まとまりのない文章になってしまい申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします!

  • あと1ヶ月くらいで結婚式をあげる私です。披露宴の余興は、初め、誰にも頼

    あと1ヶ月くらいで結婚式をあげる私です。披露宴の余興は、初め、誰にも頼まないでゲームをする予定でしたが、新郎側の友達夫婦が自らカラオケすると言ってくれたのでお願いしました。 そこで問題が起きました。バランス的に新婦側の友人にもやってもらったほうがいいと彼氏に言われたんですが、私の友達は内気な人が多く頼める状況ではありません。 唯一やってくれそうな友達2人に、一緒にやってとお願いしてみたけど「練習する時間ないから」と断られました。 新郎新婦もバランスも大事だけど、余興をすることに苦手な人にお願いするのもどうなの?と想います。 もし、自分が披露宴に出席した場合、余興が新郎側友人一組だったらおかしいですか? あと、友人にお願いしてるものはいくつかあって下記のとおりです。バランスはこれでいいのか、不安です。 乾杯→新郎友人 スピーチ→新婦友人(未定) ウェルカムボード作成と余興→新郎友人夫婦 リングピローとリングボーイ→新婦恩師とその息子 受付→新郎新婦友人各2名

  • 披露宴の余興・演出について

    披露宴の余興・演出について 来月、挙式&披露宴予定です。 私たちの式場は披露宴時間が2時間しかないのと歓談をメインにしたいので ・祝辞(新郎の上司) ・乾杯( 〃 ) ・スピーチ(新婦友人) ・両家の両親と一緒にケーキ入刀&ファーストバイト ・お色直し ・テーブルフォト ・数日後に結婚記念日がある従兄弟にサプライズプレゼント ・両親への花束贈呈 以上、その他 余興・演出をしないつもりなのですが実際、このような披露宴だと時間を持て余したり物足りなかったりするのでしょうか?

専門家に質問してみよう